コミュファ光の評判や口コミ!メリットデメリットなど全情報を大公開!

コミュファ光の評判や口コミは?のアイキャッチ
解決できる疑問
  • コミュファ光の評判は悪い?良い?
  • コミュファ光の料金は高いの?
  • メリット・デメリットはなに?

コミュファ光は東海地方に住んでいる人におすすめの光回線です。他社よりも回線速度が速いうえに料金も割安に設定されています。

しかし「悪い評判も見かけるけど契約して大丈夫?」「料金が高いって口コミは本当?」と不安になっている人も多いと思います。

この記事では、コミュファ光のメリットやデメリット、料金の詳細などを、利用者からの実際の評判と照らし合せて解説していきます。ぜひ参考にしてみてください。

藤本(ヒカリク編集部)

セールスを4年経験したあとに、ヒカリクのライターに転向。インターネットに関する専門的な内容をわかりやすく解説することが得意。

コミュファ光は代理店窓口が一番お得!
コミュファ光×アウンカンパニー
コミュファ光×アウンカンパニー
⇒コミュファ光はアウンカンパニーが最もお得!
無条件で25,000円キャッシュバック!
・受け取り申請不要でもらい忘れの心配なし
・最短1ヶ月で指定口座に現金振り込み
・公式キャンペーンも適用される
・他の回線取次もしていて信頼度が高い
月額料金が12ヶ月間980円!
\さらに 代理店独自キャッシュバック追加!/
9月末まで増額中!
\最大40,000円キャッシュバック!/

目次

コミュファ光とは【東海エリア顧客満足度4年連続1位】

コミュファ光のロゴ

運営会社 中部テレコミュニケーション
(ctc)
戸建て
月額料金
5,170円
(スタート割適用)
マンション
月額料金
4,070円
(スタート割適用)
提供エリア 愛知・岐阜・静岡・三重・長野
プロバイダ 一体型/選択型
契約期間 【光テレビなし】
2年
【光テレビあり】
5年
スマホセット割 【au】
毎月最大1,100円割引
【UQモバイル】
毎月最大858円割引
最大通信速度 1Gbps
愛知・岐阜・三重・静岡は10Gあり
平均速度 下り:589Mbps
上り:545Mbps
(2022/10/7時点)
開通工事費 27,500円
オプション申し込みで実質無料
契約事務手数料 770円
スタート割申し込みで無料
1番お得な
キャンペーン
サイト
アウンカンパニー
▶こちらをタップ
関連記事 ▶キャンペーン情報はこちら

コミュファ光とは、中部テレコミュニケーション(ctc)が運営している東海エリアで人気の光回線サービスです。愛知・岐阜・三重・静岡・長野県で利用できます。

コミュファ光は光回線の中でTOPクラスの回線速度を誇ります。

もともと中部電力の子会社が運営していた「独自回線」で、NTTの設備を使っていないため混雑が起きないのが速さの秘訣です。

ただ、実際にコミュファ光を利用している人からは悪い評判や口コミも見かけます。下記より、悪い評判は本当なのか、良い評判はあるのか解説していきます。

光回線 おすすめ理由
コミュファ光のロゴ auで東海地方なら最安クラスの光回線
auとUQモバイルのセット割が使える
無条件で25,000円キャッシュバック
回線速度がトップクラスに速い 一番お得なキャンペーン窓口

コミュファ光の悪い評判【解約金や工事の遅さがデメリット】

コミュファ光のデメリットのイラスト

  • ・提供エリアが狭い
  • ・解約が面倒・解約金が高い
  • ・工事が遅い
  • ・訪問営業や勧誘電話が悪質
  • ・個人情報の扱いに不安がある

提供エリアが狭い

コミュファ光は全国対応の光回線ではありません。愛知・岐阜・三重・静岡・長野県の5県のみで利用できる限定的なサービスです。

また、提供エリアに住んでいても、細かい地域によっては契約できない場合もあります。加えて、長野県で契約できるのは戸建てのみとさらに限定的になります。

コミュファ光の提供エリア外だった人は、下記の記事でおすすめの光回線を紹介しているので参考にしてください。

関連記事

▶コミュファ光エリア外でおすすめの光回線は?

解約が面倒・解約金が高い

コミュファ光の解約窓口は電話のみです。他社の光回線ではWebからでも解約手続きができるので、面倒に感じている人が多くいます。

電話のやり取りでも「担当が何人も変わって時間がかかった」という口コミもありました。

また、解約金が高いことに不満を持っている人が多くいます。コミュファ光では解約金や設備の撤去工事費で50,000円以上かかることがありました。

藤本さん 藤本

コミュファ光では2022年7月1日に料金改定が行われました!

