最終更新:2021年12月3日

品川区の治安や住みやすさについて、23区全体で比較しながら徹底解説します!品川区の犯罪データまとめ、治安の良い駅ランキング、治安の悪い場所、住みやすい駅ランキングなどをご紹介します!
品川区の治安は良いの?悪いの?
品川区の治安は23区中6位で、区全域を通して治安の良い地域です。
治安の良さ | 犯罪率(23区の平均) |
---|---|
6位/23区 | 0.62%(0.84%) |
品川区の平成30年の総犯罪件数は2,400件でした。事件の発生数、人口に対しての発生率のどちらで比べても、ほかの区よりも治安が良いと言いです。
品川区は待機児童が少ない地域としても有名で、治安の良さと相まって、安心して子育てできる地域になっています。
23区全体の犯罪率が低い順の治安ランキングを以下にまとめました。平成30年に発表された、警視庁の犯罪データと住民基本台帳を基に、犯罪率を計算しています。
駅名 | 犯罪率 | |
---|---|---|
1位 | 文京区 | 0.53% |
2位 | 杉並区 | 0.58% |
2位 | 練馬区 | 0.58% |
4位 | 世田谷区 | 0.61% |
4位 | 目黒区 | 0.61% |
6位以下の治安ランキングはこちら
駅名 | 犯罪率 | |
---|---|---|
6位 | 品川区 | 0.62% |
7位 | 荒川区 | 0.65% |
8位 | 大田区 | 0.68% |
9位 | 江東区 | 0.69% |
9位 | 板橋区 | 0.69% |
11位 | 中野区 | 0.71% |
11位 | 足立区 | 0.71% |
13位 | 江戸川区 | 0.72% |
13位 | 葛飾区 | 0.72% |
15位 | 北区 | 0.74% |
16位 | 墨田区 | 0.90% |
17位 | 中央区 | 1.33% |
18位 | 港区 | 1.37% |
19位 | 豊島区 | 1.42% |
20位 | 台東区 | 1.48% |
21位 | 新宿区 | 1.72% |
22位 | 渋谷区 | 2.20% |
23位 | 千代田区 | 4.71% |
アプリやLINEで気軽にお部屋探し! | |
---|---|
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶無料でお部屋探しを始める |
品川区の犯罪データ
品川区の治安について、平成30年11月に警視庁が発表した犯罪データをまとめました。平成30年1月~11月末の最新の犯罪データで、発生率が低い順にランキングを付けています。
発生率が低い(23区中) | 犯罪件数 | |
---|---|---|
粗暴犯 | 10位 | 204件 |
公然わいせつ | 7位 | 3件 |
ひったくり | 4位 | 4件 |
路上強盗 | 7位 | 1件 |
侵入窃盗 | 2位 | 1件 |
自転車盗 | 2位 | 663件 |
オートバイ盗 | 9位 | 23件 |
自動車盗 | 8位 | 1件 |
車上狙い | 3位 | 40件 |
万引き | 11位 | 264件 |
合計 | 6位 | 2,400件 |
どの犯罪も、平均して事件数が少ないです。
品川区は古い街並みの地域が残っているので自転車で生活する人が多いですが、自転車盗の発生率は23区中2位の低さです。
また、侵入窃盗は1件しか起きておらず、空き巣の被害にあうことが滅多にないのが分かります。
ただ、用心するに越したことはないので、きちんと施錠はしましょう。
品川区の治安の良い駅ランキングTOP3
品川区の治安の良いランキングTOP3を紹介します。どの駅に住もうか迷っている人は、参考にしてみてください。
