「住みやすい街とは?どんな特徴があるの?」
「自分に合った住み心地が良い街はどこ?」
せっかく引っ越しするなら、長期間住み続けられる街が良いですよね。治安が良くて、買い物スポットもある街!
しかし、住みやすい街と住みたい街は全く別物です。人気があっても、治安が悪かったり家賃が高いなど後悔することが多いです…。
そこで当記事では、住みやすい街の定義とおすすめの駅を解説します。一人暮らし・子育て世帯別の住みやすい条件もあるので、ぜひ参考にしてください。
・一都三県ほぼすべての物件を網羅
・早朝から深夜まで相談可能
・ネットにない物件をタイムリーに紹介
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長
「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。
住みやすい街とは?
長期間住み続けられる街のこと
住みやすい街とは住む上で必要としている要素が満たされている街のことです。長期間住み続けられる環境が整っています。
家賃相場に対して、交通アクセスが良い、買い物施設が充実しているなど、自分のライフスタイルに合っている街が「住みやすい街」となります。
住みたい街は「あこがれの街」なので、住みやすい環境が整っていないことが多いです。実際に住んだ後に、後悔して引っ越す人もいます。
【共通】住みやすい街の9つの条件
- ・家賃相場が手取りの3分の1に収まる
- ・繁華街や風俗店がない
- ・都内の主要駅に出やすい
- ・駅周辺に大きめのスーパーがある
- ・周囲に大きな音が出る施設がない
- ・街全体に坂道が少ない
- ・災害被害がない
- ・街の雰囲気が自分に合っている
家賃相場が手取りの3分の1に収まる
一人暮らしは「手取りの3分の1」以内に、子育て世帯は「世帯の手取り合計の3分の1」以内に、家賃が収まるエリアが良いです。
特に一人暮らしは、家賃や毎月の生活費を全て自分で支払わなければいけません。手取りの3分の1を超えると、お金が足りずに生活が圧迫されます。
共働きの子育て世帯は多少オーバーしても良いですが、片働きですと世帯の手取り合計の3分の1に収めないと養育費を確保できません。
23区内なら練馬区や葛飾区は家賃相場が低めのエリアです。さらに家賃を抑えたい場合は、西東京市や調布市など23区外がおすすめです。
治安が良く犯罪発生率が低い
治安の良さは世帯問わずに重視すべきです。
とくに、ニュースになるような大きな事件が頻繁に起こるエリアや、粗暴・傷害事件が複数発生する地域は避けるべきです。
繁華街や風俗店がない
駅前に繁華街や風俗店が集まっているエリアは避けるべきです。酔っ払いが多く、粗暴事件に巻き込まれる可能性があります。
また、繁華街は飲食店が多く集まるため、ゴキブリやネズミなどの害虫が発生しやすいです。
都内の主要駅に出やすい
都内の主要駅である「東京駅・品川駅・上野駅・渋谷駅・新宿駅・池袋駅」に出やすいエリアがおすすめです。
通勤通学に便利なうえ、休日のお出かけもしやすいです。
目安は、都内の主要駅のいずれかに、乗り換えなし~1回で30分ほどで行けるエリアです。
駅周辺に大きめのスーパーがある
駅周辺に大きめのスーパーが1件あると、他の場所に買い物に行く必要がないので便利です。
「まいばすけっと」のようにコンビニサイズの小型店舗の場合は、品ぞろえが悪いうえ割高になりやすいので注意してください。
駅周辺に無い場合は、借りる予定の物件に行くまでの途中に大きめのスーパーがあるかも確認しておきましょう。
周囲に大きな音が出る施設がない
周囲に大きな音が出る施設があると、騒音に悩まされて住みにくくなります。
とくに高速道路や線路、工場が近くにあるエリアは避けたほうが良いです。
街全体に坂道が少ない
坂道が多いエリアだと、駅に向かうだけでも疲れるので住みにくいです。
文京区や港区は23区内でも、とくに坂が多いエリアです。ヒールを履く機会が多い女性や、高齢者がいる世帯は避けたほうが良いです。
新宿区、千代田区、板橋区、北区、大田区も坂が多いので、内見時に駅から物件までの道を実際に歩いて確認してください。
