お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

大学生の一人暮らしはきついって本当?体験談をもとに理由や解決方法を公開!

大学生の一人暮らしはきつい?のアイキャッチイラスト

大学生の一人暮らしはきついって本当?
厳しいと言われる理由は?

大学生で一人暮らしを始めると、自分だけの自由な時間を増やせます。好きな時間に友人や恋人を呼んで、一緒に遊ぶのもアリです!

しかし、一部の大学生からは「一人暮らしがきつい」という声が挙がっています。きついと感じる理由を知らないと、せっかくのキャンパスライフが台無しになる恐れも…。

そこで当記事では、実際の体験談をもとに、大学生の一人暮らしがきついと言われる理由を解説します。きついときの解決方法もまとめたので、ぜひ参考にしてください。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴5年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

大学生の一人暮らしがきついと言われる理由

  • ・お金がカツカツで余裕がない
  • ・学業とバイトの両立が難しい
  • ・一人で家事をこなすのが大変
  • ・生活習慣が乱れやすい
  • ・体調を崩したとき頼れる人が少ない
  • ・寂しい気持ちからホームシックになる

大学生の一人暮らしがきついと言われる理由をまとめました。以降では、実際の体験談と共に「きつい」と言われる理由を解説します。

阿部さんのアイコン 阿部
デメリットにも該当する内容なので、初めて一人暮らしする学生はぜひ参考にしてください。

お金がカツカツで余裕がない

口コミ投稿者の画像(男性)

大学1年生

大学の種類:国立

月の収入:約14万円

【貯金する余裕がないほどカツカツ】

親の仕送りとバイト代で、何とか生活費をまかなっている状況です。頑張って節約を心がけていますが、貯金する余裕がないほど毎月カツカツできついなと感じます。部活で予想外の出費があったときは、親にお願いして生活費を追加でもらっています。

大学生の一人暮らしがきついと言われるのは、お金がカツカツで金銭的な余裕がないからです。収入が限られる大学生が一人暮らしするには、節約が必須です。

学生の主な収入源は、仕送り・奨学金・バイト代です。家庭環境によって収入額は変動しますが、多くの大学生は毎月ギリギリの生活を送ります。

東京での一人暮らしにかかる生活費は月14万円

目安
家賃(管理費込み) 70,000円
食費 24,130円
交通費 4,210円
教養娯楽費 13,270円
書籍費 1,540円
勉学費 1,430円
日常費 7,430円
電話代 3,460円
その他 2,170円
貯金 12,970円
合計 140,610円

※全国大学生活協同組合連合会「第58回学生生活実態調査」を参考に計算

東京で大学生が一人暮らしするとき、1ヶ月の生活費は約14万円です。全国大学生協連の統計を参考に算出しています。

東京23区内で賃貸を借りた場合、管理費を含む家賃は6.5~8万円です。物価が高い首都圏では、相対的に家賃も高くなります。

阿部さんのアイコン 阿部
生活費のうち、家賃は最も大きい支出です。家賃が高くなるほど生活費を圧迫するので、安いお部屋を見つける必要があります。
おすすめ記事
大学生の一人暮らしの生活費は平均いくら?支出の内訳を解説のアイキャッチ
大学生の一人暮らしの生活費は平均いくら?支出の内訳を解説
記事を読む ▶

学業とバイトの両立が難しい

口コミ投稿者の画像(女性)

大学2年生

大学の種類:私立

月の収入:10万円

【バイトのせいで課題を進める暇がない】

家賃5万円を親が払ってくれている分、仕送りなしで生活中です。奨学金だけじゃお金が足りないので、空き時間にバイトを入れまくってます。23時過ぎに家に帰ってきて課題をやり始めるんですが、全然時間が足りません。寝不足でテストの点数が悪くなることもあります。