各駅で紹介している犯罪件数は、東京都青少年・治安対策本部が運営している犯罪マップを参考にしています。
1位:中延駅
中延駅の周辺は、平成30年の犯罪件数がたったの3件しか起きていないので、治安はかなり良いです。ほかの街と比べても犯罪件数が少ない駅です。
銃刀法違反 | 0件 |
---|---|
暴行 | 3件 |
傷害 | 0件 |
脅迫 | 0件 |
恐喝 | 0件 |
粗暴計 | 3件 |
遅くまで営業している飲食店が少なく、酔っぱらいに絡まれるなどのトラブルもほぼ起きません。
中延は昭和テイストの残った「中延商店街」のある街です。駅前と商店街は活気があり、人通りが多いので、安心して生活できます。
同率1位:戸越公園駅
戸越公園駅の周辺も、平成30年の犯罪件数がたったの3件しか起きていないので、かなり治安が良いです。
銃刀法違反 | 0件 |
---|---|
暴行 | 1件 |
傷害 | 2件 |
脅迫 | 0件 |
恐喝 | 0件 |
粗暴計 | 3件 |
戸越公園駅は中延駅の隣にある駅です。中延と同じで深夜まで営業している飲食店が少ないので、夜間のトラブル発生が抑えられています。
若者よりも高齢者が多く、落ち着いた街です。駅の南北のどちらにも交番があり、コンビニも2件あるので、夜中でも安心して帰宅できます。
3位:西大井駅
出展:https://ja.wikipedia.org/wiki/
西大井駅の周辺は、平成30年の犯罪件数が4件しか起きていません。治安が良い地域といえます。
銃刀法違反 | 0件 |
---|---|
暴行 | 3件 |
傷害 | 1件 |
脅迫 | 0件 |
恐喝 | 0件 |
粗暴計 | 4件 |
西大井は昔から住んでいる人が多い、下町っぽさが残る地域です。駅前には新しいマンションが建っていますが、少し離れると古い戸建ての住宅街になります。
近くにある大井町駅は繁華街ですが、西大井からは徒歩20分ほど離れているため、治安の影響はありません。駅前に交番もあり、安心して生活できます。
治安についてさらに詳しく知りたいなら
「最新の治安はどう?」「パチンコや風俗店は近くにある?」など、街の治安についてさらに詳しく知りたい人はネット上の不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
治安についての相談はもちろんのこと「交番が近くにある物件」など、普通の物件検索サイトより細かい条件で探せます。
住みやすさに詳しいスタッフが多数在籍しているので、買い物スポット飲食店など周辺環境についてなんでも相談可能です。
また、対応してくれるスタッフのほとんどが女性なので「女性目線で安心して住める街を提案してほしい」という人も是非利用してみてください。
品川区の中で最も治安が悪い場所はどこ?
品川区で治安が悪いのは、大森海岸駅・五反田駅・北品川駅の3駅です。
大森海岸駅 | 五反田駅 | 北品川駅 | |
---|---|---|---|
銃刀法違反 | 0件 | 0件 | 0件 |
暴行 | 18件 | 21件 | 19件 |
傷害 | 13件 | 8件 | 7件 |
脅迫 | 2件 | 1件 | 2件 |
恐喝 | 3件 | 2件 | 0件 |
粗暴計 | 36件 | 32件 | 28件 |
大森海岸駅・五反田駅・北品川駅の3駅は、品川区のなかでも繁華街として栄えている駅、娯楽施設が多い地域で、治安が悪いです。
特に大森海岸駅周辺には競馬場と競艇場などがあるのでたくさんの人が集まります。日ごろから警察官がパトカーや自転車で頻繁に巡回していますが、事件の数はあまり減っていません。
品川区が取り組んでいる安全対策は?
