- 一番お得なキャンペーン特典の窓口
- 申し込み窓口の選び方や比較ポイント
- 高額キャッシュバックの罠や注意点
- 人気の光回線別のキャンペーン比較
ほとんどの光回線は申し込み窓口が複数存在していて、それぞれのキャンペーン特典が異なります。乗り換えでも新規でも高額なキャッシュバックだけで選んでしまうのは危険です。
手続きが複雑でキャッシュバックが受け取れないことや、たくさんのオプションに加入が必要で長期的に損をすることもあるからです。
そこで本記事は「一番お得かつ安全に高額キャッシュバックを受け取れる」という視点で、光回線ごとのおすすめキャンペーン窓口をご紹介していきます。
50社以上を比較してわかった、インターネット回線窓口の選び方も掲載しています。
優良キャッシュバックキャンペーン窓口7選
電気通信事業法改正に伴う最新化について
2022年7月1日以降、電気通信事業法の改正にあわせて、各サービスで違約金などのプラン内容が変更されています。現在、順番に記事情報の最新化を進めております。正確な情報は、記事内でご紹介している各サービスサイトでご確認ください。
- ・早稲田大学に入学後、大手通信商社に入社
- ・株式会社Wizの代表取締役社長
- ・ネット回線事業や新生活サポート事業を手掛けている
- ・設立6年で17支社、従業員数1,000名を超える経営者
目次
優良キャッシュバックキャンペーン窓口比較
光回線 | キャッシュバック | 一番お得な窓口 |
---|---|---|
![]() |
20,000円 (当サイト限定) |
GMOとくとくBB![]() |
![]() |
最大52,000円最大76,000円 | NNコミュニケーションズ |
![]() |
37,000円 | エヌズカンパニー |
![]() |
最大60,000円相当 (光回線が1年間無料) |
公式サイト |
![]() |
45,000円 | 公式サイト![]() |
![]() |
最大35,000円 | NNコミュニケーションズ |
![]() |
40,000円 | 公式サイト |
光回線 | キャッシュバック | 一番お得な窓口 |
---|---|---|
![]() |
20,000円 (当サイト限定) |
GMOとくとくBB |
![]() |
最大52,000円最大76,000円 | NNコミュニケーションズ |
![]() |
37,000円 | エヌズカンパニー |
![]() |
最大60,000円相当 (光回線が1年間無料) |
公式サイト |
![]() |
45,000円 | 公式サイト![]() |
![]() |
最大35,000円 | NNコミュニケーションズ |
![]() |
40,000円 | 公式サイト |
戸建てとマンションの両方でおすすめのキャンペーン窓口
ご紹介した7社は、50以上あるキャンペーン窓口の中でも、高額かつトラブルが少なく安全にキャッシュバックを受け取れます。
同じドコモ光でも、申し込み窓口によって特典に大きな差が生まれます。どの光回線にするかだけでなく、どのキャンペーン窓口を選ぶかもお得に使うために必要な情報です。
スマホに合わせた光回線を選んだ上で一番お得な窓口から申し込むべき
光回線はスマホのキャリアに合わせて選ぶことがおすすめです。毎月のスマホ料金が1,100円安くなるセット割が適用されるからです。
家族も対象になるので、3人家族で全員が対象だと毎月3,300円も出費が抑えられます。
全ての光回線にセット割があるわけではありません。月々の出費を抑えるためにも、自分のスマホに合った光回線を選びましょう。
- スマホキャリア別のおすすめ光回線早見表
-
ここからはキャンペーン窓口の選び方や注意点を解説します。以下の目次をタップすると先に窓口ごとの詳細解説を見れます。
優良キャッシュバックキャンペーン窓口7選
キャンペーン窓口を選ぶポイントや注意点
窓口を選ぶ際のポイントや注意点
- ・光回線は代理店での申し込みがお得
- ・高額でもオプション加入必須の罠がある
- ・受け取り期間が先過ぎると忘れてしまう
- ・申請方法が複雑な窓口がある
- ・キャッシュバックが極端に高い場合は疑う
- ・即日申し込みが受けとる条件の窓口がある
光回線は代理店での申し込みがお得
多くの光回線では代理店から申し込むことが最もお得です。各光回線の公式キャンペーンと代理店独自のキャンペーンを両方受けられるからです。
しかし、おすすめの光回線の中には代理店が存在せず、公式サイトが一番お得になるケースもあります。
また、家電量販店などの申し込みもおすすめしません。店舗で使える商品券やポイントばかりで特典が劣るケースが多いからです。
おすすめしない申し込み窓口
- ・家電量販店
- ・訪問販売
- ・電話勧誘など
高額キャッシュバックの条件でオプション加入が必要な罠がある
代理店の中には指定オプションに加入しないとキャンペーンが適用されない場合があります。
不要なオプションにたくさん加入が必要な窓口だと一時的なキャッシュバック金額が高くても、長期的に損をしてしまう可能性があります。また、後日解約しようとしても違約金を請求されることがあります。
高額なキャッシュバックに踊らされるのは危険です。基本的にはオプション加入なしでキャッシュバックがもらえる窓口を選びましょう。
受け取り手続きまでの期間が長すぎる窓口は避けるべき
キャッシュバック受け取りまでの期間も必ず確認しましょう。窓口によって最短1ヶ月から24ヶ月後までとかなりの差があるからです。
受け取りまでの期間が長いほど、キャッシュバックをもらい損ねるリスクが上がります。手続きを忘れたり、返信が必要なメールを見逃してしまう可能性が高いからです。
受け取り忘れることがないよう、できるだけ短期間でもらえる窓口を選びましょう。
申請方法が複雑な窓口は避ける
キャッシュバックの申請方法も必ず確認しましょう。窓口によっては複雑で面倒な手続きが必要な場合があるからです。
例えば、契約してから1年後に届くメールから申請が必要な代理店も存在します。万が一、メールを見逃して期日を過ぎてしまった場合、キャッシュバックは一切もらえません。
キャンペーン窓口選びで失敗しやすい点なので、事前にどんな手続きが必要かしっかり把握しておきましょう。
キャッシュバックの主な申請方法
手続きの流れ | |
---|---|
電話 (おすすめ) |
代理店からの契約確認の電話で口座を伝える。電話対応は必ず必要なのでキャッシュバックをもらえる確率が最も高い。 |
メール | 代理店から届くメールに必要事項を記入して返信する。申し込みから数ヶ月後にメールが届くことが多く見逃しやすい。 |
書類 | 代理店から届く書類に必要事項を記入して期日までに返送する。記入漏れや不備があるとキャッシュバックがもらえなくなる。 |
一番簡単な手続きは、電話で振込先を伝えるパターンです。契約内容の確認でかかってくる電話で伝えるだけなので、申請し忘れるリスクがほとんとありません。
※書類の郵送が必要な窓口はおすすめしません。返送に手間がかかるだけでなく、記載内容に不備があるとキャッシュバックが受け取れなくなるからです。
キャッシュバックが極端に高い場合は公式キャンペーンが含まれている
内訳 | |
---|---|
【公式】 工事費相当額の キャッシュバック |
最大24,000円 |
【独自】 代理店のキャッシュバック |
最大35,000円 |
総額 | 最大59,000円 |
キャッシュバック金額の内訳にも注目しましょう。なぜならどの窓口から申し込んでも適用される公式特典を、自社独自のキャンペーンかのように掲載している場合があるからです。
上記代理店の場合、公式の「工事費無料キャンペーン」を含めた総額を記載しています。しかし、代理店の特典は35,000円が上限です。
総額だけで判断すると、実際にはあまりお得ではない窓口から申し込んでしまう可能性があります。キャッシュバックを比較する際は、金額の内訳を必ず確認しましょう。
即日申し込みが受け取る条件の窓口もある
窓口の中には「即日申し込み」をキャッシュバック条件にしているところがあります。
即日申し込みとは、窓口に問い合わせた当日中に契約する必要があるということです。後日契約すると、キャッシュバックがもらえないケースが発生します。
半ば強引な勧誘手法であるため、即日申し込みが条件の窓口は信頼性に欠けます。別の窓口から申し込むことを推奨します。
優良キャンペーン窓口7選の魅力紹介
ドコモ光はGMOとくとくBBがお得
ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①2万円のキャッシュバックが無条件で貰える
- ②開通してから最短1ヶ月後に受け取れる
- ③申し込み時の電話で手続きが完結
- ④高性能Wi-Fiルーターが無料レンタルできる
- ⑤開通工事費が無料になる
- ①2万円キャッシュバックが無条件で貰える
- ②開通してから最短1ヶ月後に受け取れる
- ③6/24~6/30の7日間限定キャンペーン中
- ④申し込み時の電話で手続きが完結
- ⑤高性能Wi-Fiルーターが無料レンタルできる
- ⑥開通工事費が無料になる
2万円キャッシュバックが最短1ヶ月後に貰える唯一の窓口
キャッシュバック | 受取時期 | オプション加入 | |
---|---|---|---|
GMOとくとくBB (当サイト限定) ![]() |
20,000円 | 1ヶ月後 | 不要 |
NN コミュニケーションズ |
20,000円 | 2ヶ月後 | 不要 |
OCN | 20,000円 | 2ヶ月後 | 不要 |
ネットナビ | 最大20,000円 | 2ヶ月後 | ひかりTV+DAZN (月額6,850円) |
ぷらら | 15,000円 | 5ヶ月後 | 不要 |
キャッシュバック | 受取時期 | オプション加入 | |
---|---|---|---|
GMOとくとくBB (当サイト限定) ![]() |
20,000円 | 1ヶ月後 | 不要 |
NN コミュニケーションズ |
20,000円 | 2ヶ月後 | 不要 |
OCN | 20,000円 | 2ヶ月後 | 不要 |
ネットナビ | 最大20,000円 | 2ヶ月後 | ひかりTV+DAZN (月額6,850円) |
ぷらら | 15,000円 | 5ヶ月後 | 不要 |
ドコモ光を契約するにはGMOとくとくBBの当サイト専用窓口から申し込むのが最もおすすめです。オプション不要で2万円がもらえます。さらに開通から最短1ヶ月後に受け取れます。
他の窓口では、受け取りまで2ヶ月以上かかります。またキャッシュバック条件として、オプション加入が必要な場合があります。
さらに6月24日~30日の7日間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!
お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が最も高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!
GMOとくとくBBはこちら

面倒な手続き不要!申請は電話で完結
申請方法 | |
---|---|
GMOとくとくBB (当サイト限定) ![]() |
電話のみ |
NNコミュニケーションズ | 電話のみ |
OCN | メール |
ネットナビ | 電話+メール+書面 |
ぷらら | メール |
GMOとくとくBBのキャッシュバック手続きは申し込み時の電話で振込先を伝えるだけです。電話は代理店から必ずかかってくるので、連絡し忘れることはありません。
ほとんどの代理店では、メールや書面での申請が必要です。開通から数ヶ月後に手続きする必要があるので、GMOとくとくBBと違って、返信を忘れる場合があります。
ドコモ光に申し込むなら、余計な手続き不要ですぐに特典がもらえるGMOとくとくBBから申し込みましょう!
GMOとくとくBBはこちら
ドコモ光の基本情報
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 4,400円 |
戸建て月額料金 | 5,720円 |
スマホセット割 | ドコモ回線 最大1,100円割引/月 |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:269Mbps 上り:210Mbps |
開通工事費 | マンション:16,500円 戸建て:19,800円 ※キャンペーンで完全無料 |
対応エリア | 全国 |
特徴 | ・ドコモユーザーなら最安 ・工事費完全無料 ・国内シェア率No.1の光回線 |
一番お得な キャンペーンサイト (GMOとくとくBB) |
当サイト限定! オプション不要で20,000円還元 ▶こちらをタップ ![]() |
ドコモ光のおすすめ理由
- ・ドコモユーザーにとって最安の光回線
- ・ドコモのセット割に唯一対応している
- ・無条件で2万円のキャッシュバック
- ・解約費用の補助がある(最大2万円)
- ・最速のプロバイダなら速度も快適
ドコモのスマホを使っている人には、絶対にドコモ光がおすすめです!
ドコモ光は、フレッツ光と同じ回線網を使っている光コラボです。2021年2月に契約数が700万件を突破した人気の回線サービスです。
ちなみに、 は開通工事費用が完全無料になるキャンペーンを実施しています。初期費用がほとんどかからないので、お得に契約できるチャンスです!
GMOとくとくBBはこちら
ドコモ光のキャンペーン窓口比較
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB | 20,000円 | 不要 (当サイト限定) |
1ヶ月後 (当サイト限定) |
電話 |
NN コミュニケーションズ |
20,000円 | 不要 | 2ヶ月後 | 電話 |
OCN | 20,000円 | 不要 | 2ヶ月後 | メール |
ドコモ光 公式サイト |
20,000pt (dポイント) |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
ネットナビ | 最大20,000円 | 必要 (未加入だと15,000円) |
2ヶ月後 | 電話 + メール + 書面 |
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
![]() |
20,000円 | 不要 (当サイト限定) |
1ヶ月後 (当サイト限定) |
電話 |
![]() コミュニケーションズ |
20,000円 | 不要 | 2ヶ月後 | 電話 |
![]() |
20,000円 | 不要 | 2ヶ月後 | メール |
![]() 公式サイト |
20,000pt (dポイント) |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
![]() |
最大20,000円 | 必要 (未加入だと15,000円) |
2ヶ月後 | 電話+メール+書面 |
auひかりはNNコミュニケーションズがお得
NNコミュニケーションズがおすすめな理由
- ①キャッシュバック率が99%と非常に高い
- ②最大52,000円のキャッシュバック最大7.6万円キャッシュバック
- ③利用者からの評価が極めて高い
- ④工事費が実質無料になる
- ⑤KDDIから14期連続で表彰されている
- ⑥キャッシュバック手続きが電話だけで完結
99%以上の人がキャッシュバックを受け取れている
auひかりに申し込むなら正規代理店のNNコミュニケーションズが一番おすすめです。高額キャッシュバックがもらえるだけでなく、受け取り率も99%と圧倒的に高いからです。
実際にキャッシュバック率を比較したデータを見ると、他の代理店より圧倒的に高いことがわかります。
どれだけキャッシュバック金額が多くても、実際にもらえなければ意味がありません。受け取れずに後悔しないためにも、NNコミュニケーションズから申し込みましょう!
NNコミュニケーションズの窓口
プロバイダはSo-netにすべき
NNコミュニケーションズから申し込むならプロバイダはSo-netにするのがおすすめです。選べるプロバイダ7社の中で、もらえるキャッシュバックが最も多いからです。
キャッシュバック額 | |
---|---|
So-net | 最大52,000円最大76,000円 |
@nifty | 最大52,000円最大66,000円 |
ビッグローブ | 最大52,000円最大66,000円 |
その他4社 | 最大32,000円 |
通常もらえるキャッシュバックは、So-netも@niftyやビッグローブと同額です。
しかし 現在は、期間限定で10,000円増額キャンペーンを実施しています!適用条件は「auスマートバリュー」または「自宅セット割」に申し込むだけです。
どちらもauとUQモバイルのスマホ代が安くなるお得な割引なので、auひかりに申し込むなら必ず利用しましょう!
