お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

内見時のチェックポイント!初めての一人暮らし向けに流れや準備することを解説

一人暮らし向け内見時のチェックポイント!のアイキャッチイラスト

一人暮らしの内見で見るべきポイントは?
分かりやすいチェックリストで知りたい!

就職や進学きっかけで、春から一人暮らしを始める人も多いのではないでしょうか。気になったお部屋を内見すれば、新生活のイメージが膨らみます。

しかし、初めての一人暮らしだと、内見でどこを見れば良いか分かりませんよね。チェック漏れがあると、入居してから引っ越しを後悔することも…。

そこで当記事では、初めて一人暮らしする人向けに、内見時のチェックポイントを大公開します。持ち物や内見当日までの流れもまとめたので、ぜひ参考にしてください。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

内見前に一人暮らしする人が準備すること

  • ・持ち込む家具家電のサイズを測っておく
  • ・比較表を簡単に作っておく
  • ・内見時の持ち物を揃える

初めての一人暮らしでも失敗させないために、内見前の事前準備は大切です。以降では、事前に準備することを3つ紹介します。

持ち込む家具家電のサイズを測っておく

一人暮らしで内見する人は、持ち込む家具家電のサイズを測っておくと良いです。室内の寸法と比較すれば、問題なく置けるか知れます。

家具家電を新しく買い揃える人は、事前にメーカーのホームページでサイズを確認しましょう。メモしておくと、現地に搬入できるか分かります。

比較表を簡単に作っておく

譲れない条件 物件A 物件B 物件C
バス・トイレ別
室内洗濯機置き場
エアコン付き
最寄り駅
までの距離
収納スペース
の広さ

内見の前に、比較表を簡単に作っておくと良いです。見学した物件が希望条件を満たしているか、視覚的に判断できるからです。

リストに挙げる譲れない条件は、最大でも5つまでが理想です。多すぎると、物件をなかなか絞れません。

阿部さんのアイコン 阿部
その他の条件は「あったら嬉しい」程度で探します。リストとは別にメモしておきましょう。

内見時の持ち物を揃える

メジャー 室内の採寸に使う。お部屋の広さや窓の大きさを測れる。事前に頼めば、不動産屋から貸してもらえる。
募集図面 物件の基本情報を確かめられる。間取り図が載っているので、お部屋の寸法を書き込める。メモ帳代わりにもなる。
スマートフォン お部屋の様子を写真や動画で残せる。コンパスのアプリを使って方角を知れる。ライトを付ければ、夕方の内見で役立つ。充電切れに備えて、モバイルバッテリーも持っていくと良い。
ビー玉 床の傾きを調べられる。特に築年数の古い物件で役立つ。リップクリームなどでも代用可能。
スリッパと予備の靴下 クリーニングが済んだお部屋を汚さないために使う。清掃前の汚れたお部屋でも活用できる。スリッパは不動産屋から貸してもらえる。
身分証と収入証明 申し込みに必要な書類。顔写真付き身分証・健康保険証・収入証明の3点セットで用意するのが好ましい。

一人暮らしの内見前には、見学に役立つ持ち物を揃えましょう。上記には、内見時に用意したい持ち物をまとめました。

メジャーを持っていくと、室内で気になる箇所をすぐに採寸できます。スマホがあれば、室内の様子を写真や動画で記録できます。

築年数が経った物件では、ビー玉があると安心です。お部屋が傾いていないかを調べられます。リップクリームなどの筒状のアイテムでも代用可能です。

阿部さんのアイコン 阿部
メジャーやスリッパは、事前に頼めば用意してもらえることが多いです。
おすすめ記事
内見時に必要なものは?当日の持ち物を大公開!のアイキャッチ
内見時に必要なものは?当日の持ち物を大公開!
記事を読む ▶

一人暮らし向けの内見チェックリストを無料で配布中

内見チャックリストの一部のスクリーンショット拡大する

当サイト運営の「イエプラ」では、一人暮らし向けの内見チェックリストを無料で配布しています。リスト化されていて、内見したお部屋の比較にも使えます。

チャットやLINEから「お部屋探し用のパンフレットがほしい」と伝えてください。現地に持っていけば、チェックポイントを漏れなく確認できます。

依頼すれば、希望条件に合う物件を提案してくれます。内見予約もその場で完了できて便利です。当日は現地集合OKなので、来店不要でお部屋探しを進められます!

