日本ハウスホールディングスの坪単価の価格は高い?平屋や30坪/35坪/40坪の総額【2023年】

「日本ハウスHDの坪単価はどのくらい?」
「30坪の総額や40坪の総額はいくら?」
日本ハウスHD(日本ハウスホールディングス)は、檜にこだわったハウスメーカーで、耐久性に優れているのが魅力です。しかし、檜を使用して高耐久な分、価格が高くないか心配ですよね。
この記事では、日本ハウスHDの坪単価はもちろん、住まいを建てた方の坪単価に関する口コミ評判をまとめています。メリット・デメリット、どんな家を建てられるのかも解説しているため、日本ハウスHDで建てれば良いか判断できます!
理想のマイホームを建てたい方へ |
---|
「自分にあったハウスメーカーが分からない」 「数が多すぎて比較・検討ができない!」 こんな悩みを抱えていませんか? NTTデータが運営する「HOME4U 家づくりのとびら」なら、完全無料で140社以上の大手ハウスメーカーから「あなたに合ったハウスメーカー」をピックアップしてくれます。 住宅業界のプロに無料で相談できるオンラインサービスで、土日祝日や夜間でも利用可能。ハウスメーカー選びで迷っている人は1度活用してみるのがおすすめです。 ▶家づくりについて専門家に無料オンライン相談 |

- くらしプラス@編集部
- 30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。
目次
日本ハウスHDの坪単価は60~70万円【総額目安】
建坪数 | 本体価格【総額目安】 |
---|---|
25坪(約83平米) | 1,500万円~1,750万円 |
30坪(約99平米) | 1,800万円~2,100万円 |
35坪(約116平米) | 2,100万円~2,450万円 |
40坪(約132平米) | 2,400万円~2,800万円 |
50坪(約165平米) | 3,000万円~3,500万円 |
日本ハウスHDの坪単価は、60~70万円程度です(当社調べ)。他大手ハウスメーカーは、約80万円の坪単価が多いので、日本ハウスHDの坪単価は平均的です。
上記の表は、あくまでも目安の価格です。坪単価は、設備やグレードなどによっても変動する可能性があります。正確な金額を知りたい場合は、日本ハウスHDに問い合わせてみると良いでしょう。
また、「安く抑えたいけど失敗したくない..」という方は、HOME4U「家づくりのとびら」で相談してみるのも手です。無料で専門家に相談ができ、自分の希望にあったプランやハウスメーカーを紹介してもらえます。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に「HOME4U 家づくりのとびら」にて無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
人気ハウスメーカーとの坪単価比較
ハウスメーカー | 坪単価 | 構造 |
---|---|---|
![]() |
約70万円 | 木造 |
![]() |
約90万円 | 鉄骨 |
![]() |
約90万円 | 鉄骨 |
![]() |
約90万円 | 木造 |
![]() |
約90万円 | 木造 |
![]() |
約80万円 | 鉄骨 |
![]() |
約80万円 | 木造 |
![]() |
約80万円 | 木造 |
![]() |
約80万円 | 木造 |
![]() |
約80万円 | 木造、鉄骨 |
![]() |
約80万円 | 木造 |
![]() |
約80万円 | 鉄骨、木造 |
![]() |
約80万円 | 鉄骨、木造 |
![]() |
約80万円 | 木造 |
![]() |
約60~65万円 | 木造 |
![]() |
約60万円 | 木造 |
![]() |
約60万円 | 木造 |
![]() |
約50万円 | 木造 |
日本ハウスHDの坪単価は、60~70万円程度です。他の人気ハウスメーカーでは約80万円が相場になっているので、日本ハウスHDは平均的な価格です。
・25組限定の抽選販売
・アキュラホームのモデルハウスにて申し込み受付
・カタログの無料請求可能
・2023年5月22日(月)~2023年6月15日(木)まで
日本ハウスHDの坪単価に対する評判・口コミ
日本ハウス、スウェーデンハウス、一条工務店のモデルハウス見てきた。寒い地域だしやぱ高気密高断熱の家が魅力的だった。でも坪80万以上するのがなぁ・・
— 希兎 (@kito_rabbit) July 16, 2019
日本ハウス高いです…????
あとはきっと、建てた後のメンテナンス費用とかも考えておいた方がいいですよね??????