NNコミュニケーションズの窓口
auひかりの基本情報
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 4,180円 |
戸建て月額料金 | 5,610円 |
スマホセット割 | au |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:375Mbps 上り:268Mbps |
対応エリア | 関西・東海以外 ※マンションは全国対応 |
特徴 | ・独自回線で回線速度が速い ・工事費実質無料 ・キャッシュバック特典あり |
お得な申し込み窓口 | NNコミュニケーションズ |
関連記事 | ▶auひかりの評判を詳しく見る |
▶auひかりのキャンペーン情報 |
auひかりのおすすめ理由
- ・auユーザーなら最安クラスの光回線
- ・最大52,000円のキャッシュバック最大7.6万円キャッシュバック
- ・独自回線で平均速度が375Mbpsと高速
- ・格安スマホユーザーも安く使える
auのスマホユーザーなら、auひかりがおすすめです。スマホ料金が安くなる「auスマートバリュー」という割引を受けられるからです。
また、キャッシュバック特典が豪華なのも特徴です。ネットに申し込むだけで4万円以上、auひかり電話を同時契約すれば5万円以上の現金がもらえます。
ただし、auひかりには、全国対応ではないという欠点があります。主な未提供エリアは、関西・東海地方です。
北海道・東北 | 北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島 |
---|---|
関東 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬 |
中部 | 新潟/富山/石川/山梨/長野/福井 |
関西 | – |
中国 | 鳥取/島根/岡山/広島/山口 |
四国 | 徳島/香川/愛媛/高知 |
九州 ・沖縄 | 福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島 |
auのスマホを使っていて、非対応エリアに住んでいる人は、eo光・コミュファ光・ソネット光プラスがおすすめです。KDDIと提携しているので、スマホセット割が使えます。
NNコミュニケーションズの窓口
auひかりのキャンペーン窓口比較
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
NN コミュニケーションズ |
最大52,000円最大76,000円 | 必要 (未加入でも60,000円) |
1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
申請不要 |
GMOとくとくBB![]() |
最大61,000円 | 必要 (未加入でも51,000円) |
11ヶ月後 + 23ヶ月後 |
Web |
25 | 最大64,000円 | 必要 | 不明 (記載なし) |
必要 (詳細不明) |
フルコミット | 最大63,000円 | 必要 (未加入でも50,000円) |
1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
申請不要 |
NEXT | 最大52,000円 | 必要 (未加入でも45,000円) |
1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
申請不要 |
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
![]() コミュニケーションズ |
最大52,000円最大76,000円 | 必要 (未加入でも60,000円) |
1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
申請不要 |
![]() ![]() |
最大61,000円 | 必要 (未加入でも51,000円) |
11ヶ月後 + 23ヶ月後 |
Web |
![]() |
最大64,000円 | 必要 | 不明 (記載なし) |
必要 (詳細不明) |
![]() |
最大63,000円 | 必要 (未加入でも52,000円) |
1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
申請不要 |
![]() |
最大52,000円 | 必要 (未加入でも45,000円) |
1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
申請不要 |
ソフトバンク光はエヌズカンパニーがおすすめ
正規代理店エヌズカンパニーがおすすめな理由
- ①新規開通で37,000円キャッシュバック
- ②キャッシュバックにオプション条件なし
- ③申込時の電話でキャンペーン手続き完了
- ④乗り換えでも15,000円キャッシュバック
- ⑤10万円まで乗り換え費用を負担してくれる
- ⑥新規/乗り換えどちらでも工事費が実質無料
- ⑦開通までソフトバンクエアーが無料
オプション不要で37,000円がもらえる
ソフトバンク光の申し込みはエヌズカンパニーを窓口にするのが1番おすすめです!
エヌズカンパニーを窓口にしてソフトバンク光に申し込むとオプション不要で37,000円のキャッシュバックがもらえます!
例えば、公式サイトから申し込むと、キャッシュバックがないので損をします。一方、エヌズカンパニーでは、特別な条件なしに37,000円がもらえます!
キャッシュバック | 適用条件 | 受取時期 | |
---|---|---|---|
エヌズカンパニー | 37,000円 | なし | 2ヶ月後 |
Yahoo!BB | 最大35,000円 | 日曜または 5のつく日に申し込み |
5ヶ月後 |
ソフトバンク 公式サイト |
なし | ||
ソフトバンク ショップ |
店舗による | ||
家電量販店 | 店舗による |
しかも、エヌズカンパニーは申し込み時にかかってくる電話に応対するだけで、キャンペーンの手続きが完了します。
メールの返信や、書類の郵送などの必要がないため、もらい忘れの心配がありません!
エヌズカンパニーの窓口はこちら他社からの乗り換えにかかった費用を10万円まで還元してくれる
ほかのネット回線を使っている人がソフトバンク光に切り替える場合、乗り換えにかかる違約金や撤去工事費を10万円まで還元してもらえます!
乗り換え違約金還元の対象になる費用例
- ・定期契約の解除による違約金
- ・プロバイダ解約の違約金
- ・使っていた回線の撤去費用
乗り換え費用の負担がほとんどなくなるのは、大きなメリットです。ただし「キャンペーンは予告なく終了」となっています。
乗り換えを検討している人は、この機会を逃さないようにしましょう!
ソフトバンク光の基本情報
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 4,180円 |
戸建て月額料金 | 5,720円 |
スマホセット割 | ソフトバンク ワイモバイル |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:299Mbps 上り:192Mbps |
対応エリア | 全国対応 |
特徴 | ・キャッシュバック特典あり ・工事費実質無料 ・他社の違約金補助あり ・ワイモバイルも割引対象 |
お得な申し込み窓口 | ▶エヌズカンパニー |
関連記事 | ▶ソフトバンク光の評判を見る |
▶ソフトバンク光のキャンペーン |
ソフトバンク光のおすすめ理由
- ・ソフトバンクなら最安クラスの光回線
- ・ソフトバンクのセット割が使えてお得
- ・無条件で37,000円のキャッシュバック
- ・10万円まで乗り換え費用を負担してくれる
- ・ワイモバイルの料金も安くなる
ソフトバンクのスマホを使っている人には、ソフトバンク光がおすすめです。「おうち割光セット」が適用できるので、毎月の負担を大きく減らせます。
また、ソフトバンク光は、乗り換えの際にかかる他社の違約金を最大10万円まで負担してくれるキャンペーンを実施しています。解約費用が高額になる人にもおすすめの回線です。
ソフトバンク光のキャンペーン窓口比較
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
エヌズカンパニー | 【新規】 37,000円 【転用/事業者変更】 15,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
NEXT | 【新規】 37,000円 【転用/事業者変更】 15,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
アウンカンパニー | 【新規】 37,000円 【転用/事業者変更】 15,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
Yahoo!BB | 【新規】 最大25,000円 【転用/事業者変更】 最大25,000円 |
不要 | 5ヶ月後 | 申請不要 |
ライフバンク | 【新規】 最大75,000円 【転用/事業者変更】 記載なし |
必要 (未加入だと25,200円) |
10ヶ月後 | 電話 + アンケート + 明細書提出 |
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
![]() |
【新規】 37,000円 【転用/事業者変更】 15,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
![]() |
【新規】 37,000円 【転用/事業者変更】 15,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
![]() |
【新規】 37,000円 【転用/事業者変更】 15,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
![]() |
【新規】 最大25,000円 【転用/事業者変更】 最大25,000円 |
不要 | 5ヶ月後 | 申請不要 |
![]() |
【新規】 最大75,000円 【転用/事業者変更】 記載なし |
必要 (未加入だと25,200円) |
10ヶ月後 | 電話 + アンケート + 明細書提出 |
楽天ひかりは公式サイトが最もお得
楽天モバイルとセットにすると1年間無料になる
楽天ひかり公式サイトのメリット
- ・楽天モバイルとセットで1年間無料で使える
- ・楽天市場のポイント還元率が+1倍になる
- ・他社スマホでも月額料金の割引がある
- ・楽天モバイルとセットで1年間無料で使える
- ・3/1~4/5までの期間限定キャンペーン中
- ・楽天市場のポイント還元率が+1倍になる
- ・他社スマホでも月額料金の割引がある
楽天ひかりは公式サイトから申し込むのが最もおすすめです。楽天のスマホとセットで利用すれば、月額料金が1年間無料になる破格のキャンペーンを実施しているからです!
