暮らしを快適にするための情報メディア

三栄建築設計の評判は悪い?実際に建てた人の口コミ・体験談や実例を紹介

PR
三栄建築設計の評判は悪い?

「三栄建築設計で建てると後悔する?」

「三栄建築設計は欠陥住宅という噂を聞いた…」

三栄建築設計は「同じ家は、つくらない。」というコンセプトを掲げ、自社一貫制で住宅を作り上げるハウスメーカーです。しかし、自社一貫制とは言え、悪い評判や口コミが無いのか、建てて後悔しないのか気になりますよね。

そこでこの記事では、三栄建築設計で住まいを建てた方の口コミ評判・体験談をまとめています。三栄建築設計のメリット・デメリット、どんな家を建てられるのかも解説しているため、三栄建築設計で注文住宅を建てるべきか判断できます!

おすすめの無料相談サービス
home4uHOME4U
家づくりのとびら
  • 【アドバイザー満足度98.2%】
  • ・大手NTTグループで信頼できる
  • ・平日夜でも対応可能
▶公式サイトはこちら
LIFULL HOME'S(ライフル ホームズ)のロゴLIFULL HOME'S
注文住宅
  • 【住宅カタログを一括取り寄せ】
  • ・豊富な写真や間取りを掲載
  • ・見積もりとプランニングも可能
▶公式サイトはこちら
タウンライフタウンライフ
家づくり
  • 【家づくりを無料サポート】
  • ・無料で家づくり計画書を作成
  • ・間取りや資金計画からサポート
▶公式サイトはこちら
くらし+プロフィール
くらしプラス@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。

三栄建築設計とは?デザイン力が優れたハウスメーカー

三栄建築設計 概要

坪単価 50~70万円
会社設立 1993年9月29日
構造 木造
居住タイプ 平屋建て、2階建てなど
保証期間 初期保障10年(最長で35年)
公式サイト 三栄建築設計

三栄建築設計は、デザイン力に優れたハウスメーカーです。デザインが似通ってしまう分譲住宅でさえも「同じ家は、つくらない。」という信念を掲げ、唯一無二の住宅を作り上げています

また、デザイナー育成のために社内デザイン認定制度や、デザイン研究開発室などを設けており、三栄建築設計のこだわりが見受けられます。そのため、注文住宅はもちろん、分譲住宅にもデザイン性を求められるのが三栄建築設計です。

三栄建築設計で建てた方が良い人

  • デザインにこだわりたい人
  • 災害に対して強い住宅に住みたい人
  • 首都近郊に住宅を建てる予定の人

三栄建築設計は、デザインにこだわりながらも、災害に対して強い住宅に住みたい人におすすめです。

地震や火災に対して強い材質や基礎を標準仕様にしており、デザインにこだわりながらも安心した住まいを実現できるでしょう。ただし、施工エリアが国道16号線に触れる市区町までとなっているため、建てられる人は首都近郊に住む人に限られます。

理想のマイホームを建てたい方へ

「自分にあったハウスメーカーが分からない」

「数が多すぎて比較・検討ができない!」

こんな悩みを抱えていませんか?


NTTデータが運営する「HOME4U 家づくりのとびら」なら、完全無料で140社以上の大手ハウスメーカーから「あなたに合ったハウスメーカー」をピックアップしてくれます。


住宅業界のプロに無料で相談できるオンラインサービスで、土日祝日や夜間でも利用可能。ハウスメーカー選びで迷っている人は1度活用してみるのがおすすめです。


▶家づくりについて専門家に無料オンライン相談

三栄建築設計の評判・口コミ

  • 対応が悪い
  • 床がボコボコしていた
  • 修繕の対応が遅い

三栄建築設計の口コミを確認すると、悪い評判が多い印象です。三栄建築設計は狭小地での建設も得意としており、多層階構造の住宅が仕上げられます。

しかし、隣よりも高い住宅を建てられるゆえに、日の光が差し込まなかったとの口コミもあるため、三栄建築設計で住宅を建てる際は、複数の会社と比較してハウスメーカーを決めるが良さそうです。

HOME4U「家づくりのとびら」であれば、無料でハウスメーカー専門家に相談できるうえに、複数社の間取りを貰うことも可能なので、是非利用しましょう。

▼Amazonギフト券キャンペーンについて

三栄建築設計で建てた実例

実例1|スケルトン階段で開放感を演出した住宅

本体価格 1,500~1,999万円
坪単価 37.3~49.7万円
延床面積 133.23㎡(40.3坪)
敷地面積 86.20㎡(26.0坪)
家蔵構成 夫婦+子供1人