災害被害がない
地震や台風、津波や噴火などの自然災害の時に、被害が少ない土地かも確認しておくと良いです。
埋め立て地や海抜がマイナスになっている土地は、地震や台風の時に地割れや川の氾濫による浸水などの被害に合いやすいです。
気に入ったエリアが川に近い場合は、できるだけ上層階のお部屋を選び水害に遭わないようにすべきです。
街の雰囲気が自分に合っている
実際に住む予定の街を歩いてみて、雰囲気が自分に合っている場所を選んでください。
例えば、再開発されて街並みが綺麗、田舎のような雰囲気が残る閑静な住宅街、背の高いマンションが多い都会の住宅街などがあります。
雰囲気ひとつでも住んだ後の住み心地に影響を与えるので、合わないと感じた街は避けたほうが良いです。
【一人暮らし】住みやすい街の5つの条件
- ・通勤通学時間が50分以内
- ・家賃相場が低い
- ・夜遅くまで営業しているスーパーがある
- ・街灯が多く夜道でも明るい
- ・教育施設が近くにない
通勤通学時間が50分以内
通勤通学時間が、ドアtoドアで50分以内のエリアが住みやすいと感じます。
アットホームの「都内勤務の賃貸一人暮らしの電車通勤実態調査(2018年)」によると、一人暮らしの20~30代の平均通勤時間は約50分です。
調査対象になった「通勤時間」は家を出てから会社に着くまでにかかる時間なので、電車の乗車時間は約30分と考えるべきです。
50分を超えてしまうと自分の時間が減るうえ、満員電車のストレスが増加するので毎日の通勤通学が辛くなります。
家賃相場が低い
月の手取り | 3分の1の家賃目安 | 4分の1の家賃目安 |
---|---|---|
手取り18万円 | 約60,000円 | 約45,000円 |
手取り19万円 | 約63,000円 | 約47,000円 |
手取り20万円 | 約66,000円 | 約50,000円 |
手取り21万円 | 約70,000円 | 約52,000円 |
手取り22万円 | 約73,000円 | 約55,000円 |
一人暮らしは何かと出費がかさむので、家賃相場が低いエリアにしたほうが良いです。
目安は「手取りの3分の1」ですが、新社会人や貯金をしたい人は「手取りの4分の1」ほどに家賃を抑えるべきです。
都内で家賃5万円台を探すなら練馬区や葛飾区がおすすめです。もしくは「駅徒歩15分以内・築年数指定なし」まで条件を緩和するとお部屋が探しやすいです。
夜遅くまで営業しているスーパーがある
駅前もしくは、家に帰るまでに夜遅くまで営業しているスーパーがあると便利です。
残業や飲みなどで帰宅が遅くなっても、買い物をしてから帰れます。
とくに「西友」や「ワイズマート」「ライフ」などの中型店舗があると、品ぞろえが良く買い物しやすいです。
街灯が多く夜道でも明るい
一人暮らしの場合、残業や付き合いで夜遅くの帰宅になりやすいので、街灯が多いエリアにしましょう。
とくに女性の一人暮らしは事件に巻き込まれやすいので、夜道でも明るく見通しい場所でないと不安です。
もしくは、大通りを経由して帰宅できる場所でお部屋を探したほうが良いです。
教育施設が近くにない
教育施設が近くにないエリアだと、静かに暮らせます。
とくに休日は家にいる人、昼までゆっくり眠りたい人は、運動会の練習や部活動の音で落ち着けないので避けるべきです。
【子育て世帯】住みやすい街の7つの条件
- ・自治体の子育て支援制度が整っている
- ・地域に子育て世帯が多い
- ・待機児童数が少ない
- ・ショッピングモールが行動範囲にある
- ・公園や児童館が近くにある
- ・夜間対応をしている病院がある
- ・嫌悪施設が近くに無い
自治体の子育て支援制度が整っている
自治体独自の子育て支援制度がある地域だと、負担が軽くなるので子どもを育てやすいです。
23区内なら、杉並区・江戸川区・葛飾区が子育て支援制度が充実しています。
杉並区は「子ども・子育て会議」という委員会を設置し、子育てしている人や関係者の意見を積極的に取り入れて制度を見直ししています。