大学生の一人暮らしがきついと言われる理由には、学業とバイトの両立が難しい点も含まれます。生活費を稼ぐため、勉強の時間を削ってバイトをする学生が多いです。

バイト先が飲食店や居酒屋だと、夜23~0時まで働きます。帰宅後に課題を進めるのは、肉体的・精神的にもきついです。

一人で家事をこなすのが大変

口コミ投稿者の画像(男性)

大学1年生

大学の種類:私立

月の収入:15万円

【洗い物の食器でキッチンがぐちゃぐちゃ】

大学生で一人暮らしを始めてから、家事をするのがきついなと感じます。疲れた体で返ってくるので、皿洗いや洗濯をつい後回しにしちゃいます。キッチンなんて、洗う前の食器が溜まっていつもぐちゃぐちゃです。

大学生の一人暮らしがきついと言われるのは、一人で家事をこなすのが大変だからです。学校とバイトで1日が終わる日は、疲れから家事を後回しにしがちです。

実家で親にやってもらっていた家事ほど、きついと感じやすいです。食器洗い・選択・掃除などは、慣れるまでに時間がかかります。

生活習慣が乱れやすい

口コミ投稿者の画像(男性)

大学3年生

大学の種類:私立

月の収入:15万円

【昼夜逆転な生活になっている】

宅飲みの頻度が増えてから、昼夜逆転の生活になりましたね。しかもバイト終わりの時間に集まるので、早朝まで起きていることもザラです。予定がなくて早く寝れる日なのに、なかなか寝付けない日もあってきついです。

大学生の一人暮らしがきついと言われる理由として、生活習慣が乱れやすいことが挙げられます。主な原因は夜更かしです。

20歳を超えてからは、家でお酒を飲む「宅飲み」が増えます。夜更かしによる睡眠不足は、学力が低下したり体調を壊す恐れがあります。

体調を崩したとき頼れる人が少ない

口コミ投稿者の画像(女性)

大学2年生

大学の種類:国公立

月の収入:14万円

【看病してくれる人がいなくて心細かった】

風邪で高熱を出したとき、看病してくれる人がいなくて本当に心細かったです。友達の家は遠くてなかなか頼れず…。ふらふらになりながら、ご飯を作ったり家事をするのがきつかったです。

大学生の一人暮らしがきついと言われるのは、体調を崩したとき頼れる人が少ないからです。実家や友達の家が遠いほど頼りづらくて、一人で食事の用意をしなければいけません。

体調で病院にいった場合、診察料や薬代で3~5千円かかります。生活費を圧迫しかねないので、大学生のうちは体調管理が大切です。

寂しい気持ちからホームシックになる

口コミ投稿者の画像(女性)

大学1年生

大学の種類:私立

月の収入:14万円

【家族に会いたくて毎日泣いている】

進学きっかけで一人暮らしを始めたんですが、家族と離れて暮らすのは精神的にきついです。うちは特に家族仲が良かったので、一人で過ごすのは寂しいです。家族に会いたくて、毎日泣いてばかりいます。

大学生の一人暮らしがきついと言われる理由には、寂しい気持ちからホームシックになる点も含まれます。特に家族仲が良かった人ほど、精神的にきついと感じます。

阿部さんのアイコン 阿部
暗い気持ちが続くほど、うつ病や統合失調症になる恐れがあります。休日で実家に帰れる人なら、1度家に戻るのも手です。

大学生の一人暮らしが不安なら住まいのプロに相談してみる

大学生の一人暮らしが不安なら、住まいのプロに相談してみましょう。一人暮らしを始めても大丈夫か、どうすれば成功するかをアドバイスしてくれます。

当サイト運営の不動産屋「イエプラ」には、賃貸経験が豊富なスタッフが多数在籍しています。ユーザーの悩みを聞いてくれたり、希望に合うお部屋を提案してくれます。

やり取りはすべてチャットやLINEで済みます。「大学生の一人暮らしってきつい?」「ギリギリ実家から通える距離だけど一人暮らしすべき?」など、来店不要で何でも相談可能です。

夜23時まで返信が来るので、勉強終わりや寝る前のスキマ時間にパッと相談できて便利です。進学で一人暮らし予定の学生は、ぜひ利用してみてください!

