お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

ナップ賃貸保証の審査は厳しい?保証料や落ちたときの対処法を解説!

ナップの審査はゆるい?のイメージイラスト

ナップ賃貸保証の審査は厳しい?やばい?
保証料や更新料はいくら?

ナップ賃貸保証は入居審査がゆるいと評判の保証会社です。フリーターや無職など、審査が不利な人でも申し込みを受け付けてくれます。

しかし、審査がどれだけ甘くても落ちてしまう人がいます。ネット上でも「ナップ賃貸保証で落ちた」「審査で細かく質問される」などの声があるほどです。

そこで当記事では、ナップ賃貸保証の入居審査の厳しさや確認される項目について解説しています。万が一落ちた場合の対処法も紹介するので参考にしてください。

最初に結論!ナップの入居審査
  • ナップの審査は保証会社の中でもかなりゆるい
  • 過去に滞納歴があると審査で不利な場合がある
  • 来店不要でお部屋を探したいならスミカがおすすめ


一都三県のお部屋探しは「スミカ」がおすすめ
スミカのロゴ
⇒LINEで提案してくれる不動産屋!
・一都三県ほぼすべての物件を網羅
・早朝から深夜まで相談可能
・ネットにない物件をタイムリーに紹介

LINEで無料の部屋探し

監修 豊田 明
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士

賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。

ナップ賃貸保証の審査はゆるい?厳しい?

ナップ賃貸保証の審査はかなりゆるい

ナップ賃貸保証の分類と審査難易度の図解

ナップ賃貸保証の審査は、保証会社の中でもかなりゆるいです。公式サイトによると、申込者の約95%が審査に通っています。

滞納歴がなく、収入に対して妥当な家賃なら高確率で審査に通ります。無職やフリーランス、水商売など、収入が不安定な人でも審査に通りやすいです。

注意点として、信用情報機関「JICC」と、保証会社の業界団体「LICC」に加盟しているため、クレジットカードの支払いや家賃の滞納歴が審査に影響する可能性があります。

ナップ賃貸保証と同じLICC系の保証会社

出典:全国賃貸保証業協会 ホームページ(2024年4月時点の情報)

LICC(全国賃貸保証業協会)に加盟する保証会社で滞納歴があると、ナップ以外の加盟会社の審査にも影響があります。

5~10年以内にどこかで家賃の滞納があった人は、不動産屋に早めに相談しましょう。審査に通りにくくなっていて、お部屋探しに時間がかかるケースがあるためです。

対応エリアは一都三県のみ

ナップ賃貸保証とは?

会社名称 ナップ賃貸保証株式会社
本社所在地 東京都中央区日本橋横山町3-13
日工薬会館ビル3F
創業 2001年8月
資本金 55,000,000円
拠点数 11拠点
家賃債務保証業者登録 国⼟交通⼤⾂(2)第57号

出典:ナップ賃貸保証 公式ホームページ

ナップ賃貸保証は、不動産会社がルーツの家賃保証会社です。東京に本社を構え、全国の主要都市に支店を展開しています。

主な事業内容は、家賃滞納の立て替えや集金を始めとした保証業務です。連帯保証人の代わりに、大家さんの滞納リスクを保証してくれるサービスを提供しています。

おすすめ記事
家賃保証会社とは?利用するメリットを解説のアイキャッチ
家賃保証会社とは?利用するメリットを解説
記事を読む ▶

申込前にWEB上で仮審査ができる

ナップ賃貸保証は、申し込みの前にweb上で仮審査ができます。勤続年数や年収等の情報を入力すれば、およそ1分で審査結果が出ます。

審査に通る見込みがあるのか分かるため、物件選びの際に便利です。なお、審査は仮のものなので、物件を申し込む際は再度本審査をする必要があります。

ナップ賃貸保証の審査基準

  • ・クレジットカードや家賃の滞納歴
  • ・家賃が払える収入があるか
  • ・安定した職業に就いているか
  • ・反社会的勢力ではないか

クレジットカードや家賃の滞納歴

クレジットカードの支払いや家賃の滞納歴がバレると審査に落ちやすくなります。「過去と同様に支払いを滞納する可能性が高い」と判断されるからです。

内容によりますが、滞納歴は完済から5年は残ります。身に覚えがある場合は、審査に影響しない物件も探してもらえるように不動産屋に相談しておきましょう。

また、滞納歴の他に入居中のトラブルも審査に影響する可能性が高いです。ナップ賃貸保証に関わらず、過去に揉めた保証会社の審査には落ちやすいので要注意です。

家賃が払える収入があるか

年収 月収
家賃5万円 180万円以上 15万円以上
家賃6万円 216万円以上 18万円以上
家賃7万円 252万円以上 21万円以上
家賃8万円 288万円以上 24万円以上
家賃9万円 324万円以上 27万円以上
家賃10万円 360万円以上 30万円以上