無料キャンペーンを適用すれば、マンションなら50,160円、戸建てなら63,360円もお得に利用できます。
さらに3月1日~4月5日までの期間限定で、新規なら工事費が完全無料、他社からの乗り換えなら1万円キャッシュバックがもらえるキャンペーンを実施中です!
楽天ひかりを契約するなら、お得なキャンペーン期間中に公式サイトから申し込みましょう!
楽天ひかり公式のサイトはこちら
楽天ひかりの基本情報
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 4,180円 ※1年間無料 |
戸建て月額料金 | 5,280円 ※1年間無料 |
スマホセット割 | 楽天モバイル ※キャンペーンで 楽天ひかりが1年間無料 |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:242Mbps 上り:187Mbps |
対応エリア | 全国 |
特徴 | ・楽天モバイルと併用で1年無料 ・基本料金も比較的安い ・楽天ポイントの還元率が上がる |
お得な申し込み窓口 | ▶公式サイト |
関連記事 | ▶楽天ひかりの評判を詳しく見る |
▶楽天ひかりのキャンペーン情報 |
楽天ひかりがおすすめな人
- ・楽天モバイルとセットで1年間無料になる
- ・IPv6接続を使えば回線速度も速い
- ・楽天市場のポイント還元率が+1倍になる
- ・2年目以降も他社より月額料金が安い
楽天ひかりは、楽天モバイルユーザーなら間違いなしのおすすめ光回線です。2つのサービスをセット契約することで楽天ひかりの月額料金が1年間無料になるからです。
月額料金の割引キャンペーンを実施している光回線は他にもありますが、1年間もタダで使えるのは楽天ひかりだけです。数ある光回線の中でも、最高峰のキャンペーンと言えます。
楽天ひかり公式のサイトはこちら
楽天ひかりのキャンペーン窓口比較
窓口 | 特典内容 | 特典総額 | 適用条件 |
---|---|---|---|
楽天ひかり 公式サイト |
楽天ひかりが 1年間無料になる |
戸建て:63,360円 マンション:50,160円 |
楽天モバイルを契約する |
代理店なし | - | - | - |
窓口 | 特典内容 | 特典総額 | 適用条件 |
---|---|---|---|
![]() 公式サイト |
楽天ひかりが 1年間無料になる |
戸建て:63,360円 マンション:50,160円 |
楽天モバイルを契約する |
![]() |
- | - | - |
NURO光は公式の特別キャンペーンが一番お得
NURO光の公式キャンペーンがおすすめな理由
- ①オプション不要で4.5万円キャッシュバック
- ②44,000円分の工事費が実質無料になる
- ③ネットや光電話の設定サポートが無料
- ④申し込みと同時に工事日を選択できる
- ⑤高速無線LAN機能が無料で利用可能
無条件で45,000円のキャッシュバック
適用条件 | キャッシュバック | |
---|---|---|
公式サイト | なし | 45,000円 |
価格.com | 41,370円 | |
ライフサポート | 36,000円 | |
アウンカンパニー | 光電話オプション加入 | 35,000円 |
NURO光に申し込むなら公式のキャンペーンページを窓口にするのが一番おすすめです!
NURO光のキャンペーンページを窓口にすると無条件で45,000円のキャッシュバックをもらえます。しかも、追加オプションの加入といった条件は一切ありません!
ほかの窓口から申し込むと、キャッシュバックのためにオプション加入が必要だったり、そもそもの還元額が低かったりします。
公式キャンペーンの45,000円という金額は、NURO光で貰えるキャッシュバックの中で最高額です!ぜひ活用しましょう!
44,000円の工事費が実質無料になる
NURO光は、公式サイトのキャンペーンページから申し込むことで、開通工事費が実質無料になります!
本来ならば、NURO光の工事費は44,000円と高額です。3年契約の場合は1,222円の36回払い、2年契約は1,833円の24回払いです。
キャンペーンを利用することで負担をゼロにできるのは、大きなメリットです。
開通工事までの待機期間を最短にできる
NURO光は、公式サイトから申し込むことで開通までの待期期間を最も短くできます!公式のキャンペーンページなら、申し込みと同時に工事日を指定できるからです。
代理店をとおしてNURO光に申し込んでしまうと、仲介業者があいだに入るため、工事日の決定に余計な手間がかかってしまいます。
NURO光は開通までの期間が長い光回線です。しかし、公式の窓口から申し込めば、待期期間を最短にできます!
NURO光の基本情報
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 基本は5,200円 まれに2,090~2,750円 |
戸建て月額料金 | 5,200円 |
スマホセット割 | ソフトバンク |
最大速度 | 下り:2Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:478Mbps 上り:413Mbps |
対応エリア | 北海道・関東・関西・ 東海・中国・九州 |
特徴 | ・回線速度が最速レベル ・工事費実質無料 ・キャッシュバック特典あり |
お得な申し込み窓口 | ▶NURO光公式サイト |
関連記事 | ▶NURO光の評判を詳しく見る |
▶NURO光のキャンペーン情報 |
NURO光のおすすめ理由
- ・速度重視のユーザーにおすすめの光回線
- ・最大速度2Gbpsで他の光回線より速い
- ・平均速度は最速の478Mbps
- ・ソフトバンクのセット割が使える
とにかく回線速度を重視するならNURO光がおすすめです。最大速度が2Gbpsで、平均速度も478Mbpsとかなり速いからです。
また、ソフトバンクのスマホ料金が安くなる「おうち割光セット」という割引にも対応しています。
NURO光の欠点は、提供エリアがかなり限定的という点です。「ダークファイバー」という特殊な回線を使っているため、開通前に特殊な工事が必要で、提供できない地域が多いです。
北海道・東北 | 北海道 |
---|---|
関東 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬 |
中部 | 愛知/静岡/岐阜/三重 |
関西 | 大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良 |
中国 | 広島/岡山 |
四国 | – |
九州 ・沖縄 | 福岡/佐賀 |
NURO光のキャンペーン窓口比較
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
NURO光 公式サイト ![]() |
45,000円 | 不要 | 6ヶ月後 | Web |
代理店なし![]() |
- | - | - | - |
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
![]() 公式サイト ![]() |
45,000円 | 不要 | 6ヶ月後 | Web |
![]() ![]() |
- | - | - | - |
コミュファ光はNNコミュニケーションズがお得
金額 | 受取時期 | |
---|---|---|
NN コミュニケーションズ |
最大35,000円 | 2ヶ月後 |
フルコミット | 最大35,000円 | 7ヶ月後 |
グローバルキャスト | 最大30,000円 | 7ヶ月後 |
BIGLOBE | 5,000円 | 11ヶ月後 |
公式と代理店のキャンペーンを両方貰える
コミュファ光も最もお得な申し込み窓口は代理店のNNコミュニケーションズです。公式キャンペーンの工事費実質無料やギガおトク割などに加えて、代理店独自のキャッシュバックを受けられるからです。
NNコミュニケーションズ経由でコミュファ光を契約すると、最大35,000円のキャッシュバックが貰えます。
もらえる金額は窓口の中で最も高く、マンションが35,000円、戸建てが30,000円です。また、コミュファ光が開通してから最短2ヶ月後にキャッシュバックがもらえます。
さらに、キャッシュバックの申請方法も簡単です。申し込み時に振込口座を伝えるだけで済むので、手続きを忘れる心配もないです。
コミュファ光と契約するなら、代理店のNNコミュニケーションズから申し込みましょう。
コミュファ光の基本情報
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 1年目:3,380円 2年目以降:4,000円 |
戸建て月額料金 | 1年目:3,980円 2年目以降:5,215円 |
スマホセット割 | au |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:474Mbps 上り:317Mbps |
対応エリア | 東海地方 長野県 |
特徴 | ・回線速度がトップクラスに速い ・工事費実質無料 ・代理店のキャッシュバックあり |
お得な申し込み窓口 | ▶NNコミュニケーションズ |
関連記事 | ▶コミュファ光の評判を見る |
▶コミュファ光の料金詳細を見る |
コミュファ光のおすすめ理由
- ・auで東海地方なら最安クラスの光回線
- ・格安スマホユーザーも安く使える
- ・回線速度がトップクラスに速い
- ・独自回線で混雑に強い
東海地方に住んでいるauユーザーなら、コミュファ光がおすすめです。
新規契約者を対象にした「コミュファ光スタート割」というキャンペーンを実施しており、月額料金が無条件で割引されるのが特徴です。
また、コミュファ光はセット割が使えないユーザーにもおすすめの光回線です。セット割以外の割引やキャンペーンが豊富にあり、主要20社の中で最も実質料金が安いからです。
コミュファ光のキャンペーン窓口比較
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請 |
---|---|---|---|---|
NN コミュニケーションズ |
【戸建て】 30,000円 【マンション】 35,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 不要 |