そもそも大学生で一人暮らしするメリットとは

  • ・自由な時間が増える
  • ・通学時間を短縮できる
  • ・お金の管理が上手くなる
  • ・家事スキルが身に付く

自由な時間が増える

大学生で一人暮らしする最大のメリットは、自由な時間が増えることです。食事・入浴・就寝などのタイミングを好きに決められます。

家族の目を気にせずに済むため、恋人や友達を家に呼びやすいです。親の干渉が激しかった人ほどメリットに感じます。

通学時間を短縮できる

大学生で一人暮らしすれば、通学時間を短縮できます。進学先の大学が実家から遠い人ほどメリットに感じます。

住むエリアは大学まで徒歩圏内の場所がおすすめです。学校までの交通費を節約できますし、睡眠時間を多く確保できます。

阿部さんのアイコン 阿部
学校が都心部で予算が合わない人は、最寄り駅から2~3駅分エリアを離すと良いです。自転車で通える範囲なら、交通費はかかりません。
おすすめ記事
失敗しない住む場所の決め方!一人暮らしは何を重視すべき?のアイキャッチ
失敗しない住む場所の決め方!一人暮らしは何を重視すべき?
記事を読む ▶

お金の管理が上手くなる

大学生で一人暮らしを続けると、お金の管理が上手くなります。限られた収入で、何とかやりくりしようと頑張るからです。自立するには最適な環境と言えます。

早い段階でお金の管理方法を覚えておけば、卒業後の生活でも役立ちます。一人暮らしを続ける人ほどメリットに感じます。

家事スキルが身に付く

洗濯する大学生

大学生の一人暮らしを始めると、家事スキルが身に付きます。食器洗いや洗濯などの家事を、すべて一人でこなすからです。

慣れないうちはきついと感じますが、徐々にルーティーン化します。家事スキルは社会人になってからも活きるため、少しずつ身に付けていきましょう。

おすすめ記事
大学生が一人暮らしするメリット・デメリットを解説!のアイキャッチ
大学生が一人暮らしするメリット・デメリットを解説!
記事を読む ▶

大学生の一人暮らしできつい状況を回避する方法

  • ・奨学金制度を利用する
  • ・家賃を「収入の4分の1まで」に抑える
  • ・コスパの良い食材で自炊する
  • ・家事は完璧にこなそうとしない
  • ・生活リズムを安定させる
  • ・お金をかけない趣味を見つける
  • ・定期的に家族や友人と電話する
  • ・非常時に頼れる人を確認する

奨学金制度を利用する

第一種奨学金
(無利子)
第二種奨学金
(有利子)
国公立 ・20,000円
・30,000円
・40,000円
・51,000円
20,000~120,000円
※医学部や薬学部などは増額可能
私立 ・20,000円
・30,000円
・40,000円
・50,000円
・64,000円

参考:日本学生支援機構「貸与型」の奨学金

大学生の一人暮らしできつい状況を避けるには、奨学金制度を利用してください。借りるお金とは言え、毎月安定した収入を得られます。

奨学金制度とは、進学後に必要なお金を借りる制度です。一定の審査に通過すれば、毎月2~12万円の奨学金を受給できます。

「貸与型」の奨学金だと卒業後に返済義務が発生します。無理なく返済できる範囲で借りる金額を決めてください。返済シミュレーションは、日本学生機構の公式サイトから可能です。

阿部さんのアイコン 阿部
仕送りなしで一人暮らし予定の学生は、奨学金を活用すべきです。バイト代だけで月14万円ほどの生活費をまかなうのは、現実的ではありません。
おすすめ記事
大学生の一人暮らしは仕送りなしでも可能?現役FPが解説のアイキャッチ
大学生の一人暮らしは仕送りなしでも可能?現役FPが解説
記事を読む ▶

