お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

ペット可物件の探し方を徹底解説!条件の決め方や見つからない際の対処法も公開

ペット可物件の上手な探し方のイメージイラスト

ペット可物件の上手な探し方は?
見つからないときの対処法はある?

ペット可物件に住めば、自分の好きなペットと一緒に暮らせます!犬や猫が好きな人は、引っ越しのタイミングでペット可物件に住むのもアリです。

しかし、ペット可物件の件数は少ないの現状です。物件数が限られているため、条件の良いお部屋がなかなか見つからないことも…。

そこで当記事では、ペット可物件の上手な探し方を徹底解説します。条件を決める際のポイントや、お部屋が見つからない際の対処法も紹介しています。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

条件が良いペット可賃貸は少ない

ペット可物件の割合は20%前後

全体数 ペット可物件 割合
東京23区内 112,862件 16,698件 約14.8%
名古屋市 10,560件 1,890件 約17.9%
大阪市内 9,084件 2,086件 約23%
検索概要
  • 検索時期:2023年10月
  • 媒体:ATBB
  • 条件:ペット可のみ
  • 備考:ペット相談可、ペット共生物件は除く

条件が良いペット可賃貸は少ないのが現状です。業者専用サイト「ATBB」で検索したところ、ペット可物件の割合は20%前後でした。

東京23区内で見ると、全体の約14.7%しかありません。限られた物件数のなかから、希望条件に合うお部屋を見つけるのは困難です。

不動産屋が掲載するスーモやホームズでは、さらに物件数は減ります。業者都合・大家さん都合で掲載しない物件があるからです。

阿部さんのアイコン 阿部
スーモやホームズには、複数の業者が同じ物件を載せています。表示される物件数は多くても、ダブっているお部屋は多いです。

条件の良いお部屋を探すならペット可物件に強い不動産屋を頼る

条件の良いをお部屋を探すなら、ペット可物件に強い不動産屋を頼りましょう。ペットと快適に暮らせる物件を教えてもらえます。

当サイト運営の不動産屋「イエプラ」では、業者専用サイト「ATBB」を使ってお部屋を提案しています。スーモにはない未公開物件も含めて、豊富な物件数からお部屋を探せます。

問い合わせはチャットやLINEから可能です。「家賃8万円以内のペット可物件を探している」「犬2匹飼える物件はある?」など、来店不要でアレコレ質問できます。

また、仲介手数料が基本無料で、お部屋によってはキャッシュバックもあります。お得に引っ越したい人は、ぜひ試してみてください。

ペット可物件の上手な探し方7選

  • ・家賃の予算は高めに設定する
  • ・広いエリアで探す
  • ・「礼金なし」にチェックを入れない
  • ・「ペット相談可」は候補から外す
  • ・お部屋の条件や室内設備はペット優先で決める
  • ・ペットと住める一軒家賃貸を調べてみる
  • ・周辺環境がペットの飼育に適している場所を選ぶ

家賃の予算は高めに設定する

類似物件 ペット可物件
家賃(管理費込) 120,300円 170,000円
敷金/礼金 -/1ヶ月 1ヶ月/1ヶ月
間取り 1LDK 1LDK
専有面積 約44.1㎡ 約40.1㎡
駅徒歩 駅徒歩5分 駅徒歩9分

※2023年10月の情報

ペット可物件を探す際は、家賃の予算は高めに設定してください。ペット可物件は人気が高くて、家賃が上がりやすいからです。

業者専用サイト「ATBB」を使って、豊島区のペット可物件と類似物件の家賃を比較してみました。ほぼ同じ条件にも関わらず、ペット可物件の家賃は約4.9万円も高かったです。

阿部さんのアイコン 阿部
新築といった好条件な物件に住みたいなら、エリアの家賃相場にプラス3~5万円した予算で探してください。

広いエリアで探す

ペット可物件を広いエリアで探す人
ペット可物件を探すときは、広いエリアから探しましょう。ペット可物件は募集件数が少ないためです。

物件を探す際のコツは、通勤時間から検索することです。駅・路線で絞ったときより物件数を増やせます。

「礼金なし」にチェックを入れない

東京23区内のペット可物件の件数
礼金あり 17,234件
礼金なし 8,288件

※2023年10月時点の情報

ペット可物件を探す際は、条件の「礼金なし」にチェックを入れないでください。候補にできる物件が激減してしまいます。

2023年10月時点では、東京23区内のペット可物件は17,234件です。「礼金なし」に絞ったところ、物件数は8,288件と半分以上減りました。

初期費用は「礼金なし」以外でも抑えられます。仲介手数料が安い不動産屋に行く、フリーレント付きを狙うなどの方法も効果的です。

おすすめ記事
礼金ありのメリットは?払う理由や安くしたいときの交渉術!のアイキャッチ
礼金ありのメリットは?払う理由や安くしたいときの交渉術!
記事を読む ▶
賃貸の初期費用を抑える7つの裏ワザを大公開!のアイキャッチ
賃貸の初期費用を抑える7つの裏ワザを大公開!
記事を読む ▶