解約手数料や工事費の設定、残債の上限金額が改善されたのでこれから契約する人は以前よりも高額な違約金は発生しませんよ。

工事が遅い

コミュファ光では「回線工事が遅い!」という口コミをよく見かけました。

独自回線を利用しているので、他の光回線よりも時間がかかってしまうのは大きなデメリットといえます。

特に、引っ越しシーズンの2~4月は申し込みが増加するので、さらに工事が遅くなる可能性が高いです。

もし、コミュファ光から工事日決定の連絡が来ない場合は、催促をするのが良いでしょう。

訪問営業や勧誘電話が悪質

コミュファ光の訪問営業や勧誘電話を悪質と感じているユーザーが多いようです。夜間の訪問や断っても何度もかけてくる電話に怒りを感じています。

ただ、この悪質な営業はコミュファ光ではなく契約を代行している代理店がおこなっているものです。

件数のノルマや自分の成績を伸ばすために、強引な勧誘をする悪質な営業マンがいます。

悪質な営業が来たらコミュファ光に連絡して止めてもらえる

悪質な営業が来たらコミュファ光へ連絡をしましょう。代理店の名前や担当者名を伝えれば勧誘が来なくなります

Twitterの「コミュファ光カスタマーサポート」へDMを送るか、「コミュファコンタクトセンター」へ電話を入れましょう

コミュファ
コンタクトセンター
(9:00~18:00)
0120-218-919

個人情報の扱いに不安がある

コミュファ光は、2019年9月にユーザーIDとパスワードを郵送書類で送ってしまい問題になりました

IDとパスワードは「Myコミュファ」にログインに必要なものです。ログインすれば契約者名義や住所、支払い情報などが確認できます。

もし、第三者に知られてしまったら、重要な個人情報が漏れてしまう可能性が高いです。

コミュファ光の申し込みを考えていた人は、過去にこういった問題があったことを覚えておきましょう。

光回線 おすすめ理由
コミュファ光のロゴ auで東海地方なら最安クラスの光回線
auとUQモバイルのセット割が使える
無条件で25,000円キャッシュバック
回線速度がトップクラスに速い 一番お得なキャンペーン窓口

コミュファ光の良い評判【回線速度や料金の安さがメリット】

コミュファ光のメリットのイラスト

  • ・回線速度が速い
  • ・他社よりも月額料金が安い
  • ・解約違約金を負担してくれる
  • ・WiFi機能が無料で使える
  • ・auのスマホが安くなる

回線速度が速い

コミュファ光は「回線速度が速い!」という、良い口コミが多いです。

独自回線を利用しておりエリアも東海地方に限定されているので、他社の回線よりも混雑による速度の低下が起こりにくいためです。

他社の光回線で満足する速度が出なくて悩んでいた人は、コミュファ光がおすすめです。

他社よりも月額料金が安い

コミュファ光は他社の光回線よりも安いと好評です。特に、光電話や光テレビなどのオプションを一緒に使っても安いです。

コミュファ光では割引特典が充実しているので、オプションを利用しても他社の料金よりも安さを実現しています。

毎月550円の割引が受けられる「スタート割」や「1年間980円」キャンペーンなどを実施中です。

詳細は下記の記事で詳しく紹介しているので、気になる人は確認してみてください。

関連記事

▶コミュファ光のキャンペーン最新情報まとめ

解約違約金を負担してくれる

コミュファ光は、乗り換える際に発生した他社の解約違約金を全額負担してくれます。

Twitterでは、違約金負担とキャッシュバックをあわせて8万円という高額を受け取った報告がありました。

他社の光回線でも違約金を負担をしてくれますが2~3万円ほどが多いです。そもそも、違約金負担をしてくれない光回線も多数あります。

しかし、コミュファ光では全額負担です。乗り換えを考えていてるけど高額な違約金で悩んでいた人は、コミュファ光を利用しましょう。

関連記事

▶コミュファ光の違約金負担の詳細はこちら

Wi-Fi機能が無料で使える

コミュファ光ではWi-Fi機能が無料で使えるのが好評です。コミュファ光では無線LAN機能を備えたルーターを契約時に無料でレンタル提供してくれます。

他社の光回線でWi-Fi機能を使う場合、有料オプションに加入するか自前でルーターを用意しないといけません。

しかし、コミュファ光のレンタルルーターはWi-Fi機能が標準装備されているので、余計な費用がかかりません。

auのスマホが安くなる

コミュファ光では、auのスマホとセットで利用すると割引される特典「auスマートバリュー」が好評です。auのスマホ1回線ごとに最大1,100円が毎月割引されます。

自分だけでなく家族のスマホもauなら最大10台まで適用できます。家族3人で全員auなら年間で39,600円もお得になります。

ただし、光回線と光電話の利用が必須になっています。また、プロバイダが選択できるセレクトプランの場合、適用されるプロバイダが限られています。

関連記事

▶auスマートバリューの詳細はこちら

光回線 おすすめ理由
コミュファ光のロゴ auで東海地方なら最安クラスの光回線
auとUQモバイルのセット割が使える
無条件で25,000円キャッシュバック
回線速度がトップクラスに速い 一番お得なキャンペーン窓口

コミュファ光をおすすめできる人

おすすめする女の子

  • ・東海エリア住みで引越の予定がない人
  • ・速度が速い光回線を使いたい人
  • ・他社からの乗り換えを考えている人
  • ・auかUQモバイルのスマホを使っている人

