お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

近畿保証サービスの審査は厳しい?通るコツや落ちたときの対処法を大公開

近畿保証サービスの審査は厳しい?のアイキャッチイラスト

近畿保証サービスの審査は厳しい?
保証会社の審査に落ちたときの対処法は?

近畿保証サービスは、連帯保証人の役割を引き受けてくれる家賃保証会社です。サービスを利用すれば、連帯保証人がいない人でも賃貸物件をスムーズに借りられます。

しかし、近畿保証サービスのサービスを使えるのは審査に通過した人だけです。落ちやすい状態と知らずに申し込むと、お部屋探しの時間を無駄にしてしまうことも…。

そこで当記事では、近畿保証サービスの審査基準や契約までに必要な書類、落ちたときの対策などをわかりやすく解説しています!ぜひ参考にしてください。

最初に結論!近畿保証サービスの入居審査
  • 近畿保証サービスの入居審査は収入面の審査がやや厳しい
  • 過去に近畿保証サービスなどのLICC系保証会社で滞納歴があると入居審査で不利
  • 入居審査が心配なら、プロに気軽に相談できるネット不動産屋イエプラがおすすめ!
物件探しはネット不動産屋の「イエプラ」

イエプラが選ばれる3つの理由

イエプラとは?

  • 仲介手数料基本0円で検索で見つからないお部屋をご紹介
  • おとり物件なし
  • 東証スタンダード上場企業が運営

イエプラは、チャットやLINEでやり取りできるネット上の不動産屋です。来店不要なうえ不動産屋専用のデータベースから物件を紹介してくれます。

仲介手数料が基本無料で、お部屋によってはキャッシュバックもあるのでおすすめです。

監修 豊田 明
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士

賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。

近畿保証サービスの審査は厳しい?

近畿保証サービスのロゴ

近畿保証サービスの審査は過去に支払いの滞納があると厳しい

賃貸保証会社の分類と審査難易度の図解

近畿保証サービスは、審査の難易度で保証会社を分けると中間くらいの「LICC系」に分類されます。LICC系の中では審査が厳しめで、過去に金銭的なトラブルがあると落ちやすいです。

LICC系の保証会社はLICC(全国賃貸保証業協会)に加盟する会社間で情報共有しています。近畿保証サービスでの滞納はもちろん、加盟会社で滞納していた人も落ちやすいです。

さらに近畿保証サービスにはクレジットカードの利用歴などがわかる「信用情報」まで確認されます。5年以内に支払いの遅れや借金がある人は要注意です。

豊田さんのアイコン 豊田
LICCの滞納情報や信用情報の傷は、内容によりますが完済から5年間は保存されます。心当たりがある場合は、審査がゆるい保証会社が使える物件を選んだほうがスムーズです。

近畿保証サービスの概要

社名 株式会社近畿保証サービス
(2023年5月10日からK-net株式会社)
本社所在地 神戸市中央区北長狭通4-4-18
富士信ビル3F
支店 大阪・名古屋・東京・福岡・札幌
設立 1983年5月
資本金 5,000万円
TEL 078-331-4040
国土交通省登録番号 国土交通大臣(2)第3号

出典:近畿保証サービス公式ホームページ(2023年4月)

近畿保証サービスは、近畿地方を中心に全国に進出している家賃保証会社です。本社は神戸市にあり、名古屋・京都・東京・福岡・札幌と支店を広げています。

2023年5月10日からK-net株式会社に名称が変わります。取り扱う管理会社や大家さんが今後増えていく見込みなので、審査の特徴を掴んでおいたほうが良いです。

近畿保証サービスの審査に落ちる人の特徴

  • ・LICC加盟会社で家賃滞納がある
  • ・信用情報に傷がある(ブラックリスト)
  • ・更新料や退去費用で揉めた経験がある
  • ・過去に支払いの延滞や借金がある
  • ・年収が家賃の36倍以下
  • ・充分な貯金がない
  • ・連帯保証人が立てられない
  • ・ネット検索でネガティブな情報が出てくる
  • ・引っ越しの理由が明確に言えない

