暮らしを快適にするための情報メディア

アルネットホームの評判は最悪?実例やメリット・デメリットも解説【2023年】

【2023年】アルネットホームの評判は最悪?

「アルネットホームの評判は悪い?」

「アルネットホームのデメリットは?」

アルネットホーム(大賀建設)は、断熱性能や耐震性能が優れているハウスメーカーです。しかし、住宅性能が高いとはいえ、悪い評判は無いのか、建ててから失敗しないのか気になりますよね

そこでこの記事では、アルネットホームの評判やメリット・デメリットをまとめています。アルネットホームでどんな家を建てられるのかも解説しているため、アルネットホームで注文住宅を建てる参考にしてください。

理想のマイホームを建てたい方へ
home4u

家づくりのプロに無料オンライン相談

  • 全国140社のハウスメーカーに対応
  • 完全無料・営業電話の心配なし!
  • 土日祝・平日夜でもOK!
  • 2023年3月末まで限定キャンペーン
▼3/31まで開催の限定キャンペーンについて
  • ・2023/3/31までに無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。期間内に予約できていれば、相談日が2023/4/1以降でもキャンペーンの対象となります。
    ・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券5万円分がプレゼントされます。
    ・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。

くらし+プロフィール
くらしプラス@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。

アルネットホームとは?住宅性能が優れているハウスメーカー

アルネットホーム 概要

会社設立 1979年10月31日
構造 木造
居住タイプ 2・3階建て、平屋
保証期間 最長20年
坪単価 40~60万円
新築引き渡し実績 9,000棟以上(2023年2月時点)
公式サイト アルネットホーム

アルネットホームは、住宅性能が優れているハウスメーカーです。住宅性能表示制度8部門で最高等級に対応可能であり、長期優良住宅の基準を満たした住宅が建てられます。

例えばアルネットホームの住宅は、標準仕様で耐震等級3に対応しており、震度7×1.5倍の地震が起こっても倒壊しない強さです。また、2015年度にはグッドデザイン賞も受賞しており、住宅性能だけでなく、デザインにもこだわれるのが魅力でしょう。

▼2023/3/31までの限定キャンペーンについて
  • ・2023/3/31までに無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。期間内に予約できていれば、相談日が2023/4/1以降でもキャンペーンの対象となります。
    ・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券5万円分がプレゼントされます。
    ・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。

アルネットホームで建てた方が良い人

  • 断熱性能にこだわりたい人
  • デザインや間取りにこだわりたい人
  • 関東の神奈川県以外で家を建てる人

アルネットホームは、断熱性能やデザイン・間取りに、こだわりたい人おすすめです。

アルネットホームの断熱性能は、標準で断熱最高等級を利用しており、1年中快適な住まいを実現できます。また、キッズデザイン賞やグッドデザイン賞を受賞しており、内装や外装に関しても安心して依頼できます。

ただし、施工エリアが関東の神奈川県以外と限られているため、注意しましょう。

アルネットホームで実際に建てた人の声

実例1|飼い猫にも優しい無垢材の家

▼実例の詳細(タップで開閉)
こちらの住宅は、飼い猫の足にも優しい無垢材を取り入れているのが特徴です。LDKは、吹き抜けと大開口の窓を施工し、開放感と明るい空間を作り上げています

マンションも検討していたそうですが、デザインに一目惚れし、アルネットホームを選択したそうです。

出典:埼玉県 H様邸|SUUMO

実例2|薪ストーブがリビングを暖かく照らす平屋

▼実例の詳細(タップで開閉)

こちらの平屋は、薪ストーブがリビングを暖かく照らしてくれるのが特徴です。建物をコの字型になるよう設計を依頼し、土間スペースに繋がるテラスで、趣味のアウトドアを楽しんでいるそうです。

室内には、スキップフロアを設け、昼寝のスペースと畳のスペースで役割を分けています。スキップフロアは、1つのフロアに段差を設け、平屋を立体的に活用できるためおすすめです。

出典:栃木県 M様邸|SUUMO

実例3|吹き抜けで開放感を演出している住宅

▼実例の詳細(タップで開閉)
こちらの住宅は、吹き抜けで開放感を演出しているのが特徴です。憧れのカリフォルニアテイストの住まいを実現するために、スケルトンの階段や吹き抜けの施工を依頼したそうです。

