
「足立区の治安はどう?」
「住みやすい街はどこ?」
新しい街に引っ越しするだけで、今後の生活がどう変わるのかワクワクしますよね!
しかし、住む場所によっては治安が悪く後悔することも…。せっかく引っ越しても、ストレスが溜まる一方になってしまいます。
そこで当記事では、足立区の治安や住みやすさについて、警視庁公表の「令和3年度 区町村別犯罪件数データ」を基に、23区全体と比較して解説します。ぜひ参考にしてください。
足立区の治安は良いの?悪いの?
治安の良さ | 犯罪率(23区の平均) |
---|---|
8位/23区 | 0.46%(0.77%) |
区名 | 犯罪率 | |
---|---|---|
1位 | 文京区 | 0.34% |
2位 | 杉並区 | 0.35% |
3位 | 練馬区 | 0.38% |
4位 | 世田谷区 | 0.42% |
5位 | 品川区 | 0.43% |
6位以下の治安ランキングはこちら
駅名 | 犯罪率 | |
---|---|---|
6位 | 板橋区 | 0.44% |
7位 | 大田区 | 0.45% |
8位 | 足立区 | 0.46% |
9位 | 江東区 | 0.48% |
10位 | 江戸川区 | 0.49% |
11位 | 荒川区 | 0.50% |
11位 | 目黒区 | 0.50% |
13位 | 葛飾区 | 0.51% |
14位 | 中野区 | 0.54% |
15位 | 北区 | 0.57% |
16位 | 墨田区 | 0.67% |
17位 | 港区 | 0.86% |
18位 | 豊島区 | 1.07% |
19位 | 台東区 | 1.11% |
20位 | 渋谷区 | 1.21% |
21位 | 新宿区 | 1.28% |
22位 | 中央区 | 1.85% |
23位 | 千代田区 | 2.78% |
足立区の治安は23区中8位で、治安が良い地域です。
平成18年~平成21年の犯罪認知件数ランキングで連続ワースト1位だったため「足立区=治安の悪い地区」というイメージが強いですが、年々治安が良くなっています。
駅周辺の防犯カメラの台数を増やしたり、警察官とボランティア団体のパトロールを頻繁におこなったりしているからです。
アプリやLINEで気軽にお部屋探し! | |
---|---|
![]() |
▼メリットたくさん ・すべてチャットで完結(来店不要) ・スーモにない未公開物件も探せる ・0時まで営業で仕事終わりに使える |
▶無料でお部屋を探してみる |
足立区の犯罪データ
発生率が低い(23区中) | 犯罪件数 | |
---|---|---|
粗暴犯 | 19位 | 289 |
ひったくり | 22位 | 10 |
侵入窃盗 | 21位 | 115 |
自転車盗 | 18位 | 859 |
オートバイ盗 | 23位 | 50 |
自動車盗 | 23位 | 31 |
車上狙い | 22位 | 111 |
万引き | 19位 | 405 |
足立区の治安について、令和3年に警視庁が発表した犯罪データをまとめました。令和3年の最新犯罪データで、発生率が低い順にランキングを付けています。
足立区は、全体的に犯罪件数が多いです。年々治安は良くなっていますが、繁華街は治安が悪く事件が絶えません。
ホームレスや生活保護受給者が都内でもダントツに多く、繁華街の居酒屋で日中からお酒を飲んでトラブルになったり、お財布を盗むなどの盗難も多いです。
足立区に住みたいと考えている人は、繁華街から離れた治安の良いエリアを選びましょう。
足立区の治安の良い駅ランキングTOP3
順位 | 駅名 | 詳細情報 |
---|---|---|
1 | 千住 大橋駅 |
お年寄りが多く住む静かな街 |
2 | 舎人駅 | 道が整備された夜道の明るい街 |
3 | 梅島駅 | 地域の防犯意識が高い街 |
1位:千住大橋駅
凶器準備集合 | 0件 |
---|---|
暴行 | 2件 |
傷害 | 0件 |
脅迫 | 0件 |
恐喝 | 0件 |
粗暴計 | 2件 |
千住大橋駅の周辺は、令和3年1月~12月にかけて犯罪が2件しか起きておらず治安が良いです。
隅田川沿いは、お年寄りが多く住む静かな街です。交番も1件あるので、何かあったときに便利です。
ただし、繁華街のある北千住駅に近づくにつれ治安が心配なエリアになります。治安を重視する人は、千住緑町1~2丁目付近で物件を探すと良いです。
2位:舎人駅
凶器準備集合 | 0件 |
---|---|
暴行 | 1件 |
傷害 | 2件 |
脅迫 | 0件 |
恐喝 | 0件 |
粗暴計 | 3件 |
舎人駅は日暮里舎人ライナーの開通に合わせてできた街です。道が整備されており、街頭が多いので女性でも安心して暮らせます。
飲食店や飲み屋が少なく、酔っ払いや不審者はほとんど見かけません。
3位:梅島駅
凶器準備集合 | 0件 |
---|---|
暴行 | 6件 |
傷害 | 1件 |
脅迫 | 2件 |
恐喝 | 0件 |
粗暴計 | 9件 |
梅島駅周辺は学校が多く、地域のボランティア団体がパトロールをおこなっています。
ただ、駅前に飲み屋が集中しているので夜の時間帯は酔っ払いがいます。
女性の1人歩きや小さな子ども連れの場合は、飲み屋が多い通りを避けましょう。
治安が心配なら不動産屋に相談すると良い
一人暮らしで治安が不安な人や、小さな子どもがいるファミリーは、ネット上の不動産屋「イエプラ」に相談してみましょう。
治安の悪いエリアを避けて紹介してもらうなど、普通の物件検索サイトより細かい条件で探すことが可能です。
住みやすさに詳しいスタッフが多数在籍しているので、治安だけでなく買い物スポット飲食店など周辺環境についてなんでも相談できます。
また、対応してくれるスタッフのほとんどが女性なので「女性目線で安心して住める街を提案してほしい」という人も是非利用してみてください。
足立区で治安が悪い場所はどこ?