東海エリア住みで引越の予定がない人

コミュファ光の提供エリア

愛知県/岐阜県/三重県/静岡県/長野県

住んでいる地域がコミュファ光の提供エリアなら、ぜひ利用しましょう。他社よりも料金が安く回線速度も速いのでおすすめです。

また、引越の予定がない人にもおすすめです。コミュファ光は東海エリア限定のサービスなので、関東や関西に引っ越すと解約しないといけません。

「新築の戸建てを建てた」「分譲マンションを購入した」という人は引越の予定もないでしょう。

速度が速い光回線を使いたい人

コミュファ光は独自回線を利用しているので、ネットの混雑を気にせず快適な速度が出ます。

特に、速度を重視するオンラインゲーマーや動画配信者ならコミュファ光一択です。

また、YoutubeやNetflixなどで高画質な動画を楽しみたい人や、大容量のファイルのやり取りをよくする人にもおすすめです。

他社からの乗り換えを考えている人【違約金全額負担キャンペーン】

コミュファ光では、他社で発生した解約金違約金を全額負担してくれます。

「違約金が何万円も必要だから乗り換えができない…」と悩んでいた人はコミュファ光のキャンペーンを使えば問題ありません。

ただ、違約金全額負担キャンペーンの特典を受け取るには書類の申請が必要です。下記の記事で解説しているので、参考にしてください。

関連記事

▶コミュファ光の違約金負担の受取手順

auかUQモバイルのスマホを使ってる人

コミュファ光ではauやUQモバイルのスマホとセット割りが適用できます。

1回線ごとにauなら最大1,100円、UQモバイルでは最大858円の割引です。

スマホセット割りは最大10回線まで登録できるので、家族でキャリアを揃えているほどお得になります。

コミュファ光をおすすめできない人

手でバッテンしている人のイラスト

  • ・引越しや転勤の予定がある人
  • ・早く開通工事を済ませたい人
  • ・解約を手短に済ませたい人

引越の予定がある・転勤が頻繁にある人

数年以内に引越の予定がある人や、転勤が頻繁にある人はコミュファ光をおすすめできません。コミュファ光が利用できるエリアは東海地方と長野県のみと限定的です。

関東や関西などの提供エリア外に引っ越してしまうと利用できなくなってしまいます。また、提供エリア内でも細かい地区によっては利用できない場合があります。

数年以内に引越の予定がある人は、下記の記事に全国で利用できる光回線の解説をしているで参考にしてください。

関連記事

▶全国で利用できるおすすめの光回線の詳細

早く開通工事を済ませたい人

コミュファ光は独自回線を利用しているので、他社の光回線の開通工事よりも時間がかかってしまいます。

早く済ませたい人は、フレッツ光のNTT回線を利用している光コラボがおすすめです。

フレッツ光から光コラボへの乗り換えなら開通工事が不要になります。

おすすめの光コラボ回線は下記の記事で解説しているので、参考にしてください。

関連記事

▶おすすめの光コラボ回線の詳細はこちら

解約を手短に済ませたい人

コミュファ光の解約窓口は電話のみです。Webからでは解約ができないので、手短に済ませたい人にはおすすめできません。

また、電話の受付時間も9:00~18:00までと、早めに終わってしまいます。仕事などで時間が開けられない人は土日に時間を使わないといけません。

電話の手続きに関しても、担当からの折り返しを待つパターンが多いので面倒です。

光回線 おすすめ理由
コミュファ光のロゴ auで東海地方なら最安クラスの光回線
auとUQモバイルのセット割が使える
無条件で25,000円キャッシュバック
回線速度がトップクラスに速い 一番お得なキャンペーン窓口

コミュファ光の月額料金は高い?【プラン詳細や最新の割引特典も解説】

料金は?と疑問を持つ電卓を抱きかかえた女の子のイラスト

コミュファ光と他社との月額料金比較

【戸建て】
月額料金
【マンション】
月額料金
コミュファ光 5,170円 4,070円
フレッツ光
(NTT東日本)
6,380円 5,005円
フレッツ光
(NTT西日本)
5,940円 4,466円
ドコモ光 5,720円 4,400円
ソフトバンク光 5,720円 4,180円
auひかり 5,610円 4,180円
NURO光 5,200円

コミュファ光の月額料金は、他社の光回線よりも割安です。比較してみると、500~1,000円ほどの差があります。

得に、フレッツ光のままでは年間で6,000~12,000円も損をしてしまうので、早めにコミュファ光に乗り換えるのがおすすめです。

また、auやUQモバイルのセット割りでスマホ代が安くなったり、開通工事が無料になるなどのメリットもあります。

藤本さん 藤本
コミュファ光では、全てのプランにNetflixをセットにして割引が受けられますよ!

