お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

仲介手数料を払いたくないときの対処法を公開!賃貸契約でかかる費用の抑え方も解説

仲介手数料を払いたくない女の子のイラスト

仲介手数料を払いたくない!
無料にするにはどうすれば良い?

賃貸を探している人の中には「仲介手数料を払いたくない」と考える人も多いのではないでしょうか。無料で契約できれば、引っ越し費用を大きく抑えられます。

しかし、もともと家賃1ヶ月分の仲介手数料を無料にするのは難しいです。下手に交渉すると、スタッフからの印象を悪くすることも…。

そこで当記事では、仲介手数料を払いたくないときの対処法を解説します。値下げ交渉のコツや、トータルで費用を安くする方法もまとめています。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴5年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

そもそも仲介手数料とは?

物件の成約をサポートした仲介会社へ払うお金

仲介会社が成約のためにおこなう業務内容
  • ・物件情報を賃貸サイトに掲載
  • ・お部屋探しの相談
  • ・空室確認、内見手配
  • ・申し込み~入居審査のサポート
  • ・重要事項の説明
  • ・契約手続き
  • ・鍵の引き渡し

仲介手数料とは、物件の成約をサポートした不動産屋へ払うお金のことです。成約後に支払い義務が発生する「成功報酬型」の費用です。

不動産屋は入居者(借主)と大家さん(貸主)の間に立って、仲介業務をこなしています。入居者には物件紹介や内見サポートを、大家さん側とは契約手続きの調整をおこないます。

仲介手数料は「家賃1ヶ月分+税」を上限に請求できる

仲介手数料の仕組みのイラスト

賃貸業者が受け取れる仲介手数料の上限額
家賃の1ヶ月分+税(借主と貸主からの合計額)
※原則は片方に家賃0.5ヶ月分ずつ請求する
※承諾があれば片方に満額を請求できる

参考:国土交通省

国土交通省の告示では、不動産屋は「家賃1ヶ月分+税」を上限に仲介手数料を受け取れると明示されています。

仲介手数料は、入居者と大家さんで折半するのが原則です。例外として「支払う側の承諾があれば片方に100%請求できる」というルールもあります。

実際多くの募集図面には、入居者が100%支払う旨が記載されています。入居者は図面を確認して申し込むため、提示された条件に承諾したとみなされます。

仲介手数料の負担割合は図面で確かめられる

募集図面に記載される仲介手数料の負担割合の表

仲介手数料の負担割合は、募集図面で確認できます。「借主100%」と記載されていれば、入居者が満額の仲介手数料を払う必要があります。

阿部さんのアイコン 阿部
客付100%とは「お部屋を紹介した不動産屋が仲介手数料をすべてもらって良い」という意味です。
検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

仲介手数料を払いたくないときの対処法

仲介手数料が無料の不動産屋で探す

仲介手数料が無料の不動産屋

仲介手数料を払いたくない人は、初めから無料の不動産屋で探しましょう。上記に仲介手数料が無料の不動産屋をまとめました。

特におすすめなのが当サイト運営の「イエプラ」です。仲介手数料が基本無料なだけでなく、問い合わせ方法はLINEやオンラインから好きに選べます。

来店不要で23時まで営業しているので、ぜひ利用してみてください!

おすすめ記事
仲介手数料の安い不動産屋は?半額や無料の会社を紹介のアイキャッチ
仲介手数料の安い不動産屋は?半額や無料の会社を紹介
記事を読む ▶
仲介手数料が無料のデメリットはある?契約時の注意点を解説のアイキャッチ
仲介手数料が無料のデメリットはある?契約時の注意点を解説
記事を読む ▶

大家さんと直接取引できる物件を選ぶ

サイトの特徴
ウチコミ 大家さん自身が募集情報を掲載。直接やりとりできる。
直談.com 大家さんが直接載せた物件から、管理会社が掲載する物件まで探せる。
ジモティー 日用品などを直接取引できる募集サイト。賃貸情報も載っている。

仲介手数料を払いたくない人は、大家さんと直接取引できる物件を選ぶと良いです。業者が間に入らないため、仲介手数料がかかりません。

大家さんと直接取引できる物件は、ネット上で探せます。「ウチコミ」のお部屋は、すべて大家さん自身が掲載をおこなっています。大家さんのプロフィールも載っていて安心です。

管理会社が大家を兼ねている物件もある

賃貸物件の中には、管理会社が大家を兼ねているお部屋もあります。「自社所有物件」と呼ばれるお部屋です。個人の大家さんと直接取引する場合と同じで、仲介手数料は無料です。