家賃を「収入の4分の1まで」に抑える

生活費 家賃目安(生活費の4分の1)
12万円 30,000円
13万円 32,500円
14万円 35,000円
15万円 37,500円
16万円 40,000円
17万円 42,500円
18万円 45,000円

大学生で一人暮らしする際、家賃は「収入の4分の1まで」に抑えます。4分の1までに抑えれば、生活費に余裕が生まれて「きつい」と感じにくいです。

仕送り・奨学金・バイト代の見込み金額の合計が16万円の場合、家賃は4万円が目安です。バイト代は月ごとに変動するため、確実に毎月払える家賃帯で探しましょう。

おすすめ記事
一人暮らしの大学生に聞いた平均家賃を大公開!のアイキャッチ
一人暮らしの大学生に聞いた平均家賃を大公開!
記事を読む ▶

安いお部屋が見つかる条件例

  • ・駅徒歩10分以上
  • ・築30年以上
  • ・木造アパート
  • ・ワンルームか1Kの間取り
  • ・3点ユニットバス
  • ・1階のお部屋
  • ・北向き
  • ・シェアハウス など

安いお部屋が見つかりやすい条件をまとめました。駅徒歩や築年数の条件を緩めると、1~2万円安い物件が見つかります。

設備面はあまりこだわりすぎないほうが良いです。オートロックや宅配ボックスといった便利な設備が多いほど、家賃が上がります。

家賃重視で探すなら、シェアハウスを検討するのもアリです。他人と共同生活をする前提で作られた物件で、都心部でも4~5万円で借りられます。

おすすめ記事
大学生のアパートの選び方は?初めてのお部屋探しのコツのアイキャッチ
大学生のアパートの選び方は?初めてのお部屋探しのコツ
記事を読む ▶
安い賃貸アパートの効率的な探し方!格安物件を探す方法のアイキャッチ
安い賃貸アパートの効率的な探し方!格安物件を探す方法
記事を読む ▶
シェアハウスの家賃って高い?普通の賃貸よりお得なのか解説のアイキャッチ
シェアハウスの家賃って高い?普通の賃貸よりお得なのか解説
記事を読む ▶

安くて良い物件は不動産屋に探してもらう

安くて良い物件に住みたいなら、不動産屋に探してもらうと手っ取り早いです。エリアの家賃相場を考慮して、理想的なお部屋を提案してくれます。

当サイト運営の「イエプラ」では、関東・東海・関西エリアの物件を多数提案しています。

SUUMOやHOME’Sには載っていない未公開物件も取り扱っているので、お部屋探しの幅が広がります。

チャットやLINEから「◯◯駅周辺で家賃4万円台が良い」「古い見た目の物件は嫌」などと送れば、夜23時まで専門スタッフが物件を提案してくれます。

さらに、仲介手数料が基本無料です。初期費用を抑えて賃貸契約したい人はぜひ利用してみてください!

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら

コスパの良い食材で自炊する

コスパの良いおすすめ食材
肉類 ・豚こま切れ肉/100gあたり約130円
・鶏むね肉/100gあたり約70円
魚類 ・鯖の切り身/1切れ約130円
・秋刀魚/1匹あたり100~200円
野菜・豆製品 ・キャベツ/1玉あたり約200円
・もやし/1袋10~20円
・玉ねぎ/3コ約100円
・じゃがいも/5コ約200円
・ニンジン/3本約200円
・豆腐/1パック20~30円
・納豆/3パックセット50~150円
麺類 ・パスタ麺/1袋100~200円
・そうめん/1袋100~200円
飲料 ・天然水(500ml)/1本70円
・麦茶パック/1袋約150円

