ハウスメーカー坪単価ランキング|注文住宅の価格を徹底比較【2023年】

「ハウスメーカーの坪単価を比較したい」
「坪単価が安い住宅メーカーはどこ?」
ハウスメーカー(住宅メーカー)で注文住宅を購入する際、やはり気になるのが坪単価ですよね。高すぎて予算オーバーになるのは避けたいですし、安すぎても耐震性や安全性に不安が残ります。
この記事では、人気ハウスメーカーの坪単価を比較し、坪単価を考える際に注意すべきことを紹介しています。ハウスメーカーの選び方や注意点などもまとめているため、注文住宅を建てる参考にしてください。
理想のマイホームを建てたい方へ |
---|
「自分にあったハウスメーカーが分からない」 「数が多すぎて比較・検討ができない!」 こんな悩みを抱えていませんか? NTTデータが運営する「HOME4U 家づくりのとびら」なら、完全無料で140社以上の大手ハウスメーカーから「あなたに合ったハウスメーカー」をピックアップしてくれます。 住宅業界のプロに無料で相談できるオンラインサービスで、土日祝日や夜間でも利用可能。ハウスメーカー選びで迷っている人は1度活用してみるのがおすすめです。 ▶家づくりについて専門家に無料オンライン相談 |

- くらしプラス@編集部
- 30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。
目次
- 人気ハウスメーカー坪単価ランキング|比較表
- 【坪単価別】ハウスメーカーの特徴
- 各ハウスメーカーの建築実例と解説
- 1位:パパまるハウス|坪単価約45万円
- 2位:アイダ設計|坪単価約50万円
- 3位:タマホーム|坪単価約50万円
- 4位:ロイヤルハウス|坪単価約50万円
- 5位:秀光ビルド|坪単価約50万円
- 6位:広島建設|坪単価約50万円
- 7位:飯田産業|坪単価約50万円
- 8位:avantia|坪単価約50万円
- 9位:タクトホーム|坪単価約50万円
- 10位:ウッドフレンズ|坪単価約50万円
- 11位:リブワーク|坪単価約50万円
- 12位:クラシスホーム|坪単価約50万円
- 13位:サイエンスホーム|坪単価約55万円
- 14位:アイフルホーム|坪単価約55万円
- 15位:富士住建|坪単価約55万円
- 16位:エースホーム|坪単価約60万円
- 17位:アルネットホーム|坪単価約60万円
- 18位:泉北ホーム|坪単価約60万円
- 19位:住宅情報館|坪単価約60万円
- 20位:ウィザースホーム|坪単価約60万円
- 21位:アエラホーム|坪単価約60万円
- 22位:イシンホーム|坪単価約60万円
- 23位:レオハウス|坪単価約60万円
- 24位:オープンハウス|坪単価約60万円
- 25位:グランディハウス|坪単価約60万円
- 26位:フジ住宅|坪単価約60万円
- 27位:ルポハウス|坪単価約60万円
- 28位:アキュラホーム|坪単価約65万円
- 29位:桧家住宅|坪単価約65万円
- 30位:ユニバーサルホーム|坪単価約65万円
- 31位:クレバリーホーム|坪単価約65万円
- 32位:石友ホーム|坪単価約65万円
- 33位:三栄建設設計|坪単価約65万円
- 34位:ヤマト住建|坪単価約65万円
- 35位:一条工務店|坪単価約70万円
- 36位:アーキテックプランニング|坪単価約70万円
- 37位:ポラス|坪単価約70万円
- 38位:アイ工務店|坪単価約70万円
- 39位:セルコホーム|坪単価約70万円
- 40位:日本ハウスHD|坪単価約70万円
- 41位:木下工務店|坪単価約70万円
- 42位:サンヨーホームズ|坪単価約70万円
- 43位:ロゴスホーム|坪単価約70万円
- 44位:ベスの家|坪単価約70万円
- 45位:谷川建設|坪単価約75万円
- 46位:住友不動産|坪単価約80万円
- 47位:ミサワホーム|坪単価約80万円
- 48位:トヨタホーム|坪単価約80万円
- 49位:土屋ホーム|坪単価約80万円
- 50位:ヤマダホームズ|坪単価約80万円
- 51位:フリーダムアーキテクツ|坪単価約80万円
- 52位:大成建設ハウジング|坪単価約80万円
- 53位:東宝ホーム|坪単価約80万円
- 54位:住友林業|坪単価約85万円
- 55位:三井ホーム|坪単価約85万円
- 56位:細田工務店|坪単価約85万円
- 57位:セキスイハイム|坪単価約85万円
- 58位:大和ハウス|坪単価約90万円
- 59位:積水ハウス|坪単価約90万円
- 60位:スウェーデンハウス|坪単価約90万円
- 61位:パナソニックホームズ|坪単価約90万円
- 62位:ヘーベルハウス|坪単価約100万円
- 63位:ウェルネストホーム|坪単価約100万円
- 64位:三菱地所ホーム|坪単価約120万円
- 理想の注文住宅を手に入れる方法
- 知っておきたい!坪単価の基礎知識
- ハウスメーカーを比較するポイント・選び方
- 【必見】希望にあったハウスメーカーを探したい方
- まとめ
- 【必見】希望にあったハウスメーカーを探したい方
人気ハウスメーカー坪単価ランキング|比較表
ハウスメーカー | 坪単価 | 特徴 | 構造 | 記事 |
---|---|---|---|---|
![]() |
約45万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約50万円 |
|
木造 | |
![]() |
約50万円 |
|
木造 | |
![]() |
約50万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約50万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約50万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約50万円 |
|
木造 | |
![]() |
約50万円 |
|
木造 | |
![]() |
約50万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約50万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約50万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約50万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約55万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約55万円 |
|
木造 | |
![]() |
約55万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約60万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約60万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 | |
![]() |
約60万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約60万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約65万円 |
|
木造 | |
![]() |
約65万円 |
|
木造 | |
![]() |
約65万円 |
|
木造 | |
![]() |
約65万円 |
|
木造 | |
![]() |
約65万円 |
|
木造 | |
![]() |
約65万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約65万円 |
|
木造 | |
![]() |
約70万円 |
|
木造 | |
![]() プランニング |
約70万円 |
|
木造 | |
![]() |
約70万円 |
|
木造 鉄骨 鉄筋 |
|
![]() |
約70万円 |
|
木造 | |
![]() |
約70万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約70万円 |
|
木造 | |
![]() |
約70万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約70万円 |
|
鉄骨造 |
|
![]() |
約70万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約70万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約75万円 |
|
木造 | |
![]() |
約80万円 |
|
木造 | |
![]() |
約80万円 |
|
木造 | |
![]() |
約80万円 |
|
鉄骨 | |
![]() |
約80万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約80万円 |
|
木造 | |
![]() |
約80万円 |
|
木造 |
|
![]() ハウジング |
約80万円 |
|
鉄筋 |
|
![]() |
約80万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約85万円 |
|
木造 | |
![]() |
約85万円 |
|
木造 | |
![]() |
約85万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約90万円 |
|
木造 鉄骨 |
|
![]() |
約90万円 |
|
木造 鉄骨 |
|
![]() |
約90万円 |
|
木造 鉄骨 |
|
![]() |
約90万円 |
|
木造 | |
![]() ホームズ |
約90万円 |
|
鉄骨 | |
![]() |
約100万円 |
|
鉄骨 | |
![]() |
約100万円 |
|
木造 |
|
![]() |
約120万円 |
|
木造 鉄骨 鉄筋 |
住宅金融支援機構の公表した「2021年度 フラット35利用者調査」をもとに計算すると、注文住宅の坪単価の全国平均は約95.3万円です。
ただし、坪単価は建物の構造や設備、住んでいる地域などによって大きく変わります。上記の金額は、あくまで参考程度にとどめてください。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に「HOME4U 家づくりのとびら」にて無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
【坪単価別】ハウスメーカーの特徴
坪単価 | 特徴 | ハウスメーカー例 |
---|---|---|
▼40〜60万円 | ・主にローコストメーカー、規格住宅など ・間取りやデザインの自由度は低い |
タマホーム パパまるハウス |
▼50〜70万円 | ・ローコストメーカーや中規模メーカー ・自由設計の家が実現可能な場合もある |
クレバリーホーム ユニバーサルホーム |
▼60〜80万円 | ・大手ハウスメーカーを含む幅広いメーカーで展開 ・主力工法を使わない商品であることも多い ・高性能な住宅を建てられる場合もある |
一条工務店 日本ハウスHD アキュラホーム |
▼70〜90万円 | ・大手ハウスメーカーで多い価格帯 ・軽量鉄骨であれば鉄骨造も実現可能 |
住友不動産 セキスイハイム |
▼80〜100万円 | ・大手ハウスメーカーでも高い部類 ・間取りのデザインや設備のグレードアップ可能 |
スウェーデンハウス パナソニックホームズ |
▼100万円〜 | ・重量鉄骨など耐震性の強い工法 ・太陽光発電など、設備の充実も可能 |
へーベルハウス 三菱地所ホーム |
坪単価40〜60万円
※引用:タマホーム公式
ハウスメーカー例 | タマホーム パパまるハウス |
---|
坪単価40~60万円は、いわゆるローコストメーカーに分類されます。自由に間取りを設計する家づくりというよりは、既に決められた規格に基づいて建築する規格住宅を展開している会社が多いです。
このカテゴリーに分類される主なハウスメーカーとして、タマホームが挙げられます。ただし、坪単価に何が含まれているかによって変動しうるため、実質坪単価が60万円を超える場合もあります。
坪単価50〜70万円
※引用:クレバリーホーム公式
ハウスメーカー例 | クレバリーホーム ユニバーサルホーム |
---|
坪単価50~70万円のレベルでは、ローコストメーカーやミドルコストで建てられる会社が多いです。ローコストメーカーでは、自由設計の家づくりが可能な場合もあります。
このレベルの代表的なハウスメーカーとして、クレバリーホームやユニバーサルホームが挙げられます。また、大手ハウスメーカーの中では、低いグレードのシリーズがこの価格帯に当てはまりやすいです。
坪単価60〜80万円
※引用:一条工務店公式
ハウスメーカー例 | 一条工務店 日本ハウスHD アキュラホーム |
---|
坪単価60~80万円の金額になると、大手ハウスメーカーが候補として上がってきます。ただし、ハウスメーカーが売りにする主力の工法ではない場合が多く、耐震性や耐久性はよく確認する必要があるかもしれません。
主なハウスメーカーとして、一条工務店や日本ハウスHDが挙げられます。間取りの自由度も高くなってくる価格帯で、予算次第ではインテリアなど内装にも十分こだわりを出せるでしょう。
坪単価70〜90万円
※引用:住友不動産公式
ハウスメーカー例 | 住友不動産 セキスイハイム |
---|
多くの大手ハウスメーカーでは、70~80万円の坪単価で商品を展開しています。ただし、設備や内装までこだわるには、予算がまわらない場合もあるので注意しましょう。代表的なハウスメーカーは、住友不動産やセキスイハイムです。
また、木造系だけでなく、鉄骨系ハウスメーカーも候補にあがってきます。ただし、実現できるのは軽量鉄骨の家がほとんどでしょう。より強度の高い重量鉄骨造の家を建てたい場合は、さらに上の価格帯を見積もっておく必要があります。
坪単価80〜100万円
※引用:スウェーデンハウス公式
ハウスメーカー例 | スウェーデンハウス パナソニックホームズ |
---|
坪単価80~100万円は、ハウスメーカーの中でも高い部類に入ります。間取りの自由度が高く、理想の家を実現しやすくなるでしょう。代表的なハウスメーカーは、スウェーデンハウスです。
敷地を存分に活かした間取りや家族のライフスタイルや価値観に合わせた住まいを建築できます。また、設備のグレードアップも可能です。ハウスメーカーが主力とする工法が使われることも多く、安心して暮らせる住まいになるでしょう。
坪単価100万円〜
※引用:ヘーベルハウス公式
ハウスメーカー例 | ヘーベルハウス 三菱地所ホーム |
---|
坪単価100万円以上になると、ハウスメーカーの中ではかなり高い部類に入ります。重量鉄骨など、耐震性・耐久性の高い頑丈な家を実現可能です。代表的なハウスメーカーとして、ヘーベルハウスが挙げられます。
また、太陽光発電を搭載できたり、設備仕様を充実させたり、外壁タイルなど素材にこだわることもできます。あらゆる要素に個人のこだわりを反映させ、デザイン性・安全性に優れた住まいを実現できるでしょう。
各ハウスメーカーの建築実例と解説
住宅情報をまとめている「SUUMO」の情報をもとに、各ハウスメーカーの建築実例の一部をご紹介します。より詳しく費用を調べる際の参考にしてください。
建築にかかる費用は、全体的な坪単価から単純計算できるものではありません。延床面積や間取り、建築時期などによって大きく変動するためです。下記の建築実例を参考にして、各ハウスメーカーの傾向をとらえましょう。
- ▼各ハウスメーカーの建築実例はこちら(タップで開閉)
-
1位:パパまるハウス|坪単価約45万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,570万円 38.5万円/坪 134.97㎡(40.8坪) 217.04㎡(65.6坪) 4LDK – 木造軸組 2015年5月 – SUUMO 1,971万円 41.2万円/坪 158.36㎡(47.9坪) 206.30㎡(62.4坪) – 夫婦+子ども2人+両親 木造軸組 2020年9月 新潟県 SUUMO 1,179万円 42.5万円/坪 91.91㎡(27.8坪) 143.88㎡(43.5坪) ‐ 本人+猫2匹 木造軸組 2020年7月 新潟県 SUUMO 1,122万円 44.0万円/坪 84.46㎡(25.5坪) 204.73㎡(61.9坪) – 夫婦+子ども1人 木造軸組 2018年3月 長野県 SUUMO 1,773万円 47.6万円/坪 123.38㎡(37.3坪) 495.87㎡(150.0坪) 5K以上 夫婦(30代)+子ども2人 木造軸組 2020年4月 茨城県 SUUMO パパまるハウスの平均坪単価は、約45万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって35~60万円まで変動します。オプションによってはさらに増える場合もあるので、あくまで参考としてご覧ください。
パパまるハウスは、坪単価が非常に安く、コスパが良いのが特徴です。安さを重視して住宅を建てたい人は、候補の1つに入れても良いでしょう。
2位:アイダ設計|坪単価約50万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 124.15㎡(37.5坪) – 5K以上 – 木造軸組 – 群馬県 SUUMO – – 118.72㎡(35.9坪) – 4LDK – 木造軸組 – 群馬県 SUUMO – – 88.60㎡(26.8坪) – 3LDK 夫婦 木造軸組 – 静岡県 SUUMO – – 219.30㎡(66.3坪) – 1F:4LDK 2F:3DLK 両親+夫婦+子ども1人 木造軸組 – 茨城県 SUUMO – – 149.58㎡(45.2坪) – 3LDK – 木造軸組 – 福島県 SUUMO アイダ設計の平均坪単価は約50万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって35~60万円程まで変動します。オプションを付けるとさらに増えるので、あくまで参考としてご覧ください。
アイダ設計は、コストカットのノウハウが豊富な点や、狭小地への設計が得意な点が特徴です。断熱性能や耐震性能も高く、安さと性能を両立させています。
3位:タマホーム|坪単価約50万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,500~1,999万円 40.4~53.8万円/坪 122.96㎡(37.1坪) ‐ 3LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2017年12月 岐阜県 SUUMO 1,500~1,999万円 42.2~56.2万円/坪 117.60㎡(35.5坪) – 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2018年11月 愛知県 SUUMO 3,000~3,499万円 59.4~69.3万円/坪 167.06㎡(50.5坪) 386.49㎡(116.9坪) 5LDK+1LDK 母+夫婦+子ども5人 木造軸組 2020年12月 滋賀県 SUUMO 2,500~2,999万円 63.6~76.3万円/坪 130.01㎡(39.3坪) 402.52㎡(121.7坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2019年4月 – SUUMO 3,000~3,499万円 67.5~78.7万円/坪 146.98m(44.4坪) 208.68㎡(63.1坪) 4LDK 父+夫婦+子ども3人 木造軸組 2021年11月 東京都 SUUMO タマホームの平均坪単価は、約50万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって40~75万円程まで変動します。オプションによってはさらに増える場合もあるので、あくまで参考としてご覧ください。
タマホームは、業界最安クラスの安さでありながら、断熱性が高いのが特徴です。また、対応力もあり各地域にあった住宅が建てられます。
4位:ロイヤルハウス|坪単価約50万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,500~2,999万円 – – – 3LDK – 木造軸組 – 島根県 SUUMO 2,000~2,499万円 – – – 2LDK – 木造軸組 – – SUUMO – – 94.0㎡(28.4坪) 306.0㎡(92.5坪) – 夫婦+子ども3人 木造軸組 2014年5月 沖縄県 SUUMO – – 120.0㎡(36.3坪) 170.92㎡(51.7坪) – 夫婦+子ども1人 木造軸組 2013年10月 愛知県 SUUMO ロイヤルハウスの平均坪単価は、約50万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって40~60万円程まで変動します。オプションによってはさらに増える場合もあるので、あくまで参考としてご覧ください。
ロイヤルハウスは、高いデザイン性と品質が特徴です。長期優良住宅への対応や、グッドデザイン賞の受賞経験などの実績もあります。デザインと品質にこだわりたい人におすすめのハウスメーカーです。
5位:秀光ビルド|坪単価約50万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,500~1,999万円 – – – – 夫婦+子供1人 木造軸組 2013年12月 兵庫県 SUUMO 1,500~1,999万円 36.5~48.6万円/坪 136.0㎡(41.1坪) – 5LDK – 木造軸組 2015年4月 兵庫県 SUUMO 1,600万円 55.4万円/坪 95.51㎡(28.8坪) 99.0㎡(29.9坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木造建築 2015年2月 大阪府 SUUMO 1,500~1,999万円 42.8~57.0万円/坪 116.0㎡(35.0坪) – – – 木造軸組 2013年9月 滋賀県 SUUMO 1,500~1,999万円 56.0~74.6万円/坪 88.60㎡(26.8坪) – 4LDK – 木造軸組 – 兵庫県 SUUMO 秀光ビルドの平均坪単価は、約50万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって30~75万円程まで変動します。オプションによってはさらに増える場合もあるので、あくまで参考としてご覧ください。
秀光ビルドは、価格表示が分かりやすいのが特徴です。標準仕様として付いてくるものが価格表に記載されるため、予算の検討がしやすいです。
6位:広島建設|坪単価約50万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,500~1,999万円 32.2~42.9万円/坪 154.19㎡(46.6坪) 167.67㎡(50.7坪) 3LDK 夫婦 木造軸組 2017年10月 千葉県 SUUMO 2,500~2,999万円 41.7~50.0万円/坪 198.32㎡(59.9坪) 311.49㎡(94.2坪) 2LDK+2LDK 母+ 夫婦+子ども2 人 木造軸組 2019年7月 千葉県 SUUMO 2,000~2,499万円 48.7~60.9万円/坪 135.80㎡(41.0坪) 176.55㎡(53.4坪) 3LDK 夫婦 木造軸組 2018年2月 千葉県 SUUMO 2,000~2,499万円 51.6~64.4万円/坪 128.35㎡(38.8坪) 352.59㎡(106.6坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2018年8月 埼玉県 SUUMO 3,000~3,499万円 68.9~80.3万円/坪 144.08㎡(43.5坪) 208.03㎡(62.9坪) 2LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2020年12月 千葉県 SUUMO 広島建設の平均坪単価は約50万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって35~80万円程まで変動します。オプションによっては90万円まで増える場合もあるので、あくまで参考としてご覧ください。
広島建設は、ローコストながら住宅性能が優れた家を建てられるのが特徴です。耐震性や断熱性に加え、省エネシステムも搭載しているので、性能も重視したい人にはおすすめです。
7位:飯田産業|坪単価約50万円
飯田産業は、SUUMOに実例の記載がありませんでした。公式サイトでも、金額の記載はありません。各住宅の詳しい様子は確認できるので、どんな住宅が建てられるのか、参考にしましょう。
ちなみに、当サイトの調べによると、飯田産業の平均坪単価は50万円です。ただし、坪単価は商品グレードや間取りによって40~65万円まで変動するので、あくまで目安としてご覧ください。
8位:avantia|坪単価約50万円
avantiaも、SUUMOに実例の記載はありませんでした。公式サイトでは、最高グレードフルオーダ―住宅の「Harmo」のみ坪単価が公開されており、価格は56.4万円からです。
ちなみに当サイトの調べでは、avantiaのセミオーダー住宅を含めた平均坪単価は50万円で、目安は40~60万円です。ただし、坪単価は商品グレードや間取りによって変動するので、あくまで参考としてご覧ください。
9位:タクトホーム|坪単価約50万円
タクトホームも、SUUMOには実例の記載がありません。公式サイトの実例集でも、金額の記載はありませんでした。間取りや外観・内装は見られるので、どんな家を建てられるかの参考にしましょう。
ちなみに当サイトの調べでは、タクトホームの平均坪単価は約50万円で、目安は40~70万円です。ただし、坪単価は商品グレードや間取りによって変動するので、あくまで目安としてご覧ください。
10位:ウッドフレンズ|坪単価約50万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 129.98㎡(39.3坪) – – 夫婦+子ども1人 木造軸組 2022年5月 愛知県名古屋市 SUUMO – – 116.07㎡(35.1坪) – – 夫婦+子ども1人 木造軸組 – 愛知県長久手市 SUUMO – – 136.64㎡(41.3坪) – – 夫婦+子ども3人 木造軸組 2022年7月 愛知県名古屋市 SUUMO – – 115.12㎡(34.8坪) – – 夫婦2人 木造軸組 – 愛知県名古屋市 SUUMO – – 117.28㎡(35.4坪) – – 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 愛知県岡崎市 SUUMO ウッドフレンズは、SUUMOに金額の記載がありません。また、実例も6件と非常に少ないです。
ただし、公式サイトには物件の参考価格や見積もりシミュレーションがあるため、坪単価の目安を算出できます。当サイトの調べでは、ウッドフレンズの平均坪単価は約50万円で、目安は40~60万円です。
11位:リブワーク|坪単価約50万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 3,000~3,499万円 42.0~48.9万円/坪 236.60㎡(71.5坪) 390.24㎡(118.0坪) 4LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2018年12月 熊本県八代市 SUUMO 1,500~1,999万円 42.7~56.9万円/坪 116.25㎡(35.1坪) 208.24㎡(62.9坪) 4LDK ‐ 木造軸組 2016年11月 熊本県合志市 SUUMO 1,500~1,999万円 50.9~67.8万円/坪 97.50㎡(29.4坪) 201.21㎡(60.8坪) 3LDK 夫婦 木造軸組 2020年1月 熊本県合志市 SUUMO 2,072万円 70.7万円/坪 97.00㎡(29.3坪) 168.33㎡(50.9坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2021年11月 熊本県熊本市北区 SUUMO 2,300~2,399万円 89.2~93.1万円/坪 85.25㎡(25.7坪) 238.89㎡(72.2坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2021年6月 大分県 SUUMO リブワークの平均坪単価は50万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって40~60万円程まで変動します。
ただし、オプションによっては90万円以上になる場合もあるので、あくまで目安として捉えてください。坪単価のみを判断材料にするのはおすすめしません。
12位:クラシスホーム|坪単価約50万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,500~1,999万円 41.2~54.9万円/坪 120.38㎡(36.4坪) 137.85㎡(41.6坪) 2LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2018年7月 愛知県 SUUMO 2,000~2,499万円 46.3~57.8万円/坪 143.10㎡(43.2坪) 165.29㎡(50.0坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2020年8月 愛知県名古屋市 SUUMO 2,722万円 51.7万円/坪 174.25㎡(52.7坪) 580.00㎡(175.4坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2019年12月 愛知県西尾市 SUUMO 2,000~2,499万円 52.4万円~65.5万円/坪 126.25㎡(38.1坪) 185.61㎡(56.1坪) – 夫婦 木造軸組 2019年8月 愛知県名古屋市 SUUMO 3,350万円 76.8万円/坪 144.25㎡(43.6坪) 386.43㎡(116.8坪) 5LDK 両親+夫婦+子ども2人 木造軸組 2018年2月 愛知県名古屋市 SUUMO クラシスホームの平均坪単価は、約50万円です。公式サイトの参考価格と延床面積から算出しました。坪単価の目安は、50~80万円程度です。
ただし、坪単価はオプションや住宅の広さによって大きく変動します。SUUMOの実例のように、内容によって70万円を超えてしまう可能性もあるので、予算と相談しながら住宅を建てましょう。
13位:サイエンスホーム|坪単価約55万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,062万円 40.9万円/坪 167.00㎡(50.5坪) 515.23㎡(155.8坪) 3LDK 夫婦+お祖母様+子ども 木造軸組 2019年11月 滋賀県 SUUMO 2,225万円 43.0万円/坪 171.28㎡(51.8坪) 256.44㎡(77.5坪) 4LDK 夫婦 木造軸組 2020年2月 愛知県 SUUMO 1,719万円 56.3万円/坪 101.00㎡(30.5坪) 123.56㎡(37.3坪) 3LDK 夫婦 木造軸組 2020年9月 静岡県 SUUMO 2,450万円 76.5万円/坪 106.00㎡(32.0坪) 177.36㎡(53.6坪) 3LDK 親+子ども2人 木造軸組 2021年7月 富山県 SUUMO 3,212万円 91.6万円/坪 116.00㎡(35.0坪) 634.05㎡(191.8坪) 2LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2022年8月 富山県 SUUMO サイエンスホームの平均坪単価は、約55万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって40~80万円程まで変動します。
オプションによっては、90万円を超える場合もあるので、あくまで目安としてご覧ください。また、公式サイトには、参考モデルプランが載っているので、そちらも参考にするのがおすすめです。
14位:アイフルホーム|坪単価約55万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,500~1,999万円 41.9~55.8万円/坪 118.50㎡(35.8坪) ‐ 3LDK 夫婦+子ども1人 独自認定工法等 2017年7月 福岡県 SUUMO 1,500~1,999万円 42.3~56.3万円/坪 117.50㎡(35.5坪) ‐ 4LDK 夫婦+子ども1人 独自認定工法等 2017年12月 栃木県 SUUMO 1,994万円 56.6万円/坪 116.50㎡(35.2坪) ‐ 4LDK 夫婦+子ども2人 独自認定工法等 2019年7月 熊本県 SUUMO 3,000~3,499万円 67.8~79.0万円/坪 146.45㎡(44.3坪) 400.00㎡(121.0坪) 5K以上 夫婦 木造軸組 2021年3月 – SUUMO 2,000~2,499万円 74.1~92.6万円/坪 89.25㎡(26.9坪) ‐ 3LDK 夫婦+子ども2人 独自認定工法等 ‐ 愛知県 SUUMO アイフルホームの平均坪単価は、約55万円です(当サイト調べ)。ただし、坪単価は商品のグレードや住宅の広さによって大きく変動します。目安は40~70万円程度です。
オプションによっては、90万円を超える場合もあるので、あくまで目安としてご覧ください。
15位:富士住建|坪単価約55万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 38.3~47.9万円/坪 172.65㎡(52.2坪) 438.31㎡(132.5坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2018年5月 茨城県 SUUMO 1,700~1,799万円 49.8~52.7万円/坪 113.02㎡(34.1坪) 105.67㎡(31.9坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2018年6月 埼玉県 SUUMO 1,900~1,999万円 50.0~52.6万円/坪 125.87㎡(38.0坪) 491.14㎡(148.5坪) 3LDK+畳コーナー 夫婦+子ども2人 木造軸組 2019年5月 埼玉県 SUUMO 2,000~2,499万円 53.9~67.4万円/坪 122.75㎡(37.1坪) 198.00㎡(59.8坪) 3LDK 夫婦 木造軸組 2020年1月 埼玉県 SUUMO 2,000~2,499万円 57.3~71.6万円/坪 115.51㎡(34.9坪) 218.96㎡(66.2坪) 2LDK+畳コーナー 夫婦+子ども1人 木造軸組 2020年6月 東京都 SUUMO 富士住建の平均坪単価は、約55万円です(当サイト調べ)。ただし、坪単価は商品のグレードや住宅の広さによって大きく変動します。目安は40~65万円程度です。
なお、物件によっては70万円を少し超える場合もあるので、金額はよく確認しておきましょう。
16位:エースホーム|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,500~2,599万円 49.3~51.3万円/坪 167.68㎡(50.7坪) – – 夫婦+子ども 木造軸組 – 佐賀県佐賀市 SUUMO 2,000~2,499万円 51.7~64.6万円/坪 128.05㎡(38.7坪) – – – 木造軸組 – 佐賀県小城市 SUUMO 2,030万円 58.7万円/坪 114.50㎡(34.6坪) 391.00㎡(118.2坪) 4LDK 夫婦(20代)+子ども1人 木造軸組 ‐ 佐賀県 SUUMO 2,700~2,799万円/坪 70.8~73.4万円/坪 126.07㎡(38.1坪) 500.00㎡(151.2坪) 3LDK 夫婦+猫 木造軸組 ‐ 佐賀県 SUUMO 3,000~3,499万円 85.0~99.1万円/坪 116.75㎡(35.3坪) ‐ 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 ‐ 佐賀県 SUUMO エースホームの平均坪単価は約60万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって45~70万円程まで変動します。
オプションを付けすぎると100万円程まで増えてしまう場合もあるので、注意が必要です。
17位:アルネットホーム|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 49.7~62.1万円/坪 133.11㎡(40.2坪) 578.12㎡(174.8坪) 3LDK 夫婦 独自認定工法等 2017年11月 栃木県小山市 SUUMO 2,000~2,499万円 55.9~69.8万円/坪 118.41㎡(35.8坪) 277.00㎡(83.7坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 独自認定工法等 2019年2月 茨城県つくば市 SUUMO 1,975万円 60.7万円/坪 107.65㎡(32.5坪) 363.20㎡(109.8坪) 3LDK 夫婦+子ども 木造軸組 2020年1月 群馬県邑楽郡 SUUMO 1,642万円 62.3万円/坪 87.14㎡(26.3坪) 135.17㎡(40.8坪) 3LDK ご夫婦+子ども2人 木造軸組 2019年4月 埼玉県桶川市 SUUMO 2,000~2,499万円 74.7~93.3万円/坪 88.60㎡(26.8坪) 341.83㎡(103.4坪) 4LDK+ペットルーム 夫婦 木造軸組 2018年3月 群馬県伊勢崎氏 SUUMO アルネットホームの平均坪単価は約60万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって50~75万円程まで変動します。
目安は50~75万円ですが、オプションを付けすぎると95万円程まで増えてしまう場合もあるので、注意が必要です。
18位:泉北ホーム|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,500~2,999万円 45.8~54.9万円/坪 180.73㎡(54.6坪) 164.44㎡(49.7坪) 6LDK+S 夫婦+子ども3人+犬2匹 2×4、2×6 2019年3月 大阪府河内長野市 SUUMO 2,000万円~2,499万円 55.7~69.6万円/坪 129.59㎡(39.2坪) 153.56㎡(46.4坪) 4LDK 夫婦+子ども4人+犬1匹 2×4、2×6 2022年12月 大阪府和泉市 SUUMO 2,000万円~2,499万円 59.6~74.5万円/坪 110.97㎡(33.5坪) 165.97㎡(50.2坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 2×4、2×6 2022年12月 大阪府堺市 SUUMO 3,000~3,499万円 70.9~82.6万円/坪 140.07㎡(42.3坪) 170.64㎡(51.6坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 2×4、2×6 2020年9月 大阪府茨木市 SUUMO 3,000~3,499万円 78.9~92.0万円/坪 125.84㎡(38.0坪) 133.19㎡(40.2坪) 3LDK+S 夫婦+子ども1人 2×4、2×6 2021年7月 大阪府 SUUMO 泉北ホームの平均坪単価は約60万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって50~70万円まで変動します。
オプションも含めると90万円以上になる場合もあるので、必要な物と不要な物はしっかり吟味しましょう。
19位:住宅情報館|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 39.8~49.8万円/坪 166.14㎡(50.2坪) 200.00㎡(60.5坪) 5K以上 5人 木造軸組 – 埼玉県越谷市 SUUMO 1,500~1,999万円 39.9~53.1万円/坪 124.56㎡(37.6坪) 194.93㎡(58.9坪) 3LDK+WIC 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 東京都 SUUMO 2,000~2,499万円 41.6~52.0万円/坪 158.99㎡(48.0坪) 430.09㎡(130.1坪) 5K以上 両親+夫婦+子ども2人 木造軸組 – 栃木県 SUUMO 2,000~2,499万円 52.3~65.4万円/坪 126.49㎡(38.2坪) 159.95㎡(48.3坪) 2LDK+書斎×2部屋 夫婦+子ども1人 木造軸組 – 栃木県宇都宮市 SUUMO 2,000~2,499万円 54.9~68.6万円/坪 120.45㎡(36.4坪) 371.29㎡(112.3坪) 3LDK 両親+夫婦+子ども1人+犬1匹 木造軸組 – 千葉県印西市 SUUMO 住宅情報館の平均坪単価は約60万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって40~70万円まで変動します。
ただし、住宅の本体価格は年々値上がりしているので、坪単価のみではなく、しっかりと本体価格まで確認しましょう。
