お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

牛込柳町駅周辺の住みやすさ!治安や家賃相場・口コミなど大公開【一人暮らし】

牛込柳町アイキャッチ

牛込柳町駅周辺の住みやすさはどう?
治安や家賃相場ってどんな感じ?

進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。

しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。

当記事では、牛込柳町駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。

お部屋探しにおすすめのサービス3選
スモッカスモッカ

【物件情報を毎日更新】

  • ・550万件以上の圧倒的な物件数
  • ・通知機能で物件を見逃さない
  • ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY

【シンプルで使いやすい】

  • ・累計300万ダウンロードを突破
  • ・内見予約が簡単にできる
  • ・仲介手数料を最低金額保証

ダウンロードはこちら

スミカスミカ

【LINEで物件を紹介してくれる】

  • ・一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • ・早朝から深夜まで相談可能
  • ・ネットにない物件をタイムリーに紹介

公式LINEはこちら

牛込柳町の住みやすさはこんな感じ!

・新宿駅まで10分でアクセス可能の好立地!
・駅周辺にスーパーやコンビニ、薬局があって便利!
・外苑東通りは交通量が多くて騒音や排気ガスが気になる
・家賃や物価が高め

街の住みやすさは不動産屋に聞くと良い

不動産屋は地域情報に詳しいです。駅周辺の治安や買い物環境など、全ての情報を調べるのが面倒なら不動産屋に相談しましょう。

どの不動産屋を利用するか迷っているなら、「スモッカ」がおすすめです。550万件以上の物件を取り扱っているので、理想のお部屋が見つかります。

アプリでいつでもどこでも簡単に住まいをさがせるので、ぜひ利用してみてください。

最大5万円分のキャッシュバック実施中

牛込柳町の住みやすさデータ

牛込柳町の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した牛込柳町の住みやすさをデータにまとめてみました!

一人暮らしオススメ度 ★★★★☆
治安の良さ ★★★★★
人通りの多さ ★★★☆☆
夜道の明るさ ★★★☆☆
交通の便 ★★★★☆
買い物環境 ★★★☆☆
コンビニの多さ ★★★☆☆
飲食店の多さ ★★☆☆☆
娯楽施設 ★★☆☆☆
住宅街or繁華街 住宅街
古い街並みor新しい街並み 新しい街並み
警察署や交番(駅500m圏内) 1件
家賃相場 1R/9.3万円
1K/9.6万円
1DK/11.5万円
1LDK/16.1万円

夜道が明るくて人通りもあり治安は抜群!

牛込柳町の治安を警視庁公表の2017年1月~11月の最新犯罪データを参考にまとめました。

牛込柳町駅周辺の治安はとても良く、女性の一人暮らしにおすすめの街です。

評価の高い順に治安の総評が良いときの表記治安の総評が普通のときの表記治安の総評が悪いときの表記の3段階で表記

牛込柳町周辺の治安の総評
治安の総評が良いときの表記
各犯罪の発生件数
粗暴犯 少ない 普通 多い
侵入窃盗 少ない 普通 多い
公然わいせつ 少ない 普通 多い
自転車盗難 少ない 普通 多い

警視庁公表の2017年1月~11月のデータを参考

牛込柳町駅は夜道が明るくて安心!

駅周辺は街灯が多くあり、夜道でも明るいので、夜遅くても安心して帰宅できます。

人通りが多く人目があって安心!

牛込柳町駅周辺は人通りが多く、人目があるので安心です。

治安の良さを求めるなら不動産屋に相談すべき

女性の一人暮らしで治安が心配な人や、小さな子どもがいるファミリーは、不動産屋に相談しましょう。不動産屋は街の住みやすさにとても詳しく、最適なアドバイスをしてくれます。

