お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

不動産屋が選んだ板橋駅のおすすめ不動産屋ランキングTOP7!

オススメの不動産屋ランキングのアイキャッチ

板橋駅周辺でおすすめの不動産屋は?
スタッフの評判が良い店舗はある?

お部屋探しで必ずお世話になる不動産屋。気になる街の店舗であればエリア情報に詳しく、現地の人しか知らない情報が聞けます。

しかし、不動産屋が多すぎてどこの店舗で相談すれば良いかわからないと迷ってしまう人も多いですよね…。

そこで当記事では、プロが認める板橋駅周辺でおすすめの不動産屋をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。

板橋駅周辺の不動産屋おすすめランキングTOP7

【PR】イエプラ
イエプラのロゴ 来店不要(アプリやLINEで相談できる)
不動産屋専用の物件サイトから探せる
・深夜0時まで営業&定休日なし
・スーモに載っていない未公開物件もある
・一度も来店せずに賃貸契約もできる
https://ieagent.jp/
1位:ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス
ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービスのロゴ ・地域密着で独占物件多数
・敷金礼金なしの物件が探しやすい
・女性スタッフでの対応可
・駅から徒歩1分でアクセス便利
2位:タウンハウジング板橋店
タウンハウジングのロゴ ・創業44年の実績があり信頼できる
・首都圏に130店舗以上のネットワーク
・お得なキャンペーンを実施している
・学生向け物件が探しやすい
3位:エイブル板橋店
エイブルのロゴ ・仲介手数料が家賃の0.5ヶ月分
・オンラインで物件相談ができる
・割引サービスが充実している
・女性スタッフでの対応可
4位:アエラス板橋店
アエラスのロゴ ・他社物件もまとめて相談可
・オンライン対応が充実
・初期費用の分割払いが可能
・予約せず飛び込みでも相談可
5位:三和不動産
三和不動産のロゴ ・板橋エリアで40年以上実績がある
・地域の情報に詳しい
・お手頃家賃の物件多数
・購入と比較した相談も可
6位:ピタットハウス板橋店
ピタットハウスのロゴ ・地元密着で40年以上経営
・難しい条件でも相談しやすい
・WEB接客サービスが充実
7位:くみん不動産板橋店
シャーメゾンショップのロゴ ・板橋エリアに専任物件が豊富
・積水ハウスのシャーメゾンが探しやすい
・初期費用クレジット決済可
ランキング選定基準
  1. ネット上の評価・口コミ
  2. 取り扱い物件数の多さ
  3. 対応エリアの広さ
  4. 仲介手数料が安いか
  5. 各不動産屋の特色

5つの基準をもとに板橋駅周辺のおすすめの賃貸不動産屋をランキング形式でまとめました。以下で各不動産屋の特徴やおすすめ理由を紹介します。会社選びの参考にしてください。

忙しくて不動産屋に行けないならチャット不動産屋もおすすめ

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもチャットやLINEで希望を伝えるだけで簡単にお部屋を探せます!

SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!

遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。

イエプラのロゴイエプラ ▼こんな人におすすめ
・仕事が忙しくて不動産屋に行けない
・スーモに載っていない物件を見たい
・他サイトの物件が空室か確認したい
▶ 無料でお部屋探しを始める

イエプラのおすすめポイント

  • ・チャットやLINEで気軽に相談できる
  • ・深夜0時まで営業している
  • ・定休日がないのでいつでも利用できる
  • ・未公開物件のお部屋紹介がある
  • ・他サイトの物件の空室状況も確認できる
  • ・来店前に営業担当と会話できる
  • ・一度も来店せずに賃貸契約ができる

当サイト運営の「イエプラ」は、不動産業者のみが使える「ATBB」という専用サイトからお部屋を探してくれます。

SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれるので、希望のお部屋が見つかりやすいです。

他にも他サイトのURLや物件名をチャットで送れば、お部屋の空室状況もすぐに調べてくれて便利です。

▶イエプラはこちらから

1位:ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス

ハウス・トゥ・ハウスネットサービスのロゴ

総合評価 総合評価は高い
口コミ評価 口コミ評価は高い
取り扱い物件数 物件数は多い
対応エリア 板橋区・豊島区・北区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・地域密着で独占物件多数
・敷金礼金なしの物件が探しやすい
・女性スタッフでの対応可
・駅から徒歩1分でアクセス便利
所在地 東京都板橋区板橋1-20-8
公式HP ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス板橋店

