暮らしを快適にするための情報メディア

クラシスホームの評判は悪い?実際に建てた人のリアルな口コミと特徴を紹介!【2023年】

【2023年】クラシスホームの評判は悪い?

「クラシスホームの評判・口コミはやばい?」

「クラシスホームの住宅は寒いと聞いた…」

クラシスホームは、注文住宅を自社で設計・施工するトータルコーディネートを提供しているハウスメーカーです。しかし、トータルコーディネートしてくれるとは言え、悪い評判は無いのか、建てて失敗しないのか気になりますよね。

そこでこの記事では、クラシスホームで建てた人の口コミ評判・体験談をまとめています。クラシスホームのメリット・デメリット、どんな家を建てられるのかも解説しているため、クラシスホームで注文住宅を建てる参考にしてください。

理想のマイホームを建てたい方へ
home4u

家づくりのプロに無料オンライン相談

  • 全国140社のハウスメーカーに対応
  • 完全無料・営業電話の心配なし!
  • 土日祝・平日夜でもOK!
  • 2023年3月末まで限定キャンペーン
くらし+プロフィール
くらしプラス@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。

クラシスホームの概要

クラシスホーム 概要

坪単価 50〜70万円程度
会社設立 2004年6月
構造 木造
居住タイプ 2階建て、3階建て、平屋など
保証期間 初期保証10年(延長で最大60年)
新築引渡し実績数 年間1,000棟(2022年5月時点)
公式サイト クラシスホーム

クラシスホームは、自社で設計から施工まで対応しているハウスメーカーです。工務店の自由度の高さや、設計事務所の優れたデザイン力、ハウスメーカーならではの細部まで届くサポート体制など、それぞれの強みを兼ね備えた家づくりを行っています。

クラシスホームで注文住宅を建てる魅力は、価格を抑えつつ、家のデザインや性能などにこだわれる点です。また保証も充実しており、家づくりだけでなくアフターメンテナンスまで任せることができます。

クラシスホームで建てた方が良い人

  • 安く住宅を建てたい人
  • デザイン性の高い家を建てたい人
  • 自由設計で建てたい人

クラシスホームは、価格を安く抑えたい人におすすめです。クラシスホームの坪単価は50~70万円と、坪単価70〜80万円の大手ハウスメーカーと比べても安い傾向にあります

また、デザイン性の高い家や自由設計で建てたい人にも向いています。クラシスホームはおしゃれで、間取り・レイアウトの自由度が高い注文住宅を建てられると評判です。

クラシスホームの良い評判・口コミ

  • デザイン性が高い
  • 仮予算から値段があまり変わらない
  • アフターサービスが優れている
  • サポートの対応が手厚い

デザイン性が高い

クラシスホームのデザイン性を評価している口コミが多く見受けられました。

クラシスホームは、100%自社で設計を行い、庭などまでトータルでコーディネートしてくれます。また、クラシスホームのデザイナーが手掛けたオリジナルのデザインパーツも魅力です。

そのため、他の住宅とは一線を画すデザインに仕上がるため、デザインの評価が高いのでしょう。

仮予算から値段があまり変わらない

クラシスホームは仮予算から大幅に金額が上がった項目がなかった、と喜びの声があがっています。担当の営業パーソンが少なく見積もるのではなく、多めに見積もりをしてくれていたため、契約後はマイナス計上になったものばかりだったそうです。

アフターサービスが優れている

クラシスホームで家を建てて4年目に入っても充実したアフターサービスを受けられると、満足している口コミです。困りごとを相談すると、当日中に営業パーソンから返信があり、迅速に対応してくれたようです。

サポートの対応が手厚い

クロス補修の保証期間が終了し、これまでのサポートについてクラシスホームを高く評価しています。補修依頼した範囲だけでなく、一目見ただけではわからない部分まで丁寧に対応してくれたそうです。

クラシスホームの悪い評判・口コミ

  • 着工までの期間が長い
  • 上棟までが長い

着工までの期間が長い

クラシスホームでは、着工に1年かかることがハウスメーカー選びでネックになってしまったそうです。ただし、クラシスホームのデザイン性の高さや間取りの良さについては、文句なしと考えているようです。

上棟までが長い

上棟までが長すぎるという口コミです。ウッドショックの影響や、契約が殺到していることが、クラシスホームの工期が長くなっていると考えられます。

クラシスホームで建てた人の声

自由度の高さが決め手

ご主人様:高性能を売りにしている木造系ハウスメーカーとクラシスホームさんの2社を並行して打ち合わせしていて、契約寸前まで比べていましたが、自由度の高さでクラシスホームさんに魅力を感じたので決めました。