どの不動産屋を利用するか迷っているなら、「スモッカ」がおすすめです。550万件以上の物件を取り扱っているので、理想のお部屋が見つかります。

アプリでいつでもどこでも簡単に住まいをさがせるので、ぜひ利用してみてください。

牛込柳町駅の物件を探す

牛込柳町に5年以上住んだ方の口コミ情報

新宿区なのに都会っぽさが良い意味でなくて住みやすいです。家賃はちょっと高めですが、新宿や飯田橋に比べたら下がるので、お部屋探しもしやすいと思います。(20代/女性)
女子医大があることも手伝ってか、一人暮らし用のお部屋が豊富にあります。飯田橋や高田馬場くらいまでなら、歩いたり自転車で移動できたりするので、電車に頼らない立地の良さがありますね。(30代/女性)
駅前での買い物がしやすくて便利な街だと思います。住人のニーズに答えてくれているというか、かゆいところに手が届く感じが良いです。(30代/女性)
友人が住んでる部屋に一目ぼれして自分も住み始めました…(笑)友人は家賃が高いってぼやいてたけど、立地の良さや買い物のしやすさ、治安の良さなどを考えれば妥当な値段ですよね!(笑)(20代/男性)
普段は不便を感じることはないけど、服とか家電を買いたくなったときだけは不便。そういうときだけはおとなしく新宿まで行くことにしてます。(30代/男性)
たまーに出てくる急な坂が厄介なくらいで、基本的に大満足の地域。学校がいっぱいあったり、公園でお母さんたちが談笑したりしてるのを見ると、和やかなところなんだなーと再認識させられます。(30代/男性)

一人暮らし向けの間取りの家賃相場

1R 9.3万円
1K 9.6万円
1DK 11.5万円
1LDK 16.1万円

周辺駅との家賃相場比較

1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。

飯田橋 10.5万円
東新宿 10.2万円
☆牛込柳町☆ 9.7万円
若松河田 9.4万円
牛込神楽坂 9.3万円

家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい

家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。

スモッカ」なら、550万件以上の物件を網羅しており、新着物件を毎日更新しているので、理想のお部屋が見つかります。

アプリでいつでもどこでも簡単に住まいをさがせるので、ぜひ利用してみてください。

牛込柳町駅の物件を探す

牛込柳町駅の交通アクセスについて

使える路線と主要区間の混雑度

混雑率100%はすべての席に人が座っている状態を指し、200%になると圧迫感があり、身動きがとりにくくなります。

都営大江戸線 153%
(中井駅~東中野駅区間)

国土交通省公表の2015年1月~12月のデータを参考

主要駅までの所要時間と乗り換え回数

所要時間 乗り換え回数
東京駅 約23分 1回
新宿駅 約11分
渋谷駅 約18分 1回
池袋駅 約17分 1回
品川駅 約34分 1回
上野駅 約20分 1回
中野駅 約20分 1回
赤羽駅 約32分 1回
横浜駅 約50分 1回
川崎駅 約46分 1回

主要駅からの終電の時間はこちら

平日 土日祝
東京駅 0:06 0:05
新宿駅 0:25 0:25
渋谷駅 0:20 0:20
池袋駅 0:17 0:14
品川駅 0:03 0:04
上野駅 0:10 0:09
中野駅 0:12 0:13
赤羽駅 23:56 23:56
横浜駅 23:37 23:37
川崎駅 23:45 23:45

牛込柳町駅の便利なお店情報

駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。

スーパー 3件
レストラン/ファストフード店 1件
大型ショッピング施設 0件
銀行 1件
郵便局 1件
薬局 7件
書店 0件
カフェ 8件
TSUTAYA/ゲオ 0件
ドン・キホーテ 0件

牛込柳町駅周辺はスーパーがやや多い

牛込柳町駅周辺はスーパーがやや多く、買い物がしやすいです。

店名 営業時間 利便性
よしや 柳町店 9:30~22:30 ★★☆
まいばすけっと 新宿原町3丁目店 8:00~0:00 ★★★
まいばすけっと 市谷薬王寺町店 7:00~23:00 ★★★

