auひかりの評判は悪い?口コミから分かるメリットデメリットを徹底解説!

auひかり評判のアイキャッチ
解決できる疑問
  • auひかりの評判や口コミは良い?悪い?
  • 他の光回線と比べて料金や速度はどう?
  • auひかりを最もお得に利用できる窓口は?

auひかりは「回線速度」や「キャッシュバック内容」の評価が非常に高いです。auスマートバリューというセット割が使えるので、auユーザーに最もおすすめできる光回線です。

しかし、実際にauひかりを使っている利用者からは、悪い評判や口コミも多数寄せられています。そのため、本当に申し込んで良いのか不安になってしまいますよね…

そこで本記事では、auひかりのメリットデメリット、速度は本当に速いかなど、あらゆる内容を利用者の評判口コミと照らし合わせながら解説していきます。ぜひ参考にしてください。

評価 評価の理由
料金の安さ 料金は平均的 光回線の相場と変わらない金額
回線速度の速さ 回線速度はとても速い 独自回線なので速い
提供エリア エリアの評価はやや悪い 一部の地域では契約不可
キャッシュバック キャッシュバックの金額はとても多い 他光回線より高額なキャッシュバック
その他の
キャンペーン
キャンペーンの内容はとても良い 工事費無料や解約金還元キャンペーンがある
総合 総合評価は良い 回線速度とキャッシュバックが優れている

藤本(ヒカリク編集部)

セールスを4年経験したあとに、ヒカリクのライターに転向。インターネットに関する専門的な内容をわかりやすく解説することが得意。

auひかりは代理店窓口が一番お得!
auひかり×NNコミュニケーションズ
auひかり×NNコミュニケーションズ
⇒auひかりはNNCが最もお得!
期間限定!最大81,000円キャッシュバック!
・ネットのみでも65,000円キャッシュバック
・最短1ヶ月で指定口座に現金振り込み
・公式キャンペーンも適用される
・auのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
キャッシュバック率99%!
\最大81,000円キャッシュバック!/

目次

auひかりの評判や口コミまとめ

評判をうかがう女の子のイラスト

auひかりの良い評判や口コミ

  • ・auとUQユーザーはお得に使える
  • ・回線速度が速い
  • ・高額キャッシュバックが受けられる
  • ・開通工事費が実質無料
  • ・他社解約金を30,000円まで負担してくれる
  • ・プロバイダが8社から選べる

auひかりの悪い評判や口コミ

  • ・対応エリアが限定的
  • ・通信障害が多い
  • ・auひかりテレビが地デジやBCに非対応
  • ・povoはauセット割の対象外
  • ・悪質な代理店や営業がいる
  • ・問い合わせ窓口が繋がりにくい

auひかりの評判口コミは全体的に良い

auひかりの評判や口コミは良い内容のものが多いです。特に「料金がお得」「回線速度が速い」といった点が高く評価されています。

一方で、「対応エリアが限定的」「通信障害が多い」などのネガティブな内容も見受けられました。

悪い評判は人によっては気にならなかったり、解決できるものが多いです。しかし、auひかりはメリットとデメリットがはっきり分かれている光回線だと言えます。

評判や口コミから見えるauひかりをおすすめできる人

auひかりのロゴ

auひかりがおすすめな人

  • ・auスマホやUQモバイルを利用している人
  • ・通信品質の良い回線を使いたい人
  • ・高額キャッシュバックを貰いたい人
  • ・他社からの乗り換えを検討している人

auひかりは、auスマホやUQモバイルを利用している人におすすめです。セット割の適用により、月額料金が大きく減額されるからです。

また、回線速度にこだわりたい人にもおすすめできます。auひかりは独自回線を利用しているので、光コラボ(NTT回線)よりも通信速度が速いです。

さらに最大81,000円の高額キャッシュバック特典もあります!もらえる金額は、光回線の中でも最高クラスです。おすすめな人に当てはまるなら、迷わずauひかりを契約しましょう。

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
auひかりの一番お得は窓口はこちら

藤本さん 藤本
ここからは、auひかりに寄せられた実際の評判口コミと、その内容が事実なのか調査した結果について、順番にご紹介していきます。

auひかりの悪い評判を1つずつ調査

悪い評判やデメリットまとめ

  • ・対応エリアが限定的
  • ・通信障害が多い
  • ・auひかりテレビが地デジやBCに非対応
  • ・povoはauセット割の対象外
  • ・悪質な代理店や営業がいる
  • ・問い合わせ窓口が繋がりにくい

対応エリアが限定的

auひかりのホームタイプの提供エリアの図

auひかりが契約できない地域(戸建て)

【関西】
大阪/京都/兵庫/和歌山/奈良/滋賀
【中部】
静岡/愛知/岐阜/三重
【九州/沖縄】
沖縄

auひかりの戸建てプラン「ホームタイプ」は一部地域で契約できません。本当はauひかりを契約したいのにエリア外に住んでいる、といった人も多くいるようです。

マンションタイプは全国で契約できますが、エリア内でもauひかりを導入する建物の設備状況次第で利用できない場合があります。

下記の公式ページより、auひかりの提供エリアを検索できるので、契約を考えている人は事前に確認しておきましょう。

公式サイト

▶auひかりの提供エリア検索はこちら

エリア外だった時のおすすめ回線

au系列の光回線と日本地図

下記の表は横にスクロール可能です。

提供エリア 下り
平均速度
月額料金
(戸建て)
月額料金
(マンション)
ビッグローブ光 全国 271Mbps 5,478円 4,378円
eo光 大阪/京都/兵庫
奈良/滋賀
和歌山/福井
486Mbps 3,280円 3,326円
コミュファ光 愛知/静岡/岐阜
三重/長野
547Mbps 3,980円 3,380円
メガエッグ光 広島/岡山/山口
島根/鳥取
395Mbps 4,620円 3,520円
ピカラ光 香川/愛媛
徳島/高知
383Mbps 5,720円 4,400円
BBIQひかり 福岡/佐賀/長崎
大分/熊本
宮崎/鹿児島
335Mbps 4,070円 3,300円
auひかりちゅら 沖縄 337Mbps 6,160円 4,180円
提供エリア 下り
平均速度
月額料金
(戸建て)
月額料金
(マンション)
ビッグローブ光 全国 271Mbps 6,138円 4,928円
eo光 大阪/京都
兵庫/奈良
滋賀/和歌山/
福井
486Mbps 3,280円 3,326円
コミュファ光 愛知/静岡
岐阜/三重
長野
547Mbps 3,980円 3,380円
メガエッグ光 広島/岡山
山口/島根
鳥取
395Mbps 4,620円 3,520円
ピカラ光 香川/愛媛
徳島/高知
383Mbps 5,720円 4,400円
BBIQひかり 福岡/佐賀
長崎/大分
熊本/宮崎
鹿児島
335Mbps 4,070円 3,300円
auひかり
ちゅら
沖縄 337Mbps 6,160円 4,180円