「ペット相談可」は候補から外す

特徴
ペット相談可 ・ペット飼育の条件が曖昧
・飼育できるかは相談ベース
・大家さんによっては飼育を断られる
ペット可 ・ペット飼育の条件が明確
・条件を満たすペットなら飼育可能

お部屋を探すとき「ペット相談可」の物件は候補から外すと良いです。大家さんの考え方によっては、入居を拒否されるからです。

ペット相談可は、飼育条件が曖昧なお部屋が多いです。動物を飼っても良いかは、相談ベースで決められます。

ペット可物件は飼育条件が明確です。募集図面に「犬2匹まで」「猫1匹まで」などと明記されています。条件を満たす動物であれば、基本的に飼育できます。

飼育条件が満たせないときは大家さんに交渉するのもアリ

交渉する女の子のイラスト
物件の飼育条件を満たせないときは、大家さんに交渉するのも手です。「犬1匹まで」の物件に対して「小型犬2匹でもダメか」と聞いてみる流れです。

大家さんへの交渉は、基本的に不動産屋がおこないます。気になったペット可物件があれば、ダメ元で交渉を依頼しましょう。

阿部さんのアイコン 阿部
分譲マンションで他のお部屋が「ペット可」で募集されていたら、交渉が通る可能性があります。

お部屋の条件や室内設備はペット優先で決める

ペットが過ごしやすいお部屋の特徴
  • ・1階のお部屋
  • ・玄関と居室の間に扉がある
  • ・日当たりと風通しが良い
  • ・床材がクッションフロア
  • ・ゲージを置くスペースが確保できる など

ペット可物件を探すなら、お部屋の条件や室内設備は動物優先で決めます。ペットにストレスを感じさせないためです。上記には、ペットが過ごしやすいお部屋の特徴をまとめました。

階数で言うと1階のお部屋が好ましいです。万が一バルコニーへ飛び出しても安心ですし、足音による騒音トラブルを回避できます。

床材がクッションフロアになっている物件もおすすめです。柔らかい素材のため、ペットの足腰への負担を減らせます。

おすすめ記事
クッションフロアとは?住む際のメリット・デメリットを解説のアイキャッチ
クッションフロアとは?住む際のメリット・デメリットを解説
記事を読む ▶

飼育環境を最重視するなら「ペット共生型」の物件がおすすめ

ペット共生物件の設備例
  • ・共同ドッグラン
  • ・ペット専用の足洗い場
  • ・共有グルーミングルーム
  • ・リードフック
  • ・居室内のペット専用スペース
  • ・ニオイを吸収する壁紙
  • ・脱臭イオン発生器
  • ・専用庭(1階のみ)

愛犬・愛猫の飼育環境を最重視するなら、ペット共生型の賃貸がおすすめです。建物全体が、ペットと一緒に暮らすことを前提に作られているからです。

建物のそばでは、共同ドッグラン・足洗い場・リードフックを利用できます。室内には、ケージを置く十分なスペースが確保されています。

便利な設備が整っているため、ペット共生型の賃貸は家賃が高めです。ペット可物件より、家賃が2~3万円高くなると考えておきましょう。

ペットと住める一軒家賃貸を調べてみる

ファミリー世帯の場合、ペットと住める一軒家賃貸を調べてみると良いです。大型犬などのペットがいても広々と暮らせます。

2023年10月時点だと、都内23区内に862件の一軒家賃貸が募集されています。エリアや築年数を緩和すれば、マンションタイプとほぼ同じ家賃帯で借りられます。

おすすめ記事
戸建て賃貸を借りるメリット・デメリットを解説!のアイキャッチ
戸建て賃貸を借りるメリット・デメリットを解説!
記事を読む ▶

周辺環境がペットの飼育に適している場所を選ぶ

ペットの飼育に適している周辺環境
  • ・近くに動物病院がある
  • ・大きな公園やドッグランがある
  • ・平坦な道でお散歩できる
  • ・大通りや線路がなく静かに過ごせる

