「仲介手数料の値引き交渉はできる?」
「値切るタイミングは審査後でも良い?」
賃貸の初期費用はできるだけ安く抑えたいですよね。中でも仲介手数料は家賃1ヶ月分が相場と高額なため、値切りたいと思う人も多いです。
しかし、仲介手数料を値下げ交渉するタイミングは事前に知っておくべきです。知らないままだと失敗に終わって、高い初期費用を払うことも…。
そこで当記事では、仲介手数料の値引き交渉のタイミングや、成功させるコツを解説します。断られた際の対処法もまとめたので、ぜひ参考にしてください。
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長
「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。
そもそも仲介手数料とは?
貸主と借主の契約の橋渡しをした不動産屋に支払う報酬のこと
仲介手数料とは、貸主(大家さん)と借主(入居者)の間に立って橋渡しをした不動産屋に支払う報酬のことです。
賃貸契約の手続きが終わった後に、不動産屋が入居者と大家さんの両方に請求できるルールになっています。
仲介手数料は成功報酬として支払うものです。相談や内見に行ったとしても、契約に至らなければ支払う必要はありません。
仲介手数料の上限は「家賃1ヶ月分+税」と決められている
※原則は片方に家賃0.55ヶ月分まで
※承諾があれば片方に家賃1.1ヶ月分まで請求可能
仲介手数料の相場は「家賃1ヶ月分+税(家賃1.1ヶ月分)」です。これは国土交通省からの告示で定められた報酬の上限額と同じです。
内訳は家賃の1ヶ月分+消費税で、入居者と大家さんで折半するのが原則です。折半するときも報酬の合計額が家賃1.1ヶ月分を超えてはいけません。
承諾があれば片方に全額を請求できるルールがあり、実態として入居者が全額負担する条件の募集がほとんどです。
もともと仲介手数料が安い物件もある
一般的な相場よりも仲介手数料が安い物件があります。例えば、管理会社が大家さんを兼ねている「自社所有物件」と呼ばれる物件です。仲介が発生しないため、手数料がかかりません。
他にも「AD(広告料)付きの物件」は大家さんが仲介手数料を一部~全額負担してくれるため、入居者の負担が少くて済みます。
交渉しなくても仲介手数料が安い不動産屋もある
仲介手数料 | |
---|---|
イエプラ | 基本無料 |
レオパレス | 無料 |
ビレッジハウス | 無料 |
エイブル | 家賃0.5ヶ月分+税 |
mini mini(ミニミニ) | 家賃0.5ヶ月分+税 |
イエッティ | 家賃0.5ヶ月分+税 |
交渉が苦手な人は、上記の不動産屋で探してみるのも良いです。仲介手数料の他にも収入がある、自社所有物件がメインで手数料が発生しない不動産屋は、元から仲介手数料が安いです。
中でも当サイト運営の「イエプラ」は、LINEなどから気軽に相談できる不動産屋です。
予約も来店も不要なので、忙しくて不動産屋に行く時間がない人も利用してみてください!
仲介手数料は値引き交渉できる?
値引き交渉すること自体は問題ない
仲介手数料は上限は決められていますが、下限はないため交渉次第で値切れます。しかし、仲介手数料は不動産屋の大事な収入源です。採算が取れる範囲でしか値下げができません。
売上や担当者のノルマによっては断られることもあるので、頭に入れておきましょう。
仲介手数料を値切る客は嫌がられる?
不動産屋は仲介手数料の交渉で値切られることは日常茶飯事なため、特に嫌がられることはありません。
不動産屋が早く入居者を決めたい物件や、店舗のノルマが迫っている状況なら、スタッフ側から積極的に値引いてもらえる場合もあります。
値引きできる金額は物件によって変わる
値引きの金額は物件の家賃によって数千円~半額まで幅があり、無料にしてもらえるケースは稀です。金額は物件によって変わるため、スタッフに確認しましょう。
仲介手数料を交渉するときのコツTOP7【現役営業マンに聞いてみた】
値引き交渉で押さえておくポイント | 票数 | |
---|---|---|
1位 | 予算の上限を明確に伝えておく | 24票 |
2位 | 契約する意思を見せる | 22票 |
3位 | 閑散期にお部屋を探す | 18票 |
4位 | 高圧的な態度を取らない | 15票 |
5位 | 「AD付き物件」を選ぶ | 11票 |
6位 | 他社の見積もりと比較する | 8票 |
7位 | 交換条件をできるだけ多く示す | 6票 |
出典:家AGENT アンケート調査(複数回答可)
不動産屋「家AGENT池袋店」の営業マン30名に、仲介手数料を値切るコツをアンケート調査しました。
実体験を踏まえた解説もご紹介します。値引き交渉するときの参考にしてみてください。
1位:予算の上限を明確に伝えておく
引っ越しの予算が少ない人は、払える上限を不動産屋に明確に伝えておきましょう。
もし予算オーバーの物件しか見つからない場合に、仲介手数料で初期費用を調整してもらえる可能性があります。
2位:契約する意思を見せる
「仲介手数料が○○円なら契約する」と具体的な金額を伝えてください。
交渉するのは契約しても良いと思える物件に限りましょう。値引きが確定したら契約まで話を進めるのがマナーです。
3位:閑散期にお部屋を探す
引っ越す人が少ない閑散期は値引き交渉が通りやすいです。特に6~8月は、不動産屋は値引きしてでも契約を進めたいと考えます。
1~3月・9~10月の繁忙期の値引き交渉は、高い確率で断られます。交渉しなくても入居希望者がすぐに現れるからです。
4位:高圧的な態度を取らない
不動産屋が値切る客で最も嫌がるパターンが、高圧的な態度をとる人です。「値引いて当然」といった強気の交渉は通りにくいです。丁寧に相談したほうが成功率が上がります。
常識のない人、クレーマー気質ということが大家さんに伝わり、入居審査に落ちる可能性が高くなります。絶対に高圧的な態度は取らないようにしましょう。
5位:「AD付き物件」を選ぶ
「AD」とは大家さんが不動産屋に払う広告料のことです。AD付き物件は、入居者からの仲介手数料が減っても大家さんから受け取れる報酬があるため交渉が通りやすいです。
6位:他社の見積もりと比較する
他の不動産屋で、同じ物件の見積もりを貰っておくのもおすすめです。金額の比較ができるので交渉に応じてもらいやすいです。
「A社は仲介手数料が家賃0.5ヶ月分だった」「B社は割引キャンペーンをしていた」などの情報を伝えてみるのも手です。
7位:交換条件をできるだけ多く示す
- ・内見なしで契約まで進める
- ・手続きを進めやすいように協力する
- ・引っ越し先を探している友人を紹介する
不動産屋にとってメリットが大きい交換条件があれば、仲介手数料の値引き交渉が通りやすくなります。
時間や手続きのステップを短縮できると手数料を値引く理由にできます。書類の準備など手続きに協力的な姿勢も重要です。
友人の紹介はキャンペーンでさらなる割引も期待できます。身近に引っ越しを考えている人がいたら紹介してみましょう。
交渉経験が豊富な不動産屋は成功しやすい
仲介手数料の交渉経験が豊富な不動産屋は、値引きが成功しやすいです。経験上どこまでなら即決で値引きできるかの判断が早いです。
また、仲介手数料だけではなく、初期費用トータルで上手く費用を調整してくれます。
当サイトが運営するネット上の不動産屋「イエプラ」は、交渉経験が豊富なスタッフが多数在籍しています。
来店不要でLINEでやりとりをするので、対面で交渉しづらいという人も利用しやすいです。ぜひ一度試してみてください。
仲介手数料を値切るタイミングはいつ?
希望条件を伝えるとき
希望条件と一緒に初期費用の予算も伝えておきましょう。仲介手数料の交渉を考えていると言えば、値引きしてもらいやすいAD付き物件を紹介してくれます。
一般的な初期費用の相場は、家賃4.5~5ヶ月分です。自分がどこまで出せるのかを明確に伝えておくことで、予算内に収まるよう調整してもらえます。
入居申込する前
本格的な費用交渉は入居申込前が良いです。申し込んでしまうと、費用に納得していると判断されてしまうからです。
「仲介手数料が安くなるなら申し込みたい」「概算見積りから〇円ほど交渉したい」など、契約する意思はあるけれど金額がネックになっている旨を伝えてみてください。
どれだけ遅くても審査後まで
仲介手数料の交渉は、どれだけ遅くても審査後までにおこなってください。審査に通過した後、初期費用の金額が確定するからです。契約直前の値下げ交渉はトラブルに繋がります。
初期費用の金額が確定したら、不動産屋から請求書が届きます。内容をよく確認してから、入金や契約手続きに移ってください。
仲介手数料を交渉するときの例文・言い方
相談時に使える仲介手数料交渉の例文
相談時に仲介手数料の交渉を希望する人
初期費用に使える予算は◯万円までです。もし金額がオーバーしたとき、仲介手数料を引いて予算内に調整していただくことは可能でしょうか?お世話になっているところ申し訳ないですが、ご検討いただければ幸いです。
不動産屋で相談するときは、上記の例文をアレンジして仲介手数料を交渉してみてください。
予算をあらかじめ伝えておくことで、予算内に収まる物件や交渉しやすい物件に絞ってくれます。「申し訳ないですが」を加えることで印象も良くなります。
申し込み前に使える仲介手数料交渉の例文
申込前に仲介手数料の交渉を希望する人
◯◯マンション(物件名)」がとても気に入っており、前向きに入居を考えています。ただ、少し予算をオーバーしているので、仲介手数料を◯◯円まで値下げしてもらえないでしょうか?もし値下げできるなら即決しようと思っているので、何卒よろしくお願いします。
申し込み前は上記の例文をアレンジして仲介手数料を交渉するのがおすすめです。具体的な金額と、入居の意志が固いことを伝えることで交渉の成功率が上がります。
仲介手数料の交渉が難しくても、その他の費用で調整してくれる可能性もあります。交渉自体は悪いことではないため、気軽に相談してみましょう。
検索で見つからない
お部屋を探します
- 検索で見つからないお部屋探します
- 仲介手数料基本0円
- 上場企業が運営で安心
仲介手数料の交渉を断られた場合でも初期費用は抑えられる
仲介手数料無料 敷金礼金1ヶ月 |
仲介手数料1ヶ月 敷金礼金なし |
|
---|---|---|
敷金 | 80,000円 | 0円 |
礼金 | 80,000円 | 0円 |
仲介手数料 | 0円 | 88,000円 |
前家賃 | 80,000円 | 80,000円 |
火災保険料 | 15,000円 | 15,000円 |
鍵交換費用 | 22,000円 | 22,000円 |
保証会社利用料 | 40,000円 | 40,000円 |
オプション代 | 41,800円 | 0円 |
退去時 クリーニング費用 |
0円 | 38,500円 |
初期費用合計 | 358,800円 | 283,500円 |
- 初期費用の項目ごとの解説はこちら
仲介手数料の交渉を断られた場合でも、初期費用を抑える方法はあります。同じ家賃8万円の物件で仲介手数料に1ヶ月分の差があっても、工夫次第で約7.5万円安く借りられます。
以降では、仲介手数料以外の費用を抑えるコツを紹介していきます。安く引っ越したい人は、ぜひ参考にしてください。
家賃は可能な限り抑える
家賃を抑えると初期費用が全体的に抑えられます。敷金や礼金など、家賃を基準に計算される項目が多いためです。
賃貸契約の初期費用は「家賃の4.5~5ヶ月分」と言われています。家賃を1万円下げれば初期費用を5万円ほど節約できます。家賃が安いほど、入居後の生活費にも余裕が作れます。
物件の理想が高いと予算をオーバーしがちです。理想はしっかり不動産屋に伝えて、徐々に現実的な物件に絞っていきましょう。
譲れない条件は2~3個に絞っておく
- ・駅徒歩15分以上
- ・3点ユニットバス
- ・1階のお部屋
- ・設備が旧式タイプ
- ・北向き
- ・築35年以上
- ・路線沿い
- ・繁華街の近く など
絶対に譲れない条件は2~3個に留めて、優先順位の低い条件から緩めていくと良いです。
エリアを見直したり駅からの徒歩距離を広げると、内装や設備が似たような条件でも安い物件が見つかります。
内装を重視する人は「リノベーション済み」も含めて探してみてください。築年数が古くても内装が新しくてキレイな物件もあります。
敷金礼金なしの物件を選ぶ
予算に余裕がない人は敷金礼金なしで探してください。敷金礼金ありと比べると、家賃2ヶ月分の初期費用が抑えられます。
注意点として、敷金なしのお部屋は初期費用で「退去時クリーニング費用」を前払いする物件が多いです。費用は物件によって異なるので、申し込む前に確認しておきましょう。
敷金礼金なしの候補がない場合は、礼金なしで探してみてください。敷金は退去時に備えて預けておくお金なので払っても損はありません。
フリーレント付き物件を紹介してもらう
フリーレントとは、入居後の家賃が一定期間かからない契約のことです。フリーレントが付く相場は家賃の0.5~2ヶ月分です。
本来は初期費用で払う前家賃・日割り家賃が免除してもらえます。今の家との二重家賃も心配せずに済みます。
キャンペーンで安くなっている物件を狙う
不動産屋によっては、時期的なキャンペーンや学割、女子割などの割引を受けられるケースがあります。仲介手数料1.1ヶ月分の不動産屋でも、お部屋によっては無料で契約できます。
不動産屋のホームページなどで特設ページがあったり、図面の備考欄に記載があったりするので要チェックです。
なお、当サイトが運営する不動産屋「イエプラ」は、仲介手数料が基本無料です。家賃によっては10万円以上も初期費用が安くなるので、ぜひ利用してみてください。
不要なオプションを外す
- ・24時間サポート
- ・消臭消毒施工
- ・害虫駆除
- ・簡易消火器 など
よく見かけるオプション費用をまとめました。夜間、水漏れなど緊急時に駆けつける「24時間サポート」や、入居前のお部屋を「消臭消毒施工」するサービスなどです。
不要なオプションがあれば、外したいと不動産屋に伝えて交渉してみてください。
「必須」と言われて外せない可能性もありますが、外せる場合は初期費用を2~3万円節約できます。
入居日を月初にする
入居日を月初に設定できれば、日割りと翌月の家賃を初期費用に含めずに、家賃0.5~1ヶ月分は抑えられます。
家賃の発生日(契約開始日)は原則、大家さんに指定されます。不動産屋に相談すれば、希望日に設定できるように大家さんに入居日の交渉をしてもらえます。
仲介手数料の安い大手不動産屋まとめ
特徴 | |
---|---|
イエプラ | ・仲介手数料が基本無料 ・物件によってはキャッシュバックもあり ・来店不要で契約まで可能 ・おとり物件なし イエプラの公式サイトはこちら |
レオパレス21 | ・自社管理物件の仲介手数料が無料 ・家具や家電が備え付き ・職業別の値引きサービスがある |
UR賃貸住宅 | ・UR物件の仲介手数料が無料 ・礼金や鍵の交換費用も0円 ・割引キャンペーンが豊富 |
エイブル | ・直営店での契約で仲介手数料が半額 ・女子割などのキャンペーンが豊富 ・大学名からお部屋を探せる |
ミニミニ | ・直営店での契約で仲介手数料が半額 ・敷金礼金0円のお部屋が豊富 ・対応エリアがほぼ日本全国と広い |
大手不動産屋の仲介手数料をまとめました。初期費用を抑えて引っ越したい人は、初めから仲介手数料が安い不動産屋を利用したほうが良いです。
レオパレス21やUR賃貸住宅は、仲介手数料が無料で安いです。当サイト運営の「イエプラ」も、仲介手数料が基本無料です。物件によってはキャッシュバックもおこなっています。
在籍スタッフの交渉経験も豊富で、仲介手数料以外の初期費用も抑えやすいです。お得に新生活を始めたい人は、ぜひ利用してみてください!
仲介手数料の値引きに関するよくある質問
賃貸の仲介手数料はどれくらい値切れる?
条件が揃えば、仲介手数料の半額くらいまでなら値切れます。
繁忙期ではない・月末で不動産屋の売り上げが足りてない・AD付きの物件を選んだなどです。それ以外だと、端数~2割ほどと考えたほうが良いです。
仲介手数料は審査後に交渉しても平気?
仲介手数料は審査後に交渉しても良いです。ただし、成功率は低いです。
申し込む時点で、金額に納得していると受け取られるからです。交渉内容次第では、2番手も見たいと結果を保留にされるケースもあります。
仲介手数料って繁忙期でも交渉できる?
1~3月の繁忙期でも交渉はできます。実際に交渉する人は多いです。
条件が良く申込者が複数いる物件の場合は、交渉せずに満額支払ってくれる人を優先する傾向にあります。できればお部屋探しの段階で予算以下に抑えたいことを伝えてください。
仲介手数料を値切る客には対応が悪くなるの?
仲介手数料を値切る客は多いので、対応は変わりません。
もし対応が悪くなった場合は、そのお店の上司に相談するか、担当を変更してほしいと伝えてみてください。
仲介手数料が家賃1ヶ月分って違法では?
仲介手数料が家賃1ヶ月分は違法ではありません。
国土交通省により、双方の合意があればどちらかに「家賃1ヶ月分+税」を請求できると定められているからです。
仲介手数料はいつ払うの?
仲介手数料は、初期費用の振込時にまとめて支払います。入居日確定後~契約前までに入金してください。
仲介手数料って賃貸だけ?購入はどうなる?
仲介手数料は土地や戸建てなどの不動産売買でも発生します。
売買契約の仲介手数料の上限額 | |
---|---|
200万円以下の部分 | 購入金額×5%+消費税 |
200万円を超えて 400万円以下の部分 |
購入金額×4%+消費税 |
400万円以上 | 購入金額×3%+消費税 |
仲介手数料の金額は「売買価格×3%+6万円+消費税」でも計算できます。2023年9月に3,000万円の物件を購入した場合、仲介手数料は約105.6万円です。
当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。
家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。