累計ダウンロード数
750万件突破!
ホームズアプリの特徴
  • 好みの物件を簡単操作で見つけられます
  • 新着物件をプッシュ通知でお知らせ
  • 初期費用の目安をアプリ内でチェック

一人暮らしする物件の内見当日までの流れ

  1. 賃貸サイトから内見予約をする
  2. 持ち物などの準備を済ませる
  3. 内見日になったら不動産屋へ来店する
  4. 実際にお部屋を内見する
  5. 気に入れば申し込みをおこなう
  • STEP1

    賃貸サイトから内見予約をする

    物件検索サイトの問い合わせボタン

    物件検索サイトで気になるお部屋を見つけたら、不動産屋に内見予約します。まだ空室であれば、不動産屋と内見日や集合場所を打ち合わせます。

  • STEP2

    持ち物などの準備を済ませる

    • ・スマートフォン
    • ・メジャー
    • ・ビー玉
    • ・お部屋の間取り図面
    • ・スリッパと予備の靴下
    • ・持ち込む家具家電のサイズが分かるメモ
    • ・身分証明書と収入証明書

    内見予約が完了したら、持ち物などの準備を済ませます。1日中内見する人は、スマホの充電器も持参すると良いです。

  • STEP3

    内見日になったら不動産屋へ来店する

    集合場所を店舗にしていた人は、不動産屋に向かいます。問い合わせた物件に似たお部屋を紹介されるので、一緒に見たいものを伝えてください。

    初めての一人暮らしで不安なら、両親や友人に付き添いしてもらうのも手です。

  • STEP4

    実際にお部屋を内見する

    内見をする女の子のイラスト

    見に行くお部屋が決まったら、実際に内見へ向かいます。内見時間は1件あたり30~60分です。物件によっては、予約枠が決められているケースもあります。

  • STEP5

    気に入れば申し込みをおこなう

    机で申込書を書いている女の子のイラスト

    内見した物件が気に入れば、不動産屋に戻って申し込みをおこないます。スタッフの指示に従って、申込書を記入したり必要書類を提出します。

    提出書類に不備や漏れがなければ、入居審査に進みます。審査期間の目安は3~5日ほどです。

おすすめ記事
賃貸契約の必要書類は?申し込み時に必要なものを解説!のアイキャッチ
賃貸契約の必要書類は?申し込み時に必要なものを解説!
記事を読む ▶
初めての一人暮らしでお部屋を決めるコツを解説!のアイキャッチ
初めての一人暮らしでお部屋を決めるコツを解説!
記事を読む ▶

内見時のチェックポイント【一人暮らし編】

  • ・居室
  • ・水回り
  • ・玄関周辺
  • ・共用部分
  • ・周辺環境や治安

居室

広さ ・イメージ通りの広さか
・寝具などの家具は置けそうか
・いびつな形でないか
クローゼット ・持ち込む荷物を収納できるか
・扉の開閉がスムーズか
コンセントの位置 ・使いやすい位置にあるか
・数は足りそうか
窓付近 ・日当たりや風通しは良いか
・窓パッキンがカビていないか
・網戸はあるか
・カーテンレールはあるか
防音性 ・壁が十分厚いか
・外の騒音が気にならないか
・隣人の生活音は聞こえないか
スマホの電波状況 ・電波の入り
・場所によって差がないか
室内設備 ・エアコンは備え付けか
・照明器具はあるか

一人暮らしが居室で見るべきチェックリストをまとめました。主に確認すべきなのは、室内と収納スペースの広さです。

ワンルームや1Kのお部屋は、生活スペースが限られます。家具家電を置いても移動しやすい間取りか確かめてください。

メジャーを使ってクローゼットの奥行き、横幅、高さを測っておきましょう。持ち込む荷物を収納しきれるかチェックします。

水回り

キッチン ・まな板は置くスペースはあるか
・収納スペースは十分か
・収納ラックは置けるか
・持参する冷蔵庫は置けそうか
浴室 ・シャワーの水圧
・蛇口の周りは壊れていないか
・換気はできるか
・カーテンは付けられるか
・手入れは面倒ではないか
洗面所・脱衣場 ・収納スペースはあるか
・防水パンはあるか
・持参する洗濯機を置けるか
トイレ ・換気はできるか
・下水のニオイはないか
・タンク内にカビがないか
・収納スペースはあるか