ペット可物件は、周辺環境が飼育に適している場所で探してください。ペットと飼い主が安心できる環境なら、住みやすいと感じやすいからです。

物件周辺に動物病院があることは、最低限押さえたい条件です。徒歩圏内で通える範囲なら、ペットの体調が急変したときに駆け込めます。

犬を飼う人だと、お散歩コースにも注目すべきです。平坦な道でお散歩できる場所なら、愛犬の足腰の負担を減らせます。

阿部さんのアイコン 阿部
近くにドッグランがあれば、休日に思いっきり愛犬を遊ばせられます。

ペット可物件の探し方に悩んだら不動産屋に聞くのが手っ取り早い

ペット可物件の探し方に悩んだら、不動産屋に聞くのが手っ取り早いです。ペットの種類やお部屋の希望条件をヒアリングして、最適なお部屋を紹介してくれます。

当サイト運営の「イエプラ」では、ペット可物件を多数取り扱っています。業者専用サイト「ATBB」から検索するため、未公開物件を含むお部屋を複数提案します。

お部屋探しの依頼はチャットやLINEから可能です。「子犬2匹飼える物件で」「この物件で猫が飼えるか聞いてほしい」など、来店不要で相談できて便利です!

ペット可物件を探す際は契約条件を確認すべき

ペット可物件の契約条件を確認する理由
  • ・飼育できる種類や頭数には制限がある
  • ・敷金1ヶ月分を追加で払う必要がある
  • ・ペットに関する違約金が設定されている

飼育できる種類や頭数には制限がある

ペット可物件の契約条件を確認するのは、飼育できる種類や頭数に制限があるからです。あらかじめ条件に合う物件を探す必要があります。

よくある飼育制限は「犬1匹・猫2匹まで」「犬は中型犬まで」といった内容です。ペットの種類や頭数によっては、入居を断られます。

敷金1ヶ月分を追加で払う必要がある

ペット飼育で敷金を1ヶ月分追加する物件の図面
出典:ATBBの転載可の物件情報

ペット可物件の契約条件を確認するのは、敷金1ヶ月分を追加で払うことが多いからです。通常の契約でかかる敷金に加えて、余分に預ける流れです。

多めに敷金を払うのは、退去時の清掃費用に備えるためです。ペットが原因の損傷は、すべて入居者に請求されます。「払えない」という状況を避けるために、事前に多めに預けます。

ペット可物件のなかには、追加した敷金を償却するところもあります。実際のクリーニング費用とは関係なく、一切返金されません。

おすすめ記事
敷金償却の仕組みとは?退去時の原状回復費用について解説のアイキャッチ
敷金償却の仕組みとは?退去時の原状回復費用について解説
記事を読む ▶
ペット可賃貸の退去費用の相場は?高額になりやすい原因とはのアイキャッチ
ペット可賃貸の退去費用の相場は?高額になりやすい原因とは
記事を読む ▶

ペットに関する違約金が設定されている

ペット可物件の契約条件を確認するのは、飼育に関した違約金があるからです。「飼育申請がない場合は違約金として家賃◯ヶ月分が発生する」といった内容です。

無申告でペットを飼った場合、違約金に加えて特殊清掃の費用が上乗せされます。違約金を含んだ高額な退去費用を要求されるため、規約を守って入居してください。

おすすめ記事
ペット禁止でも飼える動物はある?ハムスターならバレない?のアイキャッチ
ペット禁止でも飼える動物はある?ハムスターならバレない?
記事を読む ▶

ペット可物件に住む際は近隣住民への配慮が必要

ペット可物件でおこなうべき対策
  • ・走り回る音や鳴き声などの対策
  • ・引っかき傷を防ぐ対策
  • ・ニオイ対策

ペット可物件に住む際は、近隣住民への配慮が必要です。以降では、入居後に実施したいトラブル対策を紹介します。

走り回る音や鳴き声などの騒音対策

  • ・マットやカーペットを敷く
  • ・窓に防音シートを貼る
  • ・しつけを十分おこなう
  • ・ストレスが溜まらないように運動させる
  • ・あらかじめ近隣住民へ挨拶しておく

ペットを飼うときは騒音対策が必須です。走り回る音や鳴き声で、近隣トラブルが起きやすいためです。

走り回る音を軽減するには、床にマットやカーペットを敷くと良いです。鳴き声が外に漏れないよう、窓には防音シートを貼ってください。

鳴き声に関しては日頃のしつけでも防げます。犬を飼うなら、ストレスが溜まらないように1日2~3回お散歩させましょう。

阿部さんのアイコン 阿部
引っ越し時には、周辺住民に一言挨拶をしてください。良好関係を気づいておけば、騒音のクレームが入りにくいです。
おすすめ記事
ペット可マンションはうるさい?実際に住んだ人の体験談を公開のアイキャッチ
ペット可マンションはうるさい?実際に住んだ人の体験談を公開
記事を読む ▶