またキッチンからは、リビングや、庭に生えているヤシの木などを一望でき、気分転換しながら料理が行えるそうです。

出典:群馬県 N様邸|SUUMO

▼2023/3/31までの限定キャンペーンについて
  • ・2023/3/31までに無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。期間内に予約できていれば、相談日が2023/4/1以降でもキャンペーンの対象となります。
    ・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券5万円分がプレゼントされます。
    ・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。

アルネットホームで建てるメリット

  • 地震に対して強い
  • 断熱性能が優れている
  • 様々なパターンから住宅を選べる

地震に対して強い

アルネットホームは、地震に対して強い住宅が建てられるのが魅力です。

耐震性能が最高等級の住宅に標準で住めるのはもちろん、建物の揺れを抑える制震技術も、世界的な自動車パーツメーカーの技術を導入しています。また、基礎や床、壁までも通常より地震に強い素材を取りいれているため、安心して生活を送れるでしょう。

ただし商品によっては、オプション対応になるため、追加料金が発生する場合があります。建てる商品の地震性能を確認し、アルネットホームに依頼しましょう。

▼耐震・制震技術の詳細(タップで開閉)
耐震・制震技術 特徴
evoltz
(エヴォルツ)
  • ・揺れ始めから振動を抑制
  • ・世界的な自動車パーツメーカーの技術
ベタ基礎
  • ・衝撃を効率的に分散
  • ・建築基準法よりも30ミリ厚い幅
  • ・防腐、防蟻効果
基礎コーナー
ハンチ
  • ・負荷を受けやすい場所を強化
4面耐震パネル
  • ・箱型構造で力を分散
剛床工法
  • ・地震により変形などを防止
  • ・生活音を減少

断熱性能が優れている

アルネットホームは、断熱性能が優れています。壁だけでなく天井や床にも分厚い断熱材を仕込み、家全体を覆うことで高い断熱性を実現しています。また、一般的なアルミサッシの窓よりも4倍程の断熱性能を誇るトリプルガラス樹脂サッシも採用しています。

さらに、営業・施工エリアが関東の5県に限られているのにもかかわらず、北関東から北海道レベルの寒さにも耐えられる断熱性能を標準にしているので、一年中快適な住宅で過ごせます。

様々なパターンから住宅を選べる

アルネットホームは、様々なパターンから住宅が選べます。一から全て自由に設計ができる商品と、150以上のプランから選べる商品があり、理想の住宅を形にしやすいです。

また、アルネットホームの公式サイトには「建物のグレード」と「暮らしのスタイル」から、おすすめの商品を教えてくれる診断も掲載されています。初めての住宅で何を基準にするか悩んでいる人にとって、おすすめの商品を教えてくれるのはメリットと言えます。

アルネットホームで建てるデメリット

  • 住宅を建てられる場所が限られている
  • 保証期間が短い

住宅を建てられる場所が限られる

アルネットホームは、住宅を建てられる場所が千葉・埼玉・東京・群馬・栃木・茨城の6県と限られています。

地域密着型のハウスメーカーにすることで、40年以上の黒字経営と高いクオリティを誇ってはいます。しかし、施工リアが限られているため、建てたい場所に建てられない可能性が高く、大きなデメリットと言えます。

保証期間が短い

アルネットホームの初期保証期間は10年間と短いです。保証期間を20年間に引き延ばせますが、有償メンテナンスを受ける必要があり、追加料金が発生します

一方、大手ハウスメーカーの多くは初期保証30年以上となっているうえに、社内でのメーカー保証となっています。10年ごとに保証を延長できるなど、長期間での万全なサポート体制を整えているところが多いです。

そのため、他社と比べて20年も保証期間が短いのは、デメリットと言えます。

理想の注文住宅を手に入れる方法

  • 専門家からアドバイスをもらう
  • 複数社から見積もりと間取りプランを入手
  • 予算シミュレーションを行う

「予算内で家を建てられるのか不安…」「家づくりの進め方や段取りが分からない」など気になることがあると思いますが、この3つの方法を行うことで理想のマイホームにグッと近づけます。

特にハウスメーカーを決める際には、絶対に複数社から見積もりをもらいましょう。複数社から見積もりを取っただけで、数百万安くなったという口コミもあります。

専門家からアドバイスをもらう

home4u

「家づくりのとびら」利用のメリット
・利用料はすべて無料
NTTデータグループ運営で安心
・家づくりプラン作成サービスあり
・平日でも相談可能
オンライン相談で家でできる
・専門家の中立的な立場でアドバイス
営業は一切なし!
利用者が解決出来たこと
・自分に合うハウスメーカーの選び方が分かった
・予算内で家を建てられるかどうかが分かった
・家づくりの進め方や段取りが分かった

初めて家を建てるときは、誰もが分からないことばかりで、どの情報が正しいのか分からなく困りますよね。

家は「一生の買い物」なので、自分が納得できるように専門家からの意見をもらい、正しい知識を持って進めることが重要です。

HOME4U「家づくりのとびら」では、無料でハウスメーカーの専門家に相談ができ、希望を叶えるハウスメーカーが見つかるまでサポートしてくれます。オンラインで家から無料相談ができるので、ぜひ一度相談してみてください。

複数社から見積もりと間取りプランを入手

ハウスメーカー複数社から見積もりや間取りプランをもらうのは、正直大変です。しかし、home4uなら120社以上のハウスメーカーから、一括依頼で最大5社のプラン作成依頼が可能です。

ローコストで建てるならアキュラホーム

ローコストで住宅を建てたい人は、アキュラホームがおすすめです。アキュラホームでは、適正価格で住宅を作るための工夫が沢山凝らされているので、他のハウスメーカーよりも安く住宅を建てられます。

アルネットホームの商品展開と坪単価

商品展開 商品プラン
オプション
商品詳細
坪単価
極暖の家極暖の家
  • ・トモラクの家
  • ・FLAP
  • ・with わん!
  • ・CLOLO
  • ・ZEROの家
  • 【商品詳細】
  • ・北海道基準の断熱性能
  • ・主力商品
  • ・自由設計
  • 【坪単価】
  • ・62.4万円~
LOTUSLOTUS
  • 【商品詳細】
  • ・東北基準の断熱性能
  • ・オリジナル無垢材を使用
  • ・自由設計
  • 【坪単価】
  • ・59.4万円~
極暖の家 LIMITED極暖の家
LIMITED
  • ・室内塗り壁
  • ・外壁塗り壁
  • ・太陽光発電
  • ・ZEHパック
  • ・オール電化
  • ・無垢フロア
  • 【商品詳細】
  • ・北海道基準の断熱性能
  • ・平屋と2階建てプランから選択
  • ・カスタムオーダー
  • 【坪単価】
  • ・57.1万円~
CREA STYLECREA STYLE
  • 【商品詳細】
  • ・間取り選択かセミオーダーの2プラン展開
  • ・カスタムオーダー
  • 【坪単価】
  • ・51.3万円~

アルネットホームは、4つの商品展開をしており、自由設計の「極暖の家」「LOTUS」と、規格住宅の「極暖の家 LIMITED」「CREA STYLE」で分けられます。

また、各商品から商品プランとオプションで枝分かれしているので、理想の住宅にあう商品を見つけられ、家づくりもスムーズに進むでしょう。

アルネットホームの展示場があるのはどこ?

関東
千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城

アルネットホームの展示場は、千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城の5県にあります。遠方で足を運べない人は、VRサイトで住宅のイメージを掴むと良いでしょう。

また、2023年3月31日まで、来場予約を行ったうえでモデルハウスに来場すると、Amazonギフト券4,000円が貰えるキャンペーンを行っています

展示場に行くことで、住宅の相談や悩みを専門スタッフが解決してくれるため、時間がある人は訪れるのをおすすめします。

アルネットホームの展示場はこちら

【必見】希望にあったハウスメーカーを探したい方

home4u

初めての家づくりだと、「何から進めていいのか」「専門用語ばかりで分からない」など困りますよね。そんな方におすすめなのがHOME4U「家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。

HOME4U「家づくりのとびら」に相談すれば、ハウスメーカーと関係ない立ち位置で、専門家の中立的な意見がもらえるので、利用者に最適なプランを紹介してもらえます。

さらに、ユーザーにとってメリットがある「住宅ローン減税緩和」や「すまい給付金増額」など、税制優遇に関しても無料相談できるので、注文住宅を考えているなら必ず相談しましょう。

利用手順
1.相談予約する(日時指定)
2.事前アンケートの記入
3.専門アドバイザーとの相談・要望整理
4.【必要に応じて】ハウスメーカーと打合せ


※筆者は電話営業などを受けませんでした

アルネットホームの特徴・評判まとめ

アルネットホームは、神奈川県を除く関東に住む予定で、住宅性能にこだわりたい人におすすめのハウスメーカーです。アルネットホームで建てる住宅は、耐震や断熱性能などの8部門で最高等級に対応しており、長く安心した住まいで生活できます

しかし、1社だけでハウスメーカーを決めるのは、値段や性能を比較できないため、おすすめしません。複数社、相見積もりや比較・検討をしたうえで、ピッタリのハウスメーカーを決めましょう。

HOME4U「家づくりのとびら」であれば、無料でハウスメーカーの専門家に相談ができるので、不安や疑問も解消できます

▼2023/3/31までの限定キャンペーンについて
  • ・2023/3/31までに無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。期間内に予約できていれば、相談日が2023/4/1以降でもキャンペーンの対象となります。
    ・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券5万円分がプレゼントされます。
    ・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。

理想のマイホームを建てたい方へ
home4u

家づくりのプロに無料オンライン相談

  • 全国140社のハウスメーカーに対応
  • 完全無料・営業電話の心配なし!
  • 土日祝・平日夜でもOK!
  • 2023年3月末まで限定キャンペーン
▼3/31まで開催の限定キャンペーンについて
  • ・2023/3/31までに無料相談の予約申し込みまたはプラン作成をした人が対象です。期間内に予約できていれば、相談日が2023/4/1以降でもキャンペーンの対象となります。
    ・お取次ぎしたハウスメーカー(建築会社)で契約・着工し、アンケートに回答した場合にAmazonギフト券5万円分がプレゼントされます。
    ・キャンペーン応募に関する諸条件はキャンペーンサイトをご確認下さい。

おすすめ記事
ハウスメーカー
おすすめランキング
ハウスメーカー
坪単価ランキング
家づくり口座の相談予約
(home4u)
家づくりプランの無料作成
(home4u)
ハウスメーカーの評判口コミ記事
アイ工務店 アイダ設計
アイフルホーム アエラホーム
アキュラホーム アーキテックプランニング
アルネットホーム AVANTIA
飯田産業 石友ホーム
イシンホーム 一条工務店
ウィザースホーム ウェルネストホーム
ウッドフレンズ エースホーム
オープンハウス 木下工務店
クレバリーホーム クラシスホーム
グランディハウス サイエンスホーム
三栄建築設計 サンヨーホームズ
秀光ビルド 住宅情報館
スウェーデンハウス 住友不動産
住友林業 セキスイハイム
積水ハウス ゼロキューブ
泉北ホーム タクトホーム
大和ハウス タマホーム
谷川建設 土屋ホーム
東宝ホーム トヨタホーム
日本ハウスHD パナソニックホームズ
パパまるハウス 桧家住宅
広島建設 富士住建
フジ住宅 フリーダムアーキテクツ
ヘーベルハウス 細田工務店
ポラス ミサワホーム
三井ホーム 三菱地所ホーム
ヤマダホームズ ヤマト住建
ユニバーサルホーム リブワーク
ロゴスホーム -
ハウスメーカーの坪単価記事
アイ工務店 アイダ設計
アイフルホーム アエラホーム
アキュラホーム アルネットホーム
アーキテックプランニング AVANTIA
飯田産業 石友ホーム
一条工務店 ウィザースホーム
オープンハウス クレバリーホーム
グランディハウス スウェーデンハウス
住友不動産 住友林業
セキスイハイム 積水ハウス
セルコホーム 大和ハウス
タマホーム トヨタホーム
日本ハウスHD パナソニックホームズ
桧家住宅 富士住建
フジ住宅 へーベルハウス
ベスの家 ミサワホーム
三井ホーム ヤマト住建
ユニバーサルホーム ルポハウス
レオハウス ロイヤルハウス
くらし+プロフィール
くらしプラス@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。

目次