品川区は、児童への犯罪防止のために、児童見守りシステム「まもるっち」を運用しています。
児童がストラップ型の防犯ブザーを引くと、警告音と同時に区役所のセンターに通知が届く仕組みになっています。ブザーにはGPS機能、通話機能が付いていて、いち早く状況を把握できます。
またPTA、地区委員、町内会などと協力して「こども110ばんの家」活動を実施しており、協力を得られた家庭や事業所に目印のステッカーを配布しています。
・防犯ポスターの掲示
・子ども見守り活動「83(ハチサン)運動」の実施
・街灯の整備に関する連絡先の掲示
・詐欺防止を目的とした自動通話録音機無料貸与
・自転車、バイクの放置禁止区域の制定
・客引き行為等防止特定地区の制定
・「消費者のための講座・教室」の開催
・「品川区公共の場所における客引き行為等の防止に関する条例」の施行
・品川区客引き防止パトロール隊による巡回
・品川区環境浄化推進店舗の認定ステッカー配布
・「品川区暴力団排除条例」の施行
・警視庁の「メールけいしちょう」への登録推進
ほかにも、繁華街の事件発生数が多いことから、客引き防止の条例を制定するなどの対策を取っています。
また、街路灯の不備は公道・私道を問わず「道路課」に連絡してもらうよう、区役所のサイトで呼びかけをしているのも特徴的です。安全に住める街づくりを進めているのが、よく分かります。
品川区の住みやすさデータ
品川区は、目黒駅・五反田駅・大崎駅・大井町駅といったターミナル駅があるので、アクセス面に強くみやすい地域です。
住みやすさ | |
---|---|
治安 | |
交通アクセス | |
買い物環境 | |
飲食店の多さ |
品川区は、子育て支援に力を入れている区なので、特に子育て世帯におすすめです。待機児童の割合が低いだけでなく、パートで働く人のために短時間労働対応の保育園も用意されています。
山手線・埼京線・横須賀線など14本の路線が通っており、都心部だけでなく、埼玉や横浜へもアクセスできます。品川駅まで出れば新幹線も利用できるので、出張が多い人にも便利な地域です。
オフィスビルが建ち並ぶビジネス街の印象が強いですが、商店街の物価が安い下町も多く、買い物で不自由しません。ただ、家賃相場が高いです。
品川区の住みやすい駅ランキング
品川区にある駅の中でも住みやすい駅をランキングでご紹介します。品川区の物件探しの際に参考にしてみてください。青い文字をタップすると、それぞれの詳しい解説ページに移動します。
順位 | 駅名 | 詳細情報 |
---|---|---|
1 | 戸越銀座 | 戸越銀座商店街にたくさんの店があり便利 戸越銀座駅の住みやすさ情報 |
2 | 目黒 | 路線が多くて気軽に都心に行ける 目黒駅の住みやすさ情報 |
3 | 武蔵小山 | 飲食店が多くて賑わっているが治安が良い 武蔵小山駅の住みやすさ情報 |
4 | 旗の台 | 2つの商店街が利用できる 旗の台駅の住みやすさ情報 |
5 | 中延 | 治安が良い下町で物価も安い 中延駅の住みやすさ情報 |
戸越銀座は、東京で1番長い商店街がある街で、約400店舗の店が立ち並んでいます。八百屋や肉屋で低価格の食材が買えるので、一人暮らしからファミリーまでおすすめの街です。
目黒駅は区のターミナル駅です。大型ショッピング施設があるので買い物には全く困りません。歓楽街のようなゴミゴミした雰囲気はなく、活気の中にも落ち着きがある人気の街です。
品川区に通っている路線一覧
品川区内には全部で14本の路線が通っており、東京の都心部、神奈川、埼玉などの様々なところへアクセスできます。
JR山手線 | JR埼京線 | JR湘南新宿ライン |
JR京浜東北・根岸線 | JR横須賀線 | りんかい線 |
都営三田線 | 都営浅草線 | 東京メトロ南北線 |
東急目黒線 | 東急池上線 | 東急大井町線 |
東京モノレール 羽田空港線 |
京浜急行本線 | - |
アクセス面で特に優れているのは目黒駅です。JR山手線、東京メトロ南北線、都営三田線、東急目黒線の4路線が乗り入れています。
勤務地が横浜の人は京浜東北線の通る大井町駅、羽田空港をよく利用する人は東京モノレールが使える天王洲アイル駅の周辺がおすすめです。
新幹線をよく利用する人は、大井町駅・大森駅に住めば乗り換えなしで品川駅にいけます。
わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?
わざわざ不動産屋に行かなくても「イエプラ」なら、ちょっとした空き時間にチャットで希望を伝えるだけでお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです!
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 無料でお部屋探しを始める |
購入専門のスタッフに無料で相談できます!