NEXT![]() |
戸建て】 30,000円 【マンション】 35,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 不要 |
アウンカンパニー![]() |
【戸建て】 30,000円 【マンション】 35,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 不要 |
グローバル キャスト ![]() |
【戸建て】 35,000円 【マンション】 35,000円 |
不要 | 12ヶ月後 | 不要 |
コミュファ光 公式サイト |
なし | - | - | - |
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請 |
---|---|---|---|---|
![]() コミュニケーションズ |
【戸建て】 30,000円 【マンション】 35,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 不要 |
![]() ![]() |
【戸建て】 30,000円 【マンション】 35,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 不要 |
![]() ![]() |
【戸建て】 30,000円 【マンション】 35,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 不要 |
![]() キャスト ![]() |
【戸建て】 35,000円 【マンション】 35,000円 |
不要 | 12ヶ月後 | 不要 |
![]() 公式サイト |
なし | - | - | - |
ビッグローブ光は公式サイトがお得
ビッグローブ光の公式サイトがおすすめな理由
- ①無条件で40,000円のキャッシュバック
- ②最大19,800円の工事費が実質無料になる
- ③WiFiルーターが12ヶ月間無料レンタル
- ④月額料金の割引特典も選べる
- ⑤ウイルス対策ソフトが最大2ヶ月無料
- ①無条件で40,000円のキャッシュバック
- ②更に追加で10,000円が貰える(7/1まで)
- ③最大19,800円の工事費が実質無料になる
- ④WiFiルーターが12ヶ月間無料レンタル
- ⑤月額料金の割引特典も選べる
- ⑥ウイルス対策ソフトが最大2ヶ月無料
代理店よりも高額なキャッシュバックをもらえる
ビッグローブ光に申し込むなら公式サイトが最もおすすめです!代理店よりも高額なキャッシュバックがもらえるだけでなく、特典総額が最大66,400円分76,400円分もあるからです。
新規と転用・事業者変更で金額が変わらないのは公式サイトだけです。代理店経由の場合、新規と比べて約3万円も少なくなります。
加えて、WiFiルーターの無料期間も12ヶ月と最長です。そもそも無料にならない窓口も多いので、地味ながら嬉しい特典です。
更に7月1日~6日の7日間限定で10,000円の増額キャンペーンを実施中です!申し込み時にクーポンコード「VCQ」を入力すれば誰でも受け取れます。
どこよりもお得な特典を受けられるので、ビッグローブ光を契約するなら公式サイトから申し込みましょう!
ビッグローブ光の公式サイトはこちらビッグローブ光の基本情報
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 4,378円 |
戸建て月額料金 | 5,478円 |
スマホセット割 | au BIGLOBEモバイル UQモバイル |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:238Mbps 上り:177Mbps |
対応エリア | 全国対応 |
特徴 | ・月額料金が比較的安い ・キャッシュバック特典あり ・工事費実質無料 ・引っ越し費用が無料 |
お得な申し込み窓口 | ▶公式サイト |
関連記事 | ▶ビッグローブ光の評判を見る |
▶ビッグローブ光のキャンペーン |
ビッグローブ光のおすすめ理由
- ・全国対応の光回線で料金が安い
- ・無条件で40,000円のキャッシュバック
- ・引っ越し費用が何度でも無料
- ・auやUQモバイルのセット割が使える
格安スマホユーザーにおすすめの光回線はビッグローブ光です。全国対応の光回線で、月額料金が安いです。さらに、高額キャッシュバックがもらえます。
老舗プロバイダのビッグローブが運営しています。信頼度と知名度がともに高くてユーザーが多いです。
また、契約後に引っ越すことになっても、移転先の工事費が何回でも無料になるという特徴があります。転勤頻度が多い人や、引っ越し予定を控えている人でも安心して利用できます。
ビッグローブ光の公式サイトはこちらビックローブ光のキャンペーン窓口比較
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
ビッグローブ光 公式サイト |
【新規】 40,000円 【転用/事業者変更】 40,000円 |
不要 | 12ヶ月後 | Web |
NN コミュニケーションズ |
【新規】 30,000円 【転用/事業者変更】 10,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
NEXT![]() |
【新規】 30,000円 【転用/事業者変更】 10,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
アウンカンパニー![]() |
【新規】 26,000円 【転用/事業者変更】 10,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
LBフォース | 【新規】 26,000円 【転用/事業者変更】 10,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
窓口 | キャッシュバック | オプション加入 | 受取時期 | 申請方法 |
---|---|---|---|---|
![]() 公式サイト |
【新規】 40,000円 【転用/事業者変更】 40,000円 |
不要 | 12ヶ月後 | Web |
![]() コミュニケーションズ |
【新規】 30,000円 【転用/事業者変更】 10,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
![]() ![]() |
【新規】 26,000円 【転用/事業者変更】 10,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
![]() ![]() |
【新規】 26,000円 【転用/事業者変更】 10,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
![]() |
【新規】 26,000円 【転用/事業者変更】 10,000円 |
不要 | 2ヶ月後 | 申請不要 |
キャッシュバックが即日で貰える窓口はない
早い窓口でも1~2ヶ月後
光回線に申し込んでから即日でキャッシュバックがもらえる窓口はないです。各光回線のおすすめ窓口から申し込んでも、最短で開通工事が完了してから1~2ヶ月後に振り込まれます。
キャッシュバックが開通後になる理由は、工事が完了して初めて契約が成立するからです。何らかの理由で工事ができない場合、光回線の申し込みはキャンセル扱いになってしまいます。
窓口別のキャッシュバック期間をまとめたので、早くキャッシュバックを受け取りたい方は、期間が短い窓口から申し込みましょう。
窓口別のキャッシュバック期間早見表
窓口 | 受け取り タイミング |
|
---|---|---|
ドコモ光 | GMOとくとくBB | 開通から 1ヶ月後 |
@nifty | 開通から 8ヶ月後 |
|
OCN | 開通から 2ヶ月後 |
|
ドコモ光 公式サイト |
開通から 2ヶ月後 |
|
ネットナビ | 開通から 2ヶ月後 |
窓口 | 受け取り タイミング |
|
---|---|---|
auひかり | NNコミュニ ケーションズ |
1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
GMOとくとくBB | 11ヶ月後 + 23ヶ月後 |
|
25 | 不明 (記載なし) |
|
フルコミット | 1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
|
NEXT | 1ヶ月後 + 4ヶ月後 |
窓口 | 受け取り タイミング |
|
---|---|---|
ソフトバンク光 | エヌズカンパニー | 開通から 2ヶ月後 |
NEXT | 開通から 2ヶ月後 |
|
アウンカンパニー | 開通から 2ヶ月後 |
|
Yahoo!BB | 開通から 5ヶ月後 |
|
ライフバンク | 開通から 10ヶ月後 |
窓口 | 受け取り タイミング |
|
---|---|---|
NURO光 | NURO光 公式サイト |
開通から 6ヶ月後 |
窓口 | 受け取り タイミング |
|
---|---|---|
eo光 | eo光公式サイト | 開通から 1ヶ月後 |
ライフ イノベーション |
開通から 1ヶ月後 |
|
価格.com | 開通から 1ヶ月後 |
窓口 | 受け取り タイミング |
|
---|---|---|
コミュファ光 | NNコミュニ ケーションズ |
開通から 2ヶ月後 |
NEXT | 開通から 2ヶ月後 |
|
アウンカンパニー | 開通から 2ヶ月後 |
|
グローバル キャスト |
開通から 12ヶ月後 |
窓口 | 受け取り タイミング |
|
---|---|---|
ビッグローブ光 | ビッグローブ光 公式サイト |
開通から 12ヶ月後 |
NNコミュニ ケーションズ |
開通から 2ヶ月後 |
|
NEXT | 開通から 2ヶ月後 |
|
アウンカンパニー | 開通から 2ヶ月後 |
|
LBフォース | 開通から 2ヶ月後 |
光回線のキャンペーンでキャッシュバックがもらえるのはなぜ?