奥様:大手ハウスメーカーと比べると、やりたいと思ったことを全て叶えてくれるクラシスホームさんの自由度の高さが際立ったんです。

引用:人と人とでつくる家!楽しみながら、思いを叶えることができました!|愛知 名古屋の注文住宅はクラシスホーム

他のハウスメーカーとクラシスホームの2社と並行して打ち合わせを行ったご夫婦の感想です。奥様の決め手は、やりたいと思ったことをすべて叶えられるからだそうです。

デザインと住宅性能の高さに魅力を感じた

ご主人様:どの建築会社にもプランを出してもらいましたが、クラシスホームさんだけ、想像を超えたプランが出てきました。特に、外観のデザインが素晴らしかったです。斜めの壁というのは、素人では想いもつかない外観で一目ぼれでした。それで、僕はもうこれに決まりってなりました。

奥様:それに、こちらの希望していたこだわりや構造の条件が、クラシスホームさんでしっかりできるとわかったのも決め手ですね。例えば、ベタ基礎で耐震等級も高く、ウレタン吹き付け断熱で、通し柱の数が多いなどですね。それを最初にわかりやすく説明してもらえたので、安心して家づくりの話ができました。それと、デザイン性の高い家に住みたいという強い思いもあったのですが、大手ハウスメーカーですと限られたデザインしか選べなくて、完全に自由というのがなかなかなく、どれも似た家になってしまうと感じました。それで、デザイン性と構造などの性能を両立できる会社を探した結果、クラシスホームさんに辿り着きました。

引用:「家づくりノート」から生まれた最高の家づくり|愛知 名古屋の注文住宅はクラシスホーム

クラシスホームで家を建てたこちらのご夫婦は、デザイン性と住宅性能の高さを両立できることに魅力を感じ、クラシスホームに決めたとお話しされています。

想像を超える外観デザインや、耐震等級の高さ、ウレタン吹き付け断熱など、安心して家づくりができると感じたそうです。

担当者の対応が良かった

奥様:クラシスホームさんは当初からすごく好印象でした。モデルハウスや施工実例を見ると、様々なスタイルのお家を建てているため、自由度が高く色々なことができそうだと思えて期待度が上がりましたね。あと打ち合わせ中に子供が遊べるキッズスペースがあったり、子供用のジュースを用意してくれたり、スタッフさんたちの子供への対応も親切だったので、幼い子供がいても安心して家づくりができそうだと感じました。

一番決め手になったのは、担当アドバイザーさんと担当プランナーさんの人柄ですね。しつこく営業してくるわけではなく、程よい距離感を保ちつつ落ち着いて話を聞いてくれたので、色々と相談しやすかったです。要望を聞いてくれた上で「こうしたらどうですか?」と提案もしてくれたのでとても良かったです。

ご主人様:担当者さん同士の掛け合いも雰囲気が良くて、『クラシスホームさんに家づくりをお願いしたいな』と強く思いましたね。

引用:お客様インタビュー | 愛知 名古屋の注文住宅クラシスホーム

クラシスホームと契約する前から好印象を抱いていたご夫婦は、お子さんにも親切な対応をしてくれるスタッフや担当のアドバイザー、プランナーの人柄を評価されています。

程よい距離感を保ちながら、こちらの要望などを聞いた上で提案してくれたのが良かったとお話されています。

クラシスホームで建てるメリット

  • 価格が安い
  • デザイン性が高い
  • アフターフォローが充実している

価格が安い

クラシスホームで注文住宅を建てるメリットは、価格を安く抑えられることです。大手ハウスメーカーの坪単価は70~90万円程度であるのに対し、クラシスホームは50~70万円程度と手頃な価格で注文住宅を建てられます

デザイン性が高い

デザイン性が高い

クラシスホームを選んだ場合、デザイン性が高い家を建てられるメリットがあります。

クラシスホームは、他のハウスメーカーと違い、住宅のプランニングまでも自社で提案を行っています。また、トータルコーディネートが可能なため、外観だけでなく庭や室内までも理想の形を実現してくれます。

例えば、理想の家具がどこにも売っていない時、オーダーメイドで作成が可能です。職人がひとつずつ丁寧に仕立てられた世界にひとつのオリジナル家具を作成してくれるので、住宅全てのデザインをお洒落にしたい人にクラシスホームは、向いているでしょう。

アフターフォローが充実している

クラシスホームは、アフターフォローが充実している点も見逃せません。

他のハウスメーカーであれば、有償メンテナンスを受けても20~30年間しか保証がついていないところ、60年という長期保証がついています。また、何かトラブルがあったときに24時間365日、相談が可能なので、住んでからの不安もぬぐえるでしょう。