一人暮らしの内見時、水回りで見るべきチェックリストをまとめました。水回りは毎日使う場所なので、確認漏れがないようにしましょう。

自炊予定の人は、キッチンのシンク脇にまな板を置けるか見てください。幅は30cm程度あると理想です。スライドラックを置く人は、シンクの奥行きも測ると良いです。

浴室のシャワーから水を出せれば、水圧が弱くないか確かめてください。水を出せないお部屋では、給湯器の「号数」から判断できます。

給湯器の号数の調べ方
  • 【型番】RUF-SE1605SAW…【号数】16号
  • 【型番】GT-2060SAWX…【号数】20号

号数とはお湯を出す能力のことで、一人暮らしなら「16号」以上あれば標準的です。

玄関周辺

玄関・廊下 ・広さは十分か
・スムーズに搬入できそうか
・シューズボックスはあるか
ドアの建て付け ・開けにくくないか
・隙間風が入ってこないか
ブレーカー ・アンペア数は30Aあるか
・電力会社はどこか
インターホン ・モニター付きかどうか
・録画機能付きか
鍵の種類 ・防犯性が高い鍵か
・希望の本数をもらえそうか
・複製可能か
・ドアガードはあるか

一人暮らしが玄関周辺で見るべきチェックリストをまとめました。特に搬入経路・ブレーカー・セキュリティに関して確認しましょう。

玄関ドアや廊下の幅を測って、冷蔵庫や洗濯機が運べるほど余裕があるか調べましょう。組み立てができない家具を持ち込む際も同様です。

室内のブレーカーの場所とアンペア数も確認しておきましょう。夜に洗濯機とドライヤーを同時に使う人は30Aのお部屋が理想的です。

居室までの動線に扉や仕切りがある物件なら、プライバシーが確保できます。玄関先で郵便や荷物を受取る機会が多い人はチェックしたほうが良いです。

共用部分

共用部分全体 ・清掃が行き届いているか
・私物が置かれていないか
・物件資料と相違はないか
ベランダ ・洗濯物が干せるか
・侵入経路はないか
・鳥のフンは付いていないか
・隣人がゴミを置いていないか
セキュリティ設備 ・オートロックの有無
・防犯カメラがあるか
郵便ポスト ・外から取り出しづらいか
・チラシが散乱していないか
ゴミ置き場 ・マナーが守られているか
・ゴミが散乱していないか
注意喚起の張り紙 ・騒音に関する注意はないか
・ゴミ出しの注意喚起はないか
駐輪場・駐車場 ・きちんと整列されているか
・放置自転車はないか
・空きはあるか

一人暮らしの内見時、共用部分で見るべきチェックリストをまとめました。住民のマナーやセキュリティ設備を確認してください。

住民マナーを確かめるなら、廊下やエントランスを見ます。私物が置かれていたりチラシが散乱していたら、マナーの悪い人が住んでいる可能性が高いです。

オートロックや防犯カメラが付いている物件は、セキュリティ性能が高いと言えます。セールス・勧誘で知らない人が侵入しにくいです。

阿部さんのアイコン 阿部
2階以上のお部屋でも、ベランダは侵入経路になる恐れがあります。足場になりそうな外壁や高い木が付近にあるお部屋は避けてください。
おすすめ記事
オートロックとは?設備のメリットや注意点を解説のアイキャッチ
オートロックとは?設備のメリットや注意点を解説
記事を読む ▶

周辺環境や治安

住環境 ・スーパーは近いか
・ドラッグストアは近いか
・病院や役所に通いやすいか
交通アクセス
や立地
・実際の駅徒歩は何分か
・信号が多くないか
・坂が多くないか
・線路、大通りは近くにないか
治安の良さ ・交番は近くにあるか
・街灯の数は多いか
・嫌悪施設はないか

一人暮らしが見るべき周辺環境や治安面のチェックリストをまとめました。注目したいのは、周辺の買い物環境や街の特徴です。

周辺にスーパーやドラッグストアがあれば、日用品の買い物に困りません。遅くまで開いているお店ほど利用しやすくて便利です。

物件が繁華街近くだと、近隣でトラブルに遭う危険があります。夜ほど治安が悪化するので、時間帯を変えて再内見するのもアリです。

阿部さんのアイコン 阿部
内見するときは、一人暮らしで助かるお店があるかチェックしてみてください。料理な苦手な人なら、近くに遅くまで営業している飲食店があると重宝します。
おすすめ記事
内見ポイント完全マニュアル!箇所ごとのチェックリストのアイキャッチ
内見ポイント完全マニュアル!箇所ごとのチェックリスト
記事を読む ▶

知らない街で一人暮らしするならエリアを熟知した不動産屋を頼る

知らない街に引っ越す人は、エリアを熟知した不動産屋を頼ると良いです。街の治安や周辺環境を詳しく教えてくれます。

当サイトが運営する不動産屋「イエプラ」は、東京・東海・関西エリアに詳しいスタッフが多数在籍しています。物件提案だけでなく、街の住みやすさも説明してくれます。

チャットやLINEから「一人暮らしするエリアに詳しくなくて不安…」「近隣の買い物環境はどう?」と送るだけです。来店不要でアレコレ質問できます。

内見日の前日でも気軽に相談可能です。一人暮らしの内見を成功させたい人は、ぜひ使ってみてください!