地域密着で独占物件多数

ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービスは、板橋区や北区、豊島区を中心に地域密着で展開している不動産屋です。

板橋には「板橋店」「板橋駅前店」「板橋区役所前店」「板橋東口店」の4店舗あります。物件のオーナーから直接依頼を受けた独占物件を多数扱っています。

敷金礼金なしの物件が探しやすい

ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービス板橋店では、初期費用を抑えたい人におすすめの敷金・礼金がかからない物件を多く取り扱っています。

オーナーとの信頼関係を築いているので初期費用や家賃等の交渉でも頼りになります。他では出会えない掘り出し物を見つけたい人は、ぜひ利用してみてください。

女性スタッフでの対応可

ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービスは各店舗に女性スタッフが在籍しています。一人暮らしに心配が多い女性も安心してお部屋探しができます。

水回りや収納、セキュリティ、地域の治安情報など、女性ならではの視点からアドバイスをもらえます。初めて一人暮らしをする人におすすめです。

ハウス・トゥ・ハウス・ネットサービスを利用した人の口コミ

時間がない中で最適な対応をしてくれた
男性のアイコン引っ越しまで時間的な余裕がなくて心配でしたが、希望の条件に合う物件を迅速に探してくれて入居も間に合わせてもらえました。(20代前半)
来店までに準備をしてくれていた
女性のアイコン電話で相談したときに丁寧なヒアリングがあり、内見当日に候補の物件をいくつも用意してくれていました。納得できるまで時間をかけて対応してもらえて良かったです。(20代前半)

2位:タウンハウジング板橋店

タウンハウジングのロゴ

総合評価 総合評価は高い
口コミ評価 口コミ評価は良い
取り扱い物件数 物件数は多い
対応エリア 板橋区・豊島区・北区・練馬区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・創業44年の実績があり信頼できる
・首都圏に130店舗以上のネットワーク
・お得なキャンペーンを実施している
・学生向け物件が探しやすい
所在地 東京都板橋区板橋1-19-5 ONビル101
公式HP タウンハウジング板橋店

創業44年の実績があり信頼できる

タウンハウジングは創業40年以上の実績がある不動産屋です。年間の仲介実績はグループで7万件以上あり、さまざまな世帯の引っ越しをサポートしています。

家賃5~7万円の住みやすい単身向けマンションから、ファミリー向けの広々とした物件まで幅広く紹介してもらえます。

首都圏に130店舗以上のネットワーク

タウンハウジングは首都圏を中心に、直営店を130店舗以上運営しています。店舗間のネットワークがあるので、エリアを広げて探したいときにもおすすめです。

初期費用と家賃の限度、住む人数、希望条件を伝えれば、経験豊富なスタッフが最適な物件を提案してくれます。

お得なキャンペーンを実施している

タウンハウジングでは「新生活応援 春割キャンペーン」などの時期的なキャンペーンを定期的に開催しています。期間中は指定の物件で敷金礼金0円などの割引を受けられます。

普段よりお得にお部屋を借りられるチャンスが多いです。タウンハウジングを利用する際は、キャンペーンを見逃さないようにホームページをチェックしましょう。

タウンハウジング板橋店を利用した人の口コミ

初めての引っ越しでも安心
女性のアイコン初めての引っ越しでわからないことが多かったですが、担当者さんの説明や案内がわかりやすかったので安心してお任せできました。(20代前半)
根気良く対応してもらえた
男性のアイコン条件を変えて探し直してもらったり、何度も内見に連れて行ってもらったり、良い物件が見つかるまで根気良くサポートしてもらえました。(20代後半)