おすすめ記事
自社管理物件とは?契約するメリットや探し方を解説のアイキャッチ
自社管理物件とは?契約するメリットや探し方を解説
記事を読む ▶

仲介手数料を払いたくない人は値下げ交渉するのもアリ

交渉材料として他社の見積もりを提示する

仲介手数料を払いたくない人が他社の見積もりを提示するイラスト

仲介手数料を家賃1ヶ月分払いたくない人は、値下げ交渉するのも手です。営業ノルマが迫っている不動産屋なら、値下げしてでも成約させたいからです。

交渉するときのコツは、他社の見積もりを提示することです。他社の安い見積書を出せば、さらに低い金額で契約できる可能性があります。

阿部さんのアイコン 阿部
家賃1ヶ月分の仲介手数料を無料にするのは難しいです。不動産屋の利益が0円になってしまうからです。値下げ交渉は半額程度に抑えましょう。

広告料付きの物件も値下げ交渉しやすい

広告料のイラスト

仲介手数料を家賃1ヶ月分払いたくないときは、広告料(AD)付きの物件に絞ると良いです。物件にもよりますが、仲介手数料を半額~無料まで下げられます。

広告料とは、物件を紹介してもらった大家さんが不動産屋に払うお金です。空室が続いていた物件などを成約させると、家賃の約50%が不動産屋に支払われます。

阿部さんのアイコン 阿部
広告料が付いている物件はあまり多くありません。大家さん側もできるだけ出費を抑えたいと考えるからです。

仲介手数料だけにこだわらずトータルの費用を抑えるべき

引っ越しにかかる費用を抑えるコツ
  • ・できるだけ家賃を抑える
  • ・敷金礼金なしで探す
  • ・フリーレント付き物件を狙う
  • ・入居日を月初に調整する
  • ・不要なオプションサービスは断る
  • ・割引キャンペーン中の物件に絞る
  • ・閑散期に引っ越す

仲介手数料の安さだけにこだわるよりも、引っ越しでかかるトータルコストを抑えたほうがお得です。以降では、トータルの費用を下げられる方法を解説します。

できるだけ家賃を抑える

相場
敷金 家賃1ヶ月分
礼金 家賃1ヶ月分
前家賃 家賃1ヶ月分
管理費(共益費) 1ヶ月分
日割り家賃・管理費 入居日によって変動
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
初回保証料 総賃料の50~100%
鍵交換費用 15,000~20,000円+税
火災保険料 15,000~20,000円
オプション代 不動産屋ごとに異なる
初期費用の用語説明
用語解説
敷金 あらかじめ預けておくお金で、退去時にお部屋の修繕や原状回復などに使用される。退去時に費用を精算して、残金があれば返金される。
礼金 お部屋を貸してくれる大家さんへのお礼の意味を込めた費用。敷金とは違い退去時に返金されない。
前家賃 入居開始する月の翌月分の家賃。事前に前家賃を支払えば、入居した月は翌月分の家賃を請求されない。
管理費(共益費) 建物を管理するための費用。日割りで請求される。
日割り家賃 入居開始日から月末までの家賃を日割り計算した費用。月ごとの日数に合わせて計算する「実日数割」や、月の日数に関係なく30日で計算する「30日割」など、不動産屋によって計算方法が異なる。
仲介手数料 借り主と大家さんの仲介をしてくれた不動産屋に支払う手数料。宅地建物取引法で「上限は家賃1ヶ月+税」と決まっていて、それ以上請求されることはない。
初回保証料 連帯保証人の代わりの役割を果たしてくれる会社を利用するための費用。大家さんに対して、家賃や債務の代位弁済(立替払い)してくれる。
鍵交換費用 前の入居者が利用していた鍵を、新しい入居者が利用する鍵に交換するための費用。ほとんどの物件はセキュリティの関係から交換必須。
火災保険料 火事や台風、雷など自然災害で建物・家具に損害を受けた場合に補償してくれる保険の利用料金。指定の保険会社に加入することが多い。
その他オプションサービス 各業者が案内するオプションサービス。夜間などの緊急時に駆けつける「24時間サポート代」や、入居前のお部屋を消毒する「消臭消毒代」などがある。

トータルの費用を抑えたい人は、できるだけ家賃を抑えてください。賃貸契約の初期費用は、家賃をもとに計算される項目が多いからです。

家賃をもとに計算される項目は、敷金・礼金・仲介手数料などです。物件にもよりますが、家賃が1万円下がると初期費用を約5万円節約できます。

おすすめ記事
安い賃貸アパートの効率的な探し方!格安物件を探すコツのアイキャッチ
安い賃貸アパートの効率的な探し方!格安物件を探すコツ
記事を読む ▶
東京都内の家賃が安い街!23区外のエリアも解説のアイキャッチ
東京都内の家賃が安い街!23区外のエリアも解説
記事を読む ▶

人気の低いお部屋なら家賃交渉できる可能性がある

家賃交渉が通りやすい物件の特徴
  • ・築年数が経過している
  • ・内装や設備が古い
  • ・立地や周辺環境にデメリットが目立つ
  • ・閑散期に募集している

人気の低い物件であれば、家賃交渉できる可能性があります。家賃の値下げ交渉が成功すれば、初期費用をさらに抑えられます。

代表的なのは、築年数が経っていて内装などが古い物件です。入居希望者がなかなか現れない物件なら、交渉が通りやすいです。

阿部さんのアイコン 阿部
閑散期に募集されている物件も狙い目です。空室期間が長いお部屋ほど、大家さんが「家賃を下げてでも入居してほしい」と考えるからです。
おすすめ記事
家賃交渉のタイミングはいつ?値下げのコツを解説!のアイキャッチ
家賃交渉のタイミングはいつ?値下げのコツを解説!
記事を読む ▶
家賃交渉で5000円の値下げは可能?成功させるコツを解説のアイキャッチ
家賃交渉で5000円の値下げは可能?成功させるコツを解説
記事を読む ▶

敷金礼金なしで探す

トータルの費用を抑えたい人は、敷金礼金なしの物件を探してください。初期費用を家賃の約2ヶ月分節約できます。

物件数が大きく減ったときは「礼金なし」で再検索すると良いです。礼金は払うメリットがないお金なので、外しても問題ありません。

注意点として、敷金なしのお部屋だと初期費用に「退去時のクリーニング費用」が追加されます。金額は物件によりますが、10㎡のワンルームだと3~5万円が相場です。

おすすめ記事
敷金礼金なし物件はデメリットが多い?契約時の注意点を解説のアイキャッチ
敷金礼金なし物件はデメリットが多い?契約時の注意点を解説
記事を読む ▶

フリーレント付き物件を狙う

トータルコストを下げたい人は、フリーレント付き物件を狙いましょう。家賃0.5~1ヶ月分のお金を抑えられます。

フリーレントとは、一定期間の家賃を免除してもらえることです。先払いする前家賃と日割り家賃を安くできます。

フリーレント物件では、特約で「短期解約違約金」が付きやすいです。「2年以内の退去で家賃1ヶ月分の違約金を払う」といった内容です。2年未満で引っ越す人は要注意です。

おすすめ記事
フリーレントとは?借りる際のメリットや交渉方法を解説のアイキャッチ
フリーレントとは?借りる際のメリットや交渉方法を解説
記事を読む ▶
フリーレントの隠れたデメリット!意外な落とし穴とはのアイキャッチ
フリーレントの隠れたデメリット!意外な落とし穴とは
記事を読む ▶

入居日を月初に調整する

月初だと前家賃を払わなくていい図

トータルコストを抑えるとき、入居日を月末に調整する方法もあります。家賃0.5~1ヶ月分の日割り家賃を抑えられます。

家賃の発生日は、原則大家さんに指定されます。入居希望日を不動産屋に伝えておけば、大家さんに交渉をしてもらえます。

阿部さんのアイコン 阿部
即入居可のお部屋だと15日付近で申し込むと良いです。申し込みの2週間後に家賃発生することが多いからです。
おすすめ記事
賃貸の家賃発生日はいつから?希望日に入居するコツのアイキャッチ
賃貸の家賃発生日はいつから?希望日に入居するコツ
記事を読む ▶

不要なオプションサービスは断る

不動産屋から案内されるオプション例
  • ・24時間サポート
  • ・消臭消毒代
  • ・害虫駆除
  • ・簡易消火器 など

引っ越し費用を抑えたいとき、不要なオプションサービスを断ることも大切です。24時間サポートや消臭消毒代などを断れば、約3万円の節約に繋がります。

物件によっては、必須なオプションもあります。必須かどうかは、募集図面や賃貸サイト上で確認してください。

おすすめ記事
24時間安心サポートはいらない?強制加入でも解約できる?のアイキャッチ
24時間安心サポートはいらない?強制加入でも解約できる?
記事を読む ▶
賃貸の初期費用で払わなくていいものは?費用を抑えるコツのアイキャッチ
賃貸の初期費用で払わなくていいものは?費用を抑えるコツ
記事を読む ▶

割引キャンペーン中の物件に絞る

初期費用がキャンペーンで安い物件の図面

引っ越しにかかる費用を抑えるために、割引キャンペーン中の物件に絞るのも手です。スーモなどで検索すると「契約金◯万円」といった物件を見つけられます。

契約金が安い物件は、期間限定で募集されることがほとんどです。お部屋探しの際は、ある程度スピード感を持つ必要があります。

閑散期に引っ越す

トータルで費用を抑えるなら、閑散期に引っ越す方法もあります。初期費用や引っ越し業者の料金が下がる時期だからです。

閑散期と呼ばれるのは、5~7月と11~12月の間です。費用交渉も通りやすいので、入居時期が未定の人は閑散期を狙うと良いです。

阿部さんのアイコン 阿部
引っ越し業者の料金は、荷物の量でも変化します。できるだけ荷物を減らしておくと、さらに料金を安く済ませられます。
おすすめ記事
賃貸の初期費用を抑える7つの裏ワザ!安くする方法を大公開のアイキャッチ
賃貸の初期費用を抑える7つの裏ワザ!安くする方法を大公開
記事を読む ▶
引っ越し費用が安い時期はいつ?各業者の動向はこちらのアイキャッチ
引っ越し費用が安い時期はいつ?各業者の動向はこちら
記事を読む ▶

仲介手数料を含む初期費用は分割払い可能

多くの不動産屋でクレカ払いが利用できる

仲介手数料を含む初期費用は、分割払いが可能です。多くの不動産屋がクレカ払いに対応しているからです。決済後に自分で手続きすれば、費用の分割払いができます。

一部の不動産屋では、まだクレカ払いに対応していないところもあります。分割払い希望の人は、物件の問い合わせ時にあわせて確認してください。

おすすめ記事
初期費用の分割払いは可能?クレジット決済の流れを解説のアイキャッチ
初期費用の分割払いは可能?クレジット決済の流れを解説
記事を読む ▶

すべての物件でクレカ払いできる不動産屋に頼むと効率的

クレジット決済で初期費用を払いたい人は、当サイト運営の不動産屋「イエプラ」がおすすめです。紹介するすべての物件でクレカ払いが利用できます

初期費用の入金期日に間に合うスケジュールなら、契約直前でも対応可能です。LINEから「口座振替ではなくクレジットで払いたい」と送るだけでOKです。

毎日23時まで営業しているので、つい言い忘れてしまったときも安心です。効率的に手続きを進めたい人は、ぜひ利用してみてください。

仲介手数料を払いたくない人のよくある質問

仲介手数料は何のために払うの?

お部屋探しをサポートしてくれたお礼として払います。成功報酬型の費用なので、物件の契約までは払わなくて大丈夫です。

▲よくある質問に戻る

▼仲介手数料は値下げ交渉できる?

可能です。「仲介手数料が〇〇円なら契約する」など、契約する意思をしっかり示せば交渉が通りやすいです。

おすすめ記事
仲介手数料の値下げ交渉は可能?値切るコツを解説のアイキャッチ
仲介手数料の値下げ交渉は可能?値切るコツを解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

仲介手数料を払わない客は嫌われる?

契約段階で「払わない」と言うと、悪い印象を与えてしまいます。

仲介手数料を家賃1ヶ月分払いたくないときは、お部屋探しの段階で伝えてください。予算をヒアリングした上で、予算に合うように仲介手数料を調整してくれます。

おすすめ記事
不動産屋に好かれる客とは?営業マンの意見を公開のアイキャッチ
不動産屋に好かれる客とは?営業マンの意見を公開
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

仲介手数料を払わないとどうなる?

契約後ならトラブルに発展します。仲介手数料は成功報酬型の費用だからです。

何か事情があって払えない場合は、早い段階で不動産屋に相談すべきです。支払い期日を伸ばすといった対策を取ってくれます。

▲よくある質問に戻る

仲介手数料無料のからくりとは?

大家さんから広告料をもらえる場合は、入居者に仲介手数料を請求しません。

広告料の金額は、物件によって異なります。上限額である「家賃1ヶ月分+税」に達しないときは、入居者側に仲介手数料を請求するケースがあります。

▲よくある質問に戻る

仲介手数料無料のデメリットはある?

手数料以外で費用を取られやすい点です。

「手数料無料」で集客する業者は、報酬以外で利益を上げるところが多いです。消臭消毒代や事務手数料といった名目で、費用を請求されやすいです。

おすすめ記事
仲介手数料が無料のデメリットは?契約時の注意点のアイキャッチ
仲介手数料が無料のデメリットは?契約時の注意点
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について