①代理店がもらう報酬の一部をユーザーに還元している
なぜ光回線を契約するだけでキャッシュバックがもらえるのかは、窓口となった代理店が売上の一部をユーザーに還元しているからです。
光回線の会社と代理店は販売代理店契約という契約を結んでいます。代理店は、報酬の一部を「キャッシュバック」としてユーザーに還元しています。
キャッシュバックを設定することで申し込みが増えれば、代理店の売上が伸びるからです。
②光回線の営業マンが代理店に追加の報酬を払っているから
光回線の公式と代理店を見比べて「代理店のほうがキャッシュバック金額が高いのはなぜ?」と疑問をもった人がいると思います。
その理由は、光回線会社の営業マンが担当代理店に追加報酬を支払っているからです。代理店の契約数が自身の実績になるため「100件獲得で報酬を追加します!」などと依頼します。
代理店は追加分をキャッシュバックに上乗せして集客力を高めます。結果として、光回線の公式よりも、代理店が実施するキャッシュバックのほうが高額になる仕組みになります。
キャッシュバックの仕組みがよく分かる解説動画
キャッシュバックキャンペーンの仕組みについては、上記の動画の解説がわかりやすいです。「スマサポチャンネル」というYoutubeチャンネルで解説されています。
キャッシュバックの受け取り方や、注意点などもまとめているので参考にしてください。
キャッシュバックキャンペーンに関するよくある質問
- 窓口によって金額が違うのはなぜ?
- A.
窓口によってキャッシュバックの金額が変わるのは、それぞれの代理店が、自社の利益と資本力の範囲内で還元額を決めているためです。
規模や実績が大きい窓口ほど資本も多いので、高額のキャッシュバックをユーザーへ還元できます。
しかし、契約実績が少なかったり、評判が悪い窓口は、利益が少なく経営が苦しいため、キャッシュバック額が小さいです。
- キャッシュバックは現金でもらえる?
- A.
光回線の契約時の特典は、現金で還元してもらえないこともあります。還元方法として、現金・各種ポイント・商品券やギフトなどがあるからです。
中でも、なるべく現金でキャッシュバックがもらえる窓口を選ぶのがおすすめです。ポイントや商品券の場合、用途が限定されるからです。
還元方法は窓口によって違うため、契約前に必ず確認しましょう。
- すぐに解約してもキャッシュバックはもらえる?
- A.
光回線を申し込んですぐに解約してもキャッシュバックはもらえません。
キャッシュバックがもらえるのは、開通工事が済んでから最短でも1~2ヶ月後です。
申し込み直後にキャッシュバックして、すぐに解約されると事業者側が損をするからです。そのため、どの窓口でも期間をおいてからキャッシュバックが支払われます。
- キャッシュバックの違約金はある?
- A.
窓口によっては光回線とは別にキャンペーン違約金を設定している場合があります。ここでは、価格.comが実施しているNURO光のキャッシュバックを解説します。
価格.comのキャンペーンには、最低利用期間に関する条件が設定されています。23ヶ月より早く解約すると、キャンペーン違約金として23,000円が発生します。
このように、小さな文字で条件を記載している窓口は多いです。多額の違約金を請求されないよう、キャンペーン内容を詳しく調べたうえで申し込みましょう。
- 光回線は変えずにプロバイダだけの変更でもキャッシュバックはもらえる?
- A.
まれにプロバイダの変更だけでキャッシュバックがもらえる光回線はあります。
例えば、フレッツ光では「プロバイダ乗り換えキャンペーン」で初月無料やキャッシュバック特典を実施しています。
ただし、還元額が3,000~5,000円と少額なのでおすすめしません。
- 家電量販店のキャッシュバックはwebよりも多い?
- A.
家電量販店のキャッシュバックはWebのネット代理店よりも少ないです。
キャッシュバックが少ない理由は、人件費や店舗の家賃などの経費が高く、キャンペーンに使える予算がネットの代理店より少ないからです。
また、キャンペーンの開催が不定期という欠点もあります。せっかく申し込もうとしても、既にキャッシュバックが終わっている可能性があります。
乗り換え方法でキャッシュバック額が変わる場合がある
還元額 | 特徴 | |
---|---|---|
新規契約 | 多い | 【転用や事業者変更非対応の乗り換え】 ・開通工事費がかかる |
転用 | 少ない | 【フレッツ光→光コラボ乗り換え】 ・開通工事費が掛からない |
事業者変更 | 少ない | 【光コラボ→光コラボの乗り換え】 ・開通工事費が掛からない |
還元額 | 特徴 | |
---|---|---|
新規契約 | 多い | 【転用や事業者変更非対応の場合】 ・開通工事費がかかる |
転用 | 少ない | 【フレッツ光→光コラボ乗り換え】 ・開通工事費が掛からない |
事業者 変更 |
少ない | 【光コラボ→光コラボの乗り換え】 ・開通工事費が掛からない |
光回線の乗り換え方法の違い
光回線の乗り換え方法は、これまでの回線を解約してから、次のサービスを新規契約する方法以外に2つあります。
1つ目は、フレッツ光から事務手続きのみで乗り換えられる「転用」です。乗り換え先が光コラボという種類の回線なら工事なしで乗り換えられます。
2つ目は事業者変更です。光コラボから別の光コラボに乗り換える手続きのことで、転用と同じように事務手続きをすれば乗り換えられるので、あらたな工事は不要です。
- 光コラボとは
光コラボとはNTTが敷設した光ファイバーを使って、ネットサービスを提供する光回線のことです。ドコモ光やソフトバンク光などが該当します。
独自のネットワークを使うサービスと違って、これまでの回線設備をそのまま使えるので乗り換え時に工事は不要です。
- 光コラボに該当しないサービス(独自回線)
auひかりやNURO光などは、独自のネットワーク網で回線サービスを提供しています。このようなサービスを独自回線といいます。NTTの敷設した光ファイバー網は使わないので、転用や事業者変更での乗り換えには非対応です。そのため、ほかの光回線から乗り換えるときは、新たな開通工事が必要です。
転用で乗り換える場合のキャッシュバック額と違約金負担
最大キャッシュバック | 違約金負担特典 | お得な申し込み窓口 | |
---|---|---|---|
ドコモ光 | 20,000円 | 2万円 | GMOとくとくBB![]() |
ソフトバンク光 | 15,000円 | 最大10万円 | エヌズカンパニー |
楽天ひかり | – | – | 公式サイト |
ビッグローブ光 | 40,000円 | – | 公式サイト |
OCN光 | – | – | 公式サイト |
GMOとくとくBB光 | – | – | 公式サイト![]() |
GameWith光 | – | – | 公式サイト |
ソネット光プラス | 40,000円 | – | 公式サイト |
@nifty光 | – | – | 公式サイト![]() |
auひかり | 転用に非対応 ※新規契約のみ |
– | |
NURO光 | – | ||
eo光 | – |
最大 キャッシュバック |
違約金 負担特典 |
お得な 申し込み窓口 |
|
---|---|---|---|
ドコモ光 | 20,000円 | 2万円 | GMOとくとくBB![]() |
ソフトバンク光 | 15,000円 | 最大10万円 | エヌズカンパニー |
楽天ひかり | – | – | 公式サイト |
ビッグローブ光 | 40,000円 | – | 公式サイト |
OCN光 | – | – | 公式サイト |
GMO とくとくBB光 |
– | – | 公式サイト![]() |
GameWith光 | – | – | 公式サイト |
ソネット光 プラス |
40,000円 | – | 公式サイト |
@nifty光 | – | – | 公式サイト![]() |
auひかり | 転用に非対応 ※新規契約のみ |
– | |
NURO光 | – | ||
eo光 | – |
転用での乗り換えは、新規契約よりキャッシュバックが下がるサービスがあります。例えば、ソフトバンク光やソネット光プラスは新規契約より還元額が2万円少ないです。
そのため、キャッシュバック額を重視するならビッグローブ光のような、転用でも還元額が変わらない光回線がおすすめです。
違約金負担額が高くてもお得とは限らない
他社からの乗り換え違約金を負担してくれる光回線がありますが、還元額が高くてもお得とは限りません。実際にかかった解約費用分しか還元されないからです。