表にまとめた内容が1つでも当てはまる人は、不動産屋に早めに相談してください。近畿保証サービスだけでなく他の保証会社でも審査に落ちやすい状況です。

当サイト運営のネット上の不動産屋「イエプラ」なら、お店に行かなくても不動産屋にチャットやLINEで気軽に相談できます。

不動産屋だけが見れる更新が早いデータベースから、審査基準のゆるい保証会社が使える物件を提案してくれます。入居審査が不安な人は、ぜひ利用してみてください!

近畿保証サービスの審査で見られる7つのポイントと通すコツ

  1. LICCに加盟する保証会社での家賃滞納
  2. クレジットカードの事故や借金がないか
  3. 年収に対して家賃が高すぎないか
  4. 雇用形態や勤続年数などの属性
  5. 申込書の内容にウソはないか
  6. 人柄に問題がないか
  7. SNSなどのネガティブな情報の有無

近畿保証サービスの審査でチェックされるポイントと、通過するためのコツを弊社「家AGENT 池袋店」の営業マン30名に聞いてみました。

意見が多かったコツを7つ紹介します。審査に通った実例をもとにしたアドバイスなので、ぜひ参考にしてください。

①LICCに加盟する保証会社での家賃滞納

LICC系の保証会社一覧
  • ・株式会社近畿保証サービス
  • ・アーク株式会社
  • ・株式会社アルファー
  • ・株式会社エイト賃貸保証
  • ・エルズサポート株式会社
  • ・興和アシスト株式会社
  • ・ジェイリース株式会社
  • ・全保連株式会社
  • ・株式会社宅建ブレインズ
  • ・賃住保証サービス株式会社
  • ・ナップ賃貸保証株式会社
  • ・ニッポンインシュア株式会社
  • ・ホームネット株式会社
  • ・株式会社ランドインシュア
  • ・株式会社ルームバンクインシュア

出典:全国賃貸保証業協会(LICC)

表にまとめた保証会社で家賃の滞納があると、他のLICC系の保証会社の審査にも落ちやすいです。更新時・退去時に金銭的なトラブルがあったときも同様です。

例えば、全保連やジェイリースで家賃滞納があると、近畿保証サービスの審査にも落ちる確率が高いです。

LICCに滞納情報が残っていても、すべての加盟会社で審査に落ちるわけではありません。LICC系の保証会社の中でも審査の難易度は違うためです。

豊田さんのアイコン 豊田
過去に保証会社や管理会社・大家さんと揉めた経験があれば不動産屋に伝えましょう。審査への影響だけでなく、次の引っ越しで同じ問題が起きないよう考えて物件紹介してくれます。

②クレジットカードの事故や借金がないか

信用情報に傷がつく状況
  • ・クレジットカードの支払いを遅延
  • ・車のローンの滞納
  • ・学生ローンや奨学金の滞納
  • ・携帯の本体代金やショッピングの滞納
  • ・分割払いの滞納全般
  • ・債務整理(自己破産など)
  • ・借り入れが複数(多重債務) など

近畿保証サービスの審査は、信用情報にネガティブな記録が残っていると落ちやすいです。5年以内にクレジットの延滞などがあれば不動産屋に伝えておきましょう。

不動産屋が詳しく事情を把握できていれば、審査に落ちたときのことまで考えて通りやすいお部屋を探してもらえます。

藤本さんのアイコン 藤本
使える保証会社は物件ごとに決まっていて、自分で自由には選べません。審査に不安要素があるときは、通りやすい保証会社が使える物件も一緒に探しましょう。

③年収に対して家賃が高すぎないか

審査に通る家賃の目安
手取り15万円 約50,000円
手取り16万円 約53,000円
手取り17万円 約56,000円
手取り18万円 約60,000円
手取り19万円 約63,000円
手取り20万円 約66,000円
手取り21万円 約70,000円
手取り22万円 約73,000円
手取り23万円 約76,000円
手取り24万円 約80,000円
手取り25万円 約83,000円

家賃を「月の手取り3分の1」まで抑えておくと、収入に対して妥当な家賃と扱ってもらえます。審査に通る目安表をまとめたので参考にしてください。

手取りとは、税金や社会保険料を差し引いて手元に残るお金のことです。表の家賃を超えるほど、生活費が圧迫されていると扱われて審査に落ちやすくなります。

鈴木さんのアイコン 鈴木
家賃は「月の手取り4分の1」に抑えられると理想的です。家賃を抑えたほうが審査に通りやすく、生活費に貯金する余裕が作れるメリットもあります。

④雇用形態や勤続年数などの属性

職業などの属性のイラスト

審査で厳しく見られやすい属性
  • ・無職、生活保護受給者
  • ・就職予定のない学生
  • ・未成年、高齢者
  • ・外国籍
  • ・水商売、夜職
  • ・アルバイト、派遣社員、契約社員
  • ・個人事業主、フリーランス

近畿保証サービスは職業や勤続年数を問わず申し込みを受付しています。ただ、表にまとめた属性に当てはまる人は正社員や公務員より厳しく審査されます。

月の手取り4分の1まで家賃を抑えれば、審査で不利な属性に当てはまっても通りやすいです。管理会社と大家さんの審査もあるので、家賃はできるだけ抑えましょう。

村野さんのアイコン 村野
近畿保証サービスの審査に通れば、収入面以外に問題がなければ入居審査に通してもらえます。滞納リスクや取り立ての手間は保証会社が引き受けるからです。

⑤申込書の内容にウソはないか

正直に申込書を書く人

申込書にはすべて本当のことを書きましょう。収入を多めに書いたり、勤続年数を長く書いたのがバレると審査に落ちます。

ウソかどうかは、本人確認の電話での受け答えや収入証明書などの書類の記載からバレることが多いです。

近畿保証サービスの申込書に書く項目

申込者の情報
  • ・氏名、現住所、性別、生年月日、国籍
  • ・電話番号、具体的な引っ越し理由
  • ・家族構成、現住所の詳細、
  • ・職場情報(名称、業種、住所、勤続年数など)
  • ・手取りの月収、賞与の金額、給料日
  • ・配偶者の有無、入居者全員の情報
緊急連絡先(または連帯保証人)の情報
  • ・氏名、現住所、性別、生年月日、国籍
  • ・電話番号、申込者との関係性(続柄)
  • ・職場情報(連帯保証人の場合)

近畿保証サービスの申込書は一般的な内容です。50%くらいの確率で連帯保証人を求められるので、頼める人がいないときは事前に不動産屋に相談してください。

石塚さんのアイコン 石塚
緊急連絡先や連帯保証人は両親か兄弟姉妹に頼んでおくとスムーズです。審査で本人確認のために電話が入る可能性が高いので、あわせて伝えておきましょう。

⑥人柄に問題がないか

言動や見た目が好印象な人

審査では入居者の人柄も見られています。家賃の支払い能力があっても、入居後のトラブルを心配されると審査には通過できません。

保証会社から本人確認の電話があったときは、物腰柔らかに対応しましょう。高圧的な態度を取ったり、適当に対応していると審査に落ちてしまいます。

不動産屋への接し方も同様です。入居希望者がどんな人かは、不動産屋が管理会社や大家さんに伝える流れになっています。

阿部さんのアイコン 阿部
常識的なコミュニケーションができていれば丁寧すぎる必要はありません。必要な手続きが意外と多いですが、不動産屋のアドバイスに沿って1つひとつ対応していきましょう。

⑦SNSなどのネガティブな情報の有無

反社会的勢力や暴力団関係者だとわかると審査に通過できません。エゴサーチで犯罪歴などのネガティブな情報が出てくる人も同様です。

過激なSNS投稿が簡単に特定できるときも要注意です。保証会社に通っても、管理会社や大家さんの審査に引っかかる確率が高いです。

内容によっては対策が難しいですが、消せるものは消すなど対策できることは完璧にしておきましょう。

岩井さんのアイコン 岩井
不動産屋は審査に通るかまで考えてお部屋を紹介しています。自分で物件を先に決めるのは非効率な場合があるので、気軽に相談してみてください。

保証会社は自分で自由には選べない

審査に通りやすい保証会社を使いたいなら不動産屋に相談しましょう。使える保証会社は物件ごとに決まっていて、自分で自由には選べないからです。

当サイト運営の不動産屋「イエプラ」は、審査が緩い保証会社に絞ってお部屋を提案できます。審査に不安がある人を何組も通過させてきた実績もあります。

LINEでやりとりできるので「対面だと相談しづらい…」という人でも安心です。「審査に通る良い物件はある?」「家賃の滞納歴があるので心配」など、気軽に何でも相談できます。

近畿保証サービスの審査と契約の必要書類

近畿保証サービスの審査時に用意するもの

本人確認書類(入居者全員分)
  • ・運転免許証
  • ・健康保険証
  • ・パスポート など

近畿保証サービスの審査は、不動産屋から渡される申込書と本人確認書類があれば申し込めます。本人確認書類は運転免許証があるとスムーズです。

健康保険証は、提出前に被保険者記号・番号・QRコード部分にマスキングが必要です。提出方法や追加で必要な書類があるときは不動産屋から案内されます。

豊田さんのアイコン 豊田
用意が難しい書類があるときは早めに不動産屋に相談しておきましょう。代わりに何を用意すれば良いか案内してもらえます。

必要に応じて追加で書類を求められる

書類の内容
給与所得者 源泉徴収票、給与明細3ヶ月分など
内定者・転職者 内定通知書、採用通知書など
自営業者 確定申告書、課税証明書など
未成年 親権者(法定代理人)同意書
学生 学生証、合格通知書など
外国籍 在留カード・特別永住者証明書
年金受給者 年金受給証明書(受給額がわかるもの)
生活保護受給者 生活保護決定通知書・受給証明書
無職・アルバイト 失業保険受給証明書、通帳コピーなど

職業などの属性によっては追加で書類を求められます。連帯保証人を立てるときは、連帯保証人の本人確認書類や収入証明書を求められる場合があります。

申込時にすべて揃わない場合、2~3日以内の期日が設定されて画像データで提出する流れが多いです。

豊田さんのアイコン 豊田
期日を過ぎたり提出できない書類があると審査に落ちる確率が上がります。必要書類は物件や状況によって違うので、候補物件が決まった段階で不動産屋に確認してください。

近畿保証サービスの契約時に用意するもの

申込者(借主)の必要書類
  • ・審査時に提出した書類のコピー
  • ・印鑑(認印、実印、銀行届出印など)
  • ・住民票の写し(取得3ヶ月以内の原本)
  • ・印鑑登録証明書(取得3ヶ月以内の原本)
  • ・車検証(駐車場を借りる場合)
  • ・予防接種の証明書(ペットを飼う場合) など
連帯保証人の必要書類(必要な場合)
  • ・本人確認書類(免許証、保険証など)
  • ・収入証明書(直近の源泉徴収票など)
  • ・実印(印鑑登録の印鑑)
  • ・印鑑登録証明書(取得3ヶ月以内の原本)
  • ・住民票の写し(取得3ヶ月以内の原本) など

近畿保証サービスとの保証委託契約は、お部屋の契約手続きと一緒に書類でおこないます。契約時の一般的な必要書類をまとめたので参考にしてください。

物件ごとに確認が必要な部分なので、不動産屋の案内に沿って対応しましょう。必要書類については以下の記事でも詳しく解説しています。

おすすめ関連記事
契約時の必要書類のイメージイラスト
賃貸契約の必要書類を手続きのステップごとに解説!
記事を読む ▶

近畿保証サービスの審査日数は2~3日

近畿保証サービスの審査はスムーズに進めば2~3日で終わります。書類が不備なく揃うと、入居者と緊急連絡先に本人確認の電話が入ります。

申込書や必要書類に不備があったり、確認の電話が繋がらないと余計に日数がかかります。また、家賃が高い物件ほど審査には時間がかかる傾向があります。

近畿保証サービスの審査に通ったら管理会社と大家さんの審査に進みます。一般的な入居審査の流れは以下の記事で詳しく解説しています。

おすすめ関連記事
賃貸審査のイメージイラスト
賃貸の入居審査を通すコツをプロが徹底解説!
記事を読む ▶

近畿保証サービスの保証料は?

年払いと一括のプランがある

保証プランの内容
年払いコース 初回保証料:総家賃の50%
年間保証料:1年毎に1万円
一括コース 初回保証料:総家賃の70~100%
年間保証料:なし

出典:近畿保証サービス公式ホームページ

近畿保証サービスの保証料は年払いと一括のプランがあります。年払いコースは相場と同じくらいの金額で、初回保証料として総家賃の50%、年間保証料が1万円かかります。

一括のプランは初回保証料が総家賃の70~100%で、年間保証料が無料です。長く住む予定なら一括のプランのほうがお得な場合が多いです。

豊田さんのアイコン 豊田
総家賃とは、管理費(共益費)や駐車場代を含めた月額費用の合計です。管理費が高い物件もあるので、予算を見誤らないように気を付けましょう。

年払いと一括のプランの比較方法

年数 年払い 一括
1年目(初回) 5万円 8万円
2年目 1万円 -
3年目 1万円 -
4年目 1万円 -
5年目の合計 9万円 8万円

総家賃10万円で年払いと一括(総家賃80%)のプランをシミュレーションしてみました。この場合、入居5年目で一括プランのほうがお得になります。

住む期間に応じてお得なプランを選ぶと良いです。何年住むかわからないときや数年以内に引っ越す予定なら、年払いを選んで初期費用を抑える工夫もできます。

保証料は物件ごとに異なる

初回保証料や料金プランは、物件によって異なるので必ず確認してください。学生や一人暮らしで割引が受けられるケースもあります。

長期的なコストまで比較して、金額に納得できてから申し込みましょう。物件によってはプランを指定されます。

おすすめ関連記事
保証会社利用料って何?のイメージイラスト
賃貸の保証会社利用料の相場や安くする方法を解説!
記事を読む ▶
検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

近畿保証サービスの審査に落ちたときの5つの対処法

  1. 他の保証会社で再審査してみる
  2. 収入のある連帯保証人を立てる
  3. 親族に代理契約してもらう
  4. 諦めて他の物件に申し込む
  5. 引っ越しの時期を見直す

①他の保証会社で再審査してみる

近畿保証サービスの審査に落ちたときは、他に「独立系」の保証会社が使えないか不動産屋に確認してみてください。

独立系の保証会社は、信用情報やLICCの滞納情報は確認せずに独自の基準で審査しています。近畿保証サービスで落ちた人でもあっさり通る可能性があります。

豊田さんのアイコン 豊田
近畿保証サービスで落ちたときは、さらに審査基準がゆるい独立系の保証会社で再チャレンジしたほうが良いです。信販系に通る可能性もありますが、審査基準が厳しいです。
入居審査の関連記事
家賃保証会社の審査が甘いランキングのアイキャッチ
家賃保証会社の審査が甘いランキングTOP10!
記事を読む ▶
ブラックリストでも入居審査に通る8つのコツ!
ブラックリストでも入居審査に通る8つのコツ!
記事を読む ▶

代表的な独立系の保証会社一覧

もっとも審査がゆるい代表的な独立系保証会社をまとめてみました。月の手取り3分の1までの家賃なら通常は審査に通ります。

審査に不安要素があって引っ越しが遅れると困る状況なら、不動産屋に独立系の保証会社が使える物件を2~3件ピックアップしておいてもらいましょう。

②収入のある連帯保証人を立てる

連帯保証人と保証会社どちらもいるイメージ

連帯保証人に適した親族
  • 1親等:両親、自分の子ども
  • 2親等:祖父母、兄弟・姉妹、孫

審査の途中で連帯保証人を求められたときは、収入のある連帯保証人を立てれば合格をもらえる確率が高いです。審査に通る見込みがなければ提案されないからです。

入居者と同じく、収入面の審査があります。家賃の36倍以上の収入がある1~2親等の親族に引き受けてもらえるように、あらかじめ相談しておきましょう。

豊田さんのアイコン 豊田
連帯保証人は1~2親等でなくても受付してもらえますが、親等が遠いほど審査では不利です。貸す側としては、関係性が遠いと何かあったとき対応してもらえるか心配だからです。

③親族に代理契約してもらう

代理契約の仕組み

「代理契約」とは、入居者とは別の人に契約してもらう方法のことです。入居者本人の名義だと審査に通らないときに有効な手段です。

代理契約者になれる条件は連帯保証人とほぼ同じです。大家さんの許可が必要なので、代理契約で進めたいときは不動産屋に必ず相談してください。

おすすめ関連記事
賃貸の代理契約のイメージイラスト
賃貸の代理契約に必要な条件や入居までの流れを解説!
記事を読む ▶

④諦めて他の物件に申し込む

契約者や保証会社を変えても審査に通らないなら、縁がなかったと考えましょう。審査の関係者が変われば、似たような条件の物件でも審査に通る可能性があります。

家賃を下げて独立系の保証会社が使える物件を探すのが手っ取り早いです。保証会社によって保証料が違うので、初期費用は物件ごとに必ず確認してください。

アリバイ会社(在籍会社)は使ってはいけない

水商売などで審査に通りにくい人が、お部屋を借りるために「アリバイ会社(在籍会社)」を勧められるケースがあります。

架空の勤務先を用意して、ウソの収入証明書を発行する会社です。使ったのがバレると「虚偽申告」で審査に落ちます。

アリバイ会社の利用は絶対にやめましょう。入居後にバレて退去を求められたり、今後の審査に影響が出る恐れもあります。

おすすめ関連記事
アリバイ会社を使って賃貸契約は危険?のイメージイラスト
入居審査でアリバイ会社を使う危険性を解説!
記事を読む ▶

⑤引っ越しの時期を見直す

引っ越しの時期を見直せるなら6~8月の閑散期にお部屋を探すと良いです。閑散期に空室の物件は、条件を緩めてでも貸したいと思ってもらえる確率が上がります。

繁忙期の1~3月や9~10月は審査が厳しくなりやすいです。貸す側が入居者を厳選しても入居希望者が次々と現れるからです。

引っ越しの時期を変更できないときは、一旦は審査がゆるい物件に引っ越してお部屋探しを続けるのも手です。

おすすめ関連記事
不動産屋の繁忙期と閑散期のイメージイラスト
賃貸の繁忙期と閑散期・時期ごとのポイントを解説!
記事を読む ▶

審査がゆるい保証会社ランキングTOP5

1位:フォーシーズ
フォーシーズのロゴ 審査通過率98%以上
・かなり甘く審査してくれる最後の砦
・無職や生活保護も通してくれる
・審査スピードが早い(最短で即日)開
2位:日本セーフティー
日本セーフティーのロゴ 業界トップクラスの審査通過率
・無職や生活保護も通してくれる
・家賃保証業界で売上高第1位
・全国52,000店以上の不動産屋が利用
3位:Casa(カーサ)
casa(カーサ)のロゴ Casaでの滞納がなければほぼ通る
・職業や年齢に関係なく審査可能
・全国22,000店以上の不動産屋が利用
・全国240万人が利用
4位:日本賃貸保証(JID)
JID(日本賃貸保証株式会社)のロゴ ・賃貸の保証業を日本で最初に開始
・家賃の滞納歴が無ければ通りやすい
・全国29,000店以上の不動産屋が利用
5位:エルズサポート
エルズサポートのロゴ ・家賃の滞納歴が無ければ通りやすい
・審査スピードが早い(最短で即日)
・健康相談などの生活支援が強み

審査がゆるい大手保証会社の、ランキングTOP5をまとめました。収入が不安定だったり、過去に滞納歴があった人でも、上記の保証会社を利用すればお部屋を借りやすいです。

当サイト運営の「イエプラ」は、審査の緩い保証会社が使える物件に絞って提案可能です。経験豊富なスタッフが、審査に通過するためのアドバイスもおこなっています。

仲介手数料が基本0円で、初期費用を抑えたい人にもおすすめです。来店不要でLINEから気軽に相談できるので、ぜひ1度試してみてください。

近畿保証サービスの審査に関するよくあるQ&A

LICCの滞納情報は自分でも調べられる?

情報開示の手続きをすれば調べられます。

LICCにネガティブな情報が残っていないか心配なときは「情報開示の手続き」をすれば記録が確認できます。

滞納が不可抗力だったときは、経緯や理由などを「本人コメント登録」しておくと審査で考慮してもらえる可能性があります。

▲よくある質問に戻る

信用情報は自分でも調べられる?

信用情報機関で照会できます。

信用情報は「CIC」または「JICC」で情報開示の請求をすれば自分でも調べられます。窓口の他、ネットや郵送の手段もあります。

家賃滞納の記録が残っているか確認したい人は、LICCの公式ホームページに確認方法がまとまっているので参考にしてみてください。

▲よくある質問に戻る

近畿保証サービスの審査は無職でも通る?

無職でも近畿保証サービスの基準を満たせば審査に通ります。

無職だと審査通過のハードルがもっとも高いですが、預貯金に余裕があったり、仕事が決まっていれば通る場合があります。

高確率で連帯保証人を求められます。大家さんや管理会社の審査もあるので、通りやすいお部屋を不動産屋に紹介してもらいましょう。

▲よくある質問に戻る

国民健康保険でも申し込める?

国民健康保険証でも申し込めます。

国民健康保険証でも申し込めますが、社会保険証で申し込むときよりは審査で厳しくチェックされます。

保険料に滞納があると発行される「短期被保険者証」で申し込むと審査に落ちやすいです。家賃も滞納すると思われるからです。

▲よくある質問に戻る

連帯保証人は誰でも良いの?

関係がもっとも近い親兄弟にお願いしましょう。

近畿保証サービスの基準は「20歳以上の日本国籍の方または邦人の方」ですが、知人など関係性が遠いと審査に落ちる確率が上がります。

未成年が申し込むときは親権者しか連帯保証人になれません。外国籍の人が申し込むときは20歳以上の日本国籍の連帯保証人が必要です。

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
検索で見つからないお部屋探します

イエプラが選ばれる3つの理由

  • 仲介手数料基本0円
    平均10万円お得
  • 不動産専用サイトで
    未公開物件が探せる
  • LINEオンライン
    気軽にお部屋探し
プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

イエプラの特徴

検索で見つからないお部屋を探します

イエプラ」なら、検索で見つからないお部屋を探してもらえます。

不動産業者だけが使える、一般の人は見れない専用サイトから多数ご紹介します。

イエプラで検索にはないお部屋を探してもらう
図

仲介手数料が基本0円

図

大家さんから一定の手数料がもらえる物件は、仲介手数料が0円になります。仲介手数料は家賃の1ヶ月分が相場なので、浮いたお金で家具や家電を揃えられます。

大家さんからの手数料がない物件も、出来るだけお安くご紹介いたします。

仲介手数料基本0円のイエプラはこちら

ライフスタイルにあったお部屋探し

オンラインや対面、LINE、電話など、お客様のライフスタイルに合わせて、ぴったりなお部屋をご紹介できます。対面の場合は、お客様の希望エリアまで直接ご訪問いたします。

プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について