一人暮らしする物件の内見時にやるべきポイント

  • ・室内の採寸は入念におこなう
  • ・お部屋の様子を写真や動画で記録する
  • ・内見したお部屋に点数を付ける
  • ・できるだけ誰かに付き添いをしてもらう

室内の採寸は入念におこなう

一人暮らしが測るべき採寸箇所
  • ・居室全体
  • ・収納スペースの奥行き、幅、高さ
  • ・玄関から居室までの搬入経路の幅
  • ・各窓の高さ、幅
  • ・冷蔵庫の設置場所
  • ・防水パンのサイズ
  • ・防水パンから洗濯機用の蛇口までの高さ

一人暮らしの内見時には、室内の採寸は入念におこなってください。置きたい家具家電が入るか確かめるためです。搬入経路の幅もメジャーで測っておきます。

物件によっては、冷蔵庫の設置スペースが決まっている場合があります。持参する冷蔵庫が入るか確認しましょう。洗濯機の防水パンのサイズを測っておくと、搬入時に失敗しません。

お部屋の様子を写真や動画で記録する

一人暮らしの内見時は、お部屋の様子を写真や動画で記録すると良いです。他のお部屋と比較しやすくなるからです。

照明器具が備え付けでない物件は、天井に面したシーリングソケットを撮っておきましょう。ソケットの形に合わせて照明を買えます。

シーリングソケットとは

シーリングソケットのイメージ

シーリングソケットとは、照明器具の取り付け口のことです。家電量販店で写真を見せれば、設置できる照明を教えてくれます。

内見したお部屋に点数を付ける

一人暮らし予定のお部屋を内見するときは、見学したお部屋に点数を付けておきましょう。採点しておけば、物件をスムーズに絞り込めるからです。

内見したあとに、物件ごとの特徴や印象に残ったポイントも記録しておくといいです。点数を付けたお部屋の補足情報として役立ちます。

阿部さんのアイコン 阿部
用意した比較リストと合わせて採点すると、より物件を絞り込みやすくなります。

できるだけ誰かに付き添いをしてもらう

一人暮らしのお部屋探しでは、できるだけ誰かに内見の付き添いをしてもらってください。内見時の確認漏れがないか指摘してもらえるからです。

内見は二人以上で行っても問題ありません。家族や友人が一緒なら、一人で行くよりも心強いです。

内見後に不動産屋へ確認する4つのこと

  • ・前の入居者の退去理由
  • ・初期費用はいくらになるか
  • ・いつから入居できるか
  • ・特約に違約金は設定されていないか

前の入居者の退去理由

内見後には、前の入居者の退去理由を確認してください。内見時には分からなかった、住みづらい要素が隠れていることがあるからです。

退去理由が騒音トラブルだった場合、自分も生活音などに悩まされる危険があります。心理的な内容であれば、事故物件である可能性が高いです。

おすすめ記事
事故物件の見分け方は?知らずに契約した時の対処法を解説のアイキャッチ
事故物件の見分け方は?知らずに契約した時の対処法を解説
記事を読む ▶

初期費用はいくらになるか

内見したあとには、初期費用はいくらになるか確認しましょう。物件ごとに初期費用の金額が異なるからです。

賃貸契約にかかる初期費用は、家賃の4.5~5ヶ月分が目安です。お部屋の家賃が6万円なら、27~30万円ほどです。

おすすめ記事
賃貸契約の初期費用の内訳を徹底解説!のアイキャッチ
賃貸契約の初期費用の内訳を徹底解説!
記事を読む ▶
賃貸の初期費用を抑える7つの裏ワザを解説のアイキャッチ
賃貸の初期費用を抑える7つの裏ワザを解説
記事を読む ▶

いつから入居できるか

内見後には、いつから入居できるか確認すると良いです。引っ越せる時期をある程度把握できます。

入居できるのは、クリーニングなどが終わってお部屋に住めるようになってからです。実際の入居日は、入居審査のあとに不動産屋と打ち合わせます。

即入居のお部屋を申し込むと、10日~2週間後には家賃が発生します。実際の引っ越し日が遅れる人は、最初からフリーレント付きの物件を選ぶと良いです。

阿部さんのアイコン 阿部
フリーレントとは、大家さんが決めた一定期間の家賃が無料になるお部屋です。無駄に払う家賃を0.5~1ヶ月分節約できます。
おすすめ記事
家賃発生日はいつから?決めるタイミングや注意点を解説のアイキャッチ
家賃発生日はいつから?決めるタイミングや注意点を解説
記事を読む ▶
賃貸の入居日を延ばす交渉はできる?相談の仕方を解説のアイキャッチ
賃貸の入居日を延ばす交渉はできる?相談の仕方を解説
記事を読む ▶
賃貸のフリーレントとは?物件のメリットや交渉方法を公開!のアイキャッチ
賃貸のフリーレントとは?物件のメリットや交渉方法を公開!
記事を読む ▶

特約に違約金は設定されていないか

内見したあとには、物件の特約に違約金は設定されていないか確認してください。知らないままでは、入居後のトラブルに繋がります。

特約とは、契約上で最優先されるルールのことです。代表的なのは「短期解約違約金」です。1年未満の退去で、家賃1~2ヶ月分のペナルティを払います。

他には、退去時のクリーニング代もあります。本来大家さん負担の費用ですが、特約で入居者負担になっている物件がほとんどです。

おすすめ記事
賃貸を途中解約すると違約金は発生する?違約金について解説のアイキャッチ
賃貸を途中解約すると違約金は発生する?違約金について解説
記事を読む ▶
賃貸の退去費用の相場は?安くする方法を公開!のアイキャッチ
賃貸の退去費用の相場は?安くする方法を公開!
記事を読む ▶

一人暮らしの内見に関するよくある質問

内見予約は何日前からできる?

1週間ほど前から受け付けている不動産屋が多いです。

余裕を持たせれば、スタッフも準備がしやすいです。内見前にお部屋が埋まる可能性もあるので、希望条件に近い物件は早めに見学してください。

おすすめ記事
内見予約は何日前までにすべき?予約の仕方を解説!のアイキャッチ
内見予約は何日前までにすべき?予約の仕方を解説!
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

内見に行くときのおすすめの服装は?

歩きやすい服装が良いです。物件や室内をラクに移動できます。1日中内見する人は、履き慣れたスニーカーがおすすめです。

おすすめ記事
不動産屋に行く際の服装や印象が良い服の実例を公開のアイキャッチ
不動産屋に行く際の服装や印象が良い服の実例を公開
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

内見時間は1件あたりどれくらい?

大体30~60分です。周辺環境までしっかり確認するときは、60分以上かかります。

▲よくある質問に戻る

入居中・建設中の物件は内見できない?

基本的には内見できません。代わりに、同じ物件にある別のお部屋を内見することが多いです。同じハウスメーカーの別物件を見るケースもあります。

おすすめ記事
居住中の賃貸は内見できない?注意点を解説のアイキャッチ
居住中の賃貸は内見できない?注意点を解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

一人暮らしの内見は付き添いと行ける?

初めての一人暮らしで不安なら、家族や知人に付き添ってもらうと安心です。複数の目でチェックすれば、確認漏れを防げます。

▲よくある質問に戻る

内見は女性一人だと心配?

一人で内見する女性は多いです。不安であれば、予約時に「女性スタッフ希望」と伝えておきましょう。

▲よくある質問に戻る

同じ物件を何回も内見するのはアリ?

アリです。昼と夜の騒音具合などをチェックできます。平日と土日祝で分けて内見してもOKです。

おすすめ記事
内見でおすすめな時間帯は?確認ポイントを解説のアイキャッチ
内見でおすすめな時間帯は?確認ポイントを解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

内見は契約前提じゃないと行けない?

契約前提でなくても大丈夫です。内見してから契約するか決めるのが一般的だからです。気に入らない物件だったら、断っても問題ありません。

おすすめ記事
内見だけして帰るのはアリ?上手な断り方を公開!のアイキャッチ
内見だけして帰るのはアリ?上手な断り方を公開!
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

内見から入居までの期間はどれくらい?

申し込みのタイミングにもよりますが、目安は2週間~1ヶ月です。

即入居可の物件だと、申し込みの約2週間後に家賃が発生します。実際の入居日は、大家さんや不動産屋との打ち合わせで決まります。

おすすめ記事
賃貸契約後しばらく住まなくても良い?注意点を解説のアイキャッチ
賃貸契約後しばらく住まなくても良い?注意点を解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について