そもそも転用での乗り換えは、フレッツ光の違約金や工事費の残債がかかりません。プロバイダから違約金を請求されることがありますが、2,000~5,000円で済むことが多いです。
解約費用が高額になるケースはあまりないのでキャッシュバック額だけ見比べて光回線を選んだほうがお得なケースがあります。
転用の乗り換えでかかる費用の相場
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | |
プロバイダの違約金 | 2,000~10,450円 | |
品目変更の工事費 (必要な場合のみ) |
16,500円 | 19,800円 |
- プロバイダの違約金の例
-
違約金 ソネット 3,000円
(2年契約)ぷらら なし 楽天ブロードバンド 11,000円
(2年契約)@nirfty 2年契約:10,450円
3年契約:22,000円@T COM 5,500円
(2年契約)au one net なし ASAHIネット 2,000円
(12ヶ月以内の解約)BB.excite なし BIGLOBE 5,000円
(2年契約)DTI 10,450円
(2年契約)GMOとくとくBB なし OCN 5,000円
(2年契約)hi-ho 5,500~11,000円
(2年契約)WAKWAK 4,950円
(2年契約)Yahoo!BB スタンダード:5,500円
プレミアム:8,800円
(2年契約)
転用での乗り換えでかかる費用は、上記の3つです。プロバイダによっては違約金がかからないので、絶対に必要な費用は契約事務手数料の3,300円のみです。
品目変更工事は現状の回線が1ギガタイプなら不要なケースが多いです。転用は今までの回線設備を使い回せるので、工事費残債の一括払いや新たな開通工事費は発生しません。
そのため、お得な条件で乗り換えたいならば、キャッシュバック金額が高いものを選ぶのがおすすめです。
事業者変更で乗り換える場合のキャッシュバック額と違約金負担
最大キャッシュバック | 違約金負担特典 | お得な申し込み窓口 | |
---|---|---|---|
ドコモ光 | 20,000円 | 2万円 | GMOとくとくBB![]() |
ソフトバンク光 | 15,000円 | 最大10万円 | エヌズカンパニー |
楽天ひかり | – | – | 公式サイト |
ビッグローブ光 | 40,000円 | – | 公式サイト |
OCN光 | – | – | 公式サイト |
GMOとくとくBB光 | – | – | 公式サイト![]() |
GameWith光 | – | – | 公式サイト |
ソネット光プラス | 40,000円 | – | 公式サイト |
@nifty光 | – | – | 公式サイト![]() |
auひかり | 転用に非対応 ※新規契約のみ |
– | |
NURO光 | – | ||
eo光 | – |
最大 キャッシュバック |
違約金 負担特典 |
お得な 申し込み窓口 |
|
---|---|---|---|
ドコモ光 | 20,000円 | 2万円 | GMOとくとくBB![]() |
ソフトバンク光 | 15,000円 | 最大10万円 | エヌズカンパニー |
楽天ひかり | – | – | 公式サイト |
ビッグローブ光 | 40,000円 | – | 公式サイト |
OCN光 | – | – | 公式サイト |
GMO とくとくBB光 |
– | – | 公式サイト![]() |
GameWith光 | – | – | 公式サイト |
ソネット光 プラス |
40,000円 | – | 公式サイト |
@nifty光 | – | – | 公式サイト![]() |
auひかり | 転用に非対応 ※新規契約のみ |
– | |
NURO光 | – | ||
eo光 | – |
事業者変更は新規契約よりキャッシュバックが安い場合が多いです。例えば、ソフトバンク光やソネット光プラスは新規契約よりも還元額が2万円少ないです。
そのため、高額なキャッシュバックが欲しければビッグローブ光のような、新規契約と同額のキャッシュバックが貰えるサービスを選ぶべきです。
ただし、乗り換え前の回線で違約金がかかるなら、ソフトバンク光のように違約金負担特典を実施している回線も合わせて検討しましょう。
事業者変更の乗り換えでかかる費用の相場
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | |
乗り換え元の 違約金 |
10,450円~ | |
乗り換え元の 工事費残債 |
16,500円以内 | 19,800円以内 |
品目変更の工事費 (必要な場合のみ) |
16,500円 | 19,800円 |
- 光回線の違約金費用例
-
違約金 ドコモ光 マンション:8,800円
戸建て:14,300円ソフトバンク光 2年プラン:10,450円
5年プラン:16,500円楽天ひかり 10,450円 ビッグローブ光 2年プラン:9,500円
3年プラン:11,900円OCN光 11,000円 GMOとくとくBB光 11,000円 GameWith光 9,500円 ソネット光プラス 20,000円 @nifty光 2年プラン:10,450円
3年プラン:22,000円IIJmioひかり 5,000円 Asahiネット光 マンション:16,500円
戸建て:22,000円DTI光 なし エキサイト光 excite MEC光 enひかり おてがる光 ドコモ光やauひかりのプロバイダは、解約しても基本的に違約金がかかりません。
ただし、ドコモ光は単独タイプやドコモ光ミニプランの場合は、プロバイダから違約金を請求されることがあります。
事業者変更は契約事務手数料と乗り換え前のサービスの違約金がかかります。さらに、工事費の分割払い中なら、残りの費用も一括請求されます。
ただし、工事費の分割払い後に、更新月のタイミングで解約すれば、契約事務手数料の支払いだけで済みます。
そのため、違約金や工事費の残債の有無で、キャッシュバックに加えて違約金負担特典も必要か判断しましょう。
新規契約で乗り換える場合のキャッシュバック額や工事費無料などのキャンペーン
最大 キャッシュバック |
工事費無料 キャンペーン |
違約金負担特典 | お得な 申し込み窓口 |
|
---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 20,000円 | 工事費無料 | 最大2万円 | GMO とくとくBB ![]() |
ソフトバンク光 | 37,000円 | 工事費実質無料 | 最大10万円 | エヌズカンパニー |
楽天ひかり | – | なし | – | 公式サイト |
ビッグローブ光 | 40,000円 | 工事費実質無料 | – | 公式サイト |
OCN光 | – | なし | – | 公式サイト |
GMO とくとくBB光 |
– | 工事費実質無料 | – | 公式サイト![]() |
GameWith光 | – | なし | – | 公式サイト |
ソネット光プラス | 60,000円 | 工事費実質無料 | – | 公式サイト |
@nifty光 | 30,000円 | 工事費実質無料 | – | 公式サイト![]() |
auひかり | 91,000円 | 工事費実質無料 | 最大3万円 | NNコミュニ ケーションズ |
NURO光 | 45,000円 | 工事費実質無料 | – | 公式サイト![]() |
eo光 | 15,000円 | 工事費実質無料 | 最大6万円 | 公式サイト![]() |
最大 キャッシュバック |
工事費無料 キャンペーン |
違約金 負担特典 |
お得な 申し込み窓口 |
|
---|---|---|---|---|
ドコモ光 | 20,000円 | 工事費無料 | 最大2万円 | GMOとくとくBB![]() |
ソフトバンク光 | 37,000円 | 工事費実質無料 | 最大10万円 | エヌズカンパニー |
楽天ひかり | – | なし | – | 公式サイト |
ビッグローブ光 | 40,000円 | 工事費実質無料 | – | 公式サイト |
OCN光 | – | なし | – | 公式サイト |
GMO とくとくBB光 |
– | 工事費実質無料 | – | 公式サイト![]() |
GameWith光 | – | なし | – | 公式サイト |
ソネット光 プラス |
60,000円 | 工事費実質無料 | – | 公式サイト |
@nifty光 | 30,000円 | 工事費実質無料 | – | 公式サイト![]() |
