お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

【2024年4月最新】東京23区の人口データまとめ!人口密度が低い街はどこ?

東京23区の人口データのアイキャッチイラスト

東京23区の人口はどれくらい?
人口密度が高い区はどこ?

日本で1番人口が多い東京都。就職先が豊富、利便性が高いなどの理由から住んでみたいと思う人は多いです。

しかし、人が多すぎるけど実際の住みやすさはどうなのか、栄えている街は治安が悪いのではと不安になりますよね…。

そこで当記事では「東京都総務局統計部」のデータをもとに、人口の多さや密度について解説しています。治安が良い街や住む場所を決めるときの参考にしてください。

東京23区の人口データまとめ

東京23区の人口総数は9,717,480人

東京都総務局統計部」によると、2023年1月1日時点の東京23区内の人口総数は9,717,480人です。このうち男性は4,762,877人、女性は4,954,603人です。

東京都の人口総数に対して69.24%の人が23区に住んでおり、1k㎡あたりの人口密度は15,485人と非常に多いです。

近隣の千葉県の人口密度は1,216人/km²、埼玉県は1,930人/km²です。東京23区の人口密度は10倍以上もあることから、いかに人が多い街であるかがわかります。

区ごとの人口データ一覧

区名 人口総数(人) 人口密度(/km2) 世帯数(世帯)
千代田区 67,549 5,793 37,789
中央区 173,130 16,957 95,596
港区 262,208 12,872 148,323
新宿区 351,085 19,269 227,603
文京区 242,945 21,519 136,551
台東区 215,802 21,345 130,460
墨田区 276,419 20,074 152,844
江東区 530,561 12,336 272,756
品川区 419,155 18,352 237,519
目黒区 284,641 19,403 154,682
大田区 740,034 11,963 401,442
世田谷区 936,846 16,139 492,029
渋谷区 242,397 16,042 149,996
中野区 343,419 22,028 209,293
杉並区 587,185 17,240 335,897
豊島区 303,113 23,298 186,901
北区 355,379 17,243 193,192
荒川区 217,859 21,443 114,253
板橋区 581,773 18,056 318,985
練馬区 750,631 15,612 379,146
足立区 693,330 13,020 354,238
葛飾区 452,960 13,016 221,403
江戸川区 689,059 13,809 334,853

出典:https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/

東京23区で人口密度が低い街ランキング

区名 人口密度(/km2)
1位 千代田区 5,793
2位 大田区 11,963
3位 江東区 12,336

出典:https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/

1位:千代田区

東京駅と新丸ビル
千代田区は23区の中でもっとも人口密度が低いです。「区の約15%が皇居の緑地である」「大規模なビルや官公庁が建ち並ぶオフィス街になっている」からです。

住宅地が非常に限られていて住んでいる人は少ないものの、オフィス街に働きに来ている昼間人口は700,000人以上います。

一方、夜間や休日になると人通りがまばらで静かになります。昼間は働きに出ていて、夜はゆっくり過ごしたいという人におすすめです。

2位:大田区

大田区の街並み
大田区は「61.86km²と23区の中でもっとも面積が広い」「羽田空港や企業の物流センターの広大な敷地がある」ことから、相対的に人口密度が低くなっています。

大田区は下町の雰囲気が色濃く残っているエリアです。若い人は都会的な街並みを好むせいか、人口密度が低く穴場な地域です。

ただし、住宅街は人口が密集しているエリアもあります。住むときは実際に行ってみて人の多さを見てみると良いです。

3位:江東区

江東区 豊洲駅周辺の街並み
江東区はかつて大規模な工場が集積していた跡地に、大規模なタワーマンションが建設されたことで人口が劇的に増加しました。2040年までには約40,000人が増加する予測もあります。

