- 家電量販店のauひかりのキャンペーン詳細
- 家電量販店のキャンペーンの注意点
- auひかりで一番お得な代理店窓口
auひかりを家電量販店から申し込むのはおすすめしません。Webから申し込めるネット代理店よりも損をする場合が多いからです。
家電量販店の特典は、店舗で家電を購入するといった条件が設けられています。しかし、ネット代理店なら無条件で現金キャッシュバックを受け取れます。
この記事では各家電量販店が実施しているauひかりのキャンペーン詳細を記載しています。一番お得な代理店窓口も紹介しているので参考にしてください。
今回調査した家電量販店
- ・ヤマダ電機
- ・ビックカメラ
- ・ヨドバシカメラ
- ・ノジマ
- ・エディオン
- ・ソフマップ
電気通信事業法改正に伴う最新化について
2022年7月1日以降、電気通信事業法の改正にあわせて、各サービスで違約金などのプラン内容が変更されています。現在、順番に記事情報の最新化を進めております。正確な情報は、記事内でご紹介している各サービスサイトでご確認ください。
大手プロバイダで営業を経験したあとに、インターネットに特化したライターに転向した。専門的な内容を分かりやすく解説することが得意。
目次
家電量販店で実施中のauひかりキャンペーン情報まとめ
店舗 | キャンペーン内容 | 適用条件 |
---|---|---|
▼ヤマダ電機 | 最大69,000円相当還元 | ・新規申込と同日に家電購入 ・auでんき新規契約 |
▼ビックカメラ | 最大95,000円相当還元 | ・新規申込 ・指定プロバイダ加入 ・指定家電の同時購入 |
▼ヨドバシカメラ | 最大85,000円相当還元 | ・新規申込 ・指定プロバイダ加入 |
▼ノジマ | 最大20,000円相当還元 | ・新規申込 ・申込と同日に家電購入 |
エディオン | なし | – |
ソフマップ | なし | – |
auひかりの公式キャンペーンはどの窓口から申し込んでも適用される
- ・auひかりセット割(最大1,100円引き)
- ・他社からの解約金負担
- ・工事費実質無料
auひかりが公式で実施している上記キャンペーンは、どの家電量販店から申し込んでも共通で受けられます。
公式キャンペーンの詳細は以下の記事で解説しています。ぜひ参考にしてください。
ヤマダ電機で実施しているauひかりのキャンペーン特典
調査店舗 | ・ヤマダ電機 LABI LIFE SERECT 池袋 ・ヤマダ電機 新宿西口館 |
---|---|
特典内容 | ・キャッシュバック最大25,000円 ・家電製品44,000円値引き |
適用条件 | ・新規申込と同日に家電購入 ・auでんき新規契約 |
ヤマダ電機では、auひかりの契約と同日に家電を購入すると最大25,000円のキャッシュバックがもらえます。さらに、同日に購入する家電製品を33,000円の値引きできます。
家電製品の値引きは、auでんきを同時契約すると11,000円多くなり、44,000円の値引額になります。
例えば、池袋の「ヤマダ電機LABI LIFE SERECT池袋]では、冷蔵庫・エアコン・洗濯機・ゲーム機・掃除機・テレビ・PCが対象です。
ただし、店舗によってキャッシュバックの対象になる家電製品は異なります。

ビックカメラで実施しているauひかりのキャンペーン特典
調査店舗 | ・ビックカメラ 新宿西口店 ・ビッグカメラ 池袋本店 |
---|---|
特典内容 | ・キャッシュバック55,000円 ・ビックポイント30,000円分 ・auPAY10,000円分 |
適用条件 | ・新規申込 ・指定プロバイダ加入 ・指定家電の同時購入 |
ビックカメラでauひかりを指定プロバイダで新規契約すると、最大55,000円のキャッシュバックが貰えます。
加えて、プラン加入でビックポイント30,000ptとauPAY10,000ptが付与されます。合計で最大95,000円分の特典がもらえるのでかなりお得な内容です。
また、店舗によって指定されている家電製品は異なります。例えば、ビックカメラ新宿西口店では、テレビ・PC・掃除機・ドライヤー・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジが対象です。
ヨドバシカメラで実施しているauひかりのキャンペーン特典
調査店舗 | ・ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba ・ヨドバシカメラ 新宿西口店 |
---|---|
特典内容 | ・キャッシュバック55,000円 ・クーポン券30,000円分 |
適用条件 | ・新規申込 ・指定プロバイダ加入 |
ヨドバシカメラでauひかりを指定プロバイダで新規契約すると、55,000円分のキャッシュバックを受けられます。
加えて、30,000円分のヨドバシカメラクーポン券が付与されます。合計で最大85,000円分の特典がもらえるのでかなりお得な内容です。
ノジマで実施しているauひかりのキャンペーン特典
調査店舗 | nojima池袋東武店 nojima新宿タカシマヤタイムズスクエア店 |
---|---|
特典内容 | 家電製品20,000円値引き |
適用条件 | ・新規申込 ・申込と同日に家電購入 |
ノジマで実施しているauひかりのキャンペーンは「家電製品20,000円引き」です。
キャンペーン情報が記載されたチラシはありませんでしたが、店員に訪ねたところ上記キャンペーンを実施していることがわかりました。