クラシスホームで建てるデメリット

  • 完成までに時間がかかる
  • ZEH普及率が低い

完成までに時間がかかる

クラシスホームで注文住宅を建てるデメリットは、工期が長いことです。クラシスホームで家を建てる場合、引き渡しまで2年かかるというケースもあります

賃貸住宅に住んでいて更新がある人や仮住まいが必要な人は、余分な家賃が発生してしまう可能性があるので、完成時期についてはよく確認しておきましょう。

ZEH普及率が低い

クラシスホームで注文住宅を建てるデメリットは、ZEH住宅の普及率が低いことです。2020年度クラシスホームのZEH住宅の実績は1%程度です。一条工務店の2020年度のZEH住宅の実績は96%(北海道を除くB登録)と、差が大きく開いています。

クラシスホームは、完成見学会などのイベントでZEH住宅に関するチラシを配布するなど、普及に向けた取り組みも行っているため、今後はZEH住宅の普及率が高まることが期待できます。

【ZEH住宅とは】
ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略称で、政府も推進する次世代の住宅のこと

【必見】希望にあったハウスメーカーを探したい方

home4u

初めての家づくりだと、「何から進めていいのか」「専門用語ばかりで分からない」など困りますよね。そんな方におすすめなのがHOME4U「家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。

HOME4U「家づくりのとびら」に相談すれば、ハウスメーカーと関係ない立ち位置で、専門家の中立的な意見がもらえるので、利用者に最適なプランを紹介してもらえます。

さらに、ユーザーにとってメリットがある「住宅ローン減税緩和」や「すまい給付金増額」など、税制優遇に関しても無料相談できるので、注文住宅を考えているなら必ず相談しましょう。

利用手順
1.相談予約する(日時指定)
2.事前アンケートの記入
3.専門アドバイザーとの相談・要望整理
4.【必要に応じて】ハウスメーカーと打合せ


※筆者は電話営業などを受けませんでした

クラシスホームで建てた実例

実例1|陽が注ぐ住まい

出典:施工実績|クラシスホーム公式

三角屋根と真っ白な外観がおしゃれな2階建て住宅です。吹き抜けと大開口の窓から入る自然光は、ダイニング・キッチンの奥まで届くほど十分な明るさを確保できています

リビングは、テレビ背面に貼られた一面の大判タイルが高級感を醸し出しています。

実例2|モダンな平屋

出典:施工実績|クラシスホーム公式

問型の黒塗りの壁と大判タイルを使った外観が、重厚感を演出しています。リビング空間のガラスドアからは、庭や屋外の景色を一望できます

リビング・ダイニングはL字型に設計されており、どちらの窓からも中庭に出られることも特徴のひとつです。中庭やさりげなくリビングにあるグリーンの色がアクセントになっています。

実例3|リンクする居住空間のある暮らし

出典:施工実績|クラシスホーム公式

屋根の見上げ部分には木目のアクセントがあり、高級感がある外観が素敵な住宅です。

内観の階段部分は吹き抜けで、リビングと面している壁は額縁のようにくり抜かれています。リビングから階段を見ると、まるで大きなアート作品のようです。

クラシスホームのモデルハウス

モデルハウス 住所
緑店 名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1
春日井店 春日井市西山町2-6-10
豊田店 豊田市京町1-102-3
津島店 津島市神守町字六反田90
岡崎店 岡崎市上六名3-13-10
半田店 半田市南二ツ坂町1-1-5
一宮店 一宮市三ツ井二丁目28-17
長久手店 長久手市砂子106
インテリアショップ
ARBO
豊田市秋葉町4-7-1
ボタニカルショップ
arbo
春日井市西山町2-6-1
ARBO BOX 名古屋市緑区桶狭間清水山1306-1

出典:会社案内 | クラシスホーム公式

クラシスホームのモデルハウスは、愛知県に11ヶ所あります。モデルハウスは、イメージを固めるだけでなく、スタッフが質問や疑問を解決してくれます。家づくりを失敗しないためにも、ぜひ利用しましょう。

理想の注文住宅を手に入れる方法

  • 専門家からアドバイスをもらう
  • 複数社から見積もりと間取りプランを入手
  • 予算シミュレーションを行う

「予算内で家を建てられるのか不安…」「家づくりの進め方や段取りが分からない」など気になることがあると思いますが、この3つの方法を行うことで理想のマイホームにグッと近づけます。