江戸川区は、区立小学校が子ども向けに開設した学童保育のようなものがあり、両親が働いてなくても希望者全員が利用できます。
葛飾区は「多子世帯の保育料減免制度」や「マタニティパス(5,500円分の金額をチャージした交通系ICカード)」など、独自の支援制度が充実しています。
地域に子育て世帯が多い
子育て世帯が多い地域は、地域ぐるみで子どもに目を向けているので治安が良いです。
他の子育て世帯の人と家族ぐるみの付き合いができるうえ、子ども同士を遊ばせ安いので親の負担が多少軽減します。
子育てが多い地域はスーパーや赤ちゃん用品店が複数あり、買い物環境が整っている傾向にあります。
待機児童数が少ない
待機児童が少ない地域だと、子どもを保育園に入れやすいです。
平成30年4月時点で待機児童がゼロだった地域は、杉並区・豊島区の2つです。
江戸川区は入園の壁と言われる、小規模保育を卒業した後の3~5歳の待機児童数ゼロを達成しています。
ショッピングモールが行動範囲にある
ショッピングモールが行動範囲にあると、子ども用品や大人の衣類、食品などまとめて購入できるので便利です。
ショッピングモールは、小さな子どもを連れての外食もしやすいです。子連れが多いので、周りの目を気にする必要はありません。
人によって行動範囲が違いますが、自転車で15分圏内か電車で2駅以内にショッピングモールがあると移動がラクです。
公園や児童館が近くにある
公園や児童館が近くにあると、子どもを遊ばせやすいです。子どもだけでなく親同士のコミュニケーションもとれます。
公園は遊具が豊富でなくとも良いので、砂場と滑り台、ブランコくらいがあると良いです。
夜間対応をしている病院がある
夜間対応をしている病院が近くにあると、子どもが急に発熱してもすぐに駆け込めます。
とくに赤ちゃんは発熱しやすいうえ、容体が急変しやすいので大きな病院か専門病院があると良いです。
嫌悪施設が近くに無い
- ・葬儀場、火葬場、墓地
- ・ゴミ処理所、下水処理所
- ・産業界器物処理所
- ・刑務所、隔離病棟
- ・原子力発電所
- ・風俗店
- ・反社会的勢力関係の店
子どもの安全を考えて、近くに嫌悪施設がないかも事前に確認しておきましょう。
嫌悪施設とは一般的に嫌われている施設や、トラブルに繋がる恐れのある施設のことです。
東京の住みやすい街
荻窪
- ・丸ノ内線の始発駅で座って通勤できる
- ・北口にも南口にも商店街があって買い物しやすい
- ・新宿駅、東京駅に乗り換えなしで行ける
- ・ファミリーが多く治安が良い
荻窪駅は、駅前に買い物施設や飲食店が充実していて生活しやすい環境が整っています。
駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっていて、落ち着いて生活できます。ファミリーだけではなく、一人暮らしにもおすすめの街です。
練馬
- ・4路線が使えて交通の便が良い
- ・大型商業施設が2店舗あり買い物に便利
- ・チェーンの飲食店が多く外食しやすい
- ・駅前に区役所があり様々な手続きがラク
- ・単身向けの物件が多い
練馬駅は23区内でも犯罪がほとんど治安が良く、女性の一人暮らしや子育て世帯など世帯を問わず住みやすい街です。
駅前に大型スーパーや飲食店が集まっているので、買い物や外食がしやすいです。
練馬駅がある練馬区は、23区の中でも家賃相場が低めのエリアなので、費用を抑えたい人にも向いています。
武蔵小山
- ・飲食店が豊富な商店街がある
- ・学校や保育施設が多く、子育てしやすい
- ・再開発が進んでいてタワーマンションが建築中
- ・目黒まで2駅なので山手線に乗り換えやすい
武蔵小山駅は、再開発が進んでおり街並みがどんどん新しくなっているエリアです。
やや家賃が高めですが、新築物件が増えているので新しくて綺麗めなお部屋に住みたい人におすすめです。
飲食店が多い「パルム商店」は物価が安いので、外食派の人にも向いています。
大阪の住みやすい街
江坂
- ・御堂筋線の途中始発駅
- ・大半の主要駅に直通で行ける
- ・商業施設があり買い物環境が良い
- ・街頭防犯カメラが多く治安が良い
- ・2017年頃から再開発が始まり街並みが綺麗