3位:エイブル板橋店

エイブルのロゴ

総合評価 総合評価は高い
口コミ評価 口コミ評価は良い
取り扱い物件数 物件数は多い
対応エリア 板橋区・豊島区・北区など
仲介手数料 家賃0.5ヶ月分+税
特徴 ・仲介手数料が家賃の0.5ヶ月分
・オンラインで物件相談ができる
・割引サービスが充実している
・女性スタッフでの対応可
所在地 東京都板橋区板橋1-18-5
公式HP エイブル板橋店

仲介手数料が家賃の0.5ヶ月分

エイブル板橋店は、仲介手数料が家賃の0.5ヶ月分+税です。多くの不動産屋が仲介手数料を家賃1ヶ月+税にしている中、エイブルは相場の半額で契約ができます。

敷金礼金が0円のゼロゼロ物件や、家賃が一定期間無料になるフリーレント物件も多く扱っています。初期費用を抑えて引っ越したい人におすすめです。

オンラインで物件相談ができる

エイブル板橋店では、店舗での相談の他にオンラインでのお部屋探しに対応しています。テレビ会議システムを繋いで、家にいながらお部屋が探せます。

内見や契約手続きもオンラインに対応しています。遠方に住んでいたり、仕事の都合で予定を合わせづらい人はぜひ利用してみてください。

割引サービスが充実している

エイブルでは、仲介手数料が安い他にもさまざまな割引サービスがあります。上手く利用すれば、他の不動産屋よりもお得にお部屋を借りられます。

一人暮らしの女性や学生、リピーターは、条件を満たすと仲介手数料の10%割引を併用できます。キャンペーンなどの最新情報はホームページでチェックしましょう。

エイブル板橋店を利用した人の口コミ

初期費用が抑えられた
女性のアイコン予算を抑えたかったので、礼金がない物件に絞って探してもらいました。希望の条件に合う物件を見つけてくれて、手数料も安くて満足です。(30代前半)
オンライン対応が便利
女性のアイコン現地に行く時間が作れなくて困っていたときに相談したところ、オンライン対応を活用して理想的な物件を紹介してくれました。(20代前半)

4位:アエラス板橋店

アエラスのロゴ

総合評価 総合評価は良い
口コミ評価 口コミ評価は高い
取り扱い物件数 物件数は多い
対応エリア 板橋区・東京23区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・他社物件もまとめて相談可
・オンライン対応が充実
・初期費用の分割払いが可能
・予約せず飛び込みでも相談可
所在地 東京都板橋区板橋1-13-8 5F
公式HP アエラス板橋店

他社物件もまとめて相談可

アエラス板橋店では、他社が広告掲載している物件でもまとめて募集状況を確認してくれます。いくつもの不動産屋を回らなくても効率的にお部屋が探せます。

気になる物件の図面や広告URLを見せれば、紹介できるかの確認とあわせて、条件が合う他の物件も一緒に提案してもらえます。

オンライン対応が充実

アエラス板橋店はオンライン対応に力を入れています。自宅が遠い人など、直接店舗に来られない場合でもお部屋が探しやすいです。

鍵の受け渡しは店舗でおこなう不動産屋がほとんどですが、アエラスでは鍵の郵送対応も相談できます。うまく使えば、1度もお店に行かずに引っ越せます。

初期費用の分割払いが可能

アエラス板橋店は初期費用の分割払いができます。クレジットカードでの決済だけでなく、信販系の入居ローンの紹介もしています。

まとまった現金が用意できなくても引っ越しが実現できます。カードで払う場合はポイントが貯められてお得です。

アエラス板橋店を利用した人の口コミ

楽しくお部屋を探せた
男性のアイコン不動産屋に行くのが初めてで緊張していましたが、スタッフさんの雰囲気が良く丁寧に対応してくれたので楽しくお部屋が探せました。(20代前半)
希望を汲み取ってもらえた
女性のアイコンこだわりたい部分がうまく伝わっているか不安でしたが、希望通りの物件を紹介してもらえました。経験豊富な担当者さんに対応してもらえて良かったです。(20代後半)