auひかりが契約できない人向けに、おすすめの光回線をまとめました。auひかりがエリア外の場合は、auスマートバリューを使える光回線を選ぶのがおすすめです。

スマホセット割の有無で、毎月の料金が大きく変わります。上記の光回線は、全てauスマートバリューに対応しています。

通信障害が多い

auひかりは通信障害が多いとの評判もありました。しかし、これはauひかりに限った話ではありません。

どの光回線でも通信障害が発生する可能性はあります。auひかり限定というよりも、光回線全体の評判と言えます。

ネットが繋がりにくくなったら周辺機器を再起動しよう

ネットが繋がりにくい、繋がらなくなってしまった場合は、自宅のルーターやデバイスの再起動をしてみましょう。

再起動をしてもネットの異常が変わらない場合は、通信障害が起きている可能性が高いです。

公式サイトやTwitterなどで最新情報を取り入れ、復旧後いち早く利用できるように備えておきましょう。

公式サイト

▶auひかり通信障害確認窓口

auひかりテレビが地デジやBCに非対応

auひかりのオプションサービス「ひかりテレビ」は地デジやBS放送に非対応です。

数多くの専門チャンネルが楽しめるものの、契約するだけでは一般のテレビ番組を視聴できません。

アンテナの設置やケーブルテレビで視聴可能

一般のテレビ番組を見たい時は、地デジ用のアンテナを立てるか、ケーブルテレビへの加入で対処可能です。

アンテナは設置費用が高額ですが、設置さえ済めば追加料金の請求はありません。一方で、ゲーブルテレビは初期費用が安く済む代わりに、毎月利用料を請求されます。

それぞれメリットとデメリットがあるので、自分に合った方法を選びましょう。

関連記事

▶auひかりのテレビサービスとは

povoはauセット割の対象外

2021年3月にauから提供された新プランのpovoは、セット割の対象外です。

povoやahamo、LINEMOといった大手キャリアの新料金プランは、基本料金の安さが特徴です。元々お得な金額なので、代わりに各種割引が使えなくなります。

povoを利用している人は、auひかり以外の光回線も同時に検討しましょう。下記の記事でおすすめの光回線を解説しているのでぜひ参考にしてください。

関連記事

▶povoにおすすめの光回線は?
▶格安SIM×光回線のお得な組み合わせを紹介!

悪質な代理店や営業がいる

悪質な代理店の特徴

  • ・会社名や電話番号を教えてくれない
  • ・不要なオプションを勝手につける
  • ・代理店のホームページが確認できない
  • ・応対の時間を長引かせてくる
  • ・電話番号を変えて何回もかけてくる

auひかりには、悪質な代理店や営業があると口コミが寄せられています。悪質な代理店から申し込んでしまうと、聞いてもいないオプションをつけられたりしてしまうようです。

解決策として、電話や訪問営業から申し込まないようにしましょう。自身が決めた窓口から申し込めば、悪質な代理店に引っ掛かりません。

本記事の後半では、auひかりの代理店の中から信頼できる選りすぐりの窓口を紹介しています。先に紹介を確認したい人は、以下のリンクをご活躍ください。

関連項目

▼auひかりのおすすめキャンペーン窓口

問い合わせ窓口が繋がりにくい

auひかりは、問い合わせ窓口が繋がりにくいという批判的な評判もあります。「すぐ繋がって助かる」という口コミもありますが、不満に感じる人のほうが多いようです。

事実、お昼時や電話窓口が終了する間際、通信障害が発生した際は問い合わせ窓口が混み合う傾向にあります。

急ぎの内容でなければ、混み合いやすい時間帯を避けたほうが良いです。

auひかりの問い合わせ先電話番号一覧
電話番号 営業時間
サービス全般 0077-7770120-22-0077 9:00~20:00
料金
請求
支払い
0070-7061
登録情報の変更 0077-7063
オプション変更 0077-7064
契約の見直し
解約
0077-7068
インターネット
メール
TV
0077-7076 9:00~23:00
電話 0077-7101 24時間
戸建ての
工事関連
0120-925-641(関東のみ) 10:00~19:00
0120-921-928(関東以外)
マンションの
工事関連
0120-911-052
マンション
ミニギガの
工事関連
0120-925-641
その他
お問い合わせ
0077-7079 9:00~23:00

auひかりの良い評判を1つずつ調査

良い評判やメリットまとめ

  • ・auとUQユーザーはお得に使える
  • ・回線速度が非常に速い
  • ・高額キャッシュバックが受けられる
  • ・開通工事費が実質無料になる
  • ・他社解約金を30,000円まで負担してくれる
  • ・プロバイダが8社から選べる

auとUQユーザーはお得に使える

auかUQユーザーがauひかりを契約すると、お得なスマホセット割を受けられます。auなら毎月最大1,100円、UQモバイルなら毎月最大858円がスマホ利用料から割引されます。

セット割の適用条件は、有料オプションの「auひかり電話」に加入することです。

auひかり電話は月額550円の有料オプションですが、セット割を適用すればそれ以上の割引を受けられます。auかUQモバイルを利用しているなら、必ず加入しましょう。

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
auひかりの一番お得は窓口はこちら

auのスマホ割引「auスマートバリュー」の詳細

au+auひかり auスマートバリューの説明イラスト1

対象回線 au
割引額 550~1,100円/月
割引上限数 10回線
割引範囲 同居/別居の家族
適用条件 ひかり電話を契約

auスマートバリューは、使っているauのスマホ代が1回線ごとに最大1,100円割引される特典です。自分以外の家族も対象となり、最大10回線まで割引が受けられます。

4人家族で全員のスマホがauなら毎月4,400円割引されます。年間で52,800円もお得です。

関連記事

▶auスマートバリューの詳細についてはこちら

auスマホのセット割対象プランと割引額一覧
割引額
使い放題MAX 5G/4G -1,100円
使い放題MAX 5G/4G
テレビパック
使い放題MAX 5G/4G
Netflixパック(P)
使い放題MAX 5G
ALL STAR パック
使い放題MAX 5G
with Amazonプライム
タブレットプラン20
ピタットプラン 5G
(1~7GB)
-550円
※1GB以下は対象外
ピタットプラン 4G LTE
(1~7GB)
ピタットプラン 5G(s)
(2~20GB)
-550円
※2GB以下は対象外
ピタットプラン 4G LTE(s)
(2~20GB)

UQモバイルのスマホ割「自宅セット割」

auひかり 自宅セット割のバナー

対象回線 UQモバイル
割引額 638~858円/月
割引上限数 10回線
割引範囲 同居/別居の家族
適用条件 ひかり電話を契約

自宅セット割は、使っているUQモバイルのスマホ代が1回線ごとに638~858円割引される特典です。自分以外の家族も対象となり、最大10回線まで割引が受けられます。