ナップ賃貸保証の審査では、家賃が払える収入があるかチェックされます。万が一の立て替えに備えて、滞納リスクが高くないかを判断したいからです。

審査に通りやすい年収の目安は「家賃の36倍以上」です。家賃6万円のお部屋では、年収216万円以上、月収18万円以上あると理想的です。

おすすめ記事
入居審査で必要な年収の基準は?収入ごとの家賃目安を解説のアイキャッチ
入居審査で必要な年収の基準は?収入ごとの家賃目安を解説
記事を読む ▶

無職だと預貯金を確認される場合がある

収入のない無職の人は、預貯金を確認される場合があります。家賃を払えるだけの貯金があるか調べるためです。

明確な基準は公開されていませんが、家賃2年分の貯金があると有利です。物件によっては、貯金額で支払い能力を見る「預貯金審査」で借りられる可能性があります。

おすすめ記事
無職だと預貯金審査にいくら必要なのか解説!のアイキャッチ
無職だと預貯金審査にいくら必要なのか解説!
記事を読む ▶

安定した職業に就いているか

ナップ賃貸保証の審査は、職業や年齢に関わらず申し込めます。ただ、収入に対して家賃が高いときは審査に影響する場合があります。

契約社員や派遣社員、フリーター・水商売などは、家賃に対して収入の余裕が必要です。雇用形態が不安定と扱われやすいからです。

正社員や公務員は審査で有利です。「毎月の収入が安定している」と扱われやすく、やや高めの家賃でも審査に通る場合があります。

豊田さんのアイコン 豊田
フリーランスや個人事業主も審査はやや不利です。毎月の所得に波があるからです。業績が安定していることを3期分の確定申告書などで示す必要があります。
おすすめ記事
アルバイト・パートでも契約できる?審査に通るコツのアイキャッチ
アルバイト・パートでも契約できる?審査に通るコツ
記事を読む ▶
水商売は賃貸を借りれない?審査に通る方法とはのアイキャッチ
水商売は賃貸を借りれない?審査に通る方法とは
記事を読む ▶
個人事業主で賃貸契約する方法!借りにくい理由も解説のアイキャッチ
個人事業主で賃貸契約する方法!借りにくい理由も解説
記事を読む ▶

反社会的勢力ではないか

ナップ賃貸保証に関わらず、全ての保証会社は本人が反社会的勢力ではないか厳しく審査します。47都道府県で暴力団排除条例が制定されているからです。

反社会的勢力と疑われると審査に落ちてしまいます。ナップ賃貸保証の公式ホームページでも「反社会的勢力に対する基本方針」が示されています。

豊田さんのアイコン 豊田
保証会社の多くは「反社チェックツール」を活用して、反社会的勢力や暴力団員ではないか調べます。

ナップ賃貸保証の審査に落ちる人は?

ナップ賃貸保証の審査に落ちる人の特徴

  • ・過去にナップ賃貸保証で家賃を滞納した
  • ・LICC系の保証会社で家賃を滞納した
  • ・信用情報に傷がある
  • ・収入に対して家賃が高すぎる
  • ・雇用形態が不安定
  • ・申込書にウソの記載がある
  • ・犯罪歴がある、SNS上にネガティブな情報がある
  • ・反社会的勢力、暴力団員

ナップ賃貸保証の審査に落ちやすい人の特徴をまとめました。特に落ちやすいのは、過去にナップ賃貸保証で家賃を滞納した人や、収入に対して家賃が高すぎる人です。

他には、申込書に記入した内容にウソがあったときも落ちます。虚偽申告で借りようとする人は、お部屋の不正利用を疑われるからです。

おすすめ記事
賃貸審査の年収で嘘をつくとバレる?偽るリスクとはのアイキャッチ
賃貸審査の年収で嘘をつくとバレる?偽るリスクとは
記事を読む ▶

お部屋を借りるには大家さんの審査にも通過しなければいけない

入居審査をしている大家さんのイラスト

お部屋を借りるには、大家さんの審査にも通過する必要があります。入居審査は、保証会社と大家さんセットでおこなわれるからです。

大家さんは、主に本人の人柄を審査します。言動や身なりから、安心して物件を貸せる人物か判断します。

保証会社の審査が通っていても、大家さんに断られたら契約できません。高圧的な態度を取ったり、清潔感のない服装で内見に行くのは控えるべきです。

豊田さんのアイコン 豊田
大家さんが本人に直接会うケースは稀です。やり取りした管理会社や不動産屋を通じて、人物像をヒアリングしています。

ナップ賃貸保証の審査に通るコツ5選

  1. 家賃は「手取りの3分の1」までに抑える
  2. 収入のある連帯保証人を立てる
  3. 申込書は漏れなく記入する
  4. 審査に必要な書類を揃えておく
  5. 本人確認の電話に必ず対応する