引っかき傷を防ぐ対策

  • ・壁に保護フィルムを貼る
  • ・定期的に爪切りをおこなう
  • ・マットやカーペットを敷く

賃貸でペットを飼う際、引っかき傷の対策も必要です。ペットが原因の傷は、すべて入居者負担で直さなければいけないからです。対策しないと、高額な退去費用を請求されます。

引っかき傷を防ぐには、壁に保護フィルムを貼ると良いです。万が一壁を引っかいても傷が付きません。傷定期的に爪切りをおこなうのも大切です。

阿部さんのアイコン 阿部
猫を飼育する人は、爪とぎ場所を複数箇所に設けましょう。猫の通り道に置くのがポイントです。

ニオイ対策

  • ・トイレシーツは別の袋にまとめてから捨てる
  • ・ケージ内を清潔に保つ
  • ・消臭グッズを置く
  • ・空気清浄機を活用する

物件内では、ペットのニオイが周辺住民に迷惑を掛けるケースもあります。ペットシーツをゴミに出すときは、別の袋にまとめてから捨ててください。

室内で言うと、ケージ内を清潔に保つことも大事です。排泄物はすぐ捨てる、汚れた箇所はキレイに拭き取るといった対策が必要です。

お部屋のなかでは、消臭グッズを置いたり空気清浄機を活用してください。壁紙や設備にニオイが付きにくくなります。

不動産での
お部屋探しが面倒な方に!
スミカの特徴
  • LINEで友だち登録するだけで利用可能
  • 一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • 未公開物件も紹介してもらえる

ペット可物件の探し方に関するよくある質問

賃貸では犬猫以外のペットも飼える?

飼えます。ハムスターやうさぎOKなペット可物件も多いです。

物件によって、飼育可能なペットは異なります。飼いたいペットがいれば、お部屋探しの段階でスタッフに伝えておきましょう。

▲よくある質問に戻る

賃貸でペットは何匹でも飼える?

頭数制限を設けている物件がほとんどです。「犬◯匹・猫◯匹まで」といった条件が決まっているので、あらかじめ確認すべきです。

▲よくある質問に戻る

ペット可賃貸が安い地域はある?

スーモの調査結果によると、葛飾区・足立区・練馬区が狙い目です。

ペット可賃貸が安い地域は、もともと家賃相場が低いエリアです。家賃の安さも重視する人は、相場が低いエリアで探してください。

▲よくある質問に戻る

女性の一人暮らしで人気なペットは?

犬・猫・ハムスターが人気です。男性の場合でもほぼ同意見です。

一人暮らしでペットを飼うなら、留守番させやすい動物がおすすめです。お世話できる時間が限られるためです。懐きやすさにも着目して決めましょう。

おすすめ記事
一人暮らしにおすすめのペットランキング!のアイキャッチ
一人暮らしにおすすめのペットランキング!
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

ペット可賃貸はやめた方がいいって本当?

ペットを飼わない人はやめたほうが良いです。周辺住民のペットによる鳴き声に悩まされるからです。騒音が嫌な人は「ペット不可」の物件を選んでください。

おすすめ記事
ペット可賃貸はやめた方がいい?住む際の注意点!のアイキャッチ
ペット可賃貸はやめた方がいい?住む際の注意点!
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

ペット可賃貸が見つからないときはどうやって探せば良い?

探すエリアを広げてみてください。ペット可賃貸は、そもそも物件数が少ないからです。他には、駅徒歩や築年数といった条件を緩和すると良いです。

▲よくある質問に戻る

ペット不可を可にする方法ってある?

基本的にはありません。大家さんの意向で決められた入居条件だからです。

交渉次第ではペット可にできるケースがあります。分譲マンションで特定の物件だけ「ペット不可」になっている場合などです。

▲よくある質問に戻る

ペット飼育禁止の物件があるのはなぜ?

物件の大家さんが入居トラブルを避けたいからです。

ペットを飼うと、鳴き声による騒音や引っかき傷による損傷が発生します。入居時・退去時のトラブルを懸念して「ペット不可」にする大家さんは多いです。

▲よくある質問に戻る

ペット可賃貸なら動物を途中から飼っても良い?

大家さんの許可があれば飼っても大丈夫です。事前にペットの種類や頭数を伝えて、許可をもらってから飼育してください。

おすすめ記事
ペット可の賃貸物件なら途中から飼うことはできる?のアイキャッチ
ペット可の賃貸物件なら途中から飼うことはできる?
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について