コミュファ光の月額料金は一体型とセレクトプランの二種類

コミュファ光の月額料金は、回線とプロバイダが1つにまとまっている「一体型」とプロバイダを自由に選べる「セレクトプラン」の2種類から選べます。

セレクトプランのほうが月額料金が低めに設定されていますが、別途でプロバイダの月額料金も加算されるので一体型よりも割高になってしまいます。

「このプロバイダが使いたい!」という、強いこだわりがなければ一体型のプランを選びましょう。

各プロバイダの月額料金一覧

【戸建て】
プロバイダ利用料
【マンション】
プロバイダ利用料
ODN 1,320円
so-net 1,430円 1,320円
エディオンネット 1,430円 1,320円
@nifty 1,716円
BIGLOBE 1,760円 1,320円
TNC 1,496円 1,122円
hi-ho 1,760円
au one net 1,870円 1,320円
IIJmio 2,200円
MediaCat

「スタート割・長期継続割引」でずっと毎月550円割引される

キャンペーン期間 2022年7月1日~
特典内容 月額料金が毎月550円割引
割引期間 【ネット契約のみ】
24ヶ月間(2年間)
【ネット+光電話+光テレビ】
60ヶ月間(5年間)
適用条件 ・決められた継続期間の利用が必要
・期間内の解約は、光ネット・光テレビの月額料金が解除料として発生

スタート割は期間中の月額料金が550円割引される特典です。ネットのみでは2年間、光電話と光テレビを同時契約すると5年間割引が適用されます。

スタート割の割引期間が終了すると、自動的に「長期継続割引」へ更新されます。

名前は変わりますが、特典内容は変わりません。コミュファ光を利用している限り、月額料金が毎月550円割引されます。

ただし、スタート割りの契約期間内に解約すると解除料としてネットや光テレビの月額料金が請求されます。

スタート割適用後の戸建ての料金プラン一覧

月額料金 スタート割適用後
ホーム1G 5,720円 5,170円
ホーム1G
セレクト
4,620円 4,070円
ホーム1G
(Netflix)
7,155円 6,605円
ホーム1G
セレクト
(Netflix)
6,055円 5,505円
ホーム10G 6,490円 5,940円
ホーム10G
セレクト
5,390円 4,840円
ホーム10G
(Netflix)
7,870円 7,320円
ホーム10G
セレクト
(Netflix)
6,770円 6,220円
ホーム30M 4,741円 4,191円
ホーム30M
セレクト
3,641円 3,091円
ホーム30M
(Netflix)
6,176円 5,626円
ホーム30M
セレクト
(Netflix)
5,076円 4,526円

スタート割適用後のマンションの料金プラン一覧

月額料金 スタート割適用後
マンションF
1G
4,620円 4,070円
マンションF
1G
セレクト
3,520円 2,970円
マンションF
1G
(Netflix)
6,055円 5,505円
マンションF
1G
セレクト
(Netflix)
4,955円 4,405円
マンションF
10G
6,490円 5,940円
マンションF
10G
セレクト
5,390円 4,840円
マンションF
10G
(Netflix)
7,870円 7,320円
マンションF
10G
セレクト
(Netflix)
6,770円 6,200円
マンションV
100M
4,620円 4,070円
マンションV
セレクト
100M
3,520円 2,970円
マンションV
100M
(Netflix)
6,055円 5,505円
マンションV
セレクト
100M
(Netflix)
4,955円 4,405円
マンションL
100M
4,620円 4,070円
マンションL
セレクト
100M
3,520円 2,970円
マンションL
100M
(Netflix)
6,055円 5,505円
マンションL
セレクト
100M
(Netflix)
4,955円 4,405円

「1年980円キャンペーン」を使えば年間で5万円以上お得になる

コミュファ光 1年間980円キャンペーンバナー

キャンペーン期間 2022年10月~
対象 ・ホーム1G
・ホーム10G
(Netflixパックを含む)
特典内容 ・対象プランの月額料金が12ヶ月間4,190円割引
(割引適用は開通月の翌月から)
適用条件 ・スタート割の同時申し込み
・他社からの乗り換えは申し込み不可
・「45,000円還元」「光乗りかえキャンペーン」「コミュファ光1年間割引キャンペーン」との併用不可

1年間980円キャンペーンは、戸建ての料金プラン「ホーム10G」と「ホーム1G」の月額料金が1年間割引きされる特典です。

「ホーム1G」「ホーム10G」共に、4,190円が12ヶ月間割引されます。割引適用後の料金は「ホーム1G」が980円、「ホーム10G」が1,750円です。

4,190円の割引が12ヶ月間受けられるので、年間で実質50,280円の還元です。

ただし、マンションプランは1年間980円キャンペーンの対象外です。また、他社からの乗り換えでコミュファ光を申込んだ人も対象外になります。

キャンペーン適用後の月額料金

通常料金 割引額 割引適用後
の月額料金
ホーム1G 5,170円 -4,190円 980円
ホーム10G 5,940円 -4,190円 1,750円
ホーム1G
(Netflix)
6,605円 -4,190円 2,450円
ホーム10G
(Netflix)
7,320円 -4,190円 3,130円

キャンペーン適用後は対象プランの月額料金が12ヶ月間4,190円割引されます。

「1年間980円キャンペーン」と謳ってますが、実際に980円で利用できるのは「ホーム1G」プランのみです。

ただ、割引額はどのプランでも同じなので、損になることはありません。

キャンペーン適用の注意点

  • ・他社からの乗り換えは申し込み不可
  • ・特定のページからの申し込み必要
  • ・マンションプランは適用外
  • ・スタート割の同時申し込みが必要
  • ・割引期間は開通月の翌月から12ヶ月間
  • ・セレクトプランは適用外
  • ・キャンペーンの終了時期は未定