1.家賃は「手取りの3分の1」までに抑える

家賃目安(手取り3分の1)
手取り15万円 50,000円
手取り16万円 53,000円
手取り17万円 56,000円
手取り18万円 60,000円
手取り19万円 63,000円
手取り20万円 66,000円
手取り21~30万円の家賃目安はこちら
手取り21万円 70,000円
手取り22万円 73,000円
手取り23万円 76,000円
手取り24万円 80,000円
手取り25万円 83,000円
手取り26万円 86,000円
手取り27万円 90,000円
手取り28万円 93,000円
手取り29万円 96,000円
手取り30万円 100,000円

ナップ賃貸保証で審査する際は、家賃を「手取りの3分の1」までに抑えてください。

手取りとは、税金や社会保険料を引いて手元に残る金額のことです。家賃を考えるときに手取りを基準にすれば、収入面の審査基準は簡単にクリアできます。

手取り20万円の人なら、家賃6.6万円までのお部屋が理想です。実際に使えるお金から逆算して家賃を決めれば、生活費にも余裕が作れます。

おすすめ記事
一人暮らしの家賃目安はいくら?手取り金額ごとに解説のアイキャッチ
一人暮らしの家賃目安はいくら?手取り金額ごとに解説
記事を読む ▶
家賃が「月収の3分の1」だと生活するのは無理?FPが解説のアイキャッチ
家賃が「月収の3分の1」だと生活するのは無理?FPが解説
記事を読む ▶

2.収入のある連帯保証人を立てる

収入のある連帯保証人を立てる人

雇用形態が不安定な人は、収入のある連帯保証人を用意しましょう。普段は厳しく見られるフリーターや個人事業主でも、審査に通りやすくなります。

連帯保証人に適しているのは、両親や兄弟姉妹など1~2親等以内の親族です。本人と同じ収入面の審査があるので、現役で働いている人が良いです。

おすすめ記事
連帯保証人の条件とは?なれる人・なれない人の違いを解説のアイキャッチ
連帯保証人の条件とは?なれる人・なれない人の違いを解説
記事を読む ▶

3.申込書は漏れなく記入する

本人の記入項目
  • ①氏名、性別、国籍、生年月日、電話番号
  • ②現住所、配偶者の有無
  • ③職業、勤続年数、年収
  • ④勤務先名称、所在地、業種
  • ⑤同居人の情報、申込者との関係(続柄)
  • ⑥緊急連絡先(連帯保証人)の情報
連帯保証人の記入項目
  • ①氏名、性別、生年月日、電話番号、現住所
  • ②配偶者有無、続柄
  • ③職業、勤続年数、年収
  • ④勤務先名称、所在地、業種

出典:ナップ賃貸保証 ホームページ

ナップ賃貸保証の申込書は、空欄が埋まるように漏れなく記入しましょう。未記入があると、確認のために審査が止まってしまいます。

申込者本人は、氏名などの基本情報・勤務先情報・引っ越し理由などを記入します。緊急連絡先は、通常は基本情報や続柄(関係性)だけで大丈夫です。

連帯保証人を立てる場合は、本人と同程度の情報が必要です。離れて暮らしている人は、事前に確認してメモをとっておきましょう。

4.審査に必要な書類を揃えておく

ナップ賃貸保証の審査の必要書類
  • ・入居申込書
  • ・身分証(運転免許証、健康保険証等)
  • ・学生証写しまたは合格通知書(学生)
  • ・親権者引き受け同意書(未成年者)
  • ・在留カード(外国籍の方)
  • ・生活保護受給証明書(生活保護の方)
  • ・その他追加書類

出典:ナップ賃貸保証 申込時必要書類のご案内

ナップ賃貸保証の審査前には、必要書類を全て揃えてください。不備なくスピーディに提出できると審査に有利だからです。

基本的に運転免許証・健康保険証などの身分証があれば申し込みを受け付けてもらえます。保険証番号など、提出時にマスキングが必要な箇所は不動産屋からの案内を受けてください。