5位:三和不動産

三和不動産のロゴ

総合評価 総合評価は高い
口コミ評価 口コミ評価はやや良い
取り扱い物件数 物件数は多い
対応エリア 板橋区・北区・豊島区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・板橋エリアで40年以上実績がある
・地域の情報に詳しい
・お手頃家賃の物件多数
・購入と比較した相談も可
所在地 東京都板橋区板橋4-2-4
公式HP 三和不動産

板橋エリアで40年以上実績がある

三和不動産は板橋で創業してから40年以上の実績があります。地域密着で長く営業していて、大家さんと関係が深い物件を多数取り扱っています。

板橋駅周辺や北区・豊島区エリアで探している人はぜひ相談してみてください。他の不動産屋では見つからない物件を紹介してもらえる場合があります。

地域の情報に詳しい

地域の情報に精通しているため、お部屋探しだけでなく、近所のお店や治安などの情報も教えてもらえます。

周辺環境にこだわりたい人や、慣れないエリアで心配な人にもおすすめです。土地勘がなくてもプロ視点からのアドバイスがもらえます。

お手頃家賃の物件多数

三和不動産は、地域密着の営業をしているため、取り扱っている物件の種類が豊富です。中には、他の不動産屋では紹介してもらえないお手頃価格の物件も見つけられます。

公式HPを見ると、4~5万円台の物件も多数紹介されています。家賃は安くても、駅から徒歩10分以内のお部屋も多くあり、費用を抑えてお得な物件を探したい人におすすめです。

三和不動産を利用した人の口コミ

地元の情報に詳しくて信頼できる
男性のアイコン物件の紹介とあわせて周辺環境についても詳しく教えてもらえて探しやすかったです。物件の良い面だけでなくデメリットも話してくれるので信頼できます。(20代後半)
飛び込みでも快く対応してくれた
女性のアイコン予約せずに相談に行っても親切に対応してもらえました。親身になってアドバイスがもらえて、安心して任せられると思いました。(30代前半)

6位:ピタットハウス板橋店

ピタットハウスのロゴ

総合評価 総合評価はやや良い
口コミ評価 口コミ評価はやや良い
取り扱い物件数 物件数はやや多い
対応エリア 板橋区・豊島区・北区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・地元密着で40年以上経営
・難しい条件でも相談しやすい
・WEB接客サービスが充実
所在地 東京都板橋区板橋1-18-6
公式HP ピタットハウス板橋店

地元密着で40年以上経営

ピタットハウス板橋店は、地元密着で40年以上営業しています。地域の情報に詳しく、豊富な物件情報の中から希望に沿った提案が受けられます。

家賃が4~5万円台の物件から20~30万円のハイグレードな物件まで幅広く取り扱っています。人それぞれのニーズに応えられる体制が整っています。

難しい条件でも相談しやすい

物件情報が多いぶん難しい条件でも相談しやすいです。ペット可や楽器可、新築・築浅など、通常は見つかりにくい物件でも相談してみてください。

賃貸だけでなく売買にも対応しているので、買うべきか借りるべきか悩んでいる人も相談しやすいです。

WEB接客サービスが充実

ピタットハウス板橋店は、Web接客サービスの対応店舗です。パソコンやスマートフォンから、お部屋探しの相談から契約まで来店不要で対応してもらえます。

対面や電話など口頭の接客から始まるのが心配な人にもおすすめです。予算や交渉の相談など、対面していると話しづらい内容でも相談しやすいです。

ピタットハウス板橋店の口コミ

他の不動産屋にない物件があると思う
男性のアイコン不動産屋をいくつか回りましたが、他では紹介してもらえなかった物件を気に入って申し込みました。ピタットハウスさんに相談して良かったです。(20代後半)
納得できるまで付き合ってくれた
男性のアイコン内見していると急かされるイメージがありましたが、確認したい部分を見終わるまで付き合ってもらえました。わかりやすくアドバイスもしてもらえて良い判断ができました。(30代前半)

7位:くみん不動産板橋店

シャーメゾンショップのロゴ

総合評価 総合評価はやや良い
口コミ評価 口コミ評価はやや高い
取り扱い物件数 物件数はやや多い
対応エリア 板橋区など
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・板橋エリアに専任物件が豊富
・積水ハウスのシャーメゾンが探しやすい
・初期費用クレジット決済可
所在地 東京都板橋区板橋1-48-1
公式HP くみん不動産板橋店