江坂駅は、大阪駅と新大阪駅の丁度中間です。御堂筋線の途中始発駅でもあり、通勤通学に大変便利です。
駅前が再開発され、大型商業施設や飲食店、アパレルショップなどのお店が増えています。衣・食・住のバランスが良く、年代問わず住みやすいです。
西田辺
- ・阿倍野区の中でも治安が良い
- ・文教地区で娯楽施設がない
- ・駅前の「ライフ」が深夜0時営業
- ・子育て世帯に人気が高い
西田辺駅周辺は、阿倍野区の中でもかなりの文教地区です。娯楽施設の建設計画があると、住民が反対運動を起こすほど徹底しています。
治安が良く、閑静な住宅街ばかりなので落ち着いて暮らせます。駅前に大型スーパー「ライフ」があるので、買い物環境も良いです。
JR平野
- ・家賃相場が低く穴場
- ・天王寺まで乗り換えなし約5分の立地
- ・北口も南口も買い物環境が整っている
- ・周辺の街灯が多く夜道も明るい
- ・徒歩15分ほどで谷町線の平野駅もある
平野駅は、JR関西本線沿いの中でも家賃相場が低い街です。とくに一人暮らし向けの間取りは、駅徒歩さえ緩和すれば1DKでも1Kとほぼ同じ家賃帯のお部屋があります。
北口に「イオンタウン」南口に「ライフ」があるので、買い物環境は良いです。薬局や100円均一も複数あります。
名古屋の住みやすい街
御器所
- ・発展している割に家賃相場が低い
- ・2路線使えて交通の便が良い
- ・治安が良く落ち着いて暮らせる
- ・駅直結で区役所がある
御器所駅(ごきそ)は、駅直結で区役所がある昭和区の中心街です。公共手続きがしやすいので、転勤族や子育て世帯に人気です。
大きな商業施設はありませんが、徒歩5分圏内に「マックスバリュ」と24時間営業の「西友」があるので、買い物場所には困りません。
はなみずき通
- ・ベッドタウンで衣食住のバランスが良い
- ・JRと私鉄が使えて市内へのアクセスも良い
- ・治安がかなり良く子育て世帯に人気
- ・大型商業施設がある
- ・リニモ開通に伴い発展したので街並みが綺麗
はなみずき通駅は、愛知の「2022年 子育て環境の充実が魅力の駅ランキング」で1位を獲得したほど子育て世帯に人気が高いです。
いかがわしいお店がないうえ、娯楽施設が少ないのでかなり治安が良いです。夜は静かな街で、落ち着いて暮らした人向きです。
金山
- ・ターミナル駅のわりに家賃相場が低い
- ・5路線乗り入れていて交通の便が良い
- ・駅前に複合施設があって便利
- ・駅の近くに閑静な住宅街が広がっている
金山駅は、名古屋駅に次ぐターミナル駅で5路線使えます。利便性を重視する人に最もおすすめの街です。
駅前は歓楽街ですが、駅徒歩5分以上離れれば子育て世帯が多い閑静な住宅街という二面性を持ちます。
買い物環境、飲食店が多いので他の駅に行かずとも生活しやすい環境が揃っています。
- 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
- オリコン顧客満足度1位の接客サービス
- 未公開物件も紹介してもらえる
東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。
アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。
また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。
他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる
アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。
また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。
初期費用の分割払いに対応している
アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。
分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!