auひかり | 91,000円 | 工事費実質無料 | 最大3万円 | NN コミュニケーションズ |
NURO光 | 45,000円 | 工事費実質無料 | – | 公式サイト![]() |
eo光 | 15,000円 | 工事費実質無料 | 最大6万円 | 公式サイト![]() |
auひかりやNURO光のような独自のネットワーク網を使うサービスからの乗り換えは、新規契約しか選べませんが、キャッシュバック金額が下がることはありません。
乗り換えに新たな開通工事が必須ですが、無料特典を受けられることが多いです。そのため、初期費用は転用や事業者変更と同じくらいに抑えられます。
ただし、乗り換え前の回線の違約金や工事費残債に加えて、撤去工事費を請求されることがあります。解約費用の総額によっては、違約金負担も受けられる光回線を検討しましょう。
- 独自ネットワークを使う回線(独自回線)一覧
- auひかり/NURO光/コミュファ光/eo光/BBIQ光/メガエッグ光/ピカラ光/J:COMなどのケーブルテレビ
新規契約で乗り換え費用の相場
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
契約事務手数料 | 3,300円 | |
開通工事費 | 16,500円 | 19,800円 |
乗り換え元の 違約金 |
10,450~49,500円 | |
撤去工事費 | ||
乗り換え元の 工事費残債 |
16,400円以内 | 19,800円以内 |
- 光回線の違約金の例
-
違約金 撤去工事費 auひかり 7,700~16,500円 31,680円 NURO光 10,450円 11,000円
(希望者のみ工事)J:COM 16,500円
(ネットだけの場合)5,280~10,780円 eo光 マンション:29,700円
戸建て:最大13,200円
(ネットだけの場合)11,000円
(希望者のみ工事)コミュファ光 11,000円 13,200円 BBIQ光 最大27,500円 5,500円 メガエッグ光 マンション:3,300円
戸建て:11,000円11,000円
(希望者のみ工事)ピカラ光 38,500円
(ネットだけの場合)5,500~11,000円 auひかり
ちゅら10,450~15,840円 – 違約金 撤去工事費 auひかり 7,700~16,500円 31,680円 NURO光 10,450円 11,000円
(希望者のみ工事)J:COM 16,500円
(ネットだけの場合)5,280~10,780円 eo光 マンション:29,700円
戸建て:最大13,200円
(ネットだけの場合)11,000円
(希望者のみ工事)コミュファ光 11,000円 13,200円 BBIQ光 最大27,500円 5,500円 メガエッグ光 マンション:3,300円
戸建て:11,000円11,000円
(希望者のみ工事)ピカラ光 38,500円
(ネットだけの場合)5,500~11,000円 auひかり
ちゅら10,450~15,840円 –
独自の回線を使うサービスから乗り換える際の費用は、上記の5つです。利用中のサービスによっては、解約のタイミング次第で費用が3万円を超えるケースがあります。
もし、解約費用が高額ならキャッシュバックが高い光回線や、違約金負担特典を合わせて受けられるサービスを検討しましょう。
違約金の更新月や工事費の分割払いが終わったタイミングで乗り換えるのも一つの手です。
光回線を乗り換える際はお得なキャッシュバック窓口から申し込もう
光回線を契約する際は、お得な高額キャッシュバックがもらえる窓口から申し込みましょう。同じ光回線でも、窓口が違うだけで特典金額が大きく変わるからです。
また、窓口を比較する際は、キャッシュバックの金額に加えて、受け取るための条件や申請方法も同時に確認してください。
現在、当サイトが調査した、各光回線のおすすめ窓口は以下の通りです。光回線選びで迷っている場合は、ぜひ下表を参考にしてください!
光回線 | 一番お得な キャンペーン窓口 |
おすすめ理由 |
---|---|---|
![]() |
GMOとくとくBB (代理店) ![]() |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で2万円が貰える(当サイト限定) ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWi-Fiが無料で使える6月30日までの限定キャンペーン実施中 |
![]() |
NNコミュニケーションズ (代理店) |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大52,000円のキャッシュバック最大7.6万円がもらえる 独自回線なので通信品質がとても良い |
![]() |
エヌズカンパニー (代理店) |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 無条件で37,000円のキャッシュバック ワイモバイルの料金も安くなる |
![]() |
公式サイト | 楽天モバイルユーザーなら最安の光回線 スマホと同時利用で1年間無料になる 楽天市場のポイント還元率が1%UPする 4月5日までの限定キャンペーン実施中 |
![]() |
公式サイト![]() |
速度重視のユーザーにおすすめの光回線 無条件で45,000円のキャッシュバック 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い |
![]() |
NNコミュニケーションズ (代理店) |
auで東海地方なら最安クラスの光回線 最大35,000円のキャッシュバック 回線速度がトップクラスに速い |
![]() |
公式サイト |
格安スマホなら最安クラスの光回線 無条件で40,000円のキャッシュバック 今なら追加で1万円が貰える(7/1まで) 高性能WiFiルーターが12ヶ月無料 |
光回線 | 一番お得な キャンペーン窓口 |
おすすめ理由 |
---|---|---|
![]() |
GMOとくとくBB (代理店) ![]() |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で2万円が貰える(当サイト限定) ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWi-Fiが無料で使える6月30日までの限定キャンペーン実施中 |
![]() |
NN コミュニケーションズ (代理店) |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大52,000円のキャッシュバック最大7.6万円がもらえる 独自回線なので通信品質がとても良い |
![]() |
エヌズカンパニー (代理店) |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 無条件で37,000円のキャッシュバック ワイモバイルの料金も安くなる |
![]() |
公式サイト | 楽天モバイルユーザーなら最安の光回線 スマホと同時利用で1年間無料になる 楽天市場のポイント還元率が1%UPする 4月5日までの限定キャンペーン実施中 |
![]() |
公式サイト![]() |
速度重視のユーザーにおすすめの光回線 無条件で45,000円のキャッシュバック 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い |
![]() |
NN コミュニケーションズ (代理店) |
auで東海地方なら最安クラスの光回線 最大35,000円のキャッシュバック 回線速度がトップクラスに速い |
![]() |
公式サイト |
格安スマホなら最安クラスの光回線 無条件で40,000円のキャッシュバック 今なら追加で1万円が貰える(7/1まで) 高性能WiFiルーターが12ヶ月無料 |
他光回線のお得なキャンペーン窓口
光回線 | キャッシュバック | 窓口 | 適用条件 |
---|---|---|---|
![]() |
60,000円 | 公式サイト | 無条件 |
![]() |
最大27,000円 | 公式サイト![]() |
オプション加入 |
![]() |
最大29,000円 | NEXT | オプション加入 |
![]() |
25,000円 | NEXT | 無条件 |
![]() |
最大30,000円 | NEXT | オプション加入 |