北千住駅 | 西新井駅 | 竹ノ塚駅 | |
---|---|---|---|
凶器準備集合 | 0件 | 0件 | 0件 |
暴行 | 32件 | 9件 | 5件 |
傷害 | 7件 | 5件 | 12件 |
脅迫 | 0件 | 4件 | 0件 |
恐喝 | 1件 | 0件 | 0件 |
粗暴計 | 40件 | 18件 | 17件 |
足立区の中で治安が悪くおすすめできない場所は、北千住駅・西新井駅・竹ノ塚駅です。
北千住駅周辺は非常に治安が悪いです。西口は風俗街、東口は飲み屋の多い商店街で酔っ払いの喧嘩が日常茶飯事です。
また、東京スカイツリーラインの西新井駅から竹ノ塚駅の間は治安が良くありません。西新井駅周辺は再開発が進んでいますが、まだまだ治安の悪い街です。
足立区が取り組んでいる安全対策
- ・青パト車での防犯パトロール
- ・毎月20日に区内一斉パトロール実地
- ・足立区反社会的団体の規制に関する条例を施行
- ・大型複合施設にてテロ対処訓練の実地
- ・各自治体向けの防犯カメラ設置費用の補助
- ・防犯講習会の定期開催
- ・イベントなどで啓発活動
- ・足立区Aメール (災害・防犯など)の配信
- ・自転車の鍵かけ義務条例を施行
足立区は治安が悪いイメージを払拭するため、安全対策にかなりチカラを入れています。
防犯カメラの設置台数は非常に多く、事件後の逮捕率が高いです。防犯カメラをもとに、事件の犯人はほとんど逮捕されています。
また、駅周辺に「災害用定点カメラ」を設置し、非常事態に限り警察や消防関係が映像を確認できるようにしています。
足立区の住みやすさデータ
住みやすさ | |
---|---|
治安 | |
交通アクセス | |
買い物のしやすさ | |
外食のしやすさ |
足立区は、家賃が安いエリアが多く住みやすい街です。買い物や外食もしやすく、生活しやすい環境が整っています。
治安が悪いイメージですが、エリアを選べば治安は良いです。
足立区を通っている路線一覧
JR常磐線 | 東京メトロ 日比谷線 |
東京メトロ 千代田線 |
日暮里舎人 ライナー |
つくば エクスプレス |
京成本線 |
東武伊勢崎線 | 東武大師線 |
足立区内は全部で8本の路線が通っています。東京メトロ日比谷線・千代田線に乗れば、都心へのアクセスに便利です。JR常磐線やつくばエクスプレスに乗れば茨城方面にも行けます。
アクセスの良さを重視するなら「北千住駅」がおすすめです。JR常磐線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線・つくばエクスプレスの5路線が利用できます。
北千住駅から渋谷駅までは乗換なしで行けるので、都心で働く人におすすめです。
商業施設やスーパーが充実している
足立区は駅前に商業施設やスーパーが充実しているので、食材や日用品の買い物には困りません。北千住駅の「ルミネ」や「マルイ」では、アパレルのお買い物もできます。
駅前や商店街には、チェーンの飲食店や居酒屋が充実しています。自炊をしない人にもおすすめのエリアです。
足立区の住みやすい駅ランキング
順位 | 駅名 | 詳細情報 |
---|---|---|
1 | 西新井 | 再開発が進んで買い物スポットが充実している街 |
2 | 梅島 | 家賃と物価が安い下町 |
3 | 五反野 | 買い物環境や飲食店が充実した街 |
西新井は再開発が進み、街が整備されてきています。治安面は少し不安ですが、買い物に便利な街で、一人暮らしからファミリーに人気があります。
梅島駅は西新井駅の隣にあり、徒歩で移動できる距離です。家賃と物価が安く、一人暮らしを考えている人におすすめです。
五反野は下町感が残る、再開発中の街です。以前よりも飲食店や買い物スポットが増えて、一人暮らしからファミリーまで住みやすい環境が整っています。
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOME'Sに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 無料でお部屋探しを始める |