大学生で一人暮らしするなら、コスパの良い食材を使って自炊してください。食費は節約しやすいお金の1つだからです。

おすすめなのは、もやし・豆腐・玉ねぎなど安く手に入る食材です。炒めものやスープといった様々なメニューで活用できます。

阿部さんのアイコン 阿部
食費を浮かせるために、一気に料理を作って冷凍保存するのも手です。疲れたときでも、チンするだけでご飯を食べられます。

まかない付きのバイトなら1食分の食費を浮かせられる

まかない付きの飲食店でバイトする学生

大学生でバイトするなら、まかない付きの飲食店や居酒屋がおすすめです。1食分の食費を浮かせられます。お店クオリティーのご飯が食べられるのも嬉しいポイントです。

おすすめ記事
大学生の1ヶ月の平均食費はいくら?おすすめの節約方法!のアイキャッチ
大学生の1ヶ月の平均食費はいくら?おすすめの節約方法!
記事を読む ▶
一人暮らしで食費3万円は無理?おすすめの節約法とはのアイキャッチ
一人暮らしで食費3万円は無理?おすすめの節約法とは
記事を読む ▶
毎月の食費2万円は可能?節約レシピを公開!のアイキャッチ
毎月の食費2万円は可能?節約レシピを公開!
記事を読む ▶

家事は完璧にこなそうとしない

大学生の一人暮らしがきついと感じない方法(家事は完璧にこなそうとしない)

大学生の一人暮らしでは、家事を完璧にこなそうとしなくて大丈夫です。無理して家事をすると、ストレスが溜まって長続きしません。

上手くいくコツは、曜日ごとに家事を決めておくことです。毎日分けて家事をこなせば、土日にまとめて作業しなくて済みます。

上手く家事をこなすなら時短アイテムを使うと良い

一人暮らし向けの時短アイテム
  • ・電子レンジで茹でられるパスタ容器
  • ・材料を入れるだけで料理が完成する調理家電
  • ・生ゴミを簡単に捨てられる水切り袋
  • ・使い捨てできるプラスチック製のまな板
  • ・乾いたらそのまま収納できる洗濯ハンガー
  • ・履くだけで掃除ができるスリッパ
  • ・流せるトイレブラシや掃除用のシート

大学生が上手く家事をこなすなら、時短アイテムを使うと良いです。上記には一人暮らし向けの時短アイテムをまとめました。

自炊で言うと、電子レンジで茹でられるパスタ容器がおすすめです。鍋いらずで調理できて、洗い物を簡単に済ませられます。

洗濯では、乾いたあとクローゼットに収納できるハンガーが便利です。着る服を直接取り出せば、わざわざ畳む必要がありません。

生活リズムを安定させる

大学生の一人暮らしでは、生活リズムを安定させることが大事です。規則正しい生活習慣は健康に繋がります。体調を崩さなければ、余計な病院代を払わずに済みます。

お金をかけない趣味を見つける

お金をかけずにできる趣味例
  • ・図書館での読書
  • ・ジョギングや散歩
  • ・自宅での筋トレやヨガ
  • ・課金要素のないゲーム
  • ・カメラで写真撮影
  • ・動画配信サービスを利用した映画やドラマ鑑賞