家電量販店で実施されているキャンペーンに関する4つの注意点
1.家電量販店のキャッシュバックには書類が複数必要
必要な書類の一例
- ・契約書の控え
- ・開通証明書
- ・身分証明証(免許証など)
家電量販店でキャッシュバックを受け取るには複数の書類が必要です。
家電量販店から渡される契約書の控えや、auひかりから送られる開通証明書を紛失してしまうと、キャッシュバック特典がもらえません。
auひかりの開通証明書を無くしてしまった人は、請求関連窓口に連絡して再発行してもらいましょう。
- auひかりの連絡先
-
auひかり総合受付窓口 電話番号 【ひかり電話から】
0120-977200【一般電話から】
0077-7084受付時間 9:00~18:00
2.現金や特典は即日もらえるとは限らない
家電量販店のキャッシュバックや商品券などの特典は、即日もらえない場合が多いです。ほとんどのケースで、auひかりの開通工事が終わってから改めて申し込み手続きが必要です。
即日適用できる可能性があるのは、家電製品の値引き特典だけです。
3.キャンペーン内容が時期によって変わる
家電量販店で実施しているauひかりのキャンペーンは、申し込む時期によって変わります。不定期で内容が更新されているからです。
タイミングによっては、キャンペーンが一切ない可能性すらあります。家電量販店での契約を検討している場合は、最新の実施状況を必ず確認しましょう。
4.有料オプション加入が必要な場合がある
家電量販店のキャンペーンには、特典を受け取るのに有料オプションの加入が必要な場合があります。
オプションに入れば特典は増えますが、毎月余計な費用がかかってしまいます。本当に必要なオプションでない限り、加入するのはおすすめしません。
オプション料金と追加の割引の差し引きで一見お得に見えますが、オプション解約時に高額な違約金を請求される場合があります。
家電量販店のキャンペーンはWeb申し込みのキャンペーンに劣る
WEB申し込み代理店と家電量販店の比較
キャンペーン詳細 | |
---|---|
NNコミュニケーションズ | ・現金76,000円キャッシュバック ・キャッシュバック率99.4%で確実 ・最短1ヶ月でキャッシュバック振込 ・高性能ルーター無料レンタル |
GMO とくとくBB |
・最大77,000円キャッシュバック ・高性能ルーター無料レンタル |
ヤマダ電機 | 家電の同時購入で最大69,000円還元 |
ビックカメラ | 家電の同時購入で最大55,000円キャッシュバック+40,000円分ポイント還元 |
ヨドバシカメラ | 家電の同時購入で最大55,000円還元還元+30,000円分クーポン券 |
ノジマ | 家電の同時購入で22,000円値引き |
家電量販店ではキャンペーン特典の受取に家電の購入が必要
家電量販店でキャンペーン特典を受け取るにはauひかりを契約した同日に店舗が指定した家電の購入が必要です。
指定の家電はTVや冷蔵庫にPCなど、大型家電の場合が多いです。すでに家電が揃っている人にとっては不要な商品なので、余計な品物を買うことになります。
しかし、Webから申し込めるネット代理店なら無条件で現金76,000円がもらえます。現金のほうが使い道の幅が広がるので、ネット代理店からの申し込みがおすすめです。

金額だけ見れば家電量販店の方がお得ですが、使い道が商品値引きかポイント還元などその店舗でしか使えない場合が大半です。
光回線だけ必要な人は、家電量販店からの申し込みは避けましょう!
ネット代理店はキャッシュバック以外の独自特典が豊富
「NNコミュニケーションズ」などのネット代理店では「高性能ルーター無料レンタル」や「セキュリティソフトが一定期間無料」など、店舗独自の特典が受け取れます。
一方、家電量販店では商品の値引きや店舗のポイント還元以外の特典がありません。
市販のルーターを購入すると6,000円前後かかるので、無料レンタルできるネット代理店のほうがよりお得にauひかりを利用できます。
auひかりの申し込みはNNコミュニケーションズがおすすめ
auひかりに申し込むなら正規代理店のNNコミュニケーションズが一番おすすめです。
ほかの代理店と比べて手続きが簡単で、キャッシュバックの受け取り率が99%と高いからです。しかも最大5.2万円最大7.6万円のキャッシュバックがもらえます。
NNコミュニケーションズのメリット
- ①キャッシュバック率が99%と非常に高い
- ②最大52,000円のキャッシュバック最大7.6万円キャッシュバック
- ③利用者からの評価が極めて高い
- ④工事費が実質無料になる
- ⑤KDDIから14期連続で表彰されている
- ⑥キャッシュバック手続きが電話だけで完結
実際にキャッシュバック率を比較したデータを見ると、他の代理店より圧倒的に高いことがわかります。
どれだけキャッシュバック金額が多くても、実際にもらえなければ意味がありません。受け取れずに後悔しないためにも、NNコミュニケーションズから申し込みましょう!
私たちが厳選する優良光回線
現在、100社以上ある光回線の中で私たちがおすすめするのはドコモ光・ソフトバンク光・auひかり・楽天ひかり・GMOとくとくBB光の5社です。
お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!
また、楽天ひかりは楽天モバイルと組み合わせれば光回線の料金が1年間無料になります。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で2万円が貰える(当サイト限定) ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWi-Fiが無料で使える6月30日までの限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
![]() |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 無条件で37,000円のキャッシュバック ワイモバイルの料金も安くなる 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大52,000円のキャッシュバック最大7.6万円がもらえる 独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
楽天モバイルユーザーなら最安の光回線 スマホと同時利用で1年間無料になる 楽天市場のポイント還元率が1%UPする 4月5日までの限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
格安スマホなら最安クラスの光回線 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
上記5社は大手企業が運営しているため、回線速度やサポート体制、キャッシュバック特典なども充実しています!
ドコモユーザーならドコモ光が最も安い
ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。
ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!
また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
GMOとくとくBBはこちら
回線速度がダントツに良いのはNURO光
快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
公式のキャンペーンページから申し込むと45,000円のキャッシュバックをもらえるのも大きな魅力です。