板橋エリアに専任物件が豊富

くみん不動産板橋店は、大家さんから直接依頼された専任物件を板橋エリアで多数取り扱っています。

他の不動産屋で良い物件が見つからなかったときに相談しやすいです。くみん不動産でしか扱っていない物件を紹介してもらえる場合があります。

積水ハウスのシャーメゾンが探しやすい

くみん不動産板橋店は、大手ハウスメーカーの積水ハウスが扱う賃貸物件「シャーメゾン」が探せるシャーメゾンショップです。

最新の設備で防音性が高いアパートやマンションが探しやすいです。より快適な住環境を求めている人におすすめです。

初期費用クレジット決済可

くみん不動産板橋店は、初期費用のクレジットカード払いに対応しています。分割での決済もできるので、まとまった出費を抑えて引っ越しできます。

家賃がリーズナブルな物件も多数取り扱っています。初期費用の安い物件を探してもらったり、支払い方法で工夫して負担を減らせます。

くみん不動産板橋店を利用した人の口コミ

クオリティが高い物件が多い
女性のアイコン希望のエリアで設備が充実した綺麗な物件をいくつも提案してもらいました。契約までの案内もスムーズだったので満足です。(20代後半)
丁寧に対応してもらえた
男性のアイコン問い合わせから引っ越しまで丁寧に対応してもらえました。時間変更の相談にも柔軟に対応してくれて助かりました。(20代後半)

避けた方が良い不動産屋の特徴

  • ・物件の問い合わせ後に来店を急かす
  • ・歩道や公道に看板を置いている
  • ・事情を聞かずに申し込みを急かす

物件の問い合わせ後に来店を急かす

物件を問い合わせると、すぐに来店を促す不動産屋は「おとり物件」を掲載している可能性があります。おとり物件とは、実際には募集していないのに掲載されている物件のことです。

悪質な集客方法として未だに使っている不動産屋がいます。釣られて店舗に行くと「タッチの差で埋まりました」と言われ、他のお部屋を紹介されてしまうのです。

時間や交通費が無駄になるので、おとり物件に騙されないように注意してください。

おすすめ関連記事
おとり物件
おとり物件の見分け方はこちら
記事を読む ▶

歩道や公道に看板を置いている

公道に看板を出している不動産屋は、法律や条例を守っていないためモラルが低いです。契約でもトラブルが起きる危険があるので避けたほうが良いです。

事情を聞かずに申し込みを急かす

来店後に契約や申込みを急かす不動産屋も危険です。きちんとお客の希望を聞かない不動産屋は、お店の売上しか考えていないので、満足のいく部屋探しができません。

おすすめ関連記事
不動産屋の選び方のイメージイラスト
不動産屋の選び方について詳細はこちら
記事を読む ▶

予約なしで不動産屋に行ってもいいの?

予約なしでも対応してくれる

予約なしで行っても基本的には対応してくれます。しかし、時期によっては長時間待たされる、内見に行ける件数が限られるなどで思うようにお部屋探しが進まないことが多いです。

特に不動産業界の繁忙期と言われている1~3月は事前に来店予約することをおすすめします。

水曜日は休みの不動産屋が多い

不動産屋は水曜日が定休日の店舗が多いです。週末にお客さんが集中するため、平日の水曜日に休むのが丁度良いからです。

せっかく不動産屋に行くならたっぷり時間をかけてお部屋探しをしたい!という人は事前に来店予約しましょう。

おすすめ関連記事
不動産屋に予約なしでいきなり行っても大丈夫?のイメージイラスト
予約なしで不動産屋に行くときの注意点はこちら
記事を読む ▶

内見時に確認しておくと良いポイント

  • ・室内の防音性
  • ・お風呂の広さや水圧
  • ・収納スペースの広さ
  • ・コンセントの位置
  • ・スマホの電波が入るか
  • ・共用部がきれいに管理されているか