追加書類や収入証明は属性ごとに異なる

書類の内容
未成年者 親権者同意書
学生 合格通知書
内定者・転職者 内定・採用決定通知書
自営業・フリーランス 3期分の確定申告書、課税証明書、通帳の写し、取引明細書
年金受給者 年金振込通知書、年金支払通知書(受給額が分かるもの)
外国籍 在留カード、外国登録証明書、特別永住者証明書のいずれか1点
生活保護受給者 保護決定証明書(受給している金額が分かるもの)
無職(退職中も含む) 通帳コピー(預貯金が分かるページ)
法人 商業登記謄本

ナップ賃貸保証の審査時に求められる可能性がある追加書類をまとめました。用意できない書類がある場合は、不動産屋に早めに伝えておきましょう。

収入証明が提出できなかったり、代わりの書類を用意するのに時間がかかったりすると、審査に落ちてしまうからです。

おすすめ記事
申し込みから賃貸契約までの必要書類を解説!のアイキャッチ
申し込みから賃貸契約までの必要書類を解説!
記事を読む ▶

5.本人確認の電話に必ず対応する

本人確認の電話に出る人

ナップ賃貸保証の審査中、本人確認の電話に必ず対応してください。1週間ほど連絡が取れなかった場合、審査に落とされます。

仕事などで電話に出られなかった際は、遅くとも翌日には折り返してください。緊急連絡先(連帯保証人)や勤務先にも電話が入る場合があるため、事前に伝えておきましょう。

職場に在籍確認の電話が入るケースもあります。しかし、社会保険証で在籍が確認できる場合は、電話での確認は省略されます。

ナップ賃貸保証の審査日数はどれくらい?

ナップ賃貸保証の審査日数は2~3日

ナップ賃貸保証の審査日数は2~3日程度です。早いときは、申し込みから30分後に結果が出ることもあります。

審査がスタートするのは、申込書類がナップ賃貸保証に届いたタイミングです。不動産屋から管理会社へ書類が送られて、不備チェックが終わり次第ナップ賃貸保証へ共有されます。

豊田さんのアイコン 豊田
書類に不備があったり、本人確認が繋がらないときは3~7日まで延びるケースがあります。申込者が殺到する1~3月も同様です。

審査に時間がかかっているときは原因を確かめる

審査日数が長引く主な原因
  • ・申込書や必要書類に不備がある
  • ・本人確認の連絡が繋がらない
  • ・大家さんや管理会社が定休日
  • ・審査は終了しているが不動産屋が忙しい

審査に時間がかかっているときは、原因を確かめましょう。書類に不備があったり、緊急連絡先に連絡が繋がっていない可能性があります。

通過・否決に関わらず、結果が出たら不動産屋から連絡が来ます。申し込みから1週間連絡がないときは、不動産屋に経過を確認してみてください。

おすすめ記事
審査にかかる平均日数は?時間がかかる理由を解説のアイキャッチ
審査にかかる平均日数は?時間がかかる理由を解説
記事を読む ▶
入居審査に落ちるときの連絡は早い?遅い?のアイキャッチ
入居審査に落ちるときの連絡は早い?遅い?
記事を読む ▶
不動産での
お部屋探しが面倒な方に!
スミカの特徴
  • LINEで友だち登録するだけで利用可能
  • 一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • 未公開物件も紹介してもらえる

ナップ賃貸保証の保証料はいくら?