1人暮らしでプランSを利用しているなら毎月のスマホ代が990円で運用できます。年間なら7,656円もお得です。

UQモバイルのセット割対象プランと割引額一覧
割引額
くりこしプランS+5G -638円
くりこしプランM+5G
くりこしプランL+5G -858円

セット割が適用できないなら他の光回線のほうがお得

使っているスマホ 光回線
ドコモロゴ ドコモ光
ソフトバンクのロゴ ソフトバンク光
楽天モバイルのロゴ 楽天ひかり
格安スマホのロゴ GMOとくとくBB光

auひかりのセット割が適用できないなら、他の光回線のほうがお得に利用できます。

上表では利用スマホごとに、セット割が適用できる光回線を紹介しています。セット割を適用してお得に光回線を利用したい人は、ぜひ参考にしてください。

回線速度が非常に速い

auひかりの平均速度
時間帯 下り速度 上り速度 Ping値
546Mbsp 463Mbsp 15.4ms
561Mbsp 534Mbsp 14.5ms
夕方 527Mbsp 488Mbsp 15.5ms
471Mbsp 465Mbsp 17.4ms
深夜 616Mbsp 533Mbsp 15.0ms

auひかりはKDDIの独自回線を引いているため、回線速度が速いのが魅力です。上表は「みんなのネット回線速度」というサイトを参考に、利用者の平均速度をまとめたものです。

見てみると、auひかりは回線が混雑する時間帯でも遅延が少なく、1日中快適に使えることが分かります。

「FPSゲームをしたい!」「高画質で動画サイトを見たい!」と考えている人は、auひかりを選べば間違いありません。

独自回線とは
独自回線とは、NTTのネットワークを使わずに、自社の回線を利用しているネット回線のことです。主に、auひかりやNURO光が該当します。

【注意点】マンションプランは通信速度が遅くなる可能性がある

ショックを受けている女の子のイラスト

下りの最大速度 上りの最大速度
タイプG 664Mbps 166Mbps
タイプV 100Mbps 100Mbps
都市機構DX 100Mbps 100Mbps
都市機構G 664Mbps 166Mbps
タイプE 100Mbps 100Mbps
タイプF 100Mbps 100Mbps
ギガ 1Gbps 1Gbps
ミニギガ 1Gbps 1Gbps

マンションでauひかりを利用する場合、回線速度が遅くなる可能性があります。auひかりには8種類のマンションプランがあり、それぞれで最大速度が異なるからです。

例えば、最大速度が100Mbpsの「タイプV」の場合、どれだけ性能の良いPCやルーター、LANケーブルを使っても、実測値が100Mbpsを超えることはありません。

また、どのタイプにするかは自分で選べません。住んでいる建物の規模や設備によって自動的に決まるからです。

藤本さん 藤本
住んでいる建物がどのタイプに該当するかは公式の「提供エリアの検索」から確認できます。簡単に調べられるので、契約前に確認しておきましょう。
関連記事

▶auひかりの回線速度の速さは?
▶auひかりのマンションタイプとは?

高額キャッシュバックが受けられる

auひかりは、NNコミュニケーションズから申し込むと最大で81,000円の高額キャッシュバックが受けられます。

他の光回線と比較してもauひかりのキャッシュバック金額は最高峰で、高額な還元を受けたい人にもおすすめできます。

申し込む窓口によってキャッシュバック額が異なる

auひかりは、申し込む窓口によってキャッシュバック額が異なります。

上記では一番おすすめの窓口「NNコミュニケーションズ」でのキャッシュバック額を紹介しましたが、窓口によって金額が増減します。

本記事の後半で、auひかりの窓口を比較しています。先にキャッシュバックについて気になる人は、下記リンクより確認してください。

関連項目

▼auひかりの窓口比較はこちら!

開通工事費が実質無料になる

auひかり 工事費実質無料キャンペーン

戸建て マンション
工事費 41,250円
キャンペーンで
実質無料
33,000円
キャンペーンで
実質無料
条件 ネット+ひかり電話 ネットのみ
割引回数 35回 23回

auひかりは公式キャンペーンで開通工事費が実質無料になります。2~3年間継続して利用すれば、分割で請求される工事費と同額の割引が受けられる仕組みです。

しかし、工事費の支払い期間中に解約すると残債が一括で請求されてしまいます。戸建ては3年間、マンションなら2年間はauひかりを利用しましょう。

関連記事

▶auひかりの工事費はいくら?

他社解約金を30,000円まで負担してくれる

auひかりは、他社の解約違約金を30,000円まで負担してくれるお得なキャンペーンを実施しています。

違約金や工事費の残債を相殺できるので、できるだけ安く光回線を乗り換えたい人はぜひ活用しましょう。

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
auひかりの一番お得は窓口はこちら

違約金負担分はau Payに振り込まれる

auPAY AppStore画面

auひかりの違約金負担は、auPayの残高に振り込まれます。au PAYアプリがないと受け取れないのであらかじめ用意しておきましょう。

必要な手続きはau IDの取得とau PAYアプリ/サービス利用規約への同意です。対応期限は、違約金の申請書を送付する前までです。

手続きはすぐ終わります。忘れないよう、auひかりに申し込んだらすぐに済ませましょう。

藤本さん 藤本
au PAYは「じぶん銀行」を用いることで現金化できます。現金として利用したい人は、じぶん銀行を利用してみましょう。
関連記事

▶違約金を負担してくれる光回線まとめ

プロバイダが8社から選べる

下記の表は横にスクロール可能です。

平均速度
(下り)
無料アドレス メールBOXの
容量
ホーム
ページの
容量
総合
セキュリティ
サービス
リモート
サポート
出張
サポート
支払い方法 プロバイダの詳細情報
So-net
★おすすめ★
439Mbps 最大4つ 無制限 10MBまで
無料
So-net
セキュリティ
サービス
【有料】
So-net
安心サポート
【有料】
よくばり
サポート60分

無料
・カード
・口座
(+220円)
▶auひかり×So-netの評判や全情報
GMO
とくとくBB
569Mbps 最大15 無制限 350MBまで
無料
インターネット安全セキュリティ
【有料】
なし なし ・カード
・口座
ビッグローブ 419Mbps 5つ 5Gまで無料 100MBまで
無料
トータルネット
セキュリティ
【有料】
お助けサポート
【有料】
ブロードバンド
出張サポート
翌月末まで
何回でも無料
・カード
・口座
(+220円)
@nifty 399Mbps 1つ 5Gまで無料 4GB
660円/月
常時安全
セキュリティ24
【有料】
@nifty
まかせて365
【有料】
無料出張設定
サポート

2回まで無料
・カード
・口座
(+220円)
▶auひかり×@niftyの評判や全情報
@TCOM 344Mbps 1つ 無制限 20MBまで
無料
シマンテック
オンラインサービス
【有料】
FOR YOU
【有料】
かけつけ
設定サポート
2,200円
・カード ▶auひかり×@TCOMの評判や全情報
Asahi
ネット
379Mbps 6つ 無制限 100MBまで
無料
マカフィー・
セキュリティ
スイート

【有料】
なし かけつけ
設定サポート
2,200円
・カード
au one net 433Mbps 5つ 5Gまで無料 100MBまで
無料
安心ネット
セキュリティ
【有料】
安心トータル
サポート
【有料】
かけつけ
設定サポート
2,200円
・カード
・口座
▶auひかり×au one netの評判や全情報
DTI 583Mbps 1つ 5Gまで無料 100MBまで
無料
提供なし SiLK Touch
【無料】
かけつけ
設定サポート
2,200円
・カード
・口座
▶auひかり×DTIの評判や全情報
下り
平均速度
無料アドレス メールBOXの
容量
ホーム
ページの
容量
総合
セキュリティ
サービス
リモート
サポート
出張
サポート
支払い方法 プロバイダの詳細情報
So-net
★おすすめ★
439Mbps 最大4つ 無制限 10MBまで
無料
So-net
セキュリティ
サービス
【有料】
So-net
安心サポート
【有料】
よくばり
サポート60分

