お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

まるなげ賃貸の評判・口コミ!仲介手数料が完全無料って本当?怪しい?

まるなげ賃貸の評判のアイキャッチイラスト

まるなげ賃貸の評判は良い?
仲介手数料が無料って怪しい?詐欺では?

仲介手数料が完全無料で契約できると話題のまるなげ賃貸。できる限り費用を抑えたいという人にとっては魅力的なサービスです。

しかし、無料と聞くとなんだか怪しい、詐欺に遭うかもしれないと不安になりますよね…。

そこで当記事では、まるなげ賃貸の評判やサービスの特徴を徹底的に解説しています。ぜひ参考にしてください。

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカスモッカ

【物件情報を毎日更新】

  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY

【シンプルで使いやすい】

  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ

【LINEで物件を紹介してくれる】

  • ・一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

まるなげ賃貸の評判・口コミはやや微妙

内見できなくて不安だったという口コミが多い

困り顔の女性のアイコン内装は他のサイトに載っていた写真で見て、外観だけ現地に見に行きました。仲介手数料が無料ということで契約しましたが、内見できないのはやはり不安でした。日当たりとか、室内の匂いとか内見しないとわからないこともあるので…。今のところ快適に暮らせていますが、ハズレ物件だったらと思うとゾッとします。(女性/20代後半)
困り顔の男性のアイコン全部LINEで済ませられるとのことだったので使ってみました。契約はビデオ通話、鍵の受け取りは郵送だったので非常にラクでしたが内見できないのはやっぱり怖かったです。実際入居してみると思ったより狭くて後悔しました。物件紹介や内見しないから安いってのはわかるんですけど、やっぱり内見したほうが納得して決められると思いました。(男性/20代前半)

まるなげ賃貸では内見はおこなっていません。ゆえに「お部屋の中が見られなくて不安だった」「後悔した」という人が多いようです。

1度決めると簡単には引っ越せないため、慎重に決める必要があります。

仲介手数料の安さを評価している声もある

女性のアイコン他の不動産屋では仲介手数料が家賃の1ヶ月分だった物件が、まるなげ賃貸は手数料0円でびっくりしました。いちいち不動産屋に交渉しなくても最初から安いので手間なしで良いですね。自分は次引っ越すときも利用するつもりです。(女性/20代前半)
男性のアイコン遠方からの引っ越しで元々内見しないで決めるつもりだったので特に抵抗なかったです。必要最低限の費用だけで済んだので助かりました。契約についてわからないこともLINEや電話で丁寧に説明していただいて安心して進められました。(男性/20代後半)

まるなげ賃貸は仲介手数料が完全無料です。ユーザーからは「交渉しなくても安い」「必要最低限の費用で引っ越せた」など、費用面に関する良い口コミが多数見受けられました。

まるなげ賃貸公式サイトにあるお客様の声は評判が良い

SNSでこのサービスを見つけて初めて利用しました。最初は友達に相談するくらい心配でしたが、担当の方がマメに進捗の連絡をくださるし、説明が親切丁寧で安心出来ました。本当に楽でお勧めです。次回からも絶対お世話になります。ちなみに、良いコメント書くから家電を安くしてほしいとお願いしたら少しだけ安くしていただけました(笑)

引用:まるなげ賃貸の口コミ

最後の鍵渡しだけは近くに管理会社に行きましたが、それ以外は申し込みから契約までオンラインで出来たのでめちゃくちゃ楽でした。

引用:まるなげ賃貸の口コミ

引越しは出費が大きすぎて利用しました。仲介手数料無料だけじゃなくて家電も安く買えたので大満足です。

引用:まるなげ賃貸の口コミ

まるなげ賃貸の公式サイトではお客様の声が掲載されています。実際に見てみると賛否両論の口コミが掲載されており、ユーザーのリアルな声が聞けます。

全体的に満足している人が多いですが中には「対応が悪い」「もっと問い合わせを簡単にしたほうがいいと思います。」など、辛辣な意見もありました。

Twitter上の口コミは当選報告ばかりで参考にならない

Twitterでまるなげ賃貸の評判を調べてみると「Amazonギフト券ありがとうございました。」のようなキャンペーンの当選報告ばかりです。

実際にまるなげ賃貸使って物件を探した人の口コミは少ないため、他の人の口コミを見て利用するか決めたい人は参考になりません。

累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 スモッカを無料ダウンロード

そもそもまるなげ賃貸とは?

申し込みから鍵の受け取りまで丸投げできるサービス

まるなげ賃貸とは、物件の申し込みから鍵の受け取りまでを丸投げできるサービスです。

公式LINEアカウントに友だち登録し、住みたい物件のURLなどの情報を送るだけで入居申込できます。

その後はLINEやビデオ通話、郵送を駆使して対応してくれます。物件によりますが、一度も不動産屋に行かずに引っ越しが可能です。

まるなげ賃貸は株式会社Jubilationが運営している

会社名 株式会社Jubilation
本社所在地 東京都渋谷区笹塚2-16-2 ASP笹塚ビル1階
URL https://marunage-chintai.com/

まるなげ賃貸を運営している株式会社Jubilation(ジュビレーション)は、笹塚駅の近くにオフィスを構えています。

代表取締役の田坂 翼氏は、仕事を楽しむためのWEBマガジン「B-plus」などのメディアに取り上げられたこともあります。

ちなみに田坂氏は「福一ホーム」や「ASTAGE」という名称で実店舗の賃貸仲介もおこなっているようです。

まるなげ賃貸の特徴

  • ・仲介手数料が完全無料
  • ・物件は自分で探す必要がある
  • ・内見はできない
  • ・連絡は基本的にLINEかメール
  • ・初期費用を事前に確認できる
  • ・豪華賞品がもれなくもらえる

仲介手数料が完全無料

まるなげ賃貸は仲介手数料が完全無料です。顧客への物件紹介や内見をおこなっていないからです。

まるなげ賃貸の売上は、物件の管理会社やオーナーから支払われる紹介料から得ています。

家賃の金額にかかわらず全て仲介手数料が無料で契約できるので、費用を抑えたい人に向いています。

物件は自分で探す必要がある

まるなげ賃貸は物件の紹介はおこなっていません。SUUMOやHOME’Sなどの賃貸サイトで自分で探し、入居する物件が決まったらまるなげ賃貸に依頼するからです。

「1Kとワンルームで迷っている」「バス・トイレ別と3点ユニットバスどっちが良いのかわからない」など、お部屋探しに不慣れな人は戸惑う可能性があります。

内見はできない

まるなげ賃貸では内見できません。賃貸サイトに掲載されている写真やパノラマ動画、googleストリートビューなどで確認して決める必要があります。

仲介業者を通さずに管理会社や大家さんに直接「内見したい」と伝えても断られる可能性が高いです。

他の不動産屋に依頼すれば内見はできますが、その会社で契約する気もないのに問い合わせるのはマナー違反です。

内見依頼した会社は契約してもらおうと営業してくる可能性が高く、対応するのに手間がかかります。

連絡は基本的にLINEかメール

まるなげ賃貸とのやり取りは基本的にLINEかメールです。対面での相談はできません。

担当者の顔を見ながら話を進めたいという人には不向きなサービスです。

初期費用を事前に確認できる

まるなげ賃貸 初期費用を事前に確認できる
住みたい物件のURLを送れば初期費用を事前に確認できます。予算内に収まるか心配な人は問い合わせてから申し込むと安心です。

ただし初期費用を確認するためには「入居申込する前提で1組あたり3件まで」「他社で申し込みしていない」などの条件があります。

規約違反があると今後まるなげ賃貸が利用できなくなるので注意してください。

豪華賞品がもれなくもらえる

まるなげ賃貸公式LINEアカウントのスクラッチで豪華賞品がもれなくもらえます。

どんな商品が当たるかわかりませんが、キャンペーンのない不動産屋で契約するよりもおトクになる可能性が高いです。

まるなげ賃貸の使い方

  1. SUUMOやHOME’Sで住みたい物件を探す
  2. まるなげ賃貸のLINEアカウントと友だちになる
  3. 利用規約を確認する
  4. 申し込みフォームに入力する

1.SUUMOやHOME’Sで住みたい物件を探す

SUUMOやHOME’Sなどの賃貸サイトで住みたい物件を探しましょう。写真や動画を細かくチェックして、入居後のギャップに後悔しないようにしてください。

物件が決まったらURLと物件名をメモしておきます。

2.まるなげ賃貸のLINEアカウントと友だちになる

まるなげ賃貸の公式LINEアカウントと友だちになる
次に、まるなげ賃貸の公式LINEアカウントを友だち登録します。公式サイトの「LINEで問い合わせ」ボタンをタップするだけです。

3.利用規約を確認する

まるなげ賃貸 利用規約を確認する① まるなげ賃貸 利用規約を確認する②

すべてのサービスを利用可能にするためには、まるなげ賃貸の利用規約の同意が必要です。

説明文を読み、理解できたらチェックを入れて回答を送信しましょう。

4.申し込みフォームに入力する

まるなげ賃貸 申し込みフォームに入力する① まるなげ賃貸 申し込みフォームに入力する②

連絡先と住みたい物件のURLを申し込みフォームに入力します。折り返しスタッフから連絡が来るので指示に従って契約をすすめていきましょう。

まるなげ賃貸に関するよくある質問

対応エリアはどこ?

日本全国の物件に対応しています。

まるなげ賃貸公式サイトによると、日本中の約90%以上物件が契約可能です。契約できるかどうかはLINEで問い合あわせれば回答してもらえます。

契約更新するときはどうするの?

物件を管理している管理会社、もしくはオーナーと直接やり取りになります。物件でトラブルが起きた場合も同様です。

支払い方法は選べる?

銀行振込かクレジットカード決済が可能です。クレジットカードであれば支払いでポイントが貯まっておトクになります。

しつこく営業されたりしない?

しつこい営業はないです。

実際にLINEの公式サイトに友だち登録しましたが、しつこくLINEが送られてきたり、営業電話がかかってくることはありませんでした。

「お部屋探しは順調ですか?住みたいお部屋が決まったら、是非お声がけください」のようなメッセージはありましたが、不快になることはないはずです。

本当に全物件の仲介手数料が無料なの?

家賃の金額にかかわらず仲介手数料は無料です。公式サイト上にも「完全無料」としっかり記載されているので安心して利用できます。

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

その他まるなげ賃貸のサービス

まるなげライフライン

「まるなげライフライン」は、電気・ガス・水道・インターネット開通など面倒な手続きを代行してくれるサービスです。

手続きフォームから申し込むとライフラインアドバイザーが最適なプランを提案されます。好きな会社とプランを選んで契約するだけと簡単です。

忙しくて時間がない人におすすめのサービスです。電気だけ、水道だけなど、どれか1つだけの利用もできます。

まるなげお引越し

まるなげお引越しは、まるなげ賃貸が業務提携している大手引っ越し業者にまとめて見積もり依頼できるサービスです。

最初から平均40%オフで提示可能な上に、料金交渉もまるなげ賃貸が代行してくれます。

選んだ業者とだけやり取りできるため、見積もりサイトでありがちな営業電話の対応に悩まされることもありません。

まるなげ家電

まるなげ家電とは、ほしい家電が業販価格で購入できるサービスです。まるなげ賃貸は大手家電量販店と提携しており、仕入れ本部から直接仕入れられます。

全商品送料無料で、大型家電は設置料も無料です。まとめ買いする場合は値引きも可能です。

購入したい商品の型番を申込フォームから送れば対応してもらえます。支払いは銀行振込かクレジットカードです。

評判の良い大手不動産屋のおすすめ5選

特徴
イエプラのロゴ

公式サイト

仲介手数料が基本無料
・不動産屋専用の物件サイトを見れる
・おとり物件が一切ない
・他サイトの空室状況も確認できる
・一度も来店せずに賃貸契約できる
アパマンショップのロゴ

公式サイト

・賃貸住宅仲介業店舗数No.1
・物件数が不動産業界でトップクラス
・英語、中国語、韓国語のページがある
・来店不要の「IT接客」サービスがある
ヘヤギメ!のロゴ

公式サイト

・店内がカフェのようにオシャレ
・LINEでお部屋探しができる
・未公開情報も紹介してくれる
・学生向けのお部屋探しサービスがある
タウンハウジングのロゴ

公式サイト

・首都圏の物件数が多い
・初期費用のクレジット決済に対応
・高級賃貸専門の店舗がある
・グループ会社で引っ越し手続き可能
ピタットハウスのロゴ

公式サイト

・自社管理物件が豊富
・家賃をクレジットで払える物件がある
・通勤時間から物件を探せる
・物件の家賃帯幅が広い

まるなげ賃貸以外で、利用者の評判が良い不動産屋をまとめました。上記の不動産屋は、接客の丁寧さや取り扱い物件数に対する満足度が高いです。

一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産「スミカ」

スミカがおすすめな3つのポイント
  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

follow us in feedly
アパマンショップ
店舗数No.1!掲載物件数230万件以上 アパマンショップ公式サイト
アパマンショップ
店舗数No.1!掲載物件数230万件以上 アパマンショップ公式サイト
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について