auひかり×DTIの評判や口コミは?料金や速度など全情報を大公開!

auひかり×DTIの評判のアイキャッチ
解決できる疑問
  • auひかり×DTIは契約すべき?
  • auひかり×DTIの評判や口コミは?
  • auひかりで一番おすすめのプロバイダは?

DTIは、auひかりのプロバイダです。DTIから申し込むと、最大38,000円のキャッシュバックを受け取れます。

しかし、ネット上では「キャッシュバックが貰えなかった」「電話での対応が悪かった」など悪い評判が多く、DTIを選ぶか迷っている人もいると思います。

この記事では、評判や口コミを調査した上で、DTIがおすすめなのかをまとめました。他のプロバイダとのキャンペーン比較も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

藤本(ヒカリク編集部)

セールスを4年経験したあとに、ヒカリクのライターに転向。インターネットに関する専門的な内容をわかりやすく解説することが得意。

auひかりは代理店窓口が一番お得!
auひかり×NNコミュニケーションズ
auひかり×NNコミュニケーションズ
⇒auひかりはNNCが最もお得!
最大72,000円キャッシュバック!
・ネットのみでも56,000円キャッシュバック
・最短1ヶ月から指定口座に現金振り込み
・公式キャンペーンも適用される
・auのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
キャッシュバック率99%!
\最大72,000円キャッシュバック!/

auひかりのプロバイダ「DTI」とは?

なにかを調べているイラスト

会社名 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
設立 1995年10月26日
代表取締役社長 清水 高
取締役会長 石田 宏樹
所在地 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー
事業内容 ・インターネット接続サービス
・モバイル通信サービスの開発/提供/運用
・インターネットサーバレンタルサービス
・インターネットサーバ環境提供サービス
・インターネット関連サポートサービス
・インターネット関連機器/ソフトウェアの販売
・インターネットに関する企画/開発/コンサル
・アプリケーションやプラットフォームの開発/提供/コンサル
・インターネット接続サービス
・モバイル通信サービスの開発/提供/運用
・インターネットサーバレンタルサービス
・インターネットサーバ環境提供サービス
・インターネット関連サポートサービス
・インターネットに関する企画/開発/コンサルティングサービス
・インターネット関連機器及びソフトウェアの販売
・アプリケーションソフトウェアや情報プラットフォームの開発/提供/コンサルティング

DTIは、インターネット事業を幅広く運営している大手企業です。ドコモ光やauひかりのプロバイダとしても有名です。

また、光コラボ回線の「DTI光」や格安SIMの「DTI SIM」など、自社の通信サービスも大きく展開しています。

auひかり×DTIのキャッシュバックはお得?キャンペーン比較

天秤にかけて比較している人のイラスト 

プロバイダ キャッシュバック 受け取り時期 申請手続き
DTIのロゴ 38,000円 13ヶ月後 メール
So-netのロゴ 最大72,000円 1ヶ月後
+
6ヶ月後
+
12ヶ月後
メール
BIGLOBEのロゴ 70,000円 1ヶ月後
+
3ヶ月後
メール
GMOとくとくBBのロゴ 80,000円 12ヶ月後
+
24ヶ月後
メール
@TCOMのロゴ 40,000円 7ヶ月後 メール
@niftyのロゴ 30,000円 12ヶ月後
+
24ヶ月後
WEB
or
メール
au one netのロゴ 10,000円 4ヶ月後 不要
AsahiNetのロゴ なし
プロバイダ キャッシュバック 受け取り時期 申請手続き
DTIのロゴ 38,000円 13ヶ月後 メール
So-netのロゴ 最大72,000円 1ヶ月後
+
6ヶ月後
+
12ヶ月後
メール
BIGLOBEのロゴ 70,000円 1ヶ月後
+
3ヶ月後
メール
GMOとくとくBBのロゴ 80,000円 12ヶ月後
+
24ヶ月後
メール
@TCOMのロゴ 40,000円 7ヶ月後 メール
@niftyのロゴ 30,000円 12ヶ月後
+
24ヶ月後
WEB
or
メール
au one netのロゴ 10,000円 4ヶ月後 不要
AsahiNetのロゴ なし