出典:東京都 Y様邸|SUUMO

こちらの住宅は、スケルトン階段で開放感を演習した住宅です。

リビングに施工されているスケルトン階段は、一般的な階段と違い、反対側が透けているため、圧迫感もなくスタイリッシュに室内を彩ってくれます。また、床材にもこだわっており、赤褐色のカリン材が室内を落ち着いた雰囲気にしてくれます。

外観は、グレーを基調としたモダンなデザインですが、ブラウンのモザイクタイルが、特徴的な印象にしてくれているそうです。

実例2|フランスのリゾート地をイメージした住宅

本体価格 1,980万円
坪単価 70万円
延床面積 93.60㎡(28.3坪)
敷地面積 125.62㎡(38.0坪)
家蔵構成 夫婦+子供2人

出典:東京都 N様邸|SUMMO公式

こちらの住宅は、フランスのリゾート地(シャモーニ)をイメージした住宅です。

鋭利な片流れの屋根が特徴な住宅の室内は、随所に「火打ち梁」が施されており、リゾートのような仕上がりになっています。「火打ち梁」をカットすれば、空間を広く使えますが、デザイン性のためにあえて残しているそうです

また、キッチンとダイニングは壁ではなく、スキップフロアで分けられており、より広い空間へと変貌させています。

実例3|プライベート空間を確立した住宅

本体価格 4,000万円~
坪単価 53.2万円~
延床面積 248.61㎡(69.4坪)
敷地面積 229.52㎡(69.4坪)
家蔵構成 夫婦+子供4人

出典:東京都 M様邸|SUUMO

こちらの住宅は、白い壁によってプライベート空間を確立した住宅です。都心の傾斜地で、周りの視線が気になったM様は、敷地外への開口部を車が出入りする部分以外なくしたそうです。

敷地外へ向けた窓などがない分、中庭から光を取り入れることで、明るさを確保し、くつろげる室内に仕上げています。

アキュラホーム|注目ハウスメーカー
アキュラホーム(AQ Group)のロゴ
⇒アキュラホームなら希望の予算で建てられる!
・毎日160件以上の反響がある人気のハウスメーカー
・完全自由設計でmm単位の要望に対応が可能
・ZEHを超える「高断熱・エコな家」
・こどもエコすまい事業で補助額100万円(先着順)

三栄建築設計で建てるメリット

  • デザインの優れた家を建てられる
  • 耐震・断熱性能が優れている
  • コストパフォーマンスが優れている
  • 滞りなく住宅が完成できる

デザインの優れた家を建てられる

デザインの優れた家を建てられる

三栄建築設計は、デザインの優れた家を建てられます。デザインの品質を確保するために「デザイン研究開発室」という部門を設置しており、常にお客様の希望や景観に合うデザインを研究しています。

また、デザインが似てしまう分譲住宅でさえも「同じ家は、つくらない。」を軸に住宅を建設しているため、1つとして同じデザインがありません。そのため、他の住宅と一線を画すデザインにしたい人は、三栄建築設計が良いでしょう。

耐震・断熱性能が優れている

三栄建築設計は耐震・断熱性能が優れています。モノコックフロアやベタ基礎、オールコネクタ接合といった3つの耐震技術が標準仕様なのはもちろん、第一種換気システムなども住宅に設置しています。

例えばベタ基礎は、一般的な布基礎よりも広い面積で住宅を支えるため、住宅の重みを分散し、地震から住宅を守ってくれます。また、シロアリや湿度にも強いので、木造住宅と相性が良いです。

さらに、ウレタン発泡断熱材などにより室温を5℃以上も暖かくできるので、快適かつ地震に強い住宅に住みたい人はおすすめです。

コストパフォーマンスが優れている

三栄建築設計の商品はコストパフォーマンスに優れています。

三栄建築設計が展開している「SPUR」は、耐震性能などの標準仕様を兼ね備えており、ローコストからハイエンドモデルまでの4種類の商品から選べます

また、SRUPの値段を見ると2,200万円台から家が建てられ、一般的な注文住宅の平均額3,000~4,000万円より約1,000万円以上も安価です。そのため、住宅性能にこだわりながら、安く住宅を建てたい人に向いています。

滞りなく住宅が完成できる

三栄建築設計は、滞りなく住宅が完成できます。自社一貫体制で設計から施工、アフターメンテナンスまで行っており、スケジュール調整などが行いやすい環境を整えています。

また、自社一貫制なので、クレバリーホームのようなフランチャイズ制のハウスメーカーと比べ、営業マンの質やアフターサービスの質が異なるという、デメリットや中間マージンを防げます。

30坪2階建ての場合、120日程度で完成できるので、入学式や転勤などスケジュールが決まっている人や、店舗によって対応が違うのが嫌な人は三栄建築設計を選ぶのが良いでしょう。

三栄建築設計で建てるデメリット

  • 施工エリアが限られている
  • 保証期間が10年と短い

施工エリアが限られている

三栄建築設計は、施工エリアが限られているのがデメリットです。首都近郊が施工エリアとなっており、具体的には国道16号線に触れる市区町までとなっています。

施工エリアが限られていると、三栄建築設計で建てたいと思っても建てられない場合があります。気になる場合は、三栄建築設計に問い合わせるか、ハウスメーカー専門家がいるHOME4U「家づくりのとびら」に相談するのが良いでしょう。

▼Amazonギフト券キャンペーンについて

保証期間が10年と短い

三栄建築設計は、保証期間が10年と短いです。編集部で確認したところ「with on style」は、有償メンテナンスを行えば35年まで伸ばせるものの「SPUR」は、10年以上延長できないです。

例えば、ミサワホームでは初期保証35年間で、それ以降延長することで60年以上保証されます。そのため、建てた住宅で長く生活したい人にとっては、デメリットでしょう。

理想の注文住宅を手に入れる方法

  • 専門家からアドバイスをもらう
  • 複数社から見積もりと間取りプランを入手
  • 予算シミュレーションを行う

「予算内で家を建てられるのか不安…」「家づくりの進め方や段取りが分からない」など気になることがあると思いますが、この3つの方法を行うことで理想のマイホームにグッと近づけます。

特にハウスメーカーを決める際には、絶対に複数社から見積もりをもらいましょう。複数社から見積もりを取っただけで、数百万安くなったという口コミもあります。

専門家からアドバイスをもらう

home4u

「家づくりのとびら」利用のメリット
・利用料はすべて無料
NTTデータグループ運営で安心
・家づくりプラン作成サービスあり
・平日でも相談可能
オンライン相談で家でできる
・専門家の中立的な立場でアドバイス
営業は一切なし!
利用者が解決出来たこと
・自分に合うハウスメーカーの選び方が分かった
・予算内で家を建てられるかどうかが分かった
・家づくりの進め方や段取りが分かった

初めて家を建てるときは、誰もが分からないことばかりで、どの情報が正しいのか分からなく困りますよね。

家は「一生の買い物」なので、自分が納得できるように専門家からの意見をもらい、正しい知識を持って進めることが重要です。

HOME4U「家づくりのとびら」では、無料でハウスメーカーの専門家に相談ができ、希望を叶えるハウスメーカーが見つかるまでサポートしてくれます。オンラインで家から無料相談ができるので、ぜひ一度相談してみてください。

▼Amazonギフト券キャンペーンについて
  • ・2023/4/1以降に無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
    ・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
    ・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。

複数社から見積もりと間取りプランを入手

ハウスメーカー複数社から見積もりや間取りプランをもらうのは、正直大変です。しかし、NTTデータが運営しているhome4u「家づくりのとびら」なら120社以上のハウスメーカーから、あなたに合ったハウスメーカーを最大5社ピックアップしてくれます。

完全無料、たった3分で家づくりのプラン作成もしてくれるので、1度活用してみるのがおすすめです。

▶自分にあった家づくりプランだけ欲しい方はこちら

ローコストで建てるならアキュラホーム

ローコストで住宅を建てたい人は、アキュラホームがおすすめです。アキュラホームでは、適正価格で住宅を作るための工夫が沢山凝らされているので、他のハウスメーカーよりも安く住宅を建てられます。

三栄建築設計の商品展開

商品 特徴
ルーチェルーチェ
  • ・コスパ重視の方におすすめ
  • ・構造体などは上位商品の「ステラ」と同じ
ステラステラ
  • ・ZEH基準の省エネ性能
  • ・家事の快適さに重点を置いた商品
アクシアアクシア
  • ・ステラとwith on styleの中間商品
  • ・外壁には漆喰の塗り壁を仕様
with on stylewith on style
  • ・三栄建築設計の高級商品
  • ・高い耐久性を誇る
  • ・唯一無二の住まいを実現可能

三栄建築設計はSPURの中に3商品とハイエンドモデルの「with on style」を展開しています。値段はもちろん、スタイルなど幅広く展開しているため、条件に合う商品を見つけてみましょう。

▼Amazonギフト券キャンペーンについて

三栄建築設計の展示場があるのはどこ?

エリア
東京都・神奈川県・埼玉県

参考:展示場|三栄建築設計公式

三栄建築設計の展示場は、1都2県の7ヶ所と非常に限られています。2022年6月6日時点では、来場予約をするとハーゲンダッツのギフト券を3枚プレゼントしてくれるため、展示場に行く際は予約するのをおすすめします。

三栄建築設計の特徴・評判まとめ

三栄建築設計は、デザイン力に優れたハウスメーカーで、コストパフォーマンスに優れているのが魅力です。

ただし、施工エリアが限られている点や、悪い評判が多いため、複数社比較してハウスメーカーを決めるのが良いでしょう。しかし、自分の足で展示場を周り、ハウスメーカーを複数比較するのは時間と労力が非常にかかります。

そのため、自宅にいながらハウスメーカー専門家と無料で相談できるHOME4U「家づくりのとびら」を活用しましょう。HOME4U「家づくりのとびら」であれば、オンライン相談なので土日祝日や、平日の夜でもプロの意見を聞けます

【必見】希望にあったハウスメーカーを探したい方

home4u

初めての家づくりだと、「何から進めていいのか」「専門用語ばかりで分からない」など困りますよね。そんな方におすすめなのがHOME4U「家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。

HOME4U「家づくりのとびら」に相談すれば、ハウスメーカーと関係ない立ち位置で、専門家の中立的な意見がもらえるので、利用者に最適なプランを紹介してもらえます。

さらに、ユーザーにとってメリットがある「住宅ローン減税緩和」や「すまい給付金増額」など、税制優遇に関しても無料相談できるので、注文住宅を考えているなら必ず相談しましょう。

利用手順
1.相談予約する(日時指定)
2.事前アンケートの記入
3.専門アドバイザーとの相談・要望整理
4.【必要に応じて】ハウスメーカーと打合せ
▼Amazonギフト券キャンペーンについて
  • ・2023/4/1以降に無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
    ・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
    ・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。

▶自分にあった家づくりプランだけ欲しい方はこちら


※筆者は電話営業などを受けませんでした

アキュラホーム|注目ハウスメーカー
アキュラホーム(AQ Group)のロゴ
⇒アキュラホームなら希望の予算で建てられる!
・毎日160件以上の反響がある人気のハウスメーカー
・完全自由設計でmm単位の要望に対応が可能
・ZEHを超える「高断熱・エコな家」
・こどもエコすまい事業で補助額100万円(先着順)

おすすめ記事
ハウスメーカー
おすすめランキング
ハウスメーカー
坪単価ランキング
家づくり口座の相談予約
(home4u)
家づくりプランの無料作成
(home4u)
ハウスメーカーの評判口コミ記事
アイ工務店 アイダ設計
アイフルホーム アエラホーム
アキュラホーム アーキテックプランニング
アルネットホーム AVANTIA
飯田産業 石友ホーム
イシンホーム 一条工務店
ウィザースホーム ウェルネストホーム
ウッドフレンズ エースホーム
オープンハウス 木下工務店
クレバリーホーム クラシスホーム
グランディハウス サイエンスホーム
三栄建築設計 サンヨーホームズ
秀光ビルド 住宅情報館
スウェーデンハウス 住友不動産
住友林業 セキスイハイム
積水ハウス ゼロキューブ
泉北ホーム タクトホーム
大和ハウス タマホーム
谷川建設 土屋ホーム
東宝ホーム トヨタホーム
日本ハウスHD パナソニックホームズ
パパまるハウス 桧家住宅
広島建設 富士住建
フジ住宅 フリーダムアーキテクツ
ヘーベルハウス 細田工務店
ポラス ミサワホーム
三井ホーム 三菱地所ホーム
ヤマダホームズ ヤマト住建
ユニバーサルホーム リブワーク
ロゴスホーム -
ハウスメーカーの坪単価記事
アイ工務店 アイダ設計
アイフルホーム アエラホーム
アキュラホーム アルネットホーム
アーキテックプランニング AVANTIA
飯田産業 石友ホーム
一条工務店 ウィザースホーム
オープンハウス クレバリーホーム
グランディハウス スウェーデンハウス
住友不動産 住友林業
セキスイハイム 積水ハウス
セルコホーム 大和ハウス
タマホーム トヨタホーム
日本ハウスHD パナソニックホームズ
桧家住宅 富士住建
フジ住宅 へーベルハウス
ベスの家 ミサワホーム
三井ホーム ヤマト住建
ユニバーサルホーム ルポハウス
レオハウス ロイヤルハウス
くらし+プロフィール
くらしプラス@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。

目次