大学生の一人暮らしでは、お金をかけない趣味を見つけると良いです。ストレスを発散できたり、寂しい気持ちを紛らわせられます。

図書館では沢山の本や漫画を無料で読めます。空調も行き届いているので、夏場や冬場の勉強スペースとして活用するのもアリです。

阿部さんのアイコン 阿部
最近では、自宅での筋トレやヨガも流行っています。YouTubeで気軽にレッスン動画が見れるのもメリットです。

定期的に家族や友人と電話する

一人暮らしで寂しい大学生が友達に電話するイラスト

大学生で一人暮らしを始めたら、定期的に家族や友人と電話する時間を作ると良いです。精神的にきつい時間を減らせたり、ホームシックを回避できます。

LINE電話なら、何時間話しても料金は0円です。ビデオ通話に切り替えれば、相手の顔が見れて安心できます。

おすすめ記事
初めての一人暮らしで感じる寂しい気持ちの解消法!のアイキャッチ
初めての一人暮らしで感じる寂しい気持ちの解消法!
記事を読む ▶

非常時に頼れる人を確認する

遠方から引っ越す学生の場合、非常時に頼れる人を事前に確かめるべきです。災害時や金欠のときに助けてもらえます。

家族には、引っ越し先の近くに親戚がいるか聞いておきましょう。頼れる人が近くにいれば、安心して一人暮らしを続けられます。

検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

大学生の一人暮らしがきついか知りたい人のよくある質問

大学生の一人暮らしは後悔しない?

上京する学生なら後悔しにくいです。両親を頼れない環境のため、自力で何とかしよう頑張る学生が多いです。

学校まで実家から通える大学生だと、一人暮らしを後悔します。実家から近いほど親を頼ってしまって、自立できなくなるからです。

おすすめ記事
大学生の一人暮らしは後悔する?上手くいくコツを紹介のアイキャッチ
大学生の一人暮らしは後悔する?上手くいくコツを紹介
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

大学生の一人暮らしで困ることは?

急な出費が重なると、生活費が足りなくなることです。

一人暮らしする大学生には、金銭的な余裕がありません。サークルや部活などで出費が増えると、一気に家計がピンチになりやすいです。

▲よくある質問に戻る

大学生で一人暮らしすると遊べない?

バイト三昧な学生だと遊ぶ余裕はありません。遊べても家に友達を呼ぶ程度です。

▲よくある質問に戻る

東京での大学生の一人暮らしはきつい?

金銭的にきついと感じる学生が多いです。物価の高さから、節約を意識した生活が必須です。

おすすめ記事
東京の一人暮らしにかかる費用は?生活費を解説のアイキャッチ
東京の一人暮らしにかかる費用は?生活費を解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

大学生の一人暮らしはいくらあれば生活できる?

月12~14万円の収入があれば一人暮らしできます。

全国大学生協連の「第58回学生生活実態調査(2022年度)」によれば、一人暮らしする大学生の生活費は月平均で約12.4万円です。

物価が高い東京23区内の家賃相場に合わせると、約14万円の生活費が必要です。駅徒歩や築年数の条件を緩めれば、安い物件が見つかりやすいです。

おすすめ記事
大学生の一人暮らしの生活費を現役FPが徹底解説!のアイキャッチ
大学生の一人暮らしの生活費を現役FPが徹底解説!
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

一人暮らしの生活費は女子学生でも同じ?

女子学生だと生活費は若干上がります。化粧品などにお金がかかるからです。節約するならプチプラコスメを選ぶと良いです。

▲よくある質問に戻る

仕送りなし大学生の一人暮らしはきつい?

奨学金を借りないとかなりきついです。

全国大学生協連の統計によると、一人暮らし大学生のバイト代は月平均で32,340円でした。1ヶ月に必要な生活費は12~14万円なので、毎月約10万円の奨学金を借りなければいけません。

おすすめ記事
大学生の一人暮らしは仕送りなしでも可能?FPが解説のアイキャッチ
大学生の一人暮らしは仕送りなしでも可能?FPが解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

大学生の一人暮らしは楽しいと思える?

きついことより、楽しいことのほうが多いと答える学生は多いです。

「いつの間にか自炊が楽しいと感じた」「バイト仲間と遊ぶのが楽しい」という大学生は沢山います。

キャンパスライフを成功させるには、一人暮らしのデメリットをどう解決させるか考えるのが重要です。

▲よくある質問に戻る

大学生の一人暮らしに疲れたらどうすれば良い?

家族や友人に相談しましょう。精神的に疲れている状態が長引くと、うつ病になるリスクが高まります。

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について