「1年間980円キャンペーン」を適用する際の注意点をまとめました。

1番注意しないといけないのは、他社からの乗り換えでは申し込みできない点です。

また、マンションに住んでいる人もキャンペーンの対象外になります。

キャンペーンの終了時期は未定なので、利用を考えている人は早めに申し込みましょう。

月額料金が12ヶ月間980円!
\さらに 代理店独自キャッシュバック追加!/
9月末まで増額中!
\最大40,000円キャッシュバック!/
アウンカンパニーの窓口

「コミュファ光1年間割引キャンペーン」ならマンションも割引できる

コミュファ光 光割引キャンペーンバナー

キャンペーン期間 2022年10月~
対象 ・ホーム1G
・ホーム10G
・マンションF1G
・マンションF10G
・マンションV100M
・マンションL100M
(セレクトプラン、Netflixパックを含む)
特典内容 ・対象プランの月額料金が12ヶ月間割引
・割引額は各料金プランごとに異なる
(-1,620~-2,190円)
・割引適用は開通月の翌月から
適用条件 ・スタート割の同時申し込み
・「1年間980円キャンペーン」「45,000円還元」との併用不可

コミュファ光1年間割引キャンペーンは、対象の「戸建て」「マンション」プランの月額料金が1年間割引される特典です。

割引額は各料金プランによって異なりますが、1,620~2,190円が12ヶ月間割引されます。年間で実質19,400~26,280円の還元です。

「980円キャンペーン」は対象が戸建てのみでしたが、「1年間割引キャンペーン」はマンションも割引対象になり料金プランの幅も広がりました。

キャンペーン適用後の戸建て月額料金

通常料金 割引額 割引適用後
の月額料金
ホーム1G 5,170円 -2,190円 2,980円
ホーム1G
セレクト
4,070円 -2,190円 1,880円
ホーム1G
(Netflix)
6,605円 -2,190円 4,415円
ホーム1G
セレクト
(Netflix)
5,505円 -2,190円 3,315円
ホーム10G 5,940円 -1,960円 3,980円
ホーム10G
セレクト
4,840円 -1,960円 2,880円
ホーム10G
(Netflix)
7,320円 -1,960円 5,360円
ホーム10G
セレクト
(Netflix)
6,220円 -1,960円 4,260円

キャンペーン適用後の戸建ての料金プランをまとめました。割引額は各プランによって異なります。

一見、セレクトプランのほうが割安に見えますが、別途で選んだプロバイダの料金が加算されるのでおすすめしません。

キャンペーン適用後のマンション月額料金

通常料金 割引額 割引適用後
の月額料金
マンションF
1G
4,070円 -1,620円 2,450円
マンションF
1G
セレクト
2,790円 -1,620円 1,350円
マンションF
1G
(Netflix)
5,505円 -1,620円 3,885円
マンションF
1G
セレクト
(Netflix)
4,405円 -1,620円 2,785円
マンションF
10G
5,940円 -1,960円 3,980円
マンションF
10G
セレクト
4,840円 -1,960円 2,880円
マンションF
10G
(Netflix)
7,320円 -1,960円 5,360円
マンションF
10G
セレクト
(Netflix)
6,220円 -1,960円 4,260円
マンションV
100M
4,070円 -1,620円 2,450円
マンションV
セレクト
100M
2,970円 -1,620円 1,350円
マンションV
100M
(Netflix)
5,505円 -1,620円 3,885円
マンションV
セレクト
100M
(Netflix)
4,405円 -1,620円 2,785円
マンションL
100M
4,070円 -1,620円 2,450円
マンションL
セレクト
100M
2,970円 -1,620円 1,350円
マンションL
100M
(Netflix)
5,505円 -1,620円 3,885円
マンションL
セレクト
100M
(Netflix)
4,405円 -1,620円 2,785円

キャンペーン適用後のマンションの料金プランをまとめました。割引額は各プランによって異なります。

一見、セレクトプランのほうが割安に見えますが、別途で選んだプロバイダの料金が加算されるのでおすすめしません。

キャンペーン適用の注意点

  • ・特定のページから申し込みが必要
  • ・スタート割の同時申し込みが必要
  • ・割引期間は開通月の翌月から12ヶ月間
  • ・「1年間980円キャンペーン」「45,000円還元」との併用不可

「1年間割引キャンペーン」を適用する際の注意点をまとめました。

1番注意しないといけないのは、スタート割を同時に申し込まないと適用されない点です。

また、上記で紹介した「1年間980円キャンペーン」や「45,000円還元」との併用はできません。

キャンペーンの終了時期は未定なので、利用を考えている人は早めに申し込みましょう。

\最短翌月キャッシュバック!/
アウンカンパニーの窓口

コミュファ光の回線速度は業界TOPクラスに速い

「コミュファ光の回線速度は業界TOPクラス」のイメージイラスト

平均速度がNURO光よりも速い

平均速度
(下り)
平均速度
(上り)
応答速度
(ping値)
コミュファ光 583Mbps 511Mbps 15.1ms
NURO光 494Mbps 462Mbps 15.0ms
auひかり 483Mbps 440Mbps 15.8ms
ソフト
バンク光
313Mbps 231Mbps 16.2ms
ドコモ光 271Mbps 227Mbps 19.3ms
フレッツ光 274Mbps 220Mbps 20.3ms

出典:みんなのネット回線速度

コミュファ光の平均速度を他社の光回線を比較しました。(2022年10月11日時点)

コミュファ光は、業界最速といわれているNURO光よりも回線速度が速いです!「下り」「上り」「応答速度」の全ての数値で他社よりも上回っています。

光回線を契約して満足できるかは快適な速度で利用できるかが重要なので、コミュファ光を選べば問題ありません。

コミュファ光の回線速度が速い理由

コミュファ光の回線速度が速いのは、NTTの回線ではなく独自の回線網を使ってネットに繋げてるためです。

他社の光回線の利用者と併用しないので、混雑による速度低下が起こりにくい環境になっています。

また、提供エリアが東海地方に限られているのもプラス要因になっています。全国対応の光回線よりもユーザーが必然的に少ないので、より回線が込み合いません。

回線速度がより速い10ギガプランもある

コミュファ光では、最大通信速度が10ギガ(10Gbps)のプランが利用できます。

1ギガプランよりも月額料金が1,000円ほど割高になりますが、大量のデータのやり取りを利用する人におすすめです。

他社の光回線で10ギガプランを利用できるのは戸建てのみがほとんどですが、コミュファ光ではマンションでも契約できます。

ただ、一般的なネットの利用なら10ギガプランが必要になることはありません。YouTubeやSNSを見たり、ネットサーフィンをする程度なら1ギガプランで十分です。

関連記事

▶コミュファ光10ギガプランの詳細はこちら

コミュファ光の工事費は実質無料にできる

「無料」なイラスト

「スタート割」と「安心サポートPLUS」の申し込みが必要

コミュファ光の工事費は27,500円かかりますがスタート割」と「安心サポートPlus」のオプションを同時に申し込めば、実質無料になります。

スタート割の契約期間内に分割で請求される工事費と同額の割引が受けられる仕組みです。

ただし、途中解約すると工事費の残債が一括で請求されます。

藤本さん 藤本
スタート割の契約期間はネットのみでは2年、光テレビをつけると5年です。また、光テレビを利用すると工事費が20,570円加算されます!

工事費残債の早見表

契約期間2年
(TVなし)
契約期間5年
(TVあり)
開通月 残27,500円 残48,070円
6ヶ月 残21,756円 残43,938円
12ヶ月
(1年)
残14,886円 残39,185円
18ヶ月 残8,015円 残34,387円
24ヶ月
(2年)
残1,145円 残29,588円
25ヶ月 完済 残28,789円
36ヶ月
(3年)
残19,992円
48ヶ月
(4年)
残10,396円
60ヶ月
(5年)
残799円
61ヶ月 完済

安心サポートPLUSとは

コミュファ光 安心サポートPlusバナー

月額料金 【基本料金】
880円
※最低利用期間中は無料
【最初の24ヶ月間】
770円
(-110円)
最低利用期間 3ヶ月
(92日間)
サービス内容 ・電話でネットに関する悩みを相談
・リモートでPC操作をサポート
・訪問サポートの割引サービス
・セキュリティソフトの提供
・PC・タブレットの修理サービス

「安心サポートPlus」とは、電話やリモート操作によるPC操作のサポートや訪問サポートの割引、セキュリティソフトの提供などの様々なサービスが受けられるオプションです。

オプションの利用から最初の24ヶ月間は毎月110円の割引が受けられます。

「パソコンの操作に自信がない…」「セキュリティソフトを自分で用意するのが面倒」と考えている人におすすめです。

「安心サポートPlus」は最低利用期間中なら無料!

安心サポートPlusは光回線と同時に申し込むと、最低利用期間の3ヶ月間は無料で利用できます。

最低利用期間後は、解約しても違約金が無料なので必要がなければ解約がおすすめです。

また、安心サポートPlusを解約しても工事費実質無料の特典に影響はありません。

コミュファ光の契約期間と違約金が無料になる時期

カレンダーを見て期間を待っているイラスト

通常は2年契約【ネット+光電話】

「ネットのみ契約」や「ネット+光電話」を利用する場合の契約期間は2年です。

スタート割を申し込んだ場合も2年契約が適用され、25ヶ月目以降から長期継続割引に切り替わります。

「ネットのみ契約」「ネット+光電話」の契約で2年以内に解約した場合、1ヶ月分の月額料金が違約金(契約解除料)として請求されます。

光テレビを利用する場合は5年契約

コミュファ光で「光テレビ」を利用する場合の契約期間は5年です。

スタート割を申し込んだ場合も5年契約が適用され、61ヶ月目以降から長期継続割引に切り替わります。

光テレビを契約して5年以内に解約した場合、1ヶ月分の月額料金が違約金(契約解除料)として請求されます。

スタート割の契約期間以降に解約すれば違約金がかからない

コミュファ光 契約期間と違約金一覧表

コミュファ光は、スタート割の契約期間以降に解約を申請すれば違約金が発生しません。「光テレビなし」なら25ヶ月目以降「光テレビあり」なら61ヶ月目以降です

スタート割から長期継続割引に切り替えれば、違約金がかからないと覚えておくとわかりやすいです。

長期継続割引に切り替わった時期なら、光回線と光テレビの工事費の分割割引が終わっています。残債の請求も発生しません。

藤本さん 藤本

他社の光回線は契約期間が毎回更新されるので、2年ごとに設定されている更新月に解約しないと違約金が発生します。

しかし、コミュファ光なら契約期間以降ならいつ解約しても違約金がかかりませんよ!

コミュファ光でおすすめの申し込み窓口

最もおすすめの窓口はアウンカンパニー

キャッシュバック額 【1ギガプラン】
25,000円
【10ギガプラン】
30,000円
受取時期 1ヶ月後
オプション加入 不要
申請の有無 不要
キャンペーン窓口 ▶こちらをタップ

コミュファ光を最もお得に申し込むなら、アウンカンパニーから契約するのがおすすめです。

1ギガプランなら25,000円、10ギガプランなら3,000円のキャッシュバックを無駄な手続きなしで受けれます。

最短1ヶ月でキャッシュバック受け取り

アウンカンパニーは、数あるコミュファ光の窓口の中キャッシュバック受け取りまでの速さが魅力です。

最短1ヶ月でキャッシュバックをすぐに受け取れます。申請方法も電話口で口座を伝えるだけなので、貰い忘れがありません。

45,000円キャッシュバック!
\さらに 代理店独自キャッシュバック追加!/
9月末まで増額中!
\最大40,000円キャッシュバック!/
アウンカンパニーの窓口

キャッシュバックを早く受け取れるNEXT

キャッシュバック額 【1ギガプラン】
25,000円
【10ギガプラン】
30,000円
受取時期 1ヶ月後
オプション加入 不要
申請の有無 不要
キャンペーン窓口 ▶こちらをタップ

NEXTは高いキャッシュバック額に加え、最短翌月受け取れるのが魅力の窓口です。

キャッシュバック特典をいち早く受け取りたい人は、NEXTから申し込むのがおすすめです。

有料オプション加入と申請手続きが不要で受け取りが簡単

NEXTはキャッシュバックを受け取るのに有料オプションの加入を必要とせず、別途申請をする必要がありません。

受取時期が早いのも相まって、キャッシュバックの受け取りまで簡単かつ早いのが利点です。

\最短翌月キャッシュバック!/
NEXTはこちら

コミュファ光の申し込み手順【キャッシュバックの受取も解説】

手順が書かれた黒板を指す女の子のイラスト

  1. 1.コミュファ光に申し込む
  2. 2.折り返し電話で契約内容の確認をする
  3. 3.工事日の調整をする
  4. 4.開通工事に立ち会う
  5. 5.機器の接続設定をする
  6. 6.キャッシュバックを受け取る
  • STEP1
    コミュファ光に申し込む

    まず「アウンカンパニー」のキャンペーンサイトを開いて、ページ上部の「Web申し込み」ボタンを押してください。

    ボタンを押したら、契約者の名前や希望折り返し時間などを入力して問い合わせ内容を確定します。

  • STEP2
    折り返しの電話で契約内容を確認する

    希望した折り返し時間にアウンカンパニーから電話があります。

    電話で契約内容の確認やキャッシュバックの説明などを受けます。問題なければ、申し込みを進めます。

    また、キャッシュバックを受け取る希望の指定口座も伝えられます。

  • STEP3
    工事日の調整をする

    折り返しの電話でコミュファ光の申し込みを正式に確定したあと、数日すると工事日調整の連絡があります。

    工事に立ち会える都合の良い日を電話で決めます。トラブルがあったときに対応できるように半日以上は予定を空けておくのがおすすめです。

    藤本さん 藤本

    他社からの乗り換えの場合、工事日が決まったタイミングで今まで使っていた光回線へ解約の連絡をしましょう。開通後に解約すると乗り換え前の光回線の月額料金を無駄に払う可能性が高いです。

  • STEP4
    開通工事に立ち会う

    事前に決めた日時に開通工事を実施します。

    開通工事の内容は、建物外部からの回線引き込みと家の中の配線作業です。所要時間の目安は30分~1時間です。

    立ち会わないと工事ができないので、予定を忘れないようにしましょう。

  • STEP5
    機器の接続設定をする

    開通工事が終わったらネットの接続設定をします。

    繋げる順序は「回線終端装置(ONU)→Wi-Fiルーター→PC」の順番です。同封の説明書通りに接続をしてください。

    機器同士の接続が完了したら電源をコンセントに差し込みましょう。最後にネットの接続確認をしたら完了です。

  • STEP6
    キャッシュバックを受け取る

    アウンカンパニーのキャッシュバックは、支払い開始月から1ヶ月後に受け取れます。

    キャッシュバックの振込先は、契約内容の確認電話で伝えた希望の指定口座です。

\最短翌月キャッシュバック!/
アウンカンパニーの窓口

コミュファ光に関するよくある質問

「?」のイラスト

1番お得な申し込み方法は?

A.

コミュファ光の1番お得な申し込み方法は、ネット代理店のアウンカンパニー経由での申し込みです。

25,000円と高いキャッシュバック額が受けれるだけでなく、有料オプション加入条件や申請手続きがなく簡単に受け取れます。

提供エリアでも工事ができない理由はなに?

A.

提供エリアでも工事ができない理由は、回線を自宅まで引けない環境の可能性が高いです。

コミュファ光は独自回線を利用しておりNTT回線よりも網羅性が低いので、自宅付近まで回線が整備されていない場合があります。

エリア内でも細かい地区によっては工事ができないので、別の光回線を検討しましょう。

コミュファ光の光電話は必要?

A.

光電話はスマホセット割りに必要なオプションなので、割引に対応しているauやUQモバイルユーザーは必須のオプションです。

光電話は毎月330円の料金が発生しますが、セット割の割引額よりも少額なので損になることはありません。

また、光電話に切り替えればNTTのアナログ電話よりも基本料金や通話料が割安になるので、スマホセット割を利用しない人でもお得になります。

コミュファ光の工事が遅いのは本当?

A.

コミュファ光は工事が遅くなってしまう光回線です。

独自回線を利用しているのに加えて地域限定のサービスなので、対応できる工事業者が少なく申し込みが集中してしまいます。

それでも早めに工事を終わらせたい人は、引越しシーズンの2~4月を避けるのがおすすめです。

光テレビの料金が50円って本当?

A.

コミュファ光は 現在、50円で光テレビを視聴できません

過去に光回線と光電話と光テレビを一緒に利用するとトリプル割が適用され、50円で利用できました。

しかし、トリプル割は料金改定がされたので、光テレビの月額は220円になりました。

急に料金が上がったのはなぜ?

A.

急に料金が上がった理由は、オプションなどの無料期間が終わった可能性が高いです。

例を上げると「安心サポートPlus」は3ヶ月間無料で利用できますが、それ以降は毎月770円が発生します。

無料期間が終わって必要ないと感じたオプションは解約するのがおすすめです。

10ギガプランの評判は良いの?

A.

コミュファ光の10ギガプランは、基本の1ギガプランよりもさらに速い回線速度で利用できるので評判が良いです。

ただし、10ギガプランの回線速度で利用するには高速通信に対応したパソコンやLANケーブルを用意しないといけません。

また、基本の1ギガプランよりも1,000円ほど割高になるので、動画サイトやネットサーフィン程度の一般的な使い方をする人には10ギガプランは必要ありません

通信障害が起こったらどうするの?

A.

一定時間、ネットや光電話などが使えない通信障害や不都合が起こったら、公式サイトから障害情報を確認してみましょう。

自分が利用している地域とサービスを入力すれば、直近の障害情報が確認できます。

もし、通信障害が起こっていない場合は、パソコンや通信機器の不調が考えられます。

外部リンク(公式サイト)

▶コミュファ光の通信障害情報を確認する

解約手続きはどうすればいい?

A.

コミュファ光を解約する場合、コミュファコンタクトセンターへ電話して手続きを済ませます。

Web上からの解約手続きには対応していません。

コミュファ
コンタクトセンター
(9:00~18:00)
0120-218-919

私たちが厳選する優良光回線
光回線 おすすめ理由
ドコモ光 ドコモユーザーにとって最安の光回線
無条件で42,000円還元(当サイト限定)
ドコモのセット割に唯一対応している
開通までモバイルWiFiが無料で使える3月31日まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
ソフトバンク光 ソフトバンクなら最安クラスの光回線
最大40,000円キャッシュバック
高性能WiFiルーターが必ずもらえる
他社の乗り換え費用を10万円まで還元 一番お得なキャンペーン窓口
auひかり auユーザーなら最安クラスの光回線
最大81,000円キャッシュバック
独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口
楽天ひかり 楽天モバイルユーザーなら最安の光回線
スマホと同時利用で1年間無料になる
楽天市場のポイント還元率が1%UPする
4月5日までの限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
GMOとくとくBB光 格安スマホなら最安クラスの光回線
月額基本料が相場より約1,000円安い
高性能WiFiルーターが無料レンタル可能
最大で3.6万円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口

光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。

お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!

また、楽天ひかりは楽天モバイルと組み合わせれば光回線の料金が1年間無料になります。

もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。

【2023年3月】一番人気はドコモ光

ドコモ光

ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。

ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!

また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。

ヒカリク限定特典!
\オプション不要で42,000円キャッシュバック!/
3月31日までの限定キャンペーン実施中!
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
ヒカリク限定特典!
\オプション不要で42,000円キャッシュバック!/
GMOとくとくBBはこちら

速度を重視するならNURO光がおすすめ

光回線 NURO光

快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!

YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。

NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと45,000円のキャッシュバックをもらえるのも大きな魅力です。

\オプション不要!45,000円キャッシュバック/
NURO光の公式サイトはこちら
「光回線が使えない」または「工事なし」でネットを使いたいならGMO WiMAX

GMOとくとくBBWiMAX

対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。

工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます

さらに、高額キャッシュバックや合計60,000円以上の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。

\最大40,000円キャッシュバック!/
3月31日まで限定キャンペーン開催中
\抽選で200名にAmazonギフト5千円分が当たる/
GMOとくとくBB WiMAXはこちら

コミュファ光の記事























































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー