「新しく住む場所を決められない…」
「引っ越し先の決め方のコツってある?」
お部屋探しをするうえで重要なのは「住む場所」です。引っ越し先で長く住む予定なら、妥協したくないですよね。
しかし、1駅離れるだけでも家賃相場や治安、街の雰囲気が全く違うことが多いです。住む場所の選択を失敗すると、生活しづらく再び引っ越すハメになることも…。
当記事では、失敗しない住む場所の決め方を徹底解説します!一人暮らし・同棲・子育て世帯・シニアに分けて、住む場所の決め方のコツをまとめています。ぜひ参考にしてください。
阿部さん 「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。 |
|
中村さん 「家AGENT」の営業部長で、ライフスタイルに沿ったお部屋の提案を得意としています。 |
|
藤本さん 女性視点できめ細やかな接客をしてくれます。エリア情報に詳しく、地域住民しか知らないようなコアな話をしてくれます。 |
失敗しない住む場所の決め方6ポイント
- ・家賃相場が低め
- ・治安が良い
- ・交通アクセスが良い
- ・駅前の利便性が高い
- ・周辺環境がライフスタイルに合っている
- ・自然災害リスクが低い
家賃相場が低め
賃貸物件を探すうえで、大半の人が家賃相場が低い場所を選ぶ傾向にあります。「固定費だから抑えておきたい」「寝に帰るだけなのでもったいない」など、理由はさまざまです。
ただし、安すぎる場所は物足りないと感じやすいです。自分の収入に見合っているかが重要です。毎月の手取り額の3分の1を目安に、自分に合う家賃相場の街を見つけてください。
治安が良い
治安の良さは世帯問わずに重視すべきポイントです。とくに、ニュースになるような大きな事件が頻繁に起こるエリアや、粗暴・傷害事件が複数発生する地域は避けましょう。
駅から家までのルートの街灯の多さも大切です。街灯が多く夜道でも明るいか、大きな公園や墓地など死角になる場所は無いかも合わせて確認して下さい。
交通アクセスが良い
徒歩圏内に駅やバス停があるか、電車やバス路線が充実しているかなど、交通アクセスの良さも考慮すべきです。
毎日の通勤通学に関わることなので、移動しづらい場所だとストレスが溜まります。車持ちの人は、ラッシュ時の渋滞情報も見ておくと良いです。
駅前の利便性が高い
駅前の利便性が高いと、生活に便利なので快適に暮らせます。最低でも、スーパー・薬局・病院がある場所がおすすめです。
お店や病院の営業時間も合わせて確認して下さい。帰宅時間でも開いているかが重要です。
周辺環境がライフスタイルに合っている
「音が出る施設がない」「街並みがゴミゴミしていない」「自然が多い」など、周辺環境がライフスタイルに合っていることも大切です。
雰囲気が合わないと、住んでいても居心地が悪いと感じやすいです。霊園・火葬場・風俗店・煙が出る工場などの嫌悪施設が近くにないかも確認しておくと良いです。
自然災害リスクが低い
長期的に住み続ける予定はある人は、自治体などが公表しているハザードマップも見ておくべきです。洪水・津波・液状化などの災害リスクを確認できます。
関東エリアであれば、2011年3月11日の東日本大震災被害状況も参考になります。
住む場所に悩むなら不動産屋に相談すると良い
住む場所に悩むなら、不動産屋に相談すると良いです。地域情報に詳しい上、ライフスタイルを考慮したうえでピッタリの場所を提案してくれます。
当サイトが運営するネット上の不動産屋「イエプラ」は、来店不要でチャットやLINEから気軽に相談可能です。
「相場が低くて治安が良い街は?」「駅前の利便性を重視したいけど静かな雰囲気のところがいい」など、物件情報で探しにくい条件でもお部屋探しができます。
また、仲介手数料が基本無料で、お部屋によってはキャッシュバックもあります。お得に引っ越したい人は、ぜひ試してみてください。
一人暮らし向け:住む場所の決め方
- ・家賃相場は手取りの3分の1以下
- ・学校や職場まで40分圏内の場所
- ・治安が良く平和な街
- ・駅前に夜遅くまで営業しているスーパーがある
一人暮らしの住む場所を決めるコツは「家賃相場が低い」「学校や職場まで40分圏内の立地」を重視することです。
総務省統計局公表の「2022年度単身世帯家計庁舎」によると、一人暮らしの1ヶ月の平均生活費は約16万円です。家賃を抑えておかないと、毎月のお金が足りなくなります。
学校や職場まで40分圏内の場所を選んでおかないと、毎朝のラッシュ時のストレスでしんどくなります。毎日無理なく通う範囲にして、オンオフのメリハリをつけることが大切です。
同棲向け:住む場所の決め方
- ・家賃相場は2人の合計手取りの3分の1以内
- ・1LDKの家賃相場が低いエリア
- ・お互いの職場に行きやすい場所
- ・駅前にそこそこ大きいスーパーがある
- ・物件近くにコンビニがある
同棲カップルが住む場所を決める時は「1LDKの家賃相場が低いエリア」かつ「お互いが通勤しやすい場所」を選ぶことが大切です。
1LDKは2人で住むには十分の広さ、距離感が縮まりやすいことからカップルに最も人気があります。LDKは築浅が多く家賃が高めなので、相場が低いところを選びましょう。
通勤時間に差があると、長くなった方が不満を持ちます。ストレスが溜まると喧嘩に発展しやすいので、必ず2人の通勤時間や経路を考慮して場所を選ぶべきです。
子育て世帯向け:住む場所の決め方
- ・家賃相場が世帯手取りの3分の1以内
- ・治安が良く落ち着いて暮らせる場所
- ・子育てに必要な周辺施設が揃っている
- ・ファミリー世帯が多い街
- ・自治体の子育て制度が充実している
- ・災害リスクが少ない
子育て世帯が住む場所を決める時は、子どもを第一優先に考えてください。「治安が良い」「学校や公園などの施設が多い」街がおすすめです。
子どもが外で自由に遊べるよう、治安が良い場所を選ぶのは必須条件です。駅前に繁華街がある、凶悪事件が年間で複数起きているエリアは、避けるべきです。
また、保育園や小学校などの教育施設や、走り回れるほどの広さがある公園、なにかあった時にすぐ駆け込める病院が近くにあるかも確認して下さい。
シニア向け:住む場所の決め方
- ・できるだけ大きな病院がある場所
- ・治安が良く車通りが少ない
- ・坂道やでこぼこな道がないエリア
- ・家の側にスーパーや薬局がある
シニア層が住む場所の決め方のコツは「医療機関の充実さ」と「周辺環境がバリアフリー」です。家賃相場より、暮らしやすさを優先したほうが良いです。
かかりつけ医が近くにあることはもちろんですが、総合病院や救急病院があると万が一の時に安心です。できれば徒歩10分以内にあると良いです。
周辺環境のバリアフリーは、駅にエレベーターやスロープがある、道が平坦で歩きやすい、歩道と車道が明確に分かれているなどです。
検索で見つからない
お部屋を探します
- 検索で見つからないお部屋探します
- 仲介手数料基本0円
- 上場企業が運営で安心
住む場所を決める時は内見時に周辺も歩くと良い
実際に自分で見てみないとわからない情報が多い
住む場所を決める時は、内見時に周辺を歩いて確かめてみてください。「音」「ニオイ」「実際の雰囲気」は、自分で確認しないとわかりません。
人によって感じ方が違うので、不動産屋が大丈夫と言っても合わない可能性があります。
できれば昼と夜など時間を変えて2回見ると良い
街の雰囲気を見る時は、昼と夜・平日と休日など時間を変えて2回確認すると良いです。昼は賑やかでも夜は静かであれば、落ち着いて暮らせます。
逆に、平日は静かでも休日は騒がしい場合は、お家でゆっくり過ごせないのでおすすめできません。
オンライン内見の時は不動産屋にお願いして駅から歩いてもらうべき
オンライン内見の時は、事前に不動産屋にお願いして駅から物件までの間も見せてもらうと良いです。
当サイトが運営するネット上の不動産屋「イエプラ」は、テレビ電話を使ったオンライン内見に対応しています。
基本的に徒歩で物件まで向かうので、事前に伝えておけば街並みの解説からテレビ電話で中継してくれます。気になることがあれば、その場ですぐに質問可能です。
使い方次第では契約まで来店不要です。遠方に住んでいて、引っ越し先の不動産屋に行けないという人でも利用しやすいです。
【東京】初めて住むのにおすすめの街3選
荻窪 | 丸ノ内線の始発駅なので座って通勤できる。買い物環境が抜群に良い。 |
---|---|
練馬 | 4路線が使えて都心に行きやすい。治安が良く落ち着いて暮らせる。 |
武蔵小山 | 再開発されていて街並みが綺麗。学校や保育園が充実している。 |
【荻窪】丸ノ内線の始発駅
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:7.3万円、1K:8.0万円、1DK:10.8万円、1LDK:13.9万円、2LDK:19.6万円 |
特徴 | ・丸ノ内線の始発駅なので座って通勤可能 ・2路線使えて都心に出やすい ・10ヶ所以上の商店街があり買い物に便利 ・大型商業施設が2つある |
荻窪は、東京メトロ丸ノ内線の始発終点駅です。新宿・大手町・御茶ノ水・池袋といったオフィス街まで、座って通勤できます。交通アクセス重視の人向けです。
商店街や大型商業施設が複数ある、飲食店が多いので、初めて一人暮らしするという人からシニア層まで世帯関係なく住みやすい街です。
【練馬】4路線が使えて都心に行きやすい
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:6.8万円、1K:.5万円、1DK:9.1万円、1LDK:12.2万円、2LDK:15.1万円 |
特徴 | ・4路線使えて交通アクセスが良い ・23区内でも家賃相場が低め ・治安が良い閑静な住宅街 ・コンビニやスーパーがバランスよくある |
練馬は「都営大江戸線」「西武池袋線」「西武有楽町線」「西武豊島線」の4路線が使えて交通アクセスが良いです。池袋・新宿・渋谷といった主要駅に乗り換えなしで行けます。
駅前に交番や警察署があり、犯罪抑制に繋がっています。年間を通しても大きな犯罪は起きておらず、女性の一人暮らしや子育て世帯でも安心して暮らせます。
【武蔵小山】学校や保育園が充実
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:8.9万円、1K:9.2万円、1DK:13.7万円、1LDK:17.2万円、2LDK:25.2万円 |
特徴 |
・治安が抜群に良い閑静な住宅街 ・学校や保育施設が多く子育てしやすい ・公園や街路樹など街全体で自然が多い ・都内で1番長いアーケード街がある |
武蔵小山は、駅周辺は再開発でキレイな街並み、駅から離れると下町の雰囲気が残った閑静な住宅街です。治安が抜群に良く、落ち着いて暮らせます。
教育施設が多い、大きな公園がある、買い物環境が良いなどバランスが取れた街なので、長期的に住み続けるファミリー世帯に人気です。
【名古屋】初めて住むのにおすすめの街3選
本山 | 覚王山駅と星ヶ丘駅の間にある穴場の駅。周辺に大学が多い学生街。単身向けの物件が豊富。 |
---|---|
藤が丘 | 「地下鉄東山線」と「リニモ」の始発駅。万博に合わせて新しく整備されたので、きれいで穏やかな街並。 |
徳重 | 地下鉄桜通線の始発駅。幼稚園・小学校が多く子育て世帯に人気。 |
【本山】高級住宅街に挟まれた穴場の街
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:5.6万円、1K:5.9万円、1DK:5.7万円、1LDK:8.7万円、2LDK:11.1万円 |
特徴 | ・覚王山駅と星ヶ丘駅の間にある街 ・東山線沿いでは家賃相場が低い ・文教地区で治安が良い ・駅周辺に買い物環境が整っている |
本山は、高級住宅街で有名な覚王山駅と星ヶ丘駅の間にある街です。治安が良く立地としては最高なのに、東山線沿いでは家賃相場が低く穴場です。
駅前にスーパー・コンビニ・薬局などが揃っており、買い物環境がそこそこ良いです。周辺に大学の多い文教地区なので、学生向けのリーズナブルな飲食店が充実しています。
【藤が丘】万博に合わせて新しくできた街
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:7.5万円、1K:6.8万円、1DK:9.1万円、1LDK:10.7万円、2LDK:12.9万円 |
特徴 | ・東山線とリニモの始発駅 ・駅周辺に商業施設が充実している ・緑が多く落ち着いた雰囲気 ・長久手市にある「大学の玄関口」 |
藤が丘は、万博に合わせて整備された新しい街です。街並みが綺麗で、転勤族や若い子育て世帯にとくに人気があります。
「地下鉄東山線」と「リニアモーターカー」の始発駅なので、座って通勤できます。買い物環境が充実しており、主要駅に出なくても十分に生活できます。
【徳重】教育施設が多くファミリーに人気の街
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:4.9万円、1K:4.9万円、1DK:6.1万円、1LDK:6.6円、2LDK:8.5万円 |
特徴 | ・全間取りで家賃相場が低め ・地下鉄桜通線の始発駅 ・駅直結の商業施設がある ・子育て世帯に人気で人口増加中 |
徳重は「地下鉄桜通線」の沿線に伴って整備されたので街並みが綺麗です。始発終点駅なので、ラッシュ時でも座れる可能性が高いです。
名古屋市内で最も治安が良い緑区にあるうえ、買い物環境が良い、公園が多いなどの理由から子育て世帯に人気です。徳重小学校区の人口が、約10年間で40%も増加したほどです。
【大阪】初めて住むのにおすすめの街3選
江坂 | 御堂筋線の途中始発駅。大半の主要駅に直通で行けるほど交通アクセスが良い。 |
---|---|
あびこ | 家賃相場がかなり低い穴場の街。学生が多いわりに落ち着いた雰囲気がある。 |
千里中央 | ベッドタウン「千里ニュータウン」の中心部に位置する街。衣食住のバランスが良い。 |
【江坂】交通アクセスと治安が良い街
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:6.5万円、1K:6.8万円、1DK:7.6万円、1LDK:10.9万円、2LDK:14.3万円 |
特徴 | ・御堂筋線の途中始発駅 ・梅田と新大阪の丁度間 ・駅前にスーパーや飲食店が多い ・再開発で街並みが綺麗 |
江坂は御堂筋線の途中始発駅です。新大阪駅や梅田、本町や天王寺といったオフィス街に直通で出られるので、出張・転勤族から人気です。
2017年ころから再開発が始まり、駅周辺の利便性が向上しました。街灯や防犯カメラの設置が進んでいて治安が良いです。ショッピングモールがあり買い物環境も抜群です。
【あびこ】家賃相場が低い穴場の街
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:3.8万円、1K:4.3万円、1DK:5.5万円、1LDK:7.6万円、2LDK:10.9万円 |
特徴 | ・単身向けの相場がかなり低い ・天王寺や難波などに直通で行ける ・駅前にスーパーや飲食 ・治安が良い閑静な住宅街 |
あびこ駅周辺は、単身向けの物件の家賃相場がかなり低いです。駅徒歩や築年数さえ緩和できれば、1DKでも家賃4万円台があるほどです。
「大阪市立大学」や「関西医療学園専門学校」が近く学生が多い街ですが、治安が良く街全体が落ち着いた雰囲気をしています。
【千里中央】ベッドタウンで衣食住のバランスが良い
総合評価 | |
---|---|
治安 | |
買い物環境 | |
家賃相場 | 1R:7.1万円、1K:7.0万円、1DK:7.9万円、1LDK:11.3万円、2LDK:14.7万円 |
特徴 | ・衣食住のバランスが良い ・犯罪発生件数が少なく治安が良い ・日本最初のニュータウンで有名 ・再開発進行中で今後に期待できる |
千里中央は日本最初のニュータウンとして開発されており、周辺の買い物環境が良いです。スーパー・家電量販店・大型商業施設などがあります。
天王寺・なんばに通勤する人向けのベッドタウンでもあり、子育て世帯が多いです。2023年末には北大阪急行線が沿線予定で再開発が進んでいます。今後にも期待ができる街です。
当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。
家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。