特にハウスメーカーを決める際には、絶対に複数社から見積もりをもらいましょう。複数社から見積もりを取っただけで、数百万安くなったという口コミもあります。

専門家からアドバイスをもらう

home4u

「家づくりのとびら」利用のメリット
・利用料はすべて無料
NTTデータグループ運営で安心
・家づくりプラン作成サービスあり
・平日でも相談可能
オンライン相談で家でできる
・専門家の中立的な立場でアドバイス
営業は一切なし!
利用者が解決出来たこと
・自分に合うハウスメーカーの選び方が分かった
・予算内で家を建てられるかどうかが分かった
・家づくりの進め方や段取りが分かった

初めて家を建てるときは、誰もが分からないことばかりで、どの情報が正しいのか分からなく困りますよね。

家は「一生の買い物」なので、自分が納得できるように専門家からの意見をもらい、正しい知識を持って進めることが重要です。

HOME4U「家づくりのとびら」では、無料でハウスメーカーの専門家に相談ができ、希望を叶えるハウスメーカーが見つかるまでサポートしてくれます。オンラインで家から無料相談ができるので、ぜひ一度相談してみてください。

複数社から見積もりと間取りプランを入手

ハウスメーカー複数社から見積もりや間取りプランをもらうのは、正直大変です。しかし、home4uなら120社以上のハウスメーカーから、一括依頼で最大5社のプラン作成依頼が可能です。

ローコストで建てるならアキュラホーム

ローコストで住宅を建てたい人は、アキュラホームがおすすめです。アキュラホームでは、適正価格で住宅を作るための工夫が沢山凝らされているので、他のハウスメーカーよりも安く住宅を建てられます。

クラシスホームの特徴・評判まとめ

クラシスホームは自社で設計から施工までを行っていて、工務店・設計事務所・ハウスメーカーのそれぞれの強みを兼ね備えているハウスメーカーです。

工期が長いなどのデメリットはあるものの、低予算でおしゃれな注文住宅を建てられることは、クラシスホームの魅力といえるでしょう。こだわりの家の価格を抑えたい人は検討してみてはいかがでしょうか。

理想のマイホームを建てたい方へ
home4u

家づくりのプロに無料オンライン相談

  • 全国140社のハウスメーカーに対応
  • 完全無料・営業電話の心配なし!
  • 土日祝・平日夜でもOK!
  • 2023年3月末まで限定キャンペーン
おすすめ記事
ハウスメーカー
おすすめランキング
ハウスメーカー
坪単価ランキング
家づくり口座の相談予約
(home4u)
家づくりプランの無料作成
(home4u)
ハウスメーカーの評判口コミ記事
アイ工務店 アイダ設計
アイフルホーム アエラホーム
アキュラホーム アーキテックプランニング
アルネットホーム AVANTIA
飯田産業 石友ホーム
イシンホーム 一条工務店
ウィザースホーム ウェルネストホーム
ウッドフレンズ エースホーム
オープンハウス 木下工務店
クレバリーホーム クラシスホーム
グランディハウス サイエンスホーム
三栄建築設計 サンヨーホームズ
秀光ビルド 住宅情報館
スウェーデンハウス 住友不動産
住友林業 セキスイハイム
積水ハウス ゼロキューブ
泉北ホーム タクトホーム
大和ハウス タマホーム
谷川建設 土屋ホーム
東宝ホーム トヨタホーム
日本ハウスHD パナソニックホームズ
パパまるハウス 桧家住宅
広島建設 富士住建
フジ住宅 フリーダムアーキテクツ
ヘーベルハウス 細田工務店
ポラス ミサワホーム
三井ホーム 三菱地所ホーム
ヤマダホームズ ヤマト住建
ユニバーサルホーム リブワーク
ロゴスホーム -
ハウスメーカーの坪単価記事
アイ工務店 アイダ設計
アイフルホーム アエラホーム
アキュラホーム アルネットホーム
アーキテックプランニング AVANTIA
飯田産業 石友ホーム
一条工務店 ウィザースホーム
オープンハウス クレバリーホーム
グランディハウス スウェーデンハウス
住友不動産 住友林業
セキスイハイム 積水ハウス
セルコホーム 大和ハウス
タマホーム トヨタホーム
日本ハウスHD パナソニックホームズ
桧家住宅 富士住建
フジ住宅 へーベルハウス
ベスの家 ミサワホーム
三井ホーム ヤマト住建
ユニバーサルホーム ルポハウス
レオハウス ロイヤルハウス
くらし+プロフィール
くらしプラス@編集部
30代の注文住宅編集部。後悔を残したメンバー&これからマイホーム購入を考える選抜メンバーで、詳しさは業界トップ級だと自負してます。
目次