「江東区の治安はどう?」
「住みやすい街はどこ?」
新しい街に引っ越しするだけで、今後の生活がどう変わるのかワクワクしますよね!
しかし、住む場所によっては治安が悪く後悔することも…。せっかく引っ越しても、ストレスが溜まる一方になってしまいます。
そこで当記事では、江東区の治安や住みやすさについて、警視庁公表の「令和3年度 区町村別犯罪件数データ」を基に、23区全体と比較して解説します。ぜひ参考にしてください。
スモッカ
|
|
CANARY
|
|
スミカ
|
|
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士
賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。
江東区の治安は良いの?悪いの?
| 治安の良さ | 犯罪率(23区の平均) |
|---|---|
| 9位/23区 | 0.48%(0.77%) |
| 区名 | 犯罪率 | |
|---|---|---|
| 1位 | 文京区 | 0.34% |
| 2位 | 杉並区 | 0.35% |
| 3位 | 練馬区 | 0.38% |
| 4位 | 世田谷区 | 0.42% |
| 5位 | 品川区 | 0.43% |
6位以下の治安ランキングはこちら
| 駅名 | 犯罪率 | |
|---|---|---|
| 6位 | 板橋区 | 0.44% |
| 7位 | 大田区 | 0.45% |
| 8位 | 足立区 | 0.46% |
| 9位 | 江東区 | 0.48% |
| 10位 | 江戸川区 | 0.49% |
| 11位 | 荒川区 | 0.50% |
| 11位 | 目黒区 | 0.50% |
| 13位 | 葛飾区 | 0.51% |
| 14位 | 中野区 | 0.54% |
| 15位 | 北区 | 0.57% |
| 16位 | 墨田区 | 0.67% |
| 17位 | 港区 | 0.86% |
| 18位 | 豊島区 | 1.07% |
| 19位 | 台東区 | 1.11% |
| 20位 | 渋谷区 | 1.21% |
| 21位 | 新宿区 | 1.28% |
| 22位 | 中央区 | 1.85% |
| 23位 | 千代田区 | 2.78% |
江東区は23区の平均犯罪率よりも低く、治安が良いです。
平成20年以降から子育て世帯が増加し始め、年々犯罪件数が減少している傾向にあります。
江東区の犯罪データ
| 発生率が低い(23区中) | 犯罪件数 | |
|---|---|---|
| 粗暴犯 | 12位 | 202 |
| ひったくり | 1位 | 0 |
| 侵入窃盗 | 7位 | 49 |
| 自転車盗 | 11位 | 579 |
| オートバイ盗 | 17位 | 27 |
| 自動車盗 | 1位 | 0 |
| 車上狙い | 14位 | 65 |
| 万引き | 20位 | 475 |
江東区の治安について、令和3年に警視庁が発表した犯罪データをまとめました。令和3年の最新犯罪データで、発生率が低い順にランキングを付けています。
江東区はひったくりや自動車盗の件数が0件で、女性の一人暮らしや小さな子どもがいる家庭でも安心して暮らせます。
ただ、オートバイの盗難数がやや多いです。オートバイに乗る人は、鍵を2つ付けるなどの対策が必要です。
江東区の治安の良い駅ランキングTOP3
| 順位 | 駅名 | 詳細情報 |
|---|---|---|
| 1 | 清澄白河駅 | 警察官が定期的に巡回をしている犯罪の少ない街 |
| 2 | 南砂町駅 | 住民の防犯意識が高い街 |
| 3 | 木場駅 | 警察署が近くパトロールが頻繁におこなわれている街 |
1位:清澄白河駅

| 凶器準備集合 | 0件 |
|---|---|
| 暴行 | 3件 |
| 傷害 | 0件 |
| 脅迫 | 0件 |
| 恐喝 | 0件 |
| 粗暴計 | 3件 |
清澄白河駅周辺は犯罪件数が少なく、とても治安の良い街です。
駅から500メートル圏内に交番があり、朝・夕・夜に警察官が巡回しています。
繁華街や大きなショッピングモールがなく、街全体が静かで落ち着いています。
2位:南砂町駅

| 凶器準備集合 | 0件 |
|---|---|
| 暴行 | 1件 |
| 傷害 | 2件 |
| 脅迫 | 0件 |
| 恐喝 | 0件 |
| 粗暴計 | 3件 |
南砂町駅周辺にはファミリー層が多く住んでいて、住民同士で不審者などの情報が共有される防犯意識の高い街です。
駅から離れると閑静な住宅街が広がっていて、落ち着いて暮らせます。
住宅街は道幅が狭い場所もありますが、街灯があって夜道でも明るいです。
3位:木場駅

| 凶器準備集合 | 0件 |
|---|---|
| 暴行 | 4件 |
| 傷害 | 0件 |
| 脅迫 | 0件 |
| 恐喝 | 0件 |
| 粗暴計 | 4件 |
木場駅から徒歩約10分のところに深川警察署があり、何かあるとすぐにパトカーが出動するため犯罪抑制に繋がっています。
オフィス街である東陽町に近く、東陽町地区のボランティア団体が協力しあって木場周辺のパトロールもしています。
夜間は、青色防犯パトロール車が定期的に巡回しています。
治安が心配なら不動産屋に相談すると良い
女性の一人暮らしで治安が心配な人や、小さな子どもがいるファミリーは、不動産屋に相談しましょう。不動産屋は街の住みやすさにとても詳しく、最適なアドバイスをしてくれます。
どの不動産屋を利用するか迷っているなら、「スモッカ」がおすすめです。550万件以上の物件を取り扱っているので、理想のお部屋が見つかります。
アプリでいつでもどこでも簡単に住まいをさがせるので、ぜひ利用してみてください。
最大5万円分のキャッシュバック実施中江東区で治安が悪い場所はどこ?
| 亀戸駅 | |
|---|---|
| 凶器準備集合 | 0件 |
| 暴行 | 12件 |
| 傷害 | 13件 |
| 脅迫 | 1件 |
| 恐喝 | 1件 |
| 粗暴計 | 26件 |
江東区の中で治安が悪くおすすめできない場所は亀戸駅です。
亀戸駅周辺はパチンコ店や風俗店が集まっていて、夜は酔っ払いの喧嘩が多発しています。
また、治安が悪いことで有名な墨田区の錦糸町が亀戸の隣にあります。用事がない限り近づかないほうが良いです。
江東区が取り組んでいる安全対策
- ・防犯パトロール団体のネットワークの構築
- ・防犯パトロールリーダー研修会開催
- ・江東区生活安全ガイドブックの配布
- ・小学校と連携して地域安全マップづくり
- ・江東区暴力団排除条例を試行
- ・江東区ボランティア活動災害補償制度の導入
- ・防犯講習会の定期開催
- ・こうとう安全安心メールの配信
- ・子ども110番の家の設置
- ・イベントなどで啓発活動
江東区では、令和3年3月末までに111の地区で891台の防犯カメラを設置しています。
夕方から深夜にかけてパトロールカーの巡回を強化したり、ボランティア団体に青パトを寄付したりと、かなり防犯に力を入れています。
積極的に防犯に関するボランティア活動をする住民も多くいます。地域全体で防犯意識が高い証拠です。
江東区の住みやすさデータ
| 住みやすさ | |
|---|---|
| 治安 | |
| 交通アクセス | |
| 買い物のしやすさ | |
| 外食のしやすさ |
江東区は、場所によって街の雰囲気が変わります。お台場に近い湾岸エリアの都会な街並みと、下町風情が残るエリアに分かれています。
住む場所を間違えると生活しづらい毎日が続いてしまうため、お部屋を探す際は都会の街並みに住むのか下町の街並みに住むのかを慎重に決めましょう。
江東区を通っている路線一覧
| JR京葉線 | JR総武線 | 東京メトロ 有楽町線 |
| 東京メトロ 半蔵門線 |
東京メトロ東西線 | 都営新宿線 |
| 都営大江戸線 | りんかい線 | ゆりかもめ |
| 東武亀戸線 | - | - |
江東区内には全部で10路線が通っています。都内はもちろん、千葉や埼玉にもアクセスしやすいです。バスの路線も多く、お出かけの幅が広がります。
交通アクセスを重視するなら「門前仲町駅」がおすすめです。2路線使えて、東京駅や新宿駅などの主要駅に出やすく便利です。
渋谷方面に通勤・通学する場合は「清澄白河駅」がおすすめです。半蔵門線の途中始発駅になっていて、座って移動できます。
大型商業施設があり買い物・外食に便利
江東区は大型商業施設が多く、買い物や外食に困りません。食材や日用品だけでなく、洋服や雑貨などの買い物も可能です。
「ダイバーシティ東京プラザ」や「アーバンドックららぽーと豊洲」など、お台場や豊洲には大型商業施設が点在していてショッピングが楽しめます。
亀戸や門前仲町など下町の雰囲気が残る地域には商店街があり、食材が安く手に入ります。飲食店も多く、外食派の人でも飽きません。
江東区の住みやすい駅ランキング
| 順位 | 駅名 | 詳細情報 |
|---|---|---|
| 1 | 森下 | 静かで落ち着いた住環境が整っている街 |
| 2 | 清澄白河 | おしゃれなお店が立ち並ぶ利便性の高い下町 |
| 3 | 門前仲町 | 閑静な住宅街が広がるアクセスの良い街 |
森下駅周辺は、繁華街や娯楽施設がなく一人暮らしの女性でも住みやすい街です。夜遅くまで営業しているスーパーが2店舗あり、急な買い物にも便利です。
清澄白河駅は「アート街」「カフェの街」と言われ、おしゃれなお店が立ち並びます。住宅街にはスーパーなどの買い物施設は少ないですが、駅前で買い揃えられて便利です。
門前仲町は、駅から離れると閑静な住宅街が広がっていて落ち着いています。商店街があり、買い物や外食に便利です。2路線使えてアクセス良好です。

- 一都三県ほぼ全ての物件を用意
- 早朝から深夜まで相談可能
- ネットにない物件をタイムリーに紹介
東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。
一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。
また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!
スモッカ
CANARY
スミカ




