— うーた。目覚めました (@Beckhamuuuu7) May 16, 2021
日本ハウスHDの坪単価は高いとの声が多く見られました。実際に見積もりをした際、想定と坪単価が異なる場合もあるので、事前に日本ハウスHDに確認しましょう。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に「HOME4U 家づくりのとびら」にて無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
日本ハウスHDの商品一覧
参考:注文住宅|日本ハウスHD
日本ハウスHDは、ライフスタイル別の6種類から選択できます。他大手ハウスメーカーと比較すると、商品数は少なめですが、シンプルなラインナップなので自分に合った商品を見つけやすいです。
理想の注文住宅を手に入れる方法
- 専門家からアドバイスをもらう
- 複数社から見積もりと間取りプランを入手
- 予算シミュレーションを行う
「予算内で家を建てられるのか不安…」「家づくりの進め方や段取りが分からない」など気になることがあると思いますが、この3つの方法を行うことで理想のマイホームにグッと近づけます。
特にハウスメーカーを決める際には、絶対に複数社から見積もりをもらいましょう。複数社から見積もりを取っただけで、数百万安くなったという口コミもあります。
専門家からアドバイスをもらう
「家づくりのとびら」利用のメリット |
---|
・利用料はすべて無料 ・NTTデータグループ運営で安心 ・家づくりプラン作成サービスあり ・平日でも相談可能 ・オンライン相談で家でできる ・専門家の中立的な立場でアドバイス ・営業は一切なし! |
利用者が解決出来たこと |
・自分に合うハウスメーカーの選び方が分かった ・予算内で家を建てられるかどうかが分かった ・家づくりの進め方や段取りが分かった |
初めて家を建てるときは、誰もが分からないことばかりで、どの情報が正しいのか分からなく困りますよね。
家は「一生の買い物」なので、自分が納得できるように専門家からの意見をもらい、正しい知識を持って進めることが重要です。
HOME4U「家づくりのとびら」では、無料でハウスメーカーの専門家に相談ができ、希望を叶えるハウスメーカーが見つかるまでサポートしてくれます。オンラインで家から無料相談ができるので、ぜひ一度相談してみてください。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
複数社から見積もりと間取りプランを入手
ハウスメーカー複数社から見積もりや間取りプランをもらうのは、正直大変です。しかし、NTTデータが運営しているhome4u「家づくりのとびら」なら120社以上のハウスメーカーから、あなたに合ったハウスメーカーを最大5社ピックアップしてくれます。
完全無料、たった3分で家づくりのプラン作成もしてくれるので、1度活用してみるのがおすすめです。
▶自分にあった家づくりプランだけ欲しい方はこちらローコストで建てるならアキュラホーム
ローコストで住宅を建てたい人は、アキュラホームがおすすめです。アキュラホームでは、適正価格で住宅を作るための工夫が沢山凝らされているので、他のハウスメーカーよりも安く住宅を建てられます。日本ハウスHDの概要|檜にこだわったハウスメーカー
坪単価 | 60~70万円程度 |
---|---|
構造 | 木造 |
居住タイプ | 平屋、2~3階建て、二世帯、賃貸 |
保証期間 | 最大60年保証 |
会社設立 | 1969年2月 |
関連記事 | 日本ハウスホールディングスの評判口コミ |
公式サイト | 日本ハウスHD公式 (旧:東日本ハウス) |
日本ハウスHDは、国産の檜に強いこだわりを持ったハウスメーカーです。檜にはリラックス効果やストレス軽減の効果を期待できます。
また、檜は耐久性にも優れており、日本ハウスHDは「孫の代まで檜100年住宅」をコンセプトに掲げています。
日本ハウスHDがおすすめな人
日本ハウスHDがおすすめな人
- 檜にこだわりたい人
- 省エネ・創エネにこだわりたい人
- 高断熱・高気密の家を建てたい人
日本ハウスHDは、省エネ・創エネにこだわりたい人におすすめです。檜の木造住宅でCO2の吸収量を高め、暮らしの中で発生するエネルギーを削減をしているため、高断熱・高気密の家を実現可能です。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に「HOME4U 家づくりのとびら」にて無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
日本ハウスHDのメリット
- 冷暖房が標準装備
- デザイン性が高い
- 耐震性が高い
冷暖房が標準装備
日本ハウスHDは、地域特性に合わせた空調設備が標準装備されています。一般地では「高効率エアコン」を、寒冷地では「セントラルヒーティング」を採用しており、どの地域でも室温をコントロールできるので1年中快適に過ごせます。
【セントラルヒーティングとは】 ボイラーを設置し、熱を暖房が必要な各部へ送る暖房方式のこと |
デザイン性が高い
日本ハウスHDは、様々なデザイン賞を受賞した実績があります。中でも、木の良さや価値を再発見させる製品・取り組みについて表彰する「ウッドデザイン賞」を連続で受賞しています。そのため、木造住宅でデザイン性にこだわりたい人におすすめです。
耐震性が高い
日本ハウスHDは、伝統の工法に、独自開発の「新木造ストロング工法」を融合させ、耐震等級3(最高等級)を実現しているので、耐震性に優れた住宅が建てられます。
- ▼工法の特徴(タップで開閉)
-
工法 工法の特徴 檜無垢柱
・最大荷重が1.9倍
・4面に切溝を入れる事で耐久力を強化ストロング床組
・ヘビーティンバーシステムを採用
・水平剛性3の最高レベルストロング壁
・構造用合板を使用
・耐震等級3の構造体を支える耐久力接合金物・HT座付ナット
・ナットの緩みを防ぐ
・グッドデザイン賞を受賞制震パネル
・プレートの間に粘弾性体を設置
・大地震時の2階床の揺れ幅を75%低減参考:耐震構造|日本ハウスHD
日本ハウスHDのデメリット
- アフターサービスが異なる場合がある
- 注文住宅の商品が少ない
アフターサービスが異なる場合がある
日本ハウスHDからかみさんが誕生日だからって花が届いたようだ。すげーいい会社だな。よくある欠陥住宅を建てて終わりって噂どっからでてくるのよって話。うちは快適だし、アフターいいし、いうことなし!!家建てたい人いたら連絡頂戴。担当の営業紹介するわ(笑)
— ゆっきんぐすぱーきんぐ (@wayasparking) June 15, 2018
ガンガン売ってたから、営業のアフターが追い付かないという戸建メーカーにはあるまじき事を聞いたので(戸建は法律で各箇所の細かい年次点検がある)アフターがなってない会社はダメだなとの結論になりました。
○日本ハウスも同じ印象でしたし。— け~くん (@bit0228) July 28, 2021
日本ハウスHDは、店舗によってアフターサービスの内容が異なる場合があるようです。そのため、近くに店舗が複数ある場合は、それぞれの評判や対応などを確認することをおすすめします。
注文住宅の商品が少ない
日本ハウスHDで扱っている注文住宅の商品数は、他の大手ハウスメーカーと比較しても少ない部類です。そのため、幅広いラインナップから選びたい人には不向きです。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に「HOME4U 家づくりのとびら」にて無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
日本ハウスHDでどんな家が建つ?
実例1|のびのびと過ごせる中庭がある住宅
こちらの住宅は、周りを壁で囲まれた中庭が特徴です。中庭は風が吹き抜けることもなく、通行人の視線を気にしなくて良いため、完全なプライベート空間として使用できるようです。
実例2|非日常を味わえる檜の住宅
こちらの住宅は、大黒柱を中心に梁がある開放的なリビングが特徴です。梁を採用しているため、普段はなかなか味わえない非日常の雰囲気を演出しています。
また、高級リゾートホテルを意識して、檜の柱とアメリカンチェリーの床を採用しており、キッチンやインテリアにもこだわっているようです。
実例3|自然を採り込める開放感のある住宅
こちらの住宅は、上に広がる高い天井が特徴です。天井までの空間を高くしているため、開放感のある室内を演出しています。また、大開口窓を天井まで設置しているので、太陽の光をたくさん採り込めます。
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に「HOME4U 家づくりのとびら」にて無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
日本ハウスHDの展示場と対応エリア
日本ハウスHDは47都道府県に展示場があります。展示場に行くことで、住宅の相談や悩みを専門スタッフが解決してくれます。近くに展示場がある人は、ぜひ足を運んでみてください。
また、WEB住宅展示場も用意しており、360度3D映像で見学できます。住宅展示場に足を運べない人は、WEB展示場を活用しましょう。
日本ハウスHDの坪単価まとめ
日本ハウスHDの坪単価は60~70万円程度で、大手ハウスメーカーの中では平均的な価格です。国内産の檜にこだわった住宅を建てられます。また、独自の工法によって耐震性に優れているので、安心安全に過ごせます。
檜を使った耐震性に優れた住宅を建てたい人は、日本ハウスHDを検討してみてはいかがでしょうか。
【必見】希望にあったハウスメーカーを探したい方
初めての家づくりだと、「何から進めていいのか」「専門用語ばかりで分からない」など困りますよね。そんな方におすすめなのがHOME4U「家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。
HOME4U「家づくりのとびら」に相談すれば、ハウスメーカーと関係ない立ち位置で、専門家の中立的な意見がもらえるので、利用者に最適なプランを紹介してもらえます。
さらに、ユーザーにとってメリットがある「住宅ローン減税緩和」や「すまい給付金増額」など、税制優遇に関しても無料相談できるので、注文住宅を考えているなら必ず相談しましょう。
利用手順 |
---|
1.相談予約する(日時指定) 2.事前アンケートの記入 3.専門アドバイザーとの相談・要望整理 4.【必要に応じて】ハウスメーカーと打合せ |
- ▼Amazonギフト券キャンペーンについて
-
-
・2023/4/1以降に無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。
・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券3万円分がプレゼントされます。
・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。
-
※筆者は電話営業などを受けませんでした
・25組限定の抽選販売
・アキュラホームのモデルハウスにて申し込み受付
・カタログの無料請求可能
・2023年5月22日(月)~2023年6月15日(木)まで

- くらしプラス@編集部
- 30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。