DTIは、auひかりのプロバイダの中ではおすすめできないです。キャッシュバック金額が少なく、他社に比べて受け取りまでにかかる期間が長いです。

上記8社の中で最もおすすめなのはSo-netです。キャッシュバック金額が最も多く、受け取り時期も比較的早いからです。

また、NNコミュニケーションズから申し込むことで、キャッシュバックの一部を最短1ヶ月で受け取れます。

\最大72,000円キャッシュバック!/
NNコミュニケーションズの窓口

DTIから申し込んでも併用できる公式キャンペーン

公式キャンペーンとは?のイラスト

乗り換え費用を最大30,000円まで負担してもらえる

負担の対象となる費用

  • ・他社の年間契約解除料
  • ・工事費残債
  • ・他社ルーターの割賦残債
  • ・NTT加入電話工事費
  • ・番号ポータビリティ手数料

auひかりの公式キャンペーンでは、他社からの乗り換え時に発生する費用を最大3万円負担してもらえます。

解約時の違約金だけでなく、工事費の残債やルーターの割賦残債も負担してもらえます。

ただし、乗り換え時に発生した分を負担する仕組みなので乗り換えに費用が発生しない場合は受け取れないです。

乗り換え費用負担の適用条件

ホームタイプ
適用条件
・他社のネット回線から乗り換える
・ずっとギガ得プランに新規で申し込む
・auひかり電話に申し込む
・対象プロバイダを選ぶ
・36ヶ月以上の継続利用を約束
マンション
適用条件
・他社の回線から乗り換えで新規加入
・auひかり電話に申し込む
・対象プロバイダを選ぶ
・24ヶ月以上の継続利用を約束
対象
プロバイダ
So-net
BIGLOBE
au one net
ホームタイプ
の受け取り方法
au PAY 残高へのチャージ
30,000円分
マンション
の受け取り方法
au PAY 残高10,000円分
+毎月1,000円割引×最大20ヶ月間
=30,000円分

公式特典は、ホームタイプとマンションで内容が少し異なります。おもに、継続利用する期間と受け取り方法に違いがあります。

マンションで特典を受け取る場合、auPAY残高1万円と料金割引を併せた方法になります。

初期費用相当額割引

ずっとギガ得プラン
(ホーム)
マンション
ネット料金 初回:-644円
-628円×34ヶ月
初回:-1,443円
-1,434円×22ヶ月
電話料金 -550円×35ヶ月
合計割引額 -41,250円 -33,000円

初期費用相当額割引は初期費用で発生する金額を割引きしてもらえるサービスです。プランごとの割引内容を、上表にまとめました。

ホームタイプの場合は、auひかり電話の月額料金と併せて割引されます。auひかり電話に加入しなかった場合は初期費用が実質無料にならないので注意しましょう。

また、それぞれ契約期間満了の前に解約すると、残りの初期費用が発生します。

初期費用相当額割引の適用条件

適用条件 ・DTIから対象プランに申し込む
対象プラン ホーム:ずっとギガ得プラン
マンション:指定なし

初期費用相当額割引の適用条件は、他のキャンペーンと比べてかなり緩いです。基本的には適用されると考えて良いでしょう。

ただし、DTIのキャンペーンも適用させることを考えると、ホームタイプはずっとギガ得プラン、マンションはお得プランAに申し込むのがおすすめです。

また、ホームタイプの場合はauひかり電話に加入したほうがお得です。加入しないと、割引率が下がるので初期費用が発生します。

auひかり×DTIの評判口コミ

口コミをする人たちのイラスト

回線速度に関する口コミ

auひかり×DTIの回線速度に関する評判は好評な口コミが多いです。実際に利用している人は、回線速度の速さに満足しているようです。

ただし、auひかりはプロバイダに関わらず回線速度が速い光回線です。速度だけを見てDTIを選ぶのはおすすめできません。

悪い評判の口コミ

auひかり×DTIの評判には悪い印象の口コミもありました。中には「電話での対応が気に入らない」という声がありました。

プロバイダのサービス面は、今後利用していくうえで大事な要素です。対応面で不安がある場合は、サービス面に信頼のあるプロバイダを選んだほうが良いです。

auひかり×DTIに関するよくある質問

「?」のイラスト

DTIはauひかりで一番お得?

A.

DTIはauひかりのおすすめプロバイダではありません。特典や回線速度があまり優秀ではないからです。

auひかりで一番お得なプロバイダはSo-netです。NNコミュニケーションズ経由で申し込むと、最大72,000円の特典が受け取れます。

特典の申請期限が過ぎたらどうなる?

A.

キャッシュバックを受け取れないです。申請期限を忘れないように、カレンダーアプリなどでメモしておきましょう。

キャッシュバックの時期はいつ?

A.

開通月の翌月を1ヶ月目とし12ヶ月目の末日から受け取り手続きができます。

また、12ヶ月目の末日から45日以内に手続きしないと期限切れになるので注意しましょう。

auひかりの公式特典はもらえる?

A.

auひかりの公式特典も併用可能です。

auひかりのプロバイダならSo-netがおすすめ

おすすめする女の子

auひかり×So-netのおすすめ理由

  • ・最大72,000円キャッシュバック
  • ・最短で開通から4ヶ月後に受け取れる
  • ・速度もauひかりプロバイダで上位
  • ・他社違約金が最大5.5万円還元
  • ・公式の特典も併用できる

auひかりのプロバイダで最もおすすめなのはSo-netです。代理店のNNコミュニケーションズ経由で申し込めば、最大72,000円の高額キャッシュバックがもらえるからです。

また、auひかりのプロバイダの中でも回線速度が速く、より快適にネットを利用できます。

auひかりをお得に利用するためにも、NNコミュニケーションから申し込んでSo-netを選択しましょう。

\最大72,000円キャッシュバック!/
NNコミュニケーションズの窓口

結局どの光回線がいいの?と迷ったら
結局どの回線がいいの?と悩んでいる女の子のイラスト

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」

迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。

電話で相談するメリット

  • ・その人に合った最安の光回線が分かる
  • ・質問に答えるだけで提案してくれる
  • ・電話ですぐに無料相談できる
  • ・面倒な会員登録は一切不要

限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。

\今すぐ無料で相談してみる/
auひかりの記事






















































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー