「浜松町駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、浜松町駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
スモッカ
|
|
CANARY
|
|
スミカ
|
|
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士
賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。
浜松町駅の住みやすさデータ
浜松町の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した浜松町の住みやすさをデータにまとめてみました!
| 一人暮らしオススメ度 | ★★★★☆ |
|---|---|
| 駅周辺人口(昼間) | 6万1千人 |
| 家賃相場 | 1R/11.2万円 1K/10.8万円 1DK/13.8万円 1LDK/19.8万円 |
| 治安の良さ | ★★★★☆ |
| 交通の便 | ★★★★☆ |
| 自然の多さ | ★★☆☆☆ |
| コンビニの多さ | ★★★★☆ |
| ショッピング | ★★☆☆☆ |
| 娯楽施設 | ★★★☆☆ |
| おすすめポイント |
|
| マイナスポイント |
|
街の住みやすさは不動産屋に聞くと良い
不動産屋は地域情報に詳しいです。駅周辺の治安や買い物環境など、全ての情報を調べるのが面倒なら不動産屋に相談しましょう。
当サイト運営の「イエプラ」は、LINEで最適なお部屋を提案できます。SUUMOやHOME’Sには載っていない未公開物件も取り扱っているので、お部屋探しの幅が広がります。
さらに、仲介手数料が基本無料です。初期費用を抑えてお部屋を借りたい人はぜひ利用してみてください!
最大5万円分のキャッシュバック実施中山手線・京浜東北線乗り入れで抜群のアクセス

浜松町駅はJR京浜東北線、JR山手線、東京モノレールが乗り入れています。山手線は新橋と田町の間に位置していて、品川や東京まで5分、新宿や渋谷へも約15分です。
都営浅草線、都営大江戸線が乗り入れる大門駅にも歩いて行けるのでアクセスの幅が広がります。
浜松町駅から主要駅までのアクセスは以下を参考にしてください。
| 主要駅 | アクセスにかかる時間 |
|---|---|
| 東京駅 | 約5分 |
| 新宿駅 | 約16分 |
| 渋谷駅 | 約15分 |
| 池袋駅 | 約25分 |
| 川崎駅 | 約15分 |
| 品川駅 | 約5分 |
| 上野駅 | 約12分 |
| 中野駅 | 約26分 |
| 赤羽駅 | 約24分 |
港区の家賃相場より6千円も安い
浜松町は港区の平均家賃相場(11.2万円)よりも6千円も安く設定されています。港区の中では比較的安い方だと言えます。
隣駅と1Kの相場を比較してみると、新橋(12.2万円)より1万円安く、田町(10.8万円)より4千円高いです。
都内の中心地ですが、比較的リーズナブルなので住みやすい街です。
| 間取り | 家賃相場 |
|---|---|
| 1R | 11.2万円 |
| 1K | 10.8万円 |
| 1DK | 13.8万円 |
| 1LDK | 19.8万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
治安が良くて住みやすい街
浜松町駅周辺はどのエリアを見ても治安が良いです。街全体の犯罪件数が少ないので、大きな事件を聞くことがありません。
以下で治安の良い浜松町の中でも、特に治安が良くおすすめのエリアを紹介するので、部屋探しの参考にしてみてください。
| エリア名 | 詳細 |
|---|---|
| 浜松町1丁目 | 犯罪件数が少なく、落ち着いた住宅街になっている |
| 芝大門2丁目 | 表通りを通って帰れるので夜でも明るい |
浜松町の口コミ評判(全9件)

居住期間:2017年05月~2017年10月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
4.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- ビジネスタウンであり平日はビジネスマンで賑わう反面、土日はとても静かで住みやすく感じる。居酒屋を中心とした飲食店、徒歩10分圏内にスーパーもあり、食事にも困らない。JR、地下鉄、モノレールが通っており、どこに行くにも便利な場所である。
- 住みにくい点
- 良い点でもあるが、ビジネスマン、居酒屋が多いことから平日は夜遅くまで賑やかで、12時を越えても盛り上がった人たちの叫び声が聞こえることがある。逆に土日は飲食店も閉めているところが多く、お店が限られる。

居住期間:2016年01月~2017年09月
- 買い物しやすさ
3.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
4.0
- 住みやすい点
- オフィス街という事で平日はサラリーマンやOLの利用が多いですが、休日は人の流れが止まる事からゆったりと飲食店を利用したり、外出のしやすい環境になっていました。山手線と京浜東北線の両路線が使えるので、交通手段の選択肢を広げられたのが良かったです。
- 住みにくい点
- スーパーや薬局は点在していましたが、小規模の店舗が多くて品揃えに物足りなさを感じる事がありました。また飲食店によっては休日を休業としていたので、スポットとしては規模が狭まる印象を受けていました。曜日に限らず車の通行量は多かったです。

居住期間:2014年04月~2016年04月
- 買い物しやすさ
4.0
- 治安の良さ
5.0
- 飲食店の多さ
5.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 首都圏の主要な地域であれば、だいたいの場合は電車の乗り換えなしか1回乗り換えるだけで出かけられる。空港に行くにも新幹線に乗るにもアクセスが良い。土日はとても静か。
- 住みにくい点
- 住宅の多い地域ではないため、スーパーが意外と少なく、品揃えや価格の面でも良いとは言えない。また、100円ショップが身近にないことが意外と不便。土日は休みの飲食店が多い。
スーパーやドラッグストアが点在
浜松町駅周辺には駅から少し歩いた場所にスーパーやドラッグストアが点在しています。全体的に規模は小さいですが、どのお店も品揃えは豊富です。
営業時間が長いお店や駅近のお店、専門店などがあるので用途に合わせて、近くの店舗を利用しましょう。
| マルエツ プチ 汐留シオサイト店 | |
|---|---|
![]() 出典:http://www.homemate-research-supermarket.com/ |
|
| 詳細 | |
| アクセス | 浜松町駅から徒歩5分 |
| 営業時間 | 24時間 |
| 補足 | 『マルエツ プチ』は汐留シオサイト内にあるスーパーです。品揃えは豊富で、マルエツのプライベートブランドをはじめ、普段の食料品の買い物ができます。24時間営業でどんな生活スタイルの人でも利用しやすいスーパーです。 |
| まいばすけっと 浜松町駅南店 | |
|---|---|
![]() 出典:http://www.homemate-research-supermarket.com/ |
|
| 詳細 | |
| アクセス | 浜松町駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 7:00~23:00 |
| 補足 | 『まいばすけっと 浜松町駅南店』は、イオングループが展開する、安さが売りのスーパーです。店舗はあまり大きくはないですが、コンビニのようにおにぎりやドリンクなどの品揃えが豊富です。 |
| トモズ 浜松町店 | |
|---|---|
![]() 出典:http://www.homemate-research-drugstore.com/ |
|
| 詳細 | |
| アクセス | 浜松町駅から徒歩2分 |
| 営業時間 | 平日8:00~22:00 土曜9:00~21:00 日祝11:00~19:00 |
| 補足 | 『トモズ 浜松町店』は浜松町駅と大門駅の間に位置するドラッグストアです。駅から近いのでコンビニ感覚で立ち寄る人や、家庭で使う日用品を買う人など、シーンに合わせて利用できます。カウンセリング化粧品から日用品、薬までここだけで揃います。 |
| プラザ 汐留シオサイト店 | |
|---|---|
![]() 出典:http://mag.sendenkaigi.com/ |
|
| 詳細 | |
| アクセス | 浜松町駅から徒歩10分/新橋・汐留駅から徒歩2分 |
| 営業時間 | 10:30~21:00 |
| 補足 | 『プラザ 汐留シオサイト店』は、おしゃれな生活雑貨や便利グッズ、輸入アイテムなどが人気のショップです。新生活に使えるものやこだわりのインテリア雑貨など自分のお気に入りの物が見つけられます。化粧品も豊富に置いてあるので女性は重宝したくなるお店です。 |
浜松町で一人暮らしにおすすめのスポット
浜松町の魅力は駅近に存在するスーパーだけではありません。美味しいものが食べられる飲食店から観光スポットなど「行かなきゃ損」な場所がたくさんあります。
一人暮らしで休日に街をぶらぶらする際に、行ってほしいスポットを紹介しているので参考にして下さい。
| 汐留シオサイト | |
|---|---|
|
|
| 詳細 | |
| アクセス | 浜松町駅から徒歩1分 |
| 営業時間 | 店舗により異なる |
| 補足 | 『汐留シオサイト』は浜松町駅と新橋駅の間、湾岸地区の約31ヘクタールを再開発してつくられた街です。11の街区はおしゃれで洗練された雰囲気があります。劇場やショップ、レストランがたくさんあって歩いているだけで楽しいスポットです。地下通路でつながっているので雨の日でも安心です。 |
| 浜離宮恩賜庭園 | |
|---|---|
|
|
| 詳細 | |
| アクセス | 浜松町駅から徒歩15分 |
| 営業時間 | 9:00〜17:00 |
| 補足 | 『「浜離宮恩賜庭園』は、浜松町駅から徒歩15分ほどのところにある日本庭園です。見どころは、六代将軍家宣が庭園を大改修し多彩に植えた「三百年の松」です!また、四季によって全く違う景色を楽しめるので、ちょっとしたお散歩に最高です。 |
| 秋田屋 | |
|---|---|
![]() 出典:http://jk1cwr.blog119.fc2.com/ |
|
| 詳細 | |
| アクセス | 浜松町駅から徒歩3分 |
| 営業時間 | 15:30~21:00 |
| 補足 | 『秋田屋』は昭和4年開業、絶品のもつ焼きが人気の居酒屋です。開店時間の15:30にはすでに行列ができていて、オープンと同時に店内は多くの人で賑わいます。店の周囲にはビールケースの上で立ち飲みする人たちが並び、その横で香ばしい煙が上がる光景はまさに昭和のようです。リーズナブルな値段でサクッと飲むのにぴったりです。 |
東京の住みやすい街TOP10
| 順位 | 街名 | 特徴 | 1位 | 荻窪駅 |
・治安が良く安心して暮らせる ・2路線使えて都心に出やすい ・10ヶ所以上の商店街がある |
|---|---|---|
| 2位 | 練馬駅 |
・都内でも治安が頭抜けて良い ・5路線使えて移動しやすい ・利便性が良いわりに家賃は安い |
| 3位 | 武蔵小山駅 |
・治安が抜群に良い閑静な住宅街 ・主要駅までの交通アクセスが良い ・大きな商店街があって買い物に便利 |
| 4位 | 赤羽駅 |
・買い物スポットが充実 ・5路線使えて交通の便が良い ・飲食店が豊富にある |
| 5位 | 大山駅 |
・池袋駅まで約5分で移動できる ・昔ながらの落ち着いた街並み ・物価が安く飲食店が豊富 |
| 6位 | 三鷹駅 |
・都心部へのアクセスが良い ・駅周辺で買い物や外食がしやすい ・徒歩圏内で吉祥寺に行ける |
| 7位 | 大岡山駅 |
・治安が良い閑静な住宅街 ・2路線が使えて交通アクセスが良い ・商店街や飲食店が豊富で便利 |
8位 | 千歳烏山駅 |
・快速や特急など全ての列車に乗れる ・高齢者が多く治安が良い ・リーズナブルな飲食店が多い |
9位 | 成増駅 |
・池袋まで10分でアクセス可能 ・治安が良く家賃相場が低い ・実質3路線が使える |
10位 | 三軒茶屋駅 |
・渋谷まで約5分の好立地 ・飲食店が多く外食に便利 ・オシャレな街並みで買い物しやすい |
浜松町駅以外で住む街を探している人向けに、東京で住みやすい街をまとめました。上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れたおすすめの街です。

- 一都三県ほぼ全ての物件を用意
- 早朝から深夜まで相談可能
- ネットにない物件をタイムリーに紹介
東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。
一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。
また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!
他の駅を探す
ボタンをタップすると、浜松町駅に通っている路線の駅一覧をご覧いただけます。
JR山手線
JR京浜東北線
| 浦和 | 西日暮里 | 東十条 |
| 有楽町 | 洋光台 | 蒲田 |
| 石川町 | 新子安 | 赤羽 |
| 蕨 | さいたま新都心 | 神田 |
| 本郷台 | 根岸 | 横浜 |
| 川口 | 北浦和 | 品川 |
| 田端 | 新杉田 | 関内 |
| 鶴見 | 上野 | 南浦和 |
| 田町 | 大宮 | 新橋 |
| 上中里 | 港南台 | 東京 |
| 大森 | 大井町 | 山手 |
| 御徒町 | 東神奈川 | 王子 |
| 西川口 | 与野 | 浜松町 |
| 日暮里 | 大船 | 秋葉原 |
| 磯子 | 鶯谷 | 桜木町 |
| 川崎 | - | - |
東京モノレール
| 港区内の駅から探す | ||
|---|---|---|
| 品川 | 新橋 | 表参道 |
| 六本木 | 浜松町 | 田町 |
| 赤坂 | 麻布十番 | 青山一丁目 |
| 虎ノ門 | 三田 | 神谷町 |
| 広尾 | 乃木坂 | 白金高輪 |
| 赤羽橋 | 御成門 | 泉岳寺 |
| 高輪台 | - | - |
スモッカ
CANARY
スミカ

