20位:ウィザースホーム|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,500~1,999万円 44.4~59.2万円/坪 111.76㎡(33.8坪) 156.06㎡(47.2坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 2×4、2×6 2022年6月 神奈川県 SUUMO 2,000~2,499万円 52.3~65.3万円/坪 126.65㎡(38.3坪) 156.80㎡(47.4坪) 2LDK+WIC+SC 夫婦+子ども2人 2×4、2×6 2018年9月 千葉県 SUUMO 2,000~2,499万円 55.0~68.9万円/坪 120.37㎡(36.4坪) 289.36㎡(87.5坪) 3LDK+畳コーナー+納戸 夫婦+子ども1人 2×4、2×6 2018年6月 山梨県 SUUMO 3,500~3,999万円 62.0~70.8万円/坪 186.90㎡(56.5坪) 382.15㎡(115.6坪) 5K以上 夫妻+子ども3人 2×4、2×6 2022年3月 千葉県 SUUMO 2,500~2,999万円 70.9~85.0万円/坪 116.72㎡(35.3坪) 313.81㎡(94.9坪) 3LDK 夫婦 2×4、2×6 2019年3月 千葉県 SUUMO ウィザースホームの平均坪単価は約60万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって45~70万円程まで変動します。
ただし、オプションも含めると85万円以上になる場合もあるので、設備の取捨選択はしっかり行いましょう。
21位:アエラホーム|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,300~2,399万円 50.0~52.2万円/坪 152.13㎡(46.0坪) 609.48㎡(184.3坪) 1階店舗+2階2LDK 夫婦 独自認定工法等 2018年9月 茨城県 SUUMO 1,600~1,699万円 51.1~54.3万円/坪 103.51㎡(31.3坪) 150.00㎡(45.3坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 独自認定工法等 2018年8月 東京都 SUUMO 3,100~3,199万円 64.5~66.6万円/坪 159.00㎡(48.0坪) 242.31㎡(73.2坪) 5K以上 夫婦+子ども3人 木造軸組 2020年5月 岐阜県 SUUMO 2,500~2,599万円 64.6~67.2万円/坪 128.00㎡(38.7坪) 193.00㎡(58.3坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2020年2月 岐阜県 SUUMO 2,200~2,299万円 77.3~80.7万円/坪 94.20㎡(28.4坪) 205.00㎡(62.0坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 独自認定工法等 2017年11月 福岡県 SUUMO アエラホームの平均坪単価は約60万円です(当サイト調べ)。また、坪単価は間取りや設備によって40~85万円程まで変動します。
ただし、オプションを付けすぎると85万円を超えてしまう場合もあるので、注意が必要です。
22位:イシンホーム|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 107.23㎡(32.4坪) 220.22㎡(66.6坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 岡山県 SUUMO – – 94.40㎡(28.5坪) 244.73㎡(74.0坪) 3LDK+ロフト 夫婦+子ども1人 木造軸組 – 岡山県 SUUMO – – 113.94㎡(34.4坪) 239.85㎡(72.5坪) – 夫婦+子ども1人 木造軸組 – 岡山県 SUUMO – – 118.41㎡(35.8坪) 460.04㎡(139.1坪) – 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 岡山県 SUUMO – – 123.86㎡(37.4坪) 235.19㎡(71.1坪) – 夫婦 木造軸組 – 岡山県 SUUMO イシンホームは、SUUMOに本体価格の記載がありませんでした。当サイトで調べたところ、坪単価の平均は約60万円で、目安額としては50~70万円ほどです。
ただし、金額はあくまで目安で、オプションによってはさらにかさむ場合もあるので注意しましょう。
23位:レオハウス|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 47.4~59.3万円/坪 139.52㎡(42.2坪) 435.88㎡(131.8坪) 4LDK ご夫婦+子供2人 木造軸組 – 愛知県 SUUMO 3,500~3,999万円 48.0~54.8万円/坪 241.38㎡(73.0坪) – – 祖父+父母+夫婦+子ども1人 2×4、2×6 2016年3月 宮城県 SUUMO ~1,499万円 ~55.7万円/坪 89.02㎡(26.9坪) – 2LDK 夫婦 木造軸組 2015年7月 鹿児島県 SUUMO 1,500~1,999万円 50.0~66.6万円/坪 99.37㎡(30.0坪) – 4LDK 夫婦+子ども3人 木造軸組 2017年12月 群馬県 SUUMO 2,000~2,499万円 52.0~65.0万円/坪 127.20㎡(38.4坪) 172.83㎡(52.2坪) 3LDK ご夫婦+子供1人 木造軸組 – 熊本県 SUUMO レオハウスの平均坪単価は、約60万円です。坪単価の目安は、40~75万円です。公式サイトの建築実例から計算しました。
ただし、金額はあくまで目安です。オプションを付けすぎると、実例よりもかなり高くなる場合もあるので注意が必要です。
24位:オープンハウス|坪単価約60万円
オープンハウスの平均坪単価は約60万円です。SUUMOに実例の記載がないため、公式サイトを参考に算出しています。
公式サイトの建築実例によると、坪単価の範囲は50~90万円です。ただし、オプションによってはさらに金額がかさむ可能性もあるので、予算と相談しながら住宅を作りましょう。
25位:グランディハウス|坪単価約60万円
グランディハウスの平均坪単価は、約60万円です(当サイト調べ)。SUUMOに建築実例の記載はありませんでした。
グランディハウスは注文住宅を取り扱っていないので、坪単価は建売住宅の金額から算出しています。
26位:フジ住宅|坪単価約60万円
フジ住宅は、SUUMOに実例の記載がありませんでした。公式サイトにも金額の記載はありません。公式サイトでは、外観・内装デザインが見られるので、どんな住宅が建てられるのかの参考にしましょう。
ちなみに当サイトの調べでは、平均坪単価は約60万円で、目安額は40~65万円です。ただし、坪単価は商品のグレードや間取りによって変動するので、あくまで目安としてご覧ください。
27位:ルポハウス|坪単価約60万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,470万円 60.0万円/坪 136.15㎡(41.1坪) 122.18㎡(36.9坪) 4LDK 夫婦 木造軸組 2017年11月 滋賀県甲賀市 SUUMO 1,954万円 61.1万円/坪 105.84㎡(32.0坪) 195.21㎡(59.0坪) 3LDK+S 夫婦+子ども1人 木造軸組 2018年12月 京都府木津川市 SUUMO 2,329万円 71.0万円/坪 108.47㎡(32.8坪) 189.75㎡(57.3坪) 2LDK+S 夫婦+子ども2人 木造軸組 2019年2月 滋賀県東近江市 SUUMO 2,728万円 84.8万円/坪 106.41㎡(32.1坪) 121.00㎡(36.6坪) 2LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2020年9月 京都府木津川市 SUUMO 2,789万円 90.9万円/坪 101.54㎡(30.7坪) 188.90㎡(57.1坪) 3LDK 夫婦+子ども2人+犬1匹 木造軸組 2021年5月 滋賀県大津市 SUUMO ルポハウスの平均坪単価は、約60万円です(当サイト調べ)。坪単価の範囲は50~80万円程度ですが、間取りや設備・オプションによっては90万円以上になる場合があります。
ただし、あくまで目安としての金額なので、坪単価のみを指標として考えるのはおすすめしません。総額でいくら必要なのか、しっかりと理解したうえで判断しましょう。
28位:アキュラホーム|坪単価約65万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 39.8~49.7万円/坪 166.50㎡(50.3坪) 474.17㎡(143.4坪) – 夫婦+子ども3人+猫2匹 木造軸組 2017年2月 千葉県 SUUMO 2,500~2,999万円 52.6~63.1万円/坪 157.26㎡(47.5坪) 618.04㎡(186.9坪) ‐ ‐ 木造軸組 2017年9月 千葉県夷隅郡 SUUMO 3,500~3,999万円 58.3~66.6万円/坪 198.73㎡(60.1坪) 168.02㎡(50.8坪) 4LDK+LDK+L+WIC 夫婦+夫の母+妻の両親+犬1匹 木造軸組 2018年10月 埼玉県 SUUMO 3,000~3,499万円 70.6~82.4万円/坪 140.52㎡(42.5坪) 142.05㎡(42.9坪) 5LDK+WIC 夫婦+子ども4人 木造軸組 2020年1月 東京都 SUUMO 3,000~3,499万円 81.8~95.4万円/坪 121.31㎡(36.6坪) 77.73㎡(23.5坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2019年3月 神奈川県 SUUMO アキュラホームの坪単価は約65万円です(当サイト調べ)。坪単価の範囲は45~80万円ですが、間取りや設備・オプションによっては範囲から外れる場合があります。
また、坪単価は、情勢によっても変動するため、坪単価ばかりを気にするのはよくありません。公式サイトの建築実例で、どんな家が建てたいかを決めて、見積もりを貰って判断しましょう。
29位:桧家住宅|坪単価約65万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,734万円 44.4万円/坪 129.17㎡(39.0坪) – 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 千葉県 SUUMO 2,035万円 47.4万円/坪 142.01㎡(42.9坪) – 4LDK+小屋裏収納 夫婦 木造軸組 – 群馬県 SUUMO 1,290万円 50.9万円/坪 83.84㎡(25.3坪) ‐ 2LDK 本人 木造軸組 ‐ 千葉県 SUUMO 1,475万円 55.6万円/坪 87.77㎡(26.5坪) – 2LDK+2WIC 本人 木造軸組 – 宮城県 SUUMO 1,455万円 68.4万円/坪 70.37㎡(21.2坪) – 1LDK 夫婦 木造軸組 – 千葉県 SUUMO 桧家住宅の平均坪単価は約65万円です(当サイト調べ)。坪単価の範囲は45~80万円ですが、間取りや設備・オプションによっては範囲から外れる場合があります。
坪単価だけを判断基準にするのではなく、自身の希望する住宅が建てられるかどうかを考えてハウスメーカーを選びましょう。
30位:ユニバーサルホーム|坪単価約65万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,325万円 52.5万円/坪 146.57㎡(44.3坪) 322.25㎡(97.4坪) – – 木造軸組 2022年7月 – SUUMO 2,500~2,999万円 60.6~72.2万円/坪 136.50㎡(41.2坪) 240.22㎡(72.6坪) 4LDK 夫婦 木造軸組 2021年3月 三重県津市 SUUMO 2,000~2,499万円 65.3~81.6万円/坪 101.27㎡(30.6坪) 230.80㎡(69.8坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2019年4月 千葉県 SUUMO 2,400万円 78.3万円/坪 101.44㎡(30.6坪) 500.04㎡(151.2坪) 2LDK+ロフト 夫婦+犬 木造軸組 2022年6月 山梨県 SUUMO 2,500~2,999万円 74.1~88.9万円/坪 111.63㎡(33.7坪) 278.53㎡(84.2坪) 4LDK+ロフト 夫婦+子ども2人 木造軸組 2021年12月 山口県山口市 SUUMO ユニバーサルホームの平均坪単価は約65万円です(当サイト調べ)。坪単価の範囲は45~80万円ですが、間取りや設備・オプションによっては90万円近くになる場合もあります。
また、公式サイトで住宅の内装や間取り、家族構成などを見られます。実例を見て、自身が建てたい家のイメージを固めてから、見積もりを貰って正確な金額を把握しましょう。
31位:クレバリーホーム|坪単価約65万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,500~2,999万円 50.2~60.2万円/坪 164.79㎡(49.8坪) 495.88㎡(150.0坪) 3LDK 夫婦+子ども3人 木造軸組 2020年9月 兵庫県 SUUMO 2,000~2,499万円 52.9~66.1万円/坪 125.03㎡(37.8坪) ‐ 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2021年7月 兵庫県 SUUMO 3,000~3,499万円 64.1~74.8万円/坪 154.84㎡(46.8坪) 236.01㎡(71.3坪) 4LDK 夫婦 木造軸組 2021年8月 東京都 SUUMO 3,000~3,499万円 73.5~85.8万円/坪 134.97㎡(40.8坪) 330.60㎡(100.0坪) 4LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2022年3月 青森県 SUUMO 3,000~3,499万円 84.5~98.5万円/坪 117.50㎡(35.5坪) 406.88㎡(123.0坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2021年11月 埼玉県 SUUMO クレバリーホームの平均坪単価は、約65万円です(当サイト調べ)。坪単価の範囲は50~80万円ですが、間取りや設備・オプションによっては100万円近くまで価格が上昇する場合があります。
また、公式サイトの建築実例で金額以外の情報が確認できます。自身の建てたい家のイメージを固めてから見積もりを貰い、金額に合わせて調整するのがおすすめです。
32位:石友ホーム|坪単価約65万円
石友ホームは、SUUMOに建築実例の記載がありません。公式サイトにも金額の記載はありませんでした。当サイトの調べでは、石友ホームの平均坪単価は約65万円で、金額の範囲は55~75万円です。
ただし、坪単価は間取りや設備・オプションによって変動するので、正確な金額を知りたい人は、石友ホームに見積もりを出して貰いましょう。
33位:三栄建設設計|坪単価約65万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 41.5~51.8万円/坪 159.57㎡(48.2坪) 99.58㎡(30.1坪) 4LDK 夫婦+子ども3人 木造軸組 2019年4月 神奈川県 SUUMO 4,000万円~ 53.2万円/坪~ 248.61㎡(75.2坪) 229.52㎡(69.4坪) 6LDK 夫婦+子ども4人 木造軸組 2021年12月 東京都 SUUMO 4,000万円~ 64.6万円/坪~ 204.74㎡(61.9坪) 256.65㎡(77.6坪) ‐ ‐ 木造軸組 2022年2月 東京都 SUUMO 2,000~2,499万円 71.7~89.5万円/坪 92.31㎡(27.9坪) 91.02㎡(27.5坪) 4LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2020年8月 ‐ SUUMO 2,500~2,999万円 73.9~88.6万円/坪 111.97㎡(33.8坪) 92.89㎡(28.0坪) 3LDK+書斎 夫婦+子ども1人 木造軸組 2021年12月 東京都 SUUMO 三栄建設設計の平均坪単価は、約65万円です(当サイト調べ)。坪単価の金額の範囲は50~80万円ですが、間取りや設備・オプションによっては90万円近くまで価格が上昇する場合があります。
ちなみに公式サイトでは、坪単価88万円からの高級住宅も紹介されているので、詳細を知りたい人は展示場で説明を受けてみましょう。
34位:ヤマト住建|坪単価約65万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 51.9~64.8万円/坪 127.51㎡(38.5坪) 200.91㎡(60.7坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 兵庫県神戸市 SUUMO 2,500~2,999万円 58.2~69.8万円/坪 142.22㎡(43.0坪) – 4LDK+Dogroom 夫婦+愛犬 木造軸組 2016年12月 兵庫県神戸市 SUUMO 2,000~2,499万円 59.2~74.0万円/坪 111.78㎡(33.8坪) 151.69㎡(45.8坪) 4LDK 夫婦 木造軸組 2017年11月 大阪府河内長野市 SUUMO 2,000~2,099万円 60.9~64.0万円/坪 108.58㎡(32.8坪) 226.53㎡(68.5坪) 4LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 – 群馬県太田市 SUUMO 2,200~2,299万円 69.8~72.9万円/坪 104.33㎡(31.5坪) 200.00㎡(60.5坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 滋賀県東近江市 SUUMO ヤマト住建の平均坪単価は約65万円です(当サイト調べ)。坪単価の金額の範囲は45~75万円です。商品グレードやオプションによっては、それ以上になる場合もあります。
また、金額のみを基準にハウスメーカーを選ぶのはおすすめしません。公式サイトの建築実例も見て、どんな住宅が建てられるのか把握してから選びましょう。
35位:一条工務店|坪単価約70万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 128.34㎡(38.8坪) – – 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 栃木県 SUUMO – – 107.66㎡(32.5坪) – – 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 愛知県 SUUMO – – 112.21㎡(33.9坪) – – 夫婦+子ども2人 木造軸組 – 愛知県 SUUMO – – 112.62㎡(34.0坪) – – 夫婦+子ども1人 木造軸組 – 香川県 SUUMO – – 138.71㎡(41.9坪) – – 夫婦+子ども2人 その他(独自認定工法等) – 愛知県 SUUMO 一条工務店は、SUUMOに金額の記載がありません。公式サイトにも、金額の記載はありませんでした。当サイトの調べでは、平均坪単価は約70万円で、金額の範囲は50~90万円です。
ただし、坪単価は間取りや設備・オプションによって簡単に変動します。坪単価ばかりを気にするのではなく、住宅の性能の理想を追求するのがおすすめです。
36位:アーキテックプランニング|坪単価約70万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,500~2,999万円 54.2~65.0万円/坪 152.67㎡(46.1坪) 368.78㎡(111.5坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2020年4月 北海道 SUUMO 2,000~2,499万円 58.3~72.9万円/坪 113.45㎡(34.3坪) 126.27㎡(38.1坪) 4LDK 夫婦 木造軸組 2021年4月 北海道札幌市 SUUMO 2,500~2,999万円 70.3~84.4万円/坪 117.60㎡(35.5坪) 222.84㎡(67.4坪) 4LDK 夫婦+犬1匹 木造軸組 2020年3月 北海道千歳市 SUUMO 2,500~2,999万円 74.3~89.1万円/坪 111.37㎡(33.6坪) 112.77㎡(34.1坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2020年7月 福岡県大野城市 SUUMO 3,500~3,999万円 83.8~95.8万円/坪 138.09㎡(41.7坪) 971.82㎡(293.9坪) 3LDK+多目的スペース 夫婦 木造軸組 2020年9月 北海道 SUUMO アーキテックプランニングの平均坪単価は約70万円で、金額の範囲は60~90万円程です。公式サイトの参考プランより算出しました。
ただし、公式サイトのプランはあくまで参考価格なので、オプションや商品によって大きく変動します。しっかりと見積もりを出して貰って判断をしましょう。
37位:ポラス|坪単価約70万円
ポラスは、SUUMOには実例記載がなく、公式サイトには金額の記載がありません。とはいえ、公式サイトでは間取りや内装、工法等が見られるので、建築の参考にすると良いでしょう。
ちなみに、当サイトの調べでは、ポラスの平均坪単価は約70万円で、金額の範囲は50~90万円です。
38位:アイ工務店|坪単価約70万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 35.2~44.0万円/坪 187.97㎡(56.8坪) 282.60㎡(85.4坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2022年11月 愛知県西尾市 SUUMO 2,500~2,999万円 53.7~64.4万円/坪 154.02㎡(46.5坪) 439.04㎡(132.8坪) 5K以上 夫婦+子ども2人 木造軸組 2021年12月 埼玉県川越市 SUUMO 2,000~2,499万円 64.3~80.3万円/坪 102.88㎡(31.1坪) 130.14㎡(39.3坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2022年2月 神奈川県座間市 SUUMO 2,500~2,999万円 72.6~87.1万円/坪 113.90㎡(34.4坪) 107.50㎡(32.5坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2021年12月 ‐ SUUMO 2,000~2,499万円 73.3~91.6万円/坪 90.26㎡(27.3坪) 169.47㎡(51.2坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2021年10月 ‐ SUUMO アイ工務店の平均坪単価は約70万円で、坪単価の範囲は50~80万円程です(当サイト調べ)。ただし、住宅の間取りや設備・オプションによっては、坪単価が90万円以上になる場合もあるので気を付けましょう。
また、坪単価のみを指標にしてハウスメーカーを選ぶのはおすすめしません。しっかりと住宅性能にも着目し、後悔の残らない住宅建築を行うべきです。
39位:セルコホーム|坪単価約70万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,500~2,999万円 61.1~73.3万円/坪 135.38㎡(40.9坪) 202.00㎡(61.1坪) 3LDK 夫婦 2×4、2×6 2021年9月 東京都八王子市 SUUMO 2,600万円 62.4万円/坪 137.79㎡(41.6坪) ‐ 3LDK 夫婦 2×4、2×6 2016年5月 福岡県 SUUMO 2,900万円 74.8万円/坪 128.26㎡(38.7坪) ‐ 3LDK 夫婦 2×4、2×6 2019年6月 福岡県 SUUMO – – 197.90㎡(59.8坪) – 5K以上 夫婦+子ども5人 2×4、2×6 2019年1月 宮城県 SUUMO – – 142.60㎡(43.1坪) – 5K以上 夫婦+子ども2人 2×4、2×6 2018年11月 福岡県 SUUMO セルコホームの平均坪単価は約70万円です(当サイト調べ)。坪単価の範囲は45~90万円程ですが、価格は住宅の間取りや設備・オプションによって大きく変動します。
そのため、坪単価のみを指標としてハウスメーカーを選ぶのはおすすめしません。安かろう悪かろうな住宅にならないよう、性能面にもしっかり気を配りましょう。
40位:日本ハウスHD|坪単価約70万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – – – – – 木造軸組 – 神奈川県 SUUMO – – 105.00㎡(31.7坪) – – 夫婦+子供1人 木造軸組 – 岡山県 SUUMO – – 314.55㎡(95.1坪) – – ご夫婦+子供4人+ワンちゃん1匹 木造軸組 – 北海道 SUUMO – – 152.50㎡(46.1坪) 225.61㎡(68.2坪) – 夫婦 木造軸組 – 栃木県小山市 SUUMO – – 119.70㎡(36.2坪) – – 夫婦+子ども1人 木造軸組 – 神奈川県 SUUMO 日本ハウスHDは、SUUMOに金額の記載がありません。公式サイトにも、金額の記載はありませんでした。しかし、商品モデルの詳細な解説はあるため、住宅建築の参考になるでしょう。
ちなみに、当サイトの調べでは、日本ハウスHDの平均坪単価は約70万円で、坪単価の範囲は60~80万円です。坪単価は変動しやすいので、あくまで参考としてご覧ください。
41位:木下工務店|坪単価約70万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,500~1,999万円 52.1~69.4万円/坪 95.22㎡(28.8坪) 126.85㎡(38.3坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 2×4、2×6 2016年2月 神奈川県 SUUMO 2,900~2,999万円 61.3~63.4万円/坪 156.56㎡(47.3坪) 365.00㎡(110.4坪) 3LDK+店舗 夫婦+子ども1人 2×4、2×6 2021年4月 神奈川県藤沢市 SUUMO 2,400~2,499万円 71.0~73.9万円/坪 111.83㎡(33.8坪) 118.76㎡(35.9坪) 3LDK+小屋裏+屋上 母+夫婦 2×4、2×6 2022年10月 埼玉県さいたま市 SUUMO 4,000万円~ 90.0万円/坪~ 146.97㎡(44.4坪) 93.86㎡(28.3坪) 4LDK 両親+夫婦+子ども1人 2×4、2×6 2015年9月 東京都 SUUMO 3,800~3,899万円 104.7~107.4万円/坪 120.96㎡(36.3坪) 129.23㎡(39.0坪) 3LDK+書斎+小屋裏 夫婦+子ども2人 2×4、2×6 ‐ 東京都 SUUMO 木下工務店の平均坪単価は約70万円です(当サイト調べ)。坪単価の範囲は50~90万円程ですが、坪単価は間取りや設備・オプションによっては100万円を超える場合もあるので、あくまで参考としてご覧ください。
住宅建築の際は坪単価のみで判断せず、性能や外観などの要素もしっかり考えて、後悔の無い買い物をするべきです。
42位:サンヨーホームズ|坪単価約70万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 128.35㎡(38.8坪) – – – 鉄骨系プレハブ – 神奈川県 SUUMO – – 173.07㎡(52.3坪) – 4LDK+1LDK – 鉄骨系プレハブ – 福岡県 SUUMO – – 159.81㎡(48.3坪) 358.48㎡(108.4坪) 4LDK+S – 鉄骨系プレハブ – 神奈川県 SUUMO – – 230.61㎡(69.7坪) – – – 鉄骨系プレハブ – 兵庫県 SUUMO – – 171.42㎡(51.8坪) – 4LDK – 鉄骨系プレハブ – 京都府 SUUMO サンヨーホームズは、SUUMOでは金額の記載がある建築実例はありませんでした。公式サイトにも価格の情報は載っていませんでしたが、紹介動画のある実例もあったので、住宅建築の参考になるでしょう。
ちなみに、当サイトの調べでは、サンヨーホームズの平均坪単価は約70万円で、坪単価の範囲は60~100万円程です。あくまで目安なので、参考程度にご覧ください。
43位:ロゴスホーム|坪単価約70万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 40.3~50.4万円/坪 164.11㎡(49.6坪) 262.77㎡(79.4坪) – 夫婦+子ども2人 2×4、2×6 2016年11月 北海道札幌市 SUUMO 2,000~2,499万円 56.7~70.8万円/坪 116.69㎡(35.2坪) 114.10㎡(34.5坪) 2LDK 夫婦+子ども1人+犬 2×4、2×6 2016年9月 北海道札幌市 SUUMO 2,270万円 60.4万円/坪 124.40㎡(37.6坪) 183.17㎡(55.4坪) 4LDK ‐ 2×4、2×6 2017年2月 ‐ SUUMO 2,400~2,499万円 65.7~68.4万円/坪 120.82㎡(36.5坪) 267.54㎡(80.9坪) ‐ 夫婦+子ども1人 2×4・2×6 2019年3月 北海道帯広市 SUUMO 2,400~2,499万円 73.4~76.4万円/坪 108.18㎡(32.7坪) 310.00㎡(93.7坪) ‐ ‐ 2×4、2×6 ‐ 北海道 SUUMO ロゴスホームの平均坪単価は約70万円です。坪単価の範囲は50~90万円程です。また、公式サイトでは、坪単価60~70万円の商品が紹介されていました。
ただし、坪単価は間取りや設備・オプションによって大きく変動します。最初は安くても、希望の設備を付けているうちに高額になってしまう可能性もあるので、注意が必要です。
44位:ベスの家|坪単価約70万円
ベスの家の建築実例は、SUUMOには掲載されていませんでした。一方、公式サイトでは、商品ごとの参考価格が表示されています。
坪単価に直すと約75~100万円ですが、土地代を除く総額で算出されているので、金額は高めです。当サイトの計算では、平均坪単価は約70万、範囲は60~90万円程です。
45位:谷川建設|坪単価約75万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,380万円 73.2万円/坪 107.59㎡(32.5坪) 282.45㎡(85.4坪) 2LDK 本人 木造軸組 2017年7月 福岡県宮若市 SUUMO 3,390万円 80.1万円/坪 139.94㎡(42.3坪) 235.78㎡(71.3坪) 2LDK 夫婦+子ども 木造軸組 2016年11月 佐賀県鳥栖市 SUUMO 2,750万円 81.4万円/坪 111.78㎡(33.8坪) 234.16㎡(70.8坪) 3LDK 夫婦+母 木造軸組 2016年11月 佐賀県鳥栖市 SUUMO – – 124.21㎡(37.5坪) – – – 木造軸組 2014年3月 福岡県久留米市 SUUMO – – 118.41㎡(35.8坪) – – – 木造軸組 2013年6月 福岡県宗像市 SUUMO 谷川建設の平均坪単価は約75万円です。間取りや設備・オプションによって60~80万円程に変動するので、坪単価のみを目安にしないようにしましょう。
また、高額な住宅では120万円程にもなるので、まず考えるべきはオプションや設備のグレードと言えます。
46位:住友不動産|坪単価約80万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 208.41㎡(63.0坪) 442.42㎡(133.8坪) 4LDK – 2×4、2×6 2015年3月 奈良県 SUUMO – – 143.46㎡(43.3坪) 470.13㎡(142.2坪) 4LDK – 木造軸組 2015年2月 神奈川県 SUUMO – – 192.72㎡(58.2坪) 393.31㎡(118.9坪) 3LDK+ガレージ – 2×4、2×6 2015年3月 奈良県 SUUMO ‐ ‐ 292.58㎡(88.5坪) 210.38㎡(63.6坪) ‐ ‐ 2×4、2×6 2016年3月 東京都 SUUMO ‐ ‐ 112.61㎡(34.0坪) 165.71㎡(50.1坪) ‐ ‐ 2×4、2×6 2016年4月 静岡県 SUUMO 住友不動産は、SUUMO・公式サイトともに、建築実例に金額の記載がありません。当サイトの調べでは、平均坪単価は約80万円で、50~100万円程の範囲で変動します。
ただし、坪単価は住宅の間取りや設備・オプションによって大きく変動するので、あくまで目安としてご覧ください。坪単価のみを指標にするのは、不満の残る住宅建築に繋がるのでやめた方が良いです。
47位:ミサワホーム|坪単価約80万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 104.18㎡(31.5坪) 391.48㎡(118.4坪) 5K以上 夫婦+子ども1人 木質系プレハブ 2022年4月 埼玉県 SUUMO – – 153.19㎡(46.3坪) 495.90㎡(150.0坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木質系プレハブ 2022年9月 愛媛県 SUUMO – – 139.94㎡(42.3坪) 332.73㎡(100.6坪) 5K以上 夫婦 木質系プレハブ 2022年9月 岩手県 SUUMO – – 159.86㎡(48.3坪) 263.60㎡(79.7坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木質系プレハブ 2021年2月 香川県 SUUMO – – 176.14㎡(53.2坪) – 5K以上 夫婦 木質系プレハブ 2021年2月 香川県 SUUMO ミサワホームは、SUUMO・公式サイトともに、建築実例に金額の記載がありません。当サイトの調べでは、平均坪単価は約80万円で、50~150万円程の範囲で変動します。
住宅の間取りや設備・オプションによってかなり大きな差が出るため、あくまで目安としてご覧ください。また、住宅建築の際は、しっかりと住宅の性能やデザインも比較しながらハウスメーカーを選びましょう。
48位:トヨタホーム|坪単価約80万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 129.28㎡(39.1坪) 481.12㎡(145.5坪) 4LDK – 鉄骨系プレハブ – 愛知県 SUUMO – – 113.85㎡(34.4坪) 295.03㎡(89.2坪) 2LDK – 鉄骨系プレハブ – 愛知県 SUUMO – – 126.19㎡(38.1坪) 264.19㎡(79.9坪) 4LDK ご夫婦+子ども1人 鉄骨系プレハブ – 埼玉県 SUUMO – – 150.34㎡(45.4坪) 498.00㎡(150.6坪) 3LDK – 鉄骨系プレハブ – – SUUMO – – 114.02㎡(34.4坪) 202.58㎡(61.2坪) 3LDK – 鉄骨系プレハブ – 宮城県 SUUMO トヨタホームは、SUUMO・公式サイトともに、建築実例に金額の記載がありません。当サイトの調べでは、平均坪単価は約80万円で、坪単価の範囲は55~105万円程です。
坪単価は、住宅の間取りや設備・オプションによって大きく変動します。あくまで参考としてご覧ください。
49位:土屋ホーム|坪単価約80万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 52.9~66.1万円/坪 125.00㎡(37.8坪) 215.00㎡(65.0坪) ‐ 夫婦+子ども2人 木造軸組 2018年10月 北海道室蘭市 SUUMO 1,900~1,999万円 55.4~58.3万円/坪 113.45㎡(34.3坪) 257.27㎡(77.8坪) 5K以上 夫婦+子ども1人 木造軸組 2020年4月 北海道 SUUMO 2,300万円 67.8万円/坪 112.21㎡(33.9坪) 218.40㎡(66.0坪) 4LDK 夫婦 木造軸組 2018年4月 北海道札幌市 SUUMO 2,500~2,999万円 67.9~81.5万円/坪 121.73㎡(36.8坪) 169.21㎡(51.1坪) – 夫婦 木造軸組 2017年10月 北海道札幌市 SUUMO 2,500~2,999万円 80.5~96.6万円/坪 102.68㎡(31.0坪) 172.05㎡(52.0坪) 4LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2018年9月 北海道札幌市 SUUMO 土屋ホームの平均坪単価は、約80万円です(当サイト調べ)。間取りや設備・オプションによって、60~100万円程の範囲で変動します。
満足のいく住宅建築をしたい人は、しっかりと自身が住宅に求めるものを考えて、必要な設備・スペックを採用しましょう。
50位:ヤマダホームズ|坪単価約80万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 2,000~2,499万円 49.0~61.3万円/坪 134.97㎡(40.8坪) 345.38㎡(104.4坪) 5K以上 夫婦+子ども1人 木造軸組 2019年5月 茨城県 SUUMO 2,000~2,499万円 68.6~85.7万円/坪 96.47㎡(29.1坪) – – 夫婦+子ども1人 木質系プレハブ 2018年2月 兵庫県 SUUMO 2,500~2,999万円 80.9~97.0万円/坪 102.27㎡(30.9坪) ‐ 4LDK 夫婦+子ども1人 木質系プレハブ 2020年10月 香川県 SUUMO 3,000~3,499万円 90.9~106.0万円/坪 109.13㎡(33.0坪) ‐ 3LDK 夫婦+子ども2人 木質系プレハブ ‐ 兵庫県 SUUMO 3,500~3,999万円 98.7~112.7万円/坪 117.34㎡(35.4坪) 89.33㎡(27.0坪) 4LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2021年7月 東京都 SUUMO ヤマダホームズの平均坪単価は約80万円です。間取りや設備・オプションによっては50~110万円程まで変動します。
ヤマダホームズは、豊富な商品ラインナップが特徴です。また、大手家電量販グループ「ヤマダ電機」のグループ会社のため、家電・家具をセットで購入できます。
51位:フリーダムアーキテクツ|坪単価約80万円
フリーダムアーキテクツは、SUUMOに掲載がありませんでした。一方、公式サイトでは、坪単価65~70万円ほどの物件がいくつか紹介されています。
ちなみに当サイトの調べによると、フリーダムアーキテクツの平均坪単価は約80万円で、間取りや設備によって50~80万円ほどに変動します。
オプションを付けすぎると、際限なく高くできてしまうので、必要な設備や機能はしっかりと吟味しておきましょう。
52位:大成建設ハウジング|坪単価約80万円
大成建設ハウジングは、SUMMOに実例の記載はありません。公式サイトでも金額の記載はありませんでした。
ちなみに当サイトの調べによると、大成建設ハウジングの平均坪単価は約80万円で、間取りや設備・オプションによって70~100万円程に変動します。
53位:東宝ホーム|坪単価約80万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 4,000~ 49.4万円/坪~ 267.76㎡(80.9坪) 252.19㎡(76.2坪) – 夫婦+子ども3人 木造軸組 2014年2月 熊本県熊本市北区 SUUMO 2,500~2,999万円 62.3~74.8万円/坪 132.69㎡(40.1坪) 316.86㎡(95.8坪) ‐ 夫婦+子ども2人 木造軸組 ‐ 福岡県 SUUMO 2,500~2,999万円 73.3~88.0万円/坪 112.78㎡(34.1坪) 306.84㎡(92.8坪) 4LDK 夫婦+子ども1人 木造軸組 2020年6月 福岡県 SUUMO 2,500~2,999万円 75.4~90.4万円/坪 109.71㎡(33.1坪) 124.06㎡(37.5坪) 5K以上 夫婦+子ども3人 木造軸組 2020年4月 熊本県熊本市東区 SUUMO 3,500~3,999万円 85.0~97.1万円/坪 136.22㎡(41.2坪) 266.32㎡(80.5坪) 5K以上 夫婦+子ども3人 木造軸組 2019年3月 熊本県熊本市東区 SUUMO 東宝ホームの平均坪単価は約80万円です。間取りや設備・オプションによって、50~100万円程に変動します。時期によっては100万円を超える場合もあるので、あくまで目安としてご覧ください。
東宝ホームは、長期優良住宅を標準仕様で建てられるのが特徴です。長い期間、良い住宅に住みたい人におすすめのハウスメーカーです。
54位:住友林業|坪単価約85万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 104.32㎡(31.5坪) 76.79㎡(23.2坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 その他(独自認定工法等) – 福岡県 SUUMO – – 131.63㎡(39.8坪) 300.00㎡(90.7坪) 3LDK 夫婦+子ども3人 その他(独自認定工法等) – 静岡県 SUUMO – – – – 3LDK – その他(独自認定工法等) – – SUUMO – – 110.49㎡(33.4坪) – 3LDK+DEN 夫婦+子ども2人 木造軸組 2019年7月 愛知県 SUUMO – – 121.93㎡(36.8坪) 161.14㎡(48.7坪) 3LDK+DEN 夫婦+子ども1人 その他(独自認定工法等) 2021年5月 愛知県 SUUMO 住友林業の平均坪単価は約85万円です。間取りや設備・オプションによって、70~100万円程に変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる可能性もあるので気を付けましょう。
住友林業は、高性能な木造住宅を建てられるのが特徴です。予算に余裕があり、木造住宅に興味のある人におすすめのハウスメーカーです。
55位:三井ホーム|坪単価約85万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – – – – 夫婦+子ども1人 2×4、2×6 – 神奈川県 SUUMO – – – – – 夫婦 2×4、2×6 – 神奈川県 SUUMO – – 122.76㎡(37.1坪) 138.32㎡(41.8坪) – 夫婦+子ども1人 2×4、2×6 2012年7月 静岡県 SUUMO – – – – – 夫婦+子ども1人+愛犬2匹 2×4、2×6 – 東京都 SUUMO – – – – – 母親+夫婦+子ども1人 2×4、2×6 – 神奈川県 SUUMO 三井ホームの平均坪単価は約85万円です。間取りや設備・オプションによって、50~120万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる可能性もあるので気を付けましょう。
三井ホームはオーダーメイドにこだわった家づくりが特徴です。デザイン性が非常に高く、女性目線を意識しているので、住宅建築を考えている女性におすすめです。
56位:細田工務店|坪単価約85万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 1,980万円 61.8万円/坪 105.98㎡(32.0坪) 172.98㎡(52.3坪) 3LDK 夫婦+子ども3人 木造軸組 2022年5月 神奈川県 SUUMO 6,600万円 90.8万円/坪 240.55㎡(72.7坪) 249.10㎡(75.3坪) 5K以上 両親+夫婦+子ども2人 木造軸組 2022年2月 東京都杉並区 SUUMO 3,350万円 98.0万円/坪 113.02㎡(34.1坪) 141.32㎡(42.7坪) 3LDK 夫婦+子ども2人+犬 木造軸組 2021年2月 東京都国分寺市 SUUMO 3,400万円 102.7万円/坪 109.50㎡(33.1坪) 108.19㎡(32.7坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 木造軸組 2021年12月 東京都杉並区 SUUMO 2,640万円 108.6万円/坪 80.39㎡(24.3坪) 208.63㎡(63.1坪) 2LDK 夫婦 木造住宅 2022年3月 神奈川県横浜市 SUUMO 細田工務店の平均坪単価は約85万円です。間取りや設備・オプションによって、60~110万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる可能性もあるので気を付けましょう。
細田工務店は、耐震等級や耐風等級など、合計6つの住宅性能表示制度で最高等級を獲得しています。震度7の地震に耐えた実績もあるので、耐震性能の高い住宅に住みたい人にはおすすめです。
57位:セキスイハイム|坪単価約85万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 117.23㎡(35.4坪) – 2LDK 夫婦 鉄骨系プレハブ 2019年3月 京都府 SUUMO – – 133.00㎡(40.2坪) – 4LDK 夫婦 鉄骨系プレハブ 2015年8月 山梨県 SUUMO – – 130.45㎡(39.4坪) – 2LDK 夫婦+子ども2人+愛犬2匹 鉄骨系プレハブ – 神奈川県 SUUMO – – 136.86㎡(41.4坪) 104.78㎡(31.6坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 鉄骨系プレハブ 2016年12月 埼玉県 SUUMO – – 125.66㎡(38.0坪) 129.99㎡(39.3坪) 3LDK 夫婦 鉄骨系プレハブ 2019年12月 埼玉県 SUUMO セキスイハイムの平均坪単価は約85万円です。間取りや設備・オプションによって、60~130万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる可能性もあるので注意しましょう。
セキスイハイムは、大容量のソーラーを導入したエネルギー自給自足型住宅が特徴です。省エネ性能が非常に高いため、省エネ住宅に住みたい人におすすめのハウスメーカーです。
58位:大和ハウス|坪単価約90万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 184.01㎡(55.6坪) 433.05㎡(130.9坪) – 母+夫婦+娘夫婦+孫2人 鉄骨系プレハブ 2016年12月 岡山県 SUUMO – – 80.32㎡(24.2坪) 195.91㎡(59.2坪) – 夫婦 鉄骨系プレハブ 2016年11月 兵庫県 SUUMO – – 221.83㎡(67.1坪) 309.87㎡(93.7坪) 5K以上 夫婦+子ども1人 鉄骨系プレハブ 2020年12月 奈良県 SUUMO – – 122.13㎡(36.9坪) 213.42㎡(64.5坪) 2LDK 夫妻+猫1匹 鉄骨系プレハブ 2018年11月 長崎県 SUUMO – – 121.78㎡(36.8坪) 160.57㎡(48.5坪) 3LDK 夫妻+犬1匹 鉄骨系プレハブ 2019年4月 千葉県 SUUMO 大和ハウスの平均坪単価は約90万円です。間取りや設備・オプションによって、70~130万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる可能性もあるので気を付けましょう。
大和ハウスは鉄骨・木造のどちらでも強い家づくりができます。また、対応力も高いため、自由設計で住宅を建てたい人におすすめのハウスメーカーです。
59位:積水ハウス|坪単価約90万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 184.01㎡(55.6坪) 433.05㎡(130.9坪) – 母+夫婦+娘夫婦+孫2人 鉄骨系プレハブ 2016年12月 岡山県 SUUMO – – 80.32㎡(24.2坪) 195.91㎡(59.2坪) – 夫婦 鉄骨系プレハブ 2016年11月 兵庫県 SUUMO – – 221.83㎡(67.1坪) 309.87㎡(93.7坪) 5K以上 夫婦+子ども1人 鉄骨系プレハブ 2020年12月 奈良県 SUUMO – – 122.13㎡(36.9坪) 213.42㎡(64.5坪) 2LDK 夫妻+猫1匹 鉄骨系プレハブ 2018年11月 長崎県 SUUMO – – 121.78㎡(36.8坪) 160.57㎡(48.5坪) 3LDK 夫妻+犬1匹 鉄骨系プレハブ 2019年4月 千葉県 SUUMO 積水ハウスの平均坪単価は約90万円です。間取りや設備・オプションによって、55~125万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる可能性もあるので注意しましょう。
積水ハウスは、自由設計と高いデザイン力が特徴です。また、住宅の性能も高いです。費用は掛かりますが、かなり理想に沿った住宅を建てられるので、資金に余裕のある人におすすめです。
60位:スウェーデンハウス|坪単価約90万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 114.18㎡(34.5坪) – – – その他(独自認定工法等) – 岐阜県 SUUMO – – 101.74㎡(30.7坪) – 2LDK – その他(独自認定工法等) – 愛知県 SUUMO – – 64.63㎡(19.5坪) – 1LDK – その他(独自認定工法等) – 愛知県 SUUMO – – 226.55㎡(68.5坪) – 5K以上 – その他(独自認定工法等) – 愛知県 SUUMO – – 169.58㎡(51.2坪) – – – その他(独自認定工法等) – 岐阜県 SUUMO スウェーデンハウスの平均坪単価は約90万円です。間取りや設備・オプションによって80~100万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる可能性もあるので注意しましょう。
スウェーデンハウスは、北欧風のデザインで住宅を建てられます。サンデッキや暖炉など、細かい部分も北欧風にできるので、北欧風のデザインが好きな人におすすめのハウスメーカーです。
61位:パナソニックホームズ|坪単価約90万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – 93.30㎡(28.2坪) 245.00㎡(74.1坪) 2LDK 夫婦+子ども1人 鉄骨系プレハブ – 岡山県 SUUMO – – 266.11㎡(80.4坪) 135.28㎡(40.9坪) 2LDK+1LDK 夫婦+両親+子ども2人 鉄骨系プレハブ – 埼玉県 SUUMO – – 133.04㎡(40.2坪) 177.77㎡(53.7坪) 4LDK 夫婦+子ども4人 鉄骨系プレハブ – 大阪府 SUUMO – – 187.85㎡(56.8坪) 221.95㎡(67.1坪) 3LDK 夫婦+子ども2人 鉄骨系プレハブ – 兵庫県 SUUMO – – 116.82㎡(35.3坪) 354.55㎡(107.2坪) 4LDK 夫婦+子ども2人 鉄骨系プレハブ – 岡山県 SUUMO パナソニックホームズの平均坪単価は約90万円です。間取りや設備・オプションによって60~150万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる可能性もあるので注意しましょう。
パナソニックホームズは、鉄骨造のハウスメーカーで、住宅設備をパナソニック製品に揃えられるのが特徴です。パナソニック製品を愛用している人におすすめのハウスメーカーです。
62位:ヘーベルハウス|坪単価約100万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク – – – – 3LDK 夫婦+ 子ども2 人 鉄骨系プレハブ – 神奈川県 SUUMO – – 122.13㎡(36.9坪) 137.06㎡(41.4坪) 2LDK 夫婦+子ども3 人 鉄骨系プレハブ 2021年2月 埼玉県 SUUMO – – 107.02㎡(32.3坪) 169.00㎡(51.1坪) 2LDK 夫婦+子ども1 人 鉄骨系プレハブ 2020年7月 群馬県 SUUMO – – – – 5K以上 夫婦+子ども3人 鉄骨系プレハブ – 千葉県 SUUMO – – – – – 夫婦+子ども2人 鉄骨系プレハブ – 兵庫県 SUUMO ヘーベルハウスの平均坪単価は約100万円です。間取りや設備・オプションによって70~130万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる場合もあるので注意しましょう。
ヘーベルハウスは、長い間安全に住み続けられる、高性能な住宅が特徴です。災害に強く、洪水でヘーベルハウスの家だけが流されなかったことも過去にあります。安全性を重視する人におすすめのハウスメーカーです。
63位:ウェルネストホーム|坪単価約100万円
ウェルネストホームの平均坪単価は約100万円です。間取りや設備・オプションによって80~100万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる場合もあるので注意しましょう。
ウェルネストホームは、日本の住宅の中でもトップクラスの気密性を誇っています。高気密・高断熱の住宅に住みたい人におすすめのハウスメーカーです。
64位:三菱地所ホーム|坪単価約120万円
本体価格 坪単価 延床面積 敷地面積 間取り 家族構成 工法 竣工年月 所在地 参考リンク 4,470万円 85.4万円/坪 173.14㎡(52.3坪) 220.12㎡(66.5坪) – – 2×4、2×6 2018年12月 神奈川県 SUUMO 2,500万円 103.9万円/坪 79.59㎡(24.0坪) 64.73㎡(19.5坪) 3LDK 夫婦 2×4、2×6 2021年9月 東京都杉並区 SUUMO 4,000~ 103.9万円/坪~ 127.31㎡(38.5坪) 152.85㎡(46.2坪) 3LDK 夫婦+子ども1人 2×4、2×6 2021年11月 千葉県船橋市 SUUMO 3,800~3,899万円 104.0~106.7万円/坪 120.90㎡(36.5坪) 140.39㎡(42.4坪) 4LDK 夫婦 2×4、2×6 2022年3月 大阪府大阪市北区 SUUMO 7,000万円 137.7万円/坪 168.09㎡(50.8坪) 282.86㎡(85.5坪) ‐ 夫婦 2×4、2×6 2018年12月 埼玉県さいたま市 SUUMO 三菱地所ホームの平均坪単価は約120万円です。間取りや設備・オプションによって80~160万円程まで変動します。オプションの量によっては、さらに高額になる場合もあるので注意しましょう。
三菱地所ホームは、フルオーダーの注文住宅が建てられる点や、土地探しからリフォームまでを任せられる点が特徴です。土地も含めてこだわりの住宅を建てたい人におすすめのハウスメーカーです。
・25組限定の抽選販売
・アキュラホームのモデルハウスにて申し込み受付
・カタログの無料請求可能
・2023年5月22日(月)~2023年6月15日(木)まで
理想の注文住宅を手に入れる方法
- 専門家からアドバイスをもらう
- 複数社から見積もりと間取りプランを入手
- 予算シミュレーションを行う
「予算内で家を建てられるのか不安…」「家づくりの進め方や段取りが分からない」など気になることがあると思いますが、この3つの方法を行うことで理想のマイホームにグッと近づけます。
特にハウスメーカーを決める際には、絶対に複数社から見積もりをもらいましょう。複数社から見積もりを取っただけで、数百万安くなったという口コミもあります。
専門家からアドバイスをもらう
「家づくりのとびら」利用のメリット |
---|
・利用料はすべて無料 ・NTTデータグループ運営で安心 ・家づくりプラン作成サービスあり ・平日でも相談可能 ・オンライン相談で家でできる ・専門家の中立的な立場でアドバイス ・営業は一切なし! |
利用者が解決出来たこと |
・自分に合うハウスメーカーの選び方が分かった ・予算内で家を建てられるかどうかが分かった ・家づくりの進め方や段取りが分かった |
初めて家を建てるときは、誰もが分からないことばかりで、どの情報が正しいのか分からなく困りますよね。
家は「一生の買い物」なので、自分が納得できるように専門家からの意見をもらい、正しい知識を持って進めることが重要です。
HOME4U「家づくりのとびら」では、無料でハウスメーカーの専門家に相談ができ、希望を叶えるハウスメーカーが見つかるまでサポートしてくれます。オンラインで家から無料相談ができるので、ぜひ一度相談してみてください。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
複数社から見積もりと間取りプランを入手
ハウスメーカー複数社から見積もりや間取りプランをもらうのは、正直大変です。しかし、NTTデータが運営しているhome4u「家づくりのとびら」なら120社以上のハウスメーカーから、あなたに合ったハウスメーカーを最大5社ピックアップしてくれます。
完全無料、たった3分で家づくりのプラン作成もしてくれるので、1度活用してみるのがおすすめです。
▶自分にあった家づくりプランだけ欲しい方はこちらローコストで建てるならアキュラホーム
ローコストで住宅を建てたい人は、アキュラホームがおすすめです。アキュラホームでは、適正価格で住宅を作るための工夫が沢山凝らされているので、他のハウスメーカーよりも安く住宅を建てられます。知っておきたい!坪単価の基礎知識
坪単価とは
坪単価とは、一坪あたりにかかる建築費のことです。坪単価を算出する際は、延床面積か施工面積のどちらかで求められ「建物価格 ÷ 延床面積(施工面積)」で計算できます。
例えば、建物価格が2,000万円で、建物の延床面積が30坪だとします。この場合「2,000万円 ÷ 30坪(延床面積)=666,667」となり、坪単価は約66.7万円になります。
坪単価の相場・平均価格
土地なし注文住宅の坪単価
エリア | 坪単価 | 建築費用 | 床面積 (坪数) |
---|---|---|---|
全国 | 約94万円 | 3,534万円 | 124.4㎡ (約37.6坪) |
首都圏 | 約101万円 | 3,808万円 | 123.9㎡ (約37.5坪) |
近畿圏 | 約97万円 | 3,746万円 | 127.4㎡ (約38.5坪) |
東海圏 | 約94万円 | 3,606万円 | 126.5㎡ (約38.3坪) |
その他の地域 | 約90万円 | 3,356万円 | 123.4㎡ (約37.3坪) |
出典:フラット35利用者調査
注文住宅の坪単価は、全国平均で94万円前後です。ただし、これらはあくまでも地域別での平均坪単価です。選択したハウスメーカーや、工法などによって坪単価は異なります。
土地あり注文住宅の坪単価
エリア | 坪単価 | 建築費用 | 床面積 (坪数) |
---|---|---|---|
全国 | 約130万円 | 4,397万円 | 111.1㎡ (約33.6坪) |
首都圏 | 約161万円 | 5,162万円 | 105.8㎡ (約32坪) |
近畿圏 | 約132万円 | 4,540万円 | 111.2㎡ (約33.6坪) |
東海圏 | 約127万円 | 4,412万円 | 114.8㎡ (約34.7坪) |
その他の地域 | 約129万円 | 4,397万円 | 113.1㎡ (約34.2坪) |
出典:フラット35利用者調査
土地付きの注文住宅の坪単価は、全国平均で131万円前後です。あくまでも地域別での平均坪単価となっています。また、土地の相場価格もエリアによって異なるので、その差が価格に出ています。
- ▼地方別の土地相場(タップで開閉)
-
-
エリア 坪単価 首都圏 約34万円 東北 約4万円 関東 約35万円 中部 約9万円 関西 約17万円 中国 約5万円 四国 約4万円 九州 約7万円
-
坪単価の注意点・考え方
ハウスメーカー・工務店によって定義が異なる
ハウスメーカーによって、坪単価に含まれる項目が異なることもあります。坪単価だけでなく、坪単価で計算される「面積範囲」が重要です。吹き抜け部分や開口の高い部分など、突出した部分は価格が高くなるため、1.5倍ほどで見積もる必要があります。
例えば、吹き抜けが3坪ある場合は、3坪×1.5で4.5坪として見ておきます。厳しい条件で見積もったほうが安全ですが、詳細はハウスメーカーによるので、必ず複数社で見積もりを出しましょう。
ハウスメーカー複数社から見積もりや間取りプランをもらうのは、正直大変です。しかしHOME4Uなら、120社以上のハウスメーカーから、一括依頼で最大5社のプラン作成依頼が可能です。
本体価格以外にも費用が発生する
坪単価に含まれるのは本体工事費のみで、塀や庭などの外構工事費、地盤改良工事費などは含まれないことに注意しましょう。本体工事費は、総額の7割ほどで、残りの3割が外構工事費などにあたります。
土地購入から家を建てる場合は、さらに土地代もかかります。土地代として、およそ1,000万円ほど追加でかかると想定しておきましょう。
坪単価を安く抑えるコツ
坪単価を抑えるポイント
- 間取りや外観をシンプルにする
- 延床面積を減らす
- 水回りをまとめる
- 優先順位をつけておく
- コストがかかる和室は作らない
間取りや外観をシンプルにする
注文住宅は、間取りをシンプルにすることで、費用を抑えられます。例えば、部屋の数を減らしてドアの数を減らしたり、収納スペースを一つにまとめることでコストダウンを図れます。
また、家の形はできるだけ凸凹がないシンプルなものにしましょう。材料費や、建てた後のメンテナンス費用を抑えることができます。
延床面積を減らす
予算を抑えるためには、延床面積を減らすことが重要です。延床面積とは、建物各階の床面積の合計のことを指しており、面積が大きいほど、建築費用が高くなります。
水回りをまとめる
注文住宅を建てる際は、水回りをできるだけ一点にまとめましょう。水回りが離れた設計をしてしまうと、配水管が複雑になってしまうため、費用が高くなります。
優先順位をつけておく
注文住宅を建てる際は、優先順位を付けておきましょう。優先順位をつけることで、こだわりのない場所はグレードを下げ、こだわりたい場所にはグレードを上げるなど、予算の配分がしやすくなります。
コストがかかる和室は作らない
予算をできるだけ抑えたい場合は、和室の設置はなるべく避けましょう。和室に使用する障子や、畳、ふすまなどはメンテナンス費用が必要になってくるので、一般的な洋室よりコストがかかります。
まずは専門家に相談がおすすめ
坪単価はハウスメーカーによっても異なりますし、間取りのこだわり方でも変わります。自分たちの理想を叶えつつ、費用を最小限に抑えるには、プロ視点のアドバイスが必須です。
とはいえ、ハウスメーカーや工務店に直接聞いても、すべてを正直に話してくれるかは分かりません。そこでおすすめなのが、第三者目線で相談に乗ってくれるHOME4U「家づくりのとびら」です。
HOME4Uは、予算や注文住宅の流れについての疑問・相談から、自分たちに合ったハウスメーカーの提案まで行ってくれます。まずは家づくりの専門家に相談し、ぜひ理想のマイホームを実現させましょう。
ハウスメーカーを比較するポイント・選び方
坪単価のみで比較しない
ハウスメーカーを検討する際は、坪単価だけで比較してはいけません。坪単価は商品や条件によって変動するからです。ハウスメーカーが強みとしている工法や保証制度、性能などの違いをみて比較することが重要です。
例えば、耐震性を重視する場合は、理論上のデータだけでなく、実大耐震実験や被災時の実例を調べましょう。自社工場を持っているか、ZEH住宅の普及率はどれくらいかなども参考になります。
また、保証制度を調べる際は、初期保証の期間や最大延長期間、延長するための条件を確認しておく必要があります。保証の条件となるメンテナンスは有償になることも多いので、必ず営業担当に確認しておきましょう。
【ZEHとは】 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略。断熱や省エネによって消費エネルギーを減らし、太陽光発電システムなどの搭載で創エネも実現する住宅のこと。 |
間取りやデザインで比較する
ハウスメーカーによって、実現可能なデザインや間取り、選べる仕様や住宅設備が異なります。各ハウスメーカーの住宅展示場を訪れてみると、傾向がつかめます。
目星をつけたハウスメーカーが、自分の好みとは異なるデザインを得意としていたり、好みの設備メーカーを選べなかったりする可能性があります。そのため、複数のハウスメーカーを比較するのが大切です。
そもそも設定されている坪単価が高いと、仕様や設備まで予算が回らないこともあるでしょう。予算と相談しながら、間取りやデザイン、設備などを好みのスタイルに仕上げられるかを検討する必要があります。
見積もりに何が含まれているか
ハウスメーカーを決定する手段の1つに見積もりがありますが、会社によって見積もりの項目名や出し方が異なるため注意しましょう。
とくに「工事一式」として費用がまとめられている場合は、何が含まれるのか前もって確認しておくべきです。
一般的に、見積もりでは本体工事費や付帯工事費、調査・設計費用、諸費用が提示されます。太陽光発電や床暖房、外壁タイルなど、何が見積もりに含まれているのかを確認しましょう。
営業マンの対応も重要な要素
ハウスメーカー選びでは、営業マンの対応も重要な要素です。経験・知識不足であったり、返事が遅いなど対応のしかたが悪い営業マンだと、何千万円とかかる家づくりを任せるのには不安が残ります。
さらに、注文住宅は建てた後もアフターサポートがあり、長く付き合っていくことになります。親身に相談に乗ってくれるか、ささいな気遣いができるかなど、人間性を含めて営業マンを見極める必要があります。
【必見】希望にあったハウスメーカーを探したい方
初めての家づくりだと、「何から進めていいのか」「専門用語ばかりで分からない」など困りますよね。そんな方におすすめなのがHOME4U「家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。
HOME4U「家づくりのとびら」に相談すれば、ハウスメーカーと関係ない立ち位置で、専門家の中立的な意見がもらえるので、利用者に最適なプランを紹介してもらえます。
さらに、ユーザーにとってメリットがある「住宅ローン減税緩和」や「すまい給付金増額」など、税制優遇に関しても無料相談できるので、注文住宅を考えているなら必ず相談しましょう。
利用手順 |
---|
1.相談予約する(日時指定) 2.事前アンケートの記入 3.専門アドバイザーとの相談・要望整理 4.【必要に応じて】ハウスメーカーと打合せ |
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
※筆者は電話営業などを受けませんでした
まとめ
- 坪単価の平均相場は約80万円
- 坪単価だけで比較判断するのは危険
- 坪単価の定義が会社ごとに異なる場合あり
ハウスメーカーの坪単価平均は約80万円です。ただし、同じハウスメーカーでも商品や間取りによって大きく変動があり、こだわるほど予算オーバーになりがちです。
坪単価をハウスメーカー選びの参考にする方は多いですが、坪単価だけでハウスメーカーを決めるのは危険です。会社ごとに坪単価の定義が異なる場合もあり、価格が高いのは保証や性能が備わっている証ともいえます。
自分好みの間取りとデザインを実現できるか、営業担当の対応は良いか、などを総合的に判断してハウスメーカーを選んでください。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に「HOME4U 家づくりのとびら」にて無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
【必見】希望にあったハウスメーカーを探したい方
初めての家づくりだと、「何から進めていいのか」「専門用語ばかりで分からない」など困りますよね。そんな方におすすめなのがHOME4U「家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。
HOME4U「家づくりのとびら」に相談すれば、ハウスメーカーと関係ない立ち位置で、専門家の中立的な意見がもらえるので、利用者に最適なプランを紹介してもらえます。
さらに、ユーザーにとってメリットがある「住宅ローン減税緩和」や「すまい給付金増額」など、税制優遇に関しても無料相談できるので、注文住宅を考えているなら必ず相談しましょう。
利用手順 |
---|
1.相談予約する(日時指定) 2.事前アンケートの記入 3.専門アドバイザーとの相談・要望整理 4.【必要に応じて】ハウスメーカーと打合せ |
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
※筆者は電話営業などを受けませんでした
・25組限定の抽選販売
・アキュラホームのモデルハウスにて申し込み受付
・カタログの無料請求可能
・2023年5月22日(月)~2023年6月15日(木)まで

- くらしプラス@編集部
- 30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。