室内の防音性

内見時には室内の防音性を確認しましょう。実際に住み始めたとき、お部屋でリラックスして生活するためです。

防音性を確認する方法は、お部屋の中心で手を叩いたり、壁を軽くノックすると良いです。低い音が反響する場合は防音性が高いです。

お風呂の広さや水圧

お風呂場の広さや水圧を確認しましょう。実際に浴槽の中に座ってみると、自分の体格に合った広さか確認できます。

内見時に水が出せるお部屋であれば、シャワーを出して水圧が強いか確かめると良いです。

収納スペースの広さ

押し入れやクローゼットなどの収納スペースの広さも大切です。必ずメジャーで広さを測っておきましょう。

引っ越し先に持っていきたい荷物が入るかも考えておくべきです。備え付けられている収納スペースに収まらない量なら不要なものを処分するか、収納家具を買っておく必要があります。

コンセントの位置

お部屋のどこにコンセントがあるか、床からどれくらいの高さにあるかを確認してください。

テレビを置きたい場所にコンセントがない、ベッドでコンセントをふさいでしまって使えないなど、住みづらいお部屋の可能性があります。

スマホの電波が入るか

まれに、電波が弱く室内でスマホを使えないお部屋があります。スマホのアンテナを確認しながら内見してみてください。

共用部がきれいに管理されているか

エントランスやエレベーターなどの共用部の掃除が行き届いているかを確認しましょう。管理されていない物件は入居後のトラブルが多い傾向があります。

内見に持っておくと良いモノ

内見には「メジャー」と「スマホ」を持っていきましょう。内見後、実際に入居を始めるまでに家具やレイアウトを考えるのに便利です。

メジャーで測る場所は、お部屋の縦横・冷蔵庫置場・洗濯機置場・クローゼットの広さです。家具家電を購入する際、参考になります。

また、スマホを使ってお部屋全体を撮影しておきましょう。お部屋の様子を記録しておくことで、入居までにレイアウトを考えられます。

おすすめ関連記事
内見をする女の子のイメージイラスト
内見のポイントや持ち物の詳細はこちら
記事を読む ▶

板橋駅周辺の住みやすさってどうなの?

板橋駅西口

板橋駅周辺の治安は場所による

板橋駅周辺には飲み屋や夜のお店がある通りもあるので、治安が心配な人は周辺環境や夜の雰囲気まで確かめておきましょう。

駅からある程度離れれば、ファミリーや女性の一人暮らしに向いている閑静な住宅地が広がっています。

板橋駅周辺は買い物施設が充実

板橋駅周辺にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなど、毎日の買い物に便利なお店が充実しています。

住む場所や生活スタイルによって感じ方は違うので、自分にとって必要な施設の有無はあらかじめチェックしておきましょう。

板橋駅の交通アクセスは良好

板橋駅はJR埼京線でさまざまな主要駅に乗り換えなしでアクセスできます。例えば、池袋には約5分、渋谷や新宿には10~15分で行けます。

駅から徒歩圏内に「新板橋駅」と「下板橋駅」があり、都営三田線や東武東上線も使えます。通勤・通学だけでなく休日のお出かけにも便利な駅です。

おすすめ関連記事
板橋駅
板橋駅周辺の治安や家賃相場・住みやすさを大公開!
記事を読む ▶

板橋駅周辺の家賃相場

間取り 家賃相場
1R 6.8万円
1K 8.3万円
1DK 10.3万円
1LDK 13.4万円
2DK 10.5万円
2LDK 21.1万円
3LDK -

2023年3月現在、賃貸情報サイトホームズによると板橋駅周辺の家賃相場はワンルームで約6.8万円、1Kで約8.3万円です。

交通アクセスの良さや住みやすさを考えると比較的リーズナブルです。予算内で良い物件が見つからなかったときは、不動産屋にエリアを広げて探し直してみてもらってください。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!

遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。

イエプラのロゴイエプラ ▼こんな人におすすめ
・仕事が忙しくて不動産屋に行けない
・スーモに載っていない物件を見たい
・他サイトの物件が空室か確認したい
▶ 無料でお部屋探しを始める
follow us in feedly
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について