牛込柳町駅周辺のコンビニの件数

駅徒歩5分以内のコンビニの件数をまとめました。よく使うお店がどれくらいあるか確認してみてください。

セブンイレブン 1件
ファミリーマート 2件
ローソン 2件
サンクス 0件
その他 2件

牛込柳町駅周辺の特徴や雰囲気について

東口側の特徴

・閑静な住宅街が広がっている
・古い建物が取り壊され、新しい建物がどんどん建っている
・公園があり、緑が多く穏やか
・全体的に坂が多い

東口側の雰囲気

閑静な住宅街
人通りが少ない住宅街の風景
住宅街は閑静な雰囲気で、日中でも静かです。
建設中の土地が多い大通り沿い
建築中の土地が多い大通り沿い
新しい建物がどんどん増えています。
自然が多い住宅街の公園
自然が豊かな公園
住宅街には公園があり、自然が多くおだやかです。
住宅街の急な坂
住宅街にある急な坂
坂が多い地域で、歩いて移動するのが大変です。

西口側の特徴

・住宅街は自然が多い
・家族連れが多く、大きな公園がある
・大通り沿いに大型のマンションが建っている
・医大や中学、高校があり人通りが多い

西口側の雰囲気

緑豊かな住宅街
緑が生い茂っている住宅街の通り
住宅街は自然が多くて、おだやかな雰囲気です。
住宅街にある公園
広くて子どもが親と遊んでいる公園
子どもが元気に遊んでいて、治安の良さがうかがえます。
大通り沿いの大型マンション
大通り沿いの大型マンション
大通りは交通量が多いので、下のほうの階だと騒音や排気ガスが気になるかもしれません。
防衛省
防衛省の外観
住宅街の中に防衛省があります。

東京の住みやすい街TOP10

順位 街名 特徴
1位 荻窪駅 ・治安が良く安心して暮らせる
・2路線使えて都心に出やすい
・10ヶ所以上の商店街がある
2位 練馬駅 ・都内でも治安が頭抜けて良い
・5路線使えて移動しやすい
・利便性が良いわりに家賃は安い
3位 武蔵小山駅 ・治安が抜群に良い閑静な住宅街
・主要駅までの交通アクセスが良い
・大きな商店街があって買い物に便利
4位 赤羽駅 ・買い物スポットが充実
・5路線使えて交通の便が良い
・飲食店が豊富にある
5位 大山駅 ・池袋駅まで約5分で移動できる
・昔ながらの落ち着いた街並み
・物価が安く飲食店が豊富
6位 三鷹駅 ・都心部へのアクセスが良い
・駅周辺で買い物や外食がしやすい
・徒歩圏内で吉祥寺に行ける
7位 大岡山駅 ・治安が良い閑静な住宅街
・2路線が使えて交通アクセスが良い
・商店街や飲食店が豊富で便利
8位 千歳烏山駅 ・快速や特急など全ての列車に乗れる
・高齢者が多く治安が良い
・リーズナブルな飲食店が多い
9位 成増駅 ・池袋まで10分でアクセス可能
・治安が良く家賃相場が低い
・実質3路線が使える
10位 三軒茶屋駅 ・渋谷まで約5分の好立地
・飲食店が多く外食に便利
・オシャレな街並みで買い物しやすい

牛込柳町駅以外で住む街を探している人向けに、東京で住みやすい街をまとめました。上記の街は、治安や交通アクセスの良さ、家賃相場の低さなどに優れたおすすめの街です。

一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産「スミカ」

スミカがおすすめな3つのポイント
  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

他の駅を探す

ボタンをタップすると、牛込柳町駅に通っている路線の駅一覧をご覧いただけます。

都営大江戸線

新宿区内の駅から探す
新宿高田馬場新大久保
西新宿東新宿信濃町
神楽坂新宿御苑前四谷三丁目
早稲田曙橋西早稲田
若松河田牛込神楽坂中井
落合南長崎牛込柳町落合
下落合西新宿五丁目-
follow us in feedly
アパマンショップ
店舗数No.1!掲載物件数230万件以上 アパマンショップ公式サイト
アパマンショップ
店舗数No.1!掲載物件数230万件以上 アパマンショップ公式サイト
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について