お部屋探しのコツや知識まとめブログ|Rooch(ルーチ)
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

デザイナーズマンションは住みにくい!?住んだ感想をもとに解明してみた!

デザイナーズマンションの部屋と女の子のイラスト

デザイナーズマンションは住みにくい?
機能性が劣っているって本当?

オシャレでかっこいいイメージのあるデザイナーズマンション。1度は住んでみたいという人も多いですよね。

しかし、実際に住んでいる人の意見を見てみると「住みにくいからやめとけ」という人もいて迷ってしまうことも…。

そこで当記事では、デザイナーズマンションは本当に住みにくいのかを解説しています。ぜひ参考にしてください。

家賃を抑えるために機能性が劣っているデザイナーズマンションは住みにくい

デザイナーズマンションに住んだことがある方39人に「住みやすさはどうでしたか?」「どれくらいの家賃でしたか?」とアンケートをとってみました。

以下に、39人に回答していただいたアンケート結果をまとめます。

同じデザイナーズマンションでも、家賃8万円までの場合は、住みにくいと感じる人が多く、家賃が13万円以上の物件に住んでいる方は、住みやすいと感じる人が多いという結果を得ることができました。

~8万円まで 8~13万円まで 13万円以上
住みやすいと感じる 4人 2人 14人
住みにくいと感じる 12人 4人 3人
おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

家賃8万円以下のデザイナーズマンションに住んだ方の感想

家賃8万円以下のデザイナーズマンションに住んだ方16人の、住んでみた感想を一部ご紹介します。多くは住みにくいと感じている内容です。

住みやすさよりも、見た目を重視してデザイナーズにしましたが、予想以上に住みにくいです。一番びっくりしたのが、シャワーの水がリビングにも流れ出てきたことです。設計ミスだと思います。自分でパッキンを付けて対応しましたが、次は普通の部屋に住むと思います。
形がいびつな部屋に住んでいますが、部屋の隅のとがった部分をどう使えばよいのか今でもわかっていません(笑)無駄にホコリが溜まるだけです。
高円寺の8万円のデザイナーズ物件に住んでいますが後悔しています。コンクリートの壁の王道のデザイナーズですが、室温調整が難しいです。結局スタイリッシュな部屋に住んでいるのカッコイイという完全自己満ですね。
収納が少ない!機能性という観点では間違いなく低いです。ただ、やっぱり女の子が来ると興味を持ってくれるのは、ちょっとうれしいです(笑)

家賃13万円以上のデザイナーズマンションに住んだ方の感想

家賃13万円以上のデザイナーズマンションに住んだ方17人の、住んでみた感想を一部ご紹介します。多くは住みやすいと感じている内容です。

機能性も文句なく、住みやすいです。家賃は相場の1.5倍くらいですが、ワンランク上の優越感は正直あります!
友達を家に呼ぶときはいつでも自身満々です。必ず褒めてくれます。たぶん、ドヤ顔だと思います。笑
おしゃれなキッチンで料理もできるし、照明からトイレまで、何から何までおしゃれですー!意外に不便を感じることなく生活しています。
昇格したことを機に、デザイナーズマンションに住み始めました。アウトドア派だったのに、すっかりインドアになりました!家にいる時間が長く、お酒をたしなみながら優越感に浸っています。
マル秘イエプラバナー

 デザイナーズマンションに住むなら家賃を気にせず満足できる物件にしよう!

今回のアンケート結果からわかったことは、家賃の安さとデザイナーズの優越感の両方を手にしようとすると、住みにくく後悔することが多いということです。

デザイナーズマンションを検討しているなら、家賃の安さを考えず、より満足できるお部屋に住むべきだと思います!

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

お店に行かなくても「イエプラ」なら、アプリやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!

遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。

イエプラのロゴイエプラ ▼こんな人におすすめ
・仕事が忙しくて不動産屋に行けない
・スーモに載っていない物件を見たい
・他サイトの物件が空室か確認したい
▶ 無料でお部屋探しを始める
follow us in feedly
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について