人口が増え続けている江東区ですが、面積が43.01km²と23区の中で6番目に広く人口密度は低いままとなっています。

東京23区で治安が良い街ランキング

区名 犯罪率
1位 文京区 0.34%
2位 杉並区 0.35%
3位 練馬区 0.38%
4位 世田谷区 0.42%
5位 品川区 0.43%
6位 板橋区 0.44%
7位 大田区 0.45%
8位 足立区 0.46%
9位 江東区 0.48%
10位 江戸川区 0.49%
11位 荒川区 0.50%
11位 目黒区 0.50%
13位 葛飾区 0.51%
14位 中野区 0.54%
15位 北区 0.57%
16位 墨田区 0.67%
17位 港区 0.86%
18位 豊島区 1.07%
19位 台東区 1.11%
20位 渋谷区 1.21%
21位 新宿区 1.28%
22位 中央区 1.85%
23位 千代田区 2.78%

警視庁が公表している「令和3年度 区町村別犯罪件数データ」をもとに、犯罪発生率が低くて治安が良い区をランキングにしました。

1位:文京区

文京区 炭団坂

文京区は犯罪発生数が少なく治安が良いです。東京大学やお茶の水女子大学の周辺が「文教地区」に指定されており、風俗店やパチンコ店が建てられないようになっているからです。

学校周辺は警備員が巡回していることや、地域住民の防犯意識の高さが治安維持に繋がっています。

2位:杉並区

東京都杉並区 永福町駅屋上からの街並み

杉並区は自然豊かで閑静な住宅街として発展してきた街です。犯罪が少なく、女性や子どもがいるファミリーでも安心して暮らせます。

警察官OBや委託業者の警備員で構成された「安全パトロール隊」がパトロール活動をおこなっているので、犯罪が抑制されています。

3位:練馬区

練馬区 光が丘
練馬区内には繁華街や歓楽街がありません。閑静な住宅街や公園ばかりなので誰でも安心して暮らせます。長年住んでいる地元の人が多いことも、治安が良い理由の1つです。

おすすめ関連記事
東京23区の治安が良い区ランキング
東京23区の治安が良い街ランキングはこちら
記事を読む ▶

東京23区で家賃相場が低い街ランキング

1R 1K・1DK 1LDK・2K・2DK
1位:練馬区 5.56万円 6.14万円 8.81万円
2位:板橋区 5.59万円 6.31万円 8.33万円
3位:葛飾区 5.64万円 6.43万円 7.04万円
4位:江戸川区 5.81万円 6.24万円 8.02万円
5位:足立区 5.90万円 6.14万円 7.35万円
6位:荒川区 5.91万円 6.88万円 9.24万円
7位:中野区 5.92万円 7.03万円 10.86万円
8位:杉並区 6.03万円 6.61万円 10.17万円
9位:北区 6.03万円 6.92万円 9.26万円
10位:豊島区 6.28万円 7.05万円 10.68万円
11位:大田区 6.40万円 7.24万円 10.04万円
12位:文京区 6.79万円 7.73万円 12.09万円
13位:世田谷区 6.88万円 7.19万円 11.60万円
14位:江東区 7.05万円 7.70万円 9.15万円
15位:台東区 7.06万円 7.94万円 11.16万円
16位:新宿区 7.09万円 8.62万円 13.28万円
17位:墨田区 7.37万円 8.64万円 10.71万円
18位:品川区 7.52万円 8.17万円 12.42万円
19位:目黒区 7.57万円 8.05万円 12.18万円
20位:渋谷区 8.56万円 9.33万円 16.36万円
21位:千代田区 10.21万円 10.74万円 23.78万円
22位:港区 11.10万円 10.67万円 22.36万円
23位:中央区 11.39万円 9.94万円 17.17万円

参照:全国宅地建物取引業協会連合会 賃料相場(2023年1月12日)

1位:練馬区

練馬区にある石神井公園の様子

練馬区の家賃相場は23区の中でもっとも低いです。「埼玉県に近いエリアで都心部から離れている」「田畑や公園が多い住宅街になっている」ことが理由です。

2位:板橋区

板橋区の道路標示

板橋区は下町の雰囲気が残る住宅街です。物件が豊富かつ、地盤が強いエリアなので特にファミリー層から人気があります。

3位:葛飾区

葛飾区 両津勘吉のオブジェ
葛飾区は古くからの商店街や個人商店が多く、家賃はもちろんのこと物価も安いです。治安もそれほど悪くありません。

おすすめ関連記事
東京23区家賃が安い穴場の駅のアイキャッチ
東京で家賃が安い穴場の街はこちら
記事を読む ▶

住む場所に迷ったら不動産屋に相談すると良い

丁寧なヒアリングで最適なエリアを提案してくれる

自分が23区のどこに住めばいいのかわからない人は、不動産屋に相談してみましょう。家賃の予算や勤務先、よく遊びに行く街などを考慮して最適なエリアを提案してくれます。

不動産屋は街の治安や周辺環境も詳しいので、遠方からの引っ越しで土地勘がない人にとっても頼りになります。

気軽に相談するならオンラインの不動産屋がおすすめ

相談したいけど店舗に行くのは緊張する、交通費もかかるし面倒くさいという人はオンラインの不動産屋「イエプラ」がおすすめです。

チャットやLINEから希望条件を送るだけで、実際に店舗に行ったときと同じように相談ができます。

夜23時まで対応しているので、忙しくて時間がない人や地方からの引っ越しを考えている人はぜひ使ってみてください。

東京23区内で住む場所を決めるときに注意するポイント

  • ・昼間人口
  • ・治安の良さ
  • ・自然災害のリスク
  • ・周辺環境
  • ・買い物環境
  • ・交通アクセス
  • ・家賃相場

昼間人口

23区内には昼間と夜間で人口が大きく変わる地域があります。例えばオフィス街のある地域は昼間の人口が増えますが、夜間は減ります。

昼間は人通りが多くて住みにくそうと感じても、実際に住んでみたら夜は静かで過ごしやすかったということもあるのです。

23区の昼間人口は東京都総務局統計部が定期的にデータを公表しています。自分が住みたい地域の人口を見るときの参考にしてください。

▶国勢調査による東京都の昼間人口はこちら

治安の良さ

住みたい街の犯罪発生率や繁華街・歓楽街の有無を調べておきましょう。居酒屋や風俗店が密集する地域は治安が悪かったり、街並みが汚かったりします。

女性の一人暮らしや子どものいるファミリーには不向きな場合が多いです。内見に行ったら駅から物件まで実際に歩いてみて、どんな街なのかを確かめることをおすすめします。

自然災害のリスク

地震や台風などの自然災害はいつ起きるかわかりません。できる限り地盤が強くて災害が少ないエリアを選びましょう。

自治体が発行している「ハザードマップ」を見れば、災害に関する情報がわかりやすいです。

また、築年数の古い木造は最近の耐震基準を満たしていない可能性があります。木造住宅の耐震性を大きく高める法改正がおこなわれた、2000年以降の物件を選ぶと良いです。

周辺環境

物件だけでなく周辺環境も重要です。大きな音の出る工場や交通量が激しい大通りなどが近いと、騒音や排気ガスなどが気になる可能性があります。

買い物環境

物件の近くや駅からの帰り道にスーパーやドラッグストアなど、普段使いするお店があるか確認しておきましょう。コンビニだけだと価格が割高な上、品揃えも限られていて不便です。

交通アクセス

通勤通学で電車やバスを利用する場合、最寄り駅からの時間や乗り換え回数を考慮しましょう。あまりにも乗車時間が長い、乗り換え回数が多いと移動だけで非常に疲れてしまいます。

家賃相場

家賃は1度決めると簡単には変更できません。無理なく支払える範囲の金額にしないと、他の生活費が圧迫され節約を余儀なくされます。

収入に余裕がある人以外は、家賃相場が安い練馬区や板橋区などで検討してみると良いです。

東京23区の人口や面積についてよくあるQ&A

なぜ東京は人口が多いのか?

日本の首都で大学や就職先が集中している、交通網や商業施設が充実していて便利など様々な理由があります。

▲よくある質問に戻る

東京23区の人口推移はどうなっている?

東京都総務局統計部が公表している「人口の動き」によると、1997年以降25年連続で増加し続けていましたが2022年に26年ぶりに減少しています。

▲よくある質問に戻る

東京特別区ってどこ?

東京23区のことを指しています。

▲よくある質問に戻る

東京23区の面積の広さは?

627.6km²です。

▲よくある質問に戻る

面積が1番広いのは何区?

大田区で、61.86km²あります。

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について