ナップ賃貸保証の初回保証料は、基本的に管理費(共益費)を含めた総家賃の50%です。入居後は1年毎に1万円の年間保証料がかかります。

料金設定は保証会社の相場どおりです。ただし、保証料は物件によって違う場合があるので、申し込む前に必ず確認しましょう。

おすすめ記事
保証会社利用料とは?相場や安く抑える5つのコツを解説のアイキャッチ
保証会社利用料とは?相場や安く抑える5つのコツを解説
記事を読む ▶

ナップ賃貸保証の審査に落ちたときの対処法

親族に代理契約してもらう

ナップ賃貸保証の審査に落ちたときは、親族の「代理契約」で借りられるか不動産屋に確認してみてください。契約者を変えた結果、審査に通るケースは多いです。

代理契約とは、入居者以外の名義で審査・契約することです。本人の支払い能力が認められないときに使われます。

契約者になれる条件は、連帯保証人とほぼ同じです。収入面の審査があるので、現役で働いている親族に依頼してください。

おすすめ記事
賃貸を代理契約で借りる方法!入居までの流れも紹介のアイキャッチ
賃貸を代理契約で借りる方法!入居までの流れも紹介
記事を読む ▶

独立系保証会社で審査する

ナップ賃貸保証の審査に落ちたら、独立系保証会社に変えるのも手です。審査の難易度が低くて通りやすいからです。

独立系の保証会社は、会社独自の審査基準を設けています。基本的に、他社の家賃滞納歴や個人信用情報を確認しません。

一般ユーザーが独立系に絞って探すのはかなり難しいです。審査に強い不動産屋を頼って、通過しやすいお部屋を紹介してもらいましょう。

おすすめ記事
賃貸の家賃保証会社で審査が甘いランキングTOP10!のアイキャッチ
賃貸の家賃保証会社で審査が甘いランキングTOP10!
記事を読む ▶

審査がゆるい保証会社ランキングTOP5

1位:フォーシーズ
フォーシーズのロゴ 審査通過率98%以上
・かなり甘く審査してくれる最後の砦
・無職や生活保護も通してくれる
・審査スピードが早い(最短で即日)開
2位:日本セーフティー
日本セーフティーのロゴ 業界トップクラスの審査通過率
・無職や生活保護も通してくれる
・家賃保証業界で売上高第1位
・全国52,000店以上の不動産屋が利用
3位:Casa(カーサ)
casa(カーサ)のロゴ Casaでの滞納がなければほぼ通る
・職業や年齢に関係なく審査可能
・全国22,000店以上の不動産屋が利用
・全国240万人が利用
4位:日本賃貸保証(JID)
JID(日本賃貸保証株式会社)のロゴ ・賃貸の保証業を日本で最初に開始
・家賃の滞納歴が無ければ通りやすい
・全国29,000店以上の不動産屋が利用
5位:エルズサポート
エルズサポートのロゴ ・家賃の滞納歴が無ければ通りやすい
・審査スピードが早い(最短で即日)
・健康相談などの生活支援が強み

審査がゆるい大手保証会社の、ランキングTOP5をまとめました。収入が不安定だったり、過去に滞納歴があった人でも、上記の保証会社を利用すればお部屋を借りやすいです。

ナップ賃貸保証の審査に関するよくある質問

ナップ賃貸保証の審査は厳しい?

そこまで厳しくありません。収入に対して妥当な家賃の物件なら基本的に通ります。

▲よくある質問に戻る

ブラックリストや自己破産した人も通る?

審査に通る可能性があります。審査合格率の高いナップは、物件の家賃や収入証明書を見て柔軟に審査していると考えられるからです。

おすすめ記事
入居審査はブラックリストでも通る?通過するコツのアイキャッチ
入居審査はブラックリストでも通る?通過するコツ
記事を読む ▶
自己破産でも契約できる?審査のポイント!のアイキャッチ
自己破産でも契約できる?審査のポイント!
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

どんな職業でも審査に通る?

職業だけが理由で落ちることはありません。家賃を払うのに十分な収入や貯金は示す必要があります。

また、物件によっては、大家さんや管理会社の判断で「水商売不可」「女性限定」などのルールが決まっています。物件ごとの入居制限を確認してから申込みましょう。

▲よくある質問に戻る

無職でも審査に通る?

家賃の支払い能力を示せば審査に通ります。

無職でも仕事が決まっている場合は、内定通知書などで審査してもらえます。仕事が決まっていなくても、仕送りや預貯金を示して審査してもらえるケースもあります。

▲よくある質問に戻る

国民健康保険でも審査に通る?

国民健康保険でも審査に通ります。

社会保険のほうが審査はスムーズに進みますが、国民健康保険だからと言って不利にはなりません。

▲よくある質問に戻る

連帯保証人がいなくても審査に通る?

連帯保証人は原則不要です。

審査の経過によっては「連帯保証人を立ててほしい」と言われるケースがあります。前もって両親や兄弟姉妹に相談しておきましょう。

▲よくある質問に戻る

緊急連絡先を頼める親族がいないときはどうする?

友人や知人で申し込める場合があります。

身内を頼れない場合は、友人や知人に頼むのとあわせて、不動産屋にも早めに相談しましょう。

親族に頼めない事情を伝えておけば、緊急連絡先が友人でも受付してもらえる物件を探してもらえます。

▲よくある質問に戻る

本人確認の電話はいつかかってくる?

不備なく申し込んでから2~3日以内です。状況によっては、電話確認なしで保証会社の審査に通ることがあります。

管理会社からの本人確認が終わるまで審査が完了しないケースもあるため、2~3日何もなければ不動産屋に経過を確認してみてください。

▲よくある質問に戻る

ナップ賃貸保証に落ちたらどうすれば良い?

別の保証会社で再チャレンジできる場合があります。

審査に落ちた理由は教えてもらえません。再度申し込んでも落ちる可能性が高いため、別の保証会社で再チャレンジできないか不動産屋に相談してみてください。

▲よくある質問に戻る

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について