無料
・カード
・口座
(+220円)
▶auひかり×So-netの評判や全情報
GMO
とくとくBB
569Mbps 最大15 無制限 350MBまで
無料
インター
ネット
安全
セキュリティ
【有料】
なし なし ・カード
・口座
ビッグローブ 419Mbps 5つ 5Gまで無料 100MBまで
無料
トータル
ネット

セキュリティ
【有料】
お助け
サポート

【有料】
ブロード
バンド

出張サポート
翌月末まで
何回でも無料
・カード
・口座
(+220円)
@nifty 399Mbps 1つ 5Gまで無料 4GB
660円/月
常時安全
セキュリティ24
【有料】
@nifty
まかせて365
【有料】
無料出張設定
サポート

2回まで無料
・カード
・口座
(+220円)
▶auひかり×@niftyの評判や全情報
@TCOM 344Mbps 1つ 無制限 20MBまで
無料
シマンテック
オンライン
サービス

【有料】
FOR YOU
【有料】
かけつけ
設定サポート
2,200円
・カード ▶auひかり×@TCOMの評判や全情報
Asahi
ネット
379Mbps 6つ 無制限 100MBまで
無料
マカフィー・
セキュリティ
スイート

【有料】
なし かけつけ
設定サポート
2,200円
・カード
au one net 433Mbps 5つ 5Gまで無料 100MBまで
無料
安心ネット
セキュリティ
【有料】
安心トータル
サポート
【有料】
かけつけ
設定サポート
2,200円
・カード
・口座
▶auひかり×au one netの評判や全情報
DTI 583Mbps 1つ 5Gまで無料 100MBまで
無料
提供なし SiLK Touch
【無料】
かけつけ
設定サポート
2,200円
・カード
・口座
▶auひかり×DTIの評判や全情報

プロバイダによって変わる内容

  • ・プロバイダ独自のサービス
  • ・キャッシュバックの金額
  • ・回線の実測速度
  • ・支払い方法

auひかりは、全8社の中からプロバイダを選べます。プロバイダによって、回線速度やオプション、キャンペーンなどが変わります。

他社の光回線ではプロバイダを選べないことが多いので、auひかりの様に自分に合わせて選べるのは大きなメリットと言えます。

契約後にプロバイダを変更できない

auひかりではプロバイダを全8社から選べますが契約途中で変更できません

どうしてもプロバイダを変えたい場合は、auひかりを一度解約してから再度契約をする必要があります。

独自のサービスや回線速度が変わるため、どのプロバイダにするかしっかり比較検討してからauひかりを契約しましょう。

関連記事

▶auひかりのプロバイダ8社を徹底比較!

auひかりの利用者アンケート調査

口コミをする人たちのイラスト

藤本さん 藤本
当サイト「ヒカリク」でアンケート調査を実施しました。実際にauひかりを利用しているユーザーからの評価やレビューを載せているので、ぜひ参考にしてください!
口コミや評価の収集方法について
【調査方法】
クラウドソーシングサイト「ランサーズ」
auひかりに関するアンケート
【調査期間】
2022年5月31日~6月6日
【取得方法と掲載作業について】
・実際にauひかりを利用している人の回答に限定しています。
・事実と異なる口コミが反映されないよう、内容を確認したうえで使用しています。
・誤字や脱字があった場合は、回答者の意見に影響がない範囲で修正しています。

auひかりは利用者の88%が満足している

auひかりアンケート結果 利用者の総合満足度グラフ

auひかりの利用者に総合的な満足度を調査した結果、88%の人が満足していると回答しました。

不満に感じている人は6%しかおらず、「とても不満」と答えた人は1人もいませんでした!

auひかりの料金は賛否両論に分かれた

auひかりアンケート結果 利用者の料金の満足度グラフ

auひかりの料金の評価は、賛否が分かれました。不満に感じている人が26%います。

不満に対する意見の大半は、解約時の撤去工事費です。戸建てでは、必ず31,680円もかかってしまうのがユーザーに不評でした。

auひかりが選ばれる理由はスマホとのセット割引が使えるから

auひかりアンケート結果 auひかりが選ばれる理由グラフ

回答結果を詳しく見る
割合
スマホとのセット割引 30%
キャッシュバックに魅力があった 16%
通信速度の速さ
ネットへの繋がりやすさ
16%
工事費が実質無料になる 13%
料金の安さ 10%
WiFiルーターが無料 7%
サポートやトラブルへの信頼感 2%
セキュリティオプションが無料 2%
口コミが良かった 1%
テレビオプションが使える 1%

auひかりが選ばれる一番の理由は「スマホとのセット割引」でした。「auスマートバリュー」を利用してauのスマホ代が1,100円割引になるので、通信費がお得になります。

また、auひかりの特徴である「魅力的なキャッシュバック」「回線速度の速さ」を理由に選んでいるユーザーが多数いました。

関連記事

▶auひかりの月額料金を解説

キャンペーンに不満を感じているユーザーはいなかった

auひかりアンケート結果 キャンペーンの満足度グラフ

auひかりのキャンペーンを不満に感じている人は1人もいませんでした!

高額のキャッシュバックが嬉しい」「スマホ代が安くなった」「工事費無料で助かる」など、キャンペーン特典に感謝している回答が集まりました。

92%のユーザーが回線速度に満足している

auひかりアンケート結果 回線速度の満足度グラフ

auひかりは利用者の92%が回線速度や通信速度に満足しています。

auひかりは独自回線を利用しているので、業界最速と言われるNURO光とほぼ変わらないトップクラスの速さでネットが使えます。

関連記事

▶auひかりのキャンペーン比較

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
auひかりの一番お得は窓口はこちら

auひかりは他社光回線と比べてどうなの?料金や速度を徹底比較!

auひかりはお得?料金を比較

料金は?と疑問を持つ電卓を抱きかかえた女の子のイラスト

光回線 戸建て
月額料金
マンション
月額料金
戸建て
月額料金
マンション
月額料金
auひかり 2,931円 1,611円 5,500円 4,180円
ドコモ光 4,645円 3,325円 5,720円 4,400円
ソフトバンク光 5,297円 3,757円 5,720円 4,180円
NURO光のロゴ 4,042円 4,042円 5,200円 5,200円
GMOとくとくBB光 3,910円 2,865円 4,818円 3,773円
楽天ひかり 5,121円 3,929円 5,280円 4,180円
光回線 戸建て
実質料金
マンション
実質料金
戸建て
月額料金
マンション
月額料金
auひかり 2,931円 1,611円 5,500円 4,180円
ドコモ光 4,645円 3,325円 5,720円 4,400円
ソフトバンク光 5,297円 3,757円 5,720円 4,180円
NURO光のロゴ 4,042円 4,042円 5,200円 5,200円
GMOとくとくBB光 3,910円 2,865円 4,818円 3,773円
楽天ひかり 5,121円 3,929円 5,280円 4,180円
光回線 戸建て
実質料金
マンション
実質料金
戸建て
月額料金
マンション
月額料金
auひかり 4,031円 2,711円 5,500円 4,180円
ドコモ光 4,645円 3,325円 5,720円 4,400円
ソフトバンク光 5,297円 3,757円 5,720円 4,180円
NURO光のロゴ 4,042円 4,042円 5,200円 5,200円
GMOとくとくBB光 3,910円 2,865円 4,818円 3,773円
楽天ひかり 5,121円 3,929円 5,280円 4,180円
光回線 マンション
実質料金
戸建て
実質料金
戸建て
月額料金
マンション
月額料金
auひかり 4,031円 2,711円 5,500円 4,180円
ドコモ光 4,645円 3,325円 5,720円 4,400円
ソフトバンク光 5,297円 3,757円 5,720円 4,180円
NURO光のロゴ 4,042円 4,042円 5,200円 5,200円
GMOとくとくBB光 3,910円 2,865円 4,818円 3,773円
楽天ひかり 5,121円 3,929円 5,280円 4,180円

比較表の条件

  • ・3年間利用した場合を想定
  • ・セット割はスマホ1台分で計算
  • ・auひかりはひかり電話の料金を含める

実際にauひかりがお得な光回線なのか、主要サービスの実質料金と月額料金を比較しました。auとそれ以外のスマホキャリアで利用した場合をそれぞれ記載しています。

実質料金をみるとauユーザーならauひかりがダントツでお得に利用できることが分かります。高額キャッシュバックに加えて、スマホセット割が使えるのが大きな理由です。

一方で、au以外のスマホキャリアをしている場合は、他の光回線と大きな差はありません。3年以上使う想定なら月額料金が安い「GMOとくとくBB光」がおすすめです。

実質料金とは?
実質料金の説明イラスト

実質料金とは、利用者が実際に負担する金額を示したものです。キャッシュバックや割引といった特典がある場合、利用者の負担は減るため実質料金は安くなります。

関連記事

▶GMOとくとくBB光の評判口コミまとめ

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
auひかりの一番お得は窓口はこちら

auひかりの回線速度は他の光回線と比べて速い?

スピードテストをする人のイラスト

光回線 下りの
平均速度
上りの
平均速度
Ping
auひかり 466Mbps 442Mbps 18.0ms
ドコモ光 274Mbps 233Mbps 20.8ms
ソフトバンク光 326Mbps 254Mbps 16.6ms
NURO光のロゴ 561Mbps 505Mbps 11.8ms
GMOとくとくBB光 252Mbps 258Mbps 20.8ms
楽天ひかり 245Mbps 215Mbps 21.1ms

通信速度の「bps」とは

「bps」とは、1秒間に送信できるデータ量を表した値です。数値が大きいほど通信速度が速いです。

Ping(応答速度)の「ms」とは

「ms」とは、1回のデータの送受信にかかる時間を表した値です。数値が低いほど応答が速いです。

光回線の「下り」「上り」とは

通信の向きを表す用語です。「下り=ダウンロード」「上り=アップロード」を意味しています。

上表は「みんなのネット回線速度」という、ユーザーの実際の回線速度を収集しているサイトを参考に、主な回線業者ごとの平均速度を比較したものです。

auひかりは独自回線を利用しているということもあり、主要の光回線の中ではかなり速い速度を期待できます。

今使っているネット回線の速度に不満がある場合は、auひかりへの乗り換えを検討してみましょう。

関連記事

▶回線速度が速い光回線ランキングはこちら

キャッシュバック額や条件を比較

キャッシュバックがいくらなのか気になっている人のイメージイラスト (1)

光回線 還元額/窓口 還元方法 申請方法 受取時期
auひかり 最大81,000円
NNコミュニケーションズ
現金 不要 1ヶ月後
+4ヶ月後
ドコモ光 42,000円
GMOとくとくBB
現金 電話 1ヶ月後
ソフトバンク光 40,000円
GMOとくとくBB
現金 メール 2ヶ月後
NURO光のロゴ 最大45,000円
公式サイト
現金 メール 6ヶ月後
GMOとくとくBB光 最大36,000円
公式サイト
現金 電話 11ヶ月後
楽天ひかり なし
光回線 還元額/窓口 還元方法 申請方法 受取時期
auひかり 最大81,000円
NNコミュニケーションズ
現金 不要 1ヶ月後
+4ヶ月後
ドコモ光 42,000円
GMOとくとくBB
現金 電話 1ヶ月後
ソフトバンク光 40,000円
GMOとくとくBB
現金 メール 2ヶ月後
NURO光のロゴ 最大45,000円
公式サイト
現金 メール 6ヶ月後
GMOとくとくBB光 最大36,000円
公式サイト
現金 電話 11ヶ月後
楽天ひかり なし

auひかりは、他の光回線と比べても高いキャッシュバック額を誇るのが魅力です。他社の2倍近くもあるので、破格の特典と言えます。

一方で、全額受け取るまでに4ヶ月かかります。キャッシュバックがすぐ欲しい、という場合はドコモ光やソフトバンク光もアリです。

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
auひかりの一番お得は窓口はこちら

auひかりのキャンペーン窓口比較!一番お得に申し込めるのはどこ?

天秤にかけて比較している人のイラスト 

キャッシュバック
(オプションあり)
キャッシュバック
(オプションなし)
受取時期 オプション加入 申請方法 キャッシュバック以外の
キャンペーン特典
NNコミュニケーションズ 最大81,000円 65,000円 1ヶ月後
+4ヶ月後
必要
(ひかり電話)
不要 ・最新Wi-Fiルータープレゼント
・開通月の月額料金無料
GMOとくとくBB 最大80,000円 70,000円 11ヶ月後
+23ヶ月後
必要
(ひかり電話)
必要 ・高性能Wi-Fiルーター無料
・auひかり電話最大35ヶ月無料
NEXT 最大62,000円 55,000円 1ヶ月後
+4ヶ月後
必要
(ひかり電話)
不要 開通前モバイルWiFiレンタルサービス
So-net 最大70,000円 70,000円 10ヶ月後
+20ヶ月後
不要 必要 ひかり電話申込で35ヶ月間無料
25 最大64,000円 49,000円 不明
(記載なし)
必要
(ひかり電話)
必要 なし
フルコミット
特典A
最大63,000円 53,000円 1ヶ月後
+4ヶ月後
不要 必要 開通月の月額料金無料
フルコミット
特典B
最大93,000円 93,000円 4ヶ月後
+12ヶ月後
不要 必要 開通月の月額料金無料
BIGLOBE 60,000円 60,000円 11ヶ月後
+24ヶ月後
不要 必要 ・月額料金最大33,000円値引き
・ひかり電話申込で35ヶ月間無料
@TCOM 40,000円 40,000円 7ヶ月後 不要 必要 なし
DTI 38,000円 38,000円 12ヶ月後 不要 必要 開通月の月額料金無料
@nifty 30,000円 30,000円 12ヶ月後
+24ヶ月後
不要 必要 ・最新Wi-Fiルータープレゼント
(キャッシュバックは25,000円)
・ノジマ電気割引特典
au one net
(公式)
10,000円 10,000円 4ヶ月後 不要 必要 なし
ASAHIネット なし なし ・月額料金割引
(戸建て30ヶ月、マンション24ヶ月)
・ひかり電話30ヶ月間無料
auショップ 店舗による 店舗による
家電量販店 店舗による 店舗による
キャッシュバック
(オプションあり)
キャッシュバック
(オプションなし)
受取時期 オプション加入 申請方法 キャッシュバック以外の
キャンペーン特典
NN
コミュニケーションズ
最大81,000円 65,000円 1ヶ月後
+4ヶ月後
必要
(ひかり電話)
不要 ・最新Wi-Fiルータープレゼント
・開通月の月額料金無料
GMOとくとくBB 最大80,000円 70,000円 11ヶ月後
+23ヶ月後
必要
(ひかり電話)
必要 ・高性能Wi-Fiルーター無料
・auひかり電話最大35ヶ月無料
NEXT 最大62,000円 55,000円 1ヶ月後
+4ヶ月後
必要
(ひかり電話)
不要 開通前モバイルWi-Fiレンタルサービス
So-net 最大70,000円 70,000円 10ヶ月後
+20ヶ月後
不要 必要 ひかり電話申込で35ヶ月間無料
25 最大64,000円 49,000円 不明
(記載なし)
必要
(ひかり電話)
必要 なし
フルコミット
特典A
最大63,000円 53,000円 1ヶ月後
+4ヶ月後
不要 必要 開通月の月額料金無料
フルコミット
特典B
最大93,000円 93,000円 4ヶ月後
+12ヶ月後
不要 必要 開通月の月額料金無料
BIGLOBE 60,000円 60,000円 11ヶ月後
+24ヶ月後
不要 必要 ・月額料金最大33,000円値引き
・ひかり電話申込で35ヶ月間無料
@TCOM 40,000円 40,000円 7ヶ月後 不要 必要 なし
DTI 38,000円 38,000円 12ヶ月後 不要 必要 開通月の月額料金無料
@nifty 30,000円 30,000円 12ヶ月後
+24ヶ月後
不要 必要 ・最新Wi-Fiルータープレゼント
(キャッシュバックは25,000円)
・ノジマ電気割引特典
au one net
(公式)
10,000円 10,000円 4ヶ月後 不要 必要 なし
ASAHIネット なし なし ・月額料金割引
(戸建て30ヶ月、マンション24ヶ月)
・ひかり電話30ヶ月間無料
auショップ 店舗による 店舗による
家電量販店 店舗による 店舗による

auひかりには申し込み窓口がたくさんありますが、NNコミュニケーションズかGMOとくとくBBが圧倒的におすすめです。

キャッシュバック金額が他社より多いだけでなく、受け取り条件やその他特典も加味すると、この2社以外を選ぶ理由がありません。

次の項目からは、おすすめ2社のキャンペーン情報について詳しく解説していきます。

関連記事

▶auひかりの代理店はどこがおすすめ?

auひかりのおすすめキャンペーン窓口

おすすめの窓口 窓口の特徴
auひかり×NNコミュニケーションズのロゴ▼詳細 最大81,000円キャッシュバック
還元率99%以上の実績あり
最短1ヶ月後に指定口座へ振り込み
申し込み時の電話で手続き完了キャンペーンページはこちら
GMOとくとくBBのロゴ▼詳細 最大80,000円キャッシュバック
WiFiルーターが無料でもらえる
ひかり電話が一定期間無料で使える
全額を受け取るまで約2年かかるキャンペーンページはこちら

NNコミュニケーションズ|開通ユーザーの99%がキャッシュバックを貰えている

auひかり×NNC

タイプ auひかり正規代理店
キャッシュバック
(ネット+ひかり電話)
最大81,000円
キャッシュバック
(ネットのみ)
65,000円
メリット ・99%に還元している実績あり
・複雑な条件がなく分かりやすい
・最短1ヶ月後に口座振り込み
・申し込み時の電話で手続き可能
・違約金還元が25,000円増額
対象プラン 全プラン
キャンペーンページ ▶こちらをタップ

auひかりの申し込み窓口で一番おすすめなのは、正規代理店の「NNコミュニケーションズ」です。複雑な条件なしで、最大81,000円のキャッシュバックがもらえます。

手続きが簡単であることと、実際にキャッシュバックを貰えている人の割合が99%と最も高いことが大きな特徴です。

「どうせ振り込んで貰えないのでは?」と、不安に思っている人にこそおすすめの窓口です。

手続きが簡単で受け取り率が高い

NNコミュニケーションズは、キャッシュバックの受け取り手続きが簡単です。契約内容の確認電話の際に口座情報をオペレーターに伝えるだけで済みます。

その手軽さゆえに、キャッシュバックの受け取り率が高く、多くのユーザーが高額還元を受け取れる仕組みとなっています。

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
NNコミュニケーションズの窓口

違約金負担を最大25,000円上乗せキャッシュバックしてくれる

NNコミュニケーションズの上乗せキャンペーン

auひかりをNNコミュニケーションズから申し込むと、通常の違約金負担30,000円に加えて最大25,000円上乗せキャッシュバックをしてくれます。

上乗せ金額は、住んでいる家のタイプや選んだプロバイダによって異なるので事前に確認しておきましょう。

解約違約金還元の金額詳細
【戸建て】
上乗せ
キャッシュバック
【全プロバイダ共通】
25,000円
【マンション】
上乗せ
キャッシュバック
【au one net/So-net/BIGLOBE】
15,000円
【@TCOM/ASAHIネット/DTI】
なし
還元方法 ・auPAY残高へチャージ
または
・郵便為替での還元

auひかり×NNコミュニケーションズのキャッシュバック受け取り方法

  1. 1.NNコミュニケーションズから申し込む
  2. 2.契約内容の確認電話で口座情報を伝える
  3. 3.開通工事をする
  4. 4.キャッシュバックを受け取る
  5. 5.プロバイダのキャッシュバックを申請
  6. 6.指定口座に振り込まれる

auひかり×NNコミュニケーションズのキャッシュバックは上記の手順で受け取れます。

NNコミュニケーションズとプロバイダのキャッシュバックは、別で申請が必要なので注意しましょう。

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
NNコミュニケーションズの窓口

GMOとくとくBB|最大8万円の高額キャッシュバック

auひかり×GMOとくとくBB

タイプ auひかり公式プロバイダ
キャッシュバック
(ネット+ひかり電話)
80,000円
キャッシュバック
(ネットのみ)
70,000円
メリット ・窓口最高額の8万円還元
・乗り換えでプラス3万円
・WiFiルーター無料プレゼント
・auひかり電話最大35ヶ月無料
対象プラン プランによって料金が変わる
キャンペーンページ ▶こちらをタップ

GMOとくとくBBは、auひかりの窓口で最高額の最大80,000円キャッシュバックを実施しています。

また、Wi-Fiルーターの無料プレゼントや光電話の月額料金割引など、高額キャッシュバック以外の特典も豊富です。

豊富なキャンペーンを適用し、お得にauひかりを契約したい人はGMOとくとくBBから申し込むのもおすすめです。

\最大80,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBの窓口

auひかり電話が最大35ヶ月間無料で利用できる

auひかり 光電話35ヶ月間無料バナー

割引期間 【戸建て】ずっとギガ得プラン
2~36ヶ月目まで
【戸建て】ギガ得プラン
【マンション】お得プラン
【マンション】お得プランA
2~24ヶ月目まで
適用条件 光回線と光電話を同時申込
注意点 ・割引は電話基本料のみ
(通話料などは割引対象外)
・標準プランは割引対象外

auひかりをGMOとくとくBBから申し込むと、auひかり電話が戸建てなら35ヶ月間、マンションなら23ヶ月間無料となります。

auひかり電話の申し込みは、キャッシュバックの最大額の受け取りやスマホセット割の適用条件になっているので、キャンペーンを活用してお得に利用しましょう。

キャッシュバックの受取時期が最短で11ヶ月後と遅い

GMOとくとくBBはキャッシュバック額が高い反面、受取時期が最短で11ヶ月後と遅いのが懸念点です。

また、キャッシュバックが2回に分けての受け取りのため、忘れてしまう可能性もあります。

確実に受け取りたい人は、スケジュールアプリやカレンダーにメモを残すなどの対策をしておきましょう。

auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバック受け取り方法

  1. 1.GMOとくとくBBから申し込む
  2. 2.開通工事をおこなう
  3. 3.キャッシュバックの申請をする(11ヶ月後)
  4. 4.キャッシュバックを受け取る(1回目)
  5. 5.キャッシュバックの申請をする(23ヶ月後)
  6. 6.キャッシュバックを受け取る(2回目)

auひかり×GMOとくとくBBのキャッシュバックの受け取り手順は上記の通りです。

1回目が11ヶ月後、2回目が23ヶ月後と開通から長期間にわたって申請をする必要があるため、忘れないように注意が必要です。

\最大80,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBの窓口

auひかりの申し込みから開通までの流れ

手順が書かれた黒板を指す女の子のイラスト

キャッシュバックを受け取る手順まとめ

  1. 1.Webから申し込む
  2. 2.電話による内容確認と工事日の調整
  3. 3.使っていた光回線を解約する(乗り換えのみ)
  4. 4.郵便物を受け取る
  5. 5.工事完了後に利用開始
  6. 6.キャッシュバックを受け取る

auひかりをキャンペーン窓口から申し込んでから、キャッシュバックを受け取る手順を解説していきます。

大まかな流れは、6つのステップに分かれます。実際の申込画面も記載しているので参考にしてください。

藤本さん 藤本
今回は当サイトおすすめのキャンペーン窓口「NNコミュニケーションズ」の申し込み手順を紹介します!
  • STEP1
    Webから申し込む

    まずはNNコミュニケーションズの「Webサイト」にアクセスしましょう。サイトを開いたらページ上段の「Webで申し込み」を押して、次に進みます。

    auひかり NNコミュニケーションズの独自特典選択画面

    「WEBお申し込みフォーム」に進んだら、NNコミュニケーションズの2種類ある独自特典を選択します。

    最大81,000円キャッシュバックなら「Aコース」、Wi-Fiルーターとキャッシュバック両方受け取りたい人は「Bコース」です。

    auひかり NNコミュニケーションズの申込画面

    続いて、申し込みに必要な個人情報を入力します。全て入力ができたら同意事項にチェックをして確認画面へ進み、問題がなければ送信しましょう。

    送信が済んだらWebでの手続きは完了です。後ほどNNコミュニケーションズから内容確認の電話がかかってきます。

  • STEP2
    電話による内容確認と工事日の調整

    問い合わせの電話をかけているイラスト

    NNコミュニケーションズから申し込むと、後ほど電話がかかってきます。注意点として、電話は計2回かかってくるのを覚えておきましょう。

    1回目の電話は、NNコミュニケーションズからです。Webサイトで入力した必要事項の確認や料金プラン、キャンペーンの説明があります。

    また、この確認電話でNNコミュニケーションズからのキャッシュバック手続きも済ませます。オペレーターから希望の口座番号を聞かれるので、口頭で伝えましょう。

    2回目の電話はKDDIからです。2回目の電話では開通工事日の調整をします。

    開通工事は立ち会いが必要なので、都合が良い日を伝えましょう。

  • STEP3
    使っていた光回線を解約する(乗換のみ)

    他社の光回線を利用していてauひかりに乗り換える人は、工事日の日程が決まったタイミングで解約の連絡を入れましょう。

    解約の連絡はauひかりの工事後でも大丈夫です。しかし、開通後に解約すると乗り換え前の光回線の月額料金を無駄に払う費用が発生する可能性が高いです。

    少しでも費用を抑えたい人は、工事日が決まった直後に連絡しましょう。

    藤本さん 藤本
    フレッツ光から乗り換える人は、別途でプロバイダにも解約の電話が必要です。
    主要光回線の解約の連絡先
    連絡先
    フレッツ光
    (東日本)
    0120-140-202
    フレッツ光
    (西日本)
    0120-553-104
    ドコモ光 0120-800-000
    ソフトバンク光 0800-111-6710
    楽天ひかり 0120-987-300
    NURO光 0120-65-3810
  • STEP4
    郵便物を受け取る

    ダンボールを受け渡しているイラスト

    申し込みから工事日までの間に、郵便物が届きます。NNコミュニケーションズとKDDIからそれぞれ届くので受け取りましょう。

    特にKDDIから届く宅内機器(ホームゲートウェイ)は、インターネットの接続に不可欠です。この機器がないとネットが使えません。

    郵便物一覧

    KDDIからの郵送物

    • ・ご利用開始のご案内
    • ・宅内機器(ホームゲートウェイ)

    NNコミュニケーションズからの郵送物

    • ・当社特典のご案内
    • ・開通おたすけガイドブック
    • ・auひかりサービスご利用にあたって
    • ・スタートサポート共通申請書
  • STEP5
    工事完了後に利用開始

    ルーターのコンセントを持っている人イラスト

    事前に決めた日時に開通工事を実施します。

    auひかりの工事は、屋外・宅内の両方の工事になるため、全部で1~2時間ほどかかります。その間は立会いが必要なので、当日は時間を空けておきましょう。

    工事完了後に接続機器の設定を済ませれば、auひかりの回線が利用できます。

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
NNコミュニケーションズはこちら

auひかりに関するよくある質問

「?」のイラスト

auひかりの初期費用はいくら?

A.

auひかりの初期費用は実質3,300円です。工事費はキャンペーンを使って実質無料にできるからです。

ただし、工事の希望を土日祝日にした場合、3,300円が加算されます。

また、工事費実質無料キャンペーンを実施していない窓口から申し込んでしまうと、戸建て44,550円、マンション36,300円かかります。

auひかりで選べるオプションは?

A.

auひかりのオプション一覧

  • ・auひかり電話
  • ・Wi-Fi機能
  • ・auひかりテレビ
  • ・au home
  • ・安心ネットフィルター
  • ・おまかせアドバイザー
  • ・おうちトラブルサポート
  • ・かけつけ設定サポート

auのスマホユーザーは「auひかり電話」を必ず申し込みましょう。550円かかりますが、auスマートバリューの適用で1,100円の割引が受けられます。

また、ネット代理店でも「auひかり電話」の加入でキャッシュバックの金額が上がることが多いです。

auひかりの光電話サービスの料金は?

A.

auひかり
(光電話)
NTT固定回線
(アナログ電話)
基本料金 550円 1,870円
国内通話
(固定電話)
8.8円
(3分)
9.35~99円
(3分)
国内通話
(携帯電話)
17.6円
(1分)
17.6円
(1分)

auひかりの光電話は、従来のNTT固定回線よりも安く利用できます

月額料金は1,320円も差があり、通話料も1/10以上安く設定されています。

auひかりを利用している人は、光電話に切り替えれば安くなるのでおすすめです。

auひかりテレビはどんなオプション?

A.

auひかりテレビは月額1,628円で、「ドラマ」「映画」「アニメ」「スポーツ」などの専門チャンネルが視聴できます。

利用に工事は不要です。新規申し込みで最大2ヶ月間無料お試しができるので、興味がある人はチェックしてみましょう。

申込後に送付されるチューナーとテレビを繋げるだけで、手軽に好きな番組を楽しめます。

ただし、auひかりテレビでは地デジBS放送は視聴できません。地上波の番組を見るには、別途アンテナが必要です。

5Gや10Gプランの詳細は?

A.

5G 10G
ずっと
ギガ得プラン
5,390~
5,940円
6,248~
6,798円
ギガ得プラン 6,270円 7,128円
標準プラン 7,480円 8,338円

auひかりは一部エリアの戸建て限定で、最大速度が5G・10Gに対応したプランを提供しています。より快適な通信環境を整えたい人におすすめです。

通常の1Gプランと同様に「ずっとギガ得プラン」「ギガ得プラン」「標準プラン」の3種類の料金プランがあります。

ただし、動画を視聴したり、オンラインゲームを遊ぶといった用途であれば、通常の1Gプランでも十分な回線速度が出ます。auひかりは独自回線なので、平均速度が速いからです。

関連記事

▶auひかりの5G・10Gプランについての解説

引っ越しの連絡先や費用は?

A.

auひかりは引越し先でも継続して利用する場合に限り、違約金や工事費の残債、撤去工事費がすべて無料です。

ただし、引越し先がauひかりの提供エリアでないと適用できません。

継続して使うには、契約しているプロバイダへ移転手続きの連絡をするだけです。

どのプロバイダでも、引越し手続きから引っ越し先での利用開始までには時間がかかります。引っ越し日が決まり次第、前もって手続きを済ませましょう。

auひかりの解約方法と費用は?

A.

解約金 無料になる更新月
戸建て
ずっと
ギガ得プラン
(3年契約)
16,500円 契約から37~38ヶ月目
戸建て
ずっと
ギガ得プラン
(2年契約)
10,450円 契約から25~26ヶ月目
マンション
お得プランA
(2年契約)
7,700円 契約から25~26ヶ月目

auひかりの解約は、契約しているプロバイダへ連絡が必要です。解約金と無料になる更新月は、契約した料金プランによって異なります。

加えて、戸建ての契約だと、別途で撤去工事費31,680円が必ず発生します。

また、工事費の支払いが終わっていない場合、残債を一括で請求されます。

解約したら機器をどうやって返却すればいい?

A.

解約手続きか完了すると、auひかりから機器返却用の着払い伝票が届きます。

auひかりからレンタルしていた機器を梱包して、伝票と一緒にコンビニや郵便局などの宅配便取り扱い店舗に持ち込んで返却します。

代理店はなぜ高額なキャッシュバックを払えるの?

A.

代理店のキャッシュバックが高額な理由

  • 1.契約を取るほど公式から報酬が出る
  • 2.オプション契約でさらに報酬が出る
  • 3.プロバイダと組んでキャンペーンの予算を確保している

auひかりの代理店が高額キャッシュバックを用意できているのは、顧客を紹介することでKDDIから報酬をもらえるからです。

そのうちのいくらかを申込者に還元する仕組みとなっています。

auひかりの公式サイトから申し込んでしまうと、代理店のような高額キャッシュバックはもらえません。

auひかりはauユーザーならおすすめしたい優良回線

auひかりのロゴ

auひかりは、auのスマホユーザーにおすすめできる光回線です。auひかりのセット割が使えるうえに、独自回線がゆえに速度が速いのも魅力です。

「対応エリアが狭い」「通信障害が多い」など、悪い評判も一定数あります。しかし、実際にはauひかりの利用者の88%は満足しているという結果もあります。

auひかりに申し込むなら「NNコミュニケーションズ」が最もお得な窓口です。公式キャンペーンの併用はもちろん、他の代理店と比べて独自特典が豪華だからです。

3月31日まで期間限定で増額中
\最大81,000円キャッシュバック!/
NNコミュニケーションズはこちら

結局どの光回線がいいの?と迷ったら
結局どの回線がいいの?と悩んでいる女の子のイラスト

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」

迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。

電話で相談するメリット

  • ・その人に合った最安の光回線が分かる
  • ・質問に答えるだけで提案してくれる
  • ・電話ですぐに無料相談できる
  • ・面倒な会員登録は一切不要

限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。

\今すぐ無料で相談してみる/

私たちが厳選する優良光回線
光回線 おすすめ理由
ドコモ光 ドコモユーザーにとって最安の光回線
無条件で42,000円還元(当サイト限定)
ドコモのセット割に唯一対応している
開通までモバイルWiFiが無料で使える3月31日まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
ソフトバンク光 ソフトバンクなら最安クラスの光回線
最大40,000円キャッシュバック
高性能WiFiルーターが必ずもらえる
他社の乗り換え費用を10万円まで還元 一番お得なキャンペーン窓口
auひかり auユーザーなら最安クラスの光回線
最大81,000円キャッシュバック
独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口
楽天ひかり 楽天モバイルユーザーなら最安の光回線
スマホと同時利用で1年間無料になる
楽天市場のポイント還元率が1%UPする
4月5日までの限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
GMOとくとくBB光 格安スマホなら最安クラスの光回線
月額基本料が相場より約1,000円安い
高性能WiFiルーターが無料レンタル可能
最大で3.6万円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口

光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。

お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!

また、楽天ひかりは楽天モバイルと組み合わせれば光回線の料金が1年間無料になります。

もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。

【2023年3月】一番人気はドコモ光

ドコモ光

ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。

ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!

また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。

ヒカリク限定特典!
\オプション不要で42,000円キャッシュバック!/
3月31日までの限定キャンペーン実施中!
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
ヒカリク限定特典!
\オプション不要で42,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBはこちら

速度を重視するならNURO光がおすすめ

光回線 NURO光

快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!

YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。

NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと45,000円のキャッシュバックをもらえるのも大きな魅力です。

\オプション不要!45,000円キャッシュバック/
NURO光の公式サイトはこちら
「光回線が使えない」または「工事なし」でネットを使いたいならGMO WiMAX

GMOとくとくBBWiMAX

対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。

工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます

さらに、高額キャッシュバックや合計60,000円以上の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。

\最大40,000円キャッシュバック!/
3月31日まで限定キャンペーン開催中
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
GMOとくとくBB WiMAXはこちら

auひかりの記事























































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー