- ahamoにしたらセット割はどうなる?
- 割引が適用されないなら高くなる?
- ahamoにおすすめの光回線は?
ahamo(アハモ)にするとスマホ料金が安くなると聞いたけど、ドコモ光のセット割引がどうなるのか気になりますよね。
結論、ahamoにするとドコモ光のセット割や各種割引が適用されません。しかし、ahamoに切り替えたほうが総額料金がお得になるケースの方が多いです。
この記事ではahamoとドコモ×セット割の料金を比較して、どちらが安いのか解説していきます。ahamoにおすすめの光回線も紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
ahamoでドコモ光セット割は適用されません。また、セット割だけでなくドコモの料金プランで適用されていた、以下の各種割引サービスもすべて対象外です。
- ドコモ光セット割
- ファミリー割引
- みんなドコモ割
- dカードお支払割
- 基本的にはahamoに乗り換えた方がお得
ahamoは格安スマホなので、基本的な料金がとても安く設定されています。そのため、ほとんどのケースでahamoに乗り換えたほうが安くなります。
- 3GB未満ならギガライトのほうが安い
ahamo | ギガライト (~1GB) |
ギガライト (~3GB) |
|
---|---|---|---|
基本料金 | 2,970円 | 3,465円 | 4,565円 |
みんな ドコモ割 |
– | -1,100円 | -1,100円 |
ドコモ 光セット割 |
– | – | -550円 |
dカード お支払い割 |
– | -187円 | -187円 |
合計 | 2,970円 | 2,178円 | 2,728円 |
ギガライトを契約している人でahamoへの変更を検討している場合は、これまでのデータ使用量を確認しましょう。3GB未満の月が多いなら、ahamoに変えないほうが総額料金が安いです。
また、ahamoのデータ量を月間20G以上使う場合は、5Gギガホプレミアの方が安く済みます。
光回線 | 特徴 |
---|---|
![]() |
全国対応光回線の中で月額料金が安い ドコモ光から工事不要で乗り換え可能 WiFiルーターが無料レンタルできる 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
東海地方で最安クラスの光回線 東海では速度がトップクラスに速い 公式キャンペーンで月額料金が割引 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 開通工事費が実質無料 無条件で45,000円のキャッシュバック 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
GMOとくとくBBなら平均287Mbps ドコモとahamoユーザーのみ利用可能 無条件で45,000円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口 |
安さを求め過去3社の格安SIMを利用した経験あり。それぞれの格安スマホサービスの料金プランにとても詳しい。
目次
ahamo(アハモ)はドコモ光セット割や他の割引が適用されない
ahamoだと適用されない割引サービス
- ・ドコモ光セット割
- ・ファミリー割引
- ・みんなドコモ割
- ・dカードお支払割
「ahamo公式のQ&Aの回答」にも記載されていますが、セット割だけでなく、ドコモの料金プランで適用されていた各種割引サービスは全て対象外になります。
ドコモ光セット割
ドコモ光セット割とは、ドコモのスマホが毎月最大1,100円割引される優れたサービスです。申し込みも不要なので、条件を満たせば月額料金が自動で割引されます。
割引額は、契約しているスマホのプランによって変わります。
ドコモ光セット割の割引額
割引額 | 割引後料金 | |
---|---|---|
5Gギガホプレミア | -1,100円 | 6,215円 |
5Gギガホプレミア (~3GB) |
-1,100円 | 4,565円 |
ギガホプレミア (~60GB) |
-1,100円 | 5,918円 |
ギガホプレミア (~3GB) |
-1,100円 | 4,268円 |
ギガライト (~7GB) |
-1,100円 | 5,478円 |
ギガライト (~5GB) |
-1,100円 | 4,378円 |
ギガライト (~3GB) |
-550円 | 3,828円 |
ギガライト (~1GB) |
割引なし | 3,278円 |
ファミリー割引
ファミリー割引とは、家族にドコモユーザーがいれば加入できるグループのことです。契約代表者を起点とした3親等まで加入でき、同じグループ内の家族間通話が無料になります。
ahamoユーザーも加入できますが、ahamoからドコモの家族に電話をかける場合は無料になりません。
ドコモユーザーからahamoへ電話する場合のみ無料になります。
みんなドコモ割
みんなドコモ割とは、家族内のドコモ回線の数に応じて、毎月のスマホ料金が安くなる制度です。2回線あれば550円、3回線以上で1,100円安くなります。
ただし、家族の誰かがahamoにしても、他の人のドコモスマホの料金は変わらず割引されます。アハモに乗り換えた本人のみ割引が対象外になります。
dカードお支払割
dカードお支払い割の対象プラン | |
---|---|
5Gギガホプレミア | ギガホプレミア |
5Gギガホ(新規受付終了) | ギガホ(新規受付終了) |
5Gギガライト/ギガライト | ケータイプラン |
はじめてスマホプラン | U15はじめて スマホプラン |
dカードお支払割とは、ドコモスマホの支払いをdカードかdカード GOLDにすることで、月額料金が187円割引されるサービスです。
ドコモ光とのペア回線は継続できる
ドコモ光の名義人がahamoに乗り換えた場合も「ペア回線」は継続されます。
ペア回線とは、ドコモやahamoといったスマホ回線と、ドコモ光の契約者名義を揃えることです。同じ名義にすることでドコモ光セット割が適用できます。
つまり、ペア回線の名義人がahamoに変更しても、セット割の条件はクリアしたままです。上図のような家庭の場合、ドコモユーザーである父と母のスマホ料金が割引されます。

ahamoに乗り換えとドコモ光セット割ならどっちがお得?
基本的にはahamoに乗り換えた方がお得
ドコモ光セット割や各割引が適用されなくてもほとんどのケースでahamoに乗り換えたほうが安くなります。
利用者の多い5Gギガホプレミア、ギガライトの総額料金で比較すると一目瞭然です。
ahamoとドコモ光セット割適用の金額比較
総額料金 | |
---|---|
ahamo(~20GB) | 2,970円 |
ahamo大盛り(~100GB) | 4,950円 |
5Gギガホ プレミア(~無制限) | 4,928円 |
5Gギガホ プレミア(~3GB) | 3,278円 |
ギガホプレミア(~60GB) | 4,818円 |
ギガホプレミア(~3GB) | 3,168円 |
ギガライト(~7GB) | 4,378円 |
ギガライト(~5GB) | 3,278円 |
ギガライト(~3GB) | 2,728円 |
ギガライト(~1GB) | 2,178円 |
- みんなドコモ割で-1,100円を適用
- ドコモ光セット割で-1,100円を適用
- dカードお支払い割で-187円を適用
- ※ギガライト3GBのセット割は-550円
ahamoのほうが高くなる2つのケース
- ・ギガライトで月間3GB未満しか使わない
- ・ahamoで月間20GB以上データを使用する
3GB未満ならギガライトのほうが安い
ahamo | ギガライト (~1GB) |
ギガライト (~3GB) |
|
---|---|---|---|
基本料金 | 2,970円 | 3,465円 | 4,565円 |
みんなドコモ割 (3回線) |
– | -1,100円 | -1,100円 |
ドコモ 光セット割 |
– | – | -550円 |
dカード お支払い割 |
– | -187円 | -187円 |
合計 | 2,970円 | 2,178円 | 2,728円 |
ahamo | ギガライト (~1GB) |
ギガライト (~3GB) |
|
---|---|---|---|
基本料金 | 2,970円 | 3,465円 | 4,565円 |
みんな ドコモ割 (3回線) |
– | -1,100円 | -1,100円 |
ドコモ 光セット割 |
– | – | -550円 |
dカード お支払い割 |
– | -187円 | -187円 |
合計 | 2,970円 | 2,178円 | 2,728円 |
ギガライトを契約している人で、ahamoへの変更を検討している場合は、これまでのデータ使用量を確認しておきましょう。
3GB未満の月が多いなら、ahamoに変えないほうが総額料金が安いです。
ahamoで月間20G以上のデータを使う場合
ahamo (4GB追加) |
5Gギガホ プレミア |
|
---|---|---|
基本料金 | 2,970円 | 7,315円 |
追加料金 | 2,200円 | – |
みんなドコモ割 (3回線) |
– | -1,100円 |
ドコモ光セット割 | – | -1,100円 |
dカードお支払い割 | – | -187円 |
合計 | 5,170円 | 4,928円 |
ahamoで月間20GB以上のデータを使う場合、1GBあたり550円の追加料金がかかります。
つまり、追加量によっては、ahamoのほうがドコモより高くなる可能性があります。
参考までに、5Gギガホプレミアとの料金で比較すると、上表のように4GB以上追加した場合にahamoのほうが料金が高くなります。

極端にデータ使用量が多い&少ない場合は、ahamoに変更しないほうが安くなります。ahamoへの乗り換えを検討中なら、ご紹介した情報を参考にしてください。
ahamoの基本情報
月額料金 | 2,970円 |
---|---|
データ容量 | 20GB |
容量追加 | 550円/1GB |
通話料金 | 22円/30秒 ※5分間無料 |
契約期間 | なし |
事務手数料 | 無料 |
契約解除料 | 無料 |
テザリング料金 | 無料 |
海外ローミング | 無料 |
eSIM | 対応 (2021年9月8~) |
ネットワーク | 4G/5G |
申し込み方法 | オンラインのみ |
ドコモ光セット割 | 割引対象外 (ペア設定は可能) |
ファミリー割引 | 割引対象外 (申し込みは可能) |
みんなドコモ割 | 割引対象外 (カウントは対象) |
dカードお支払割 | 対象外 |
公式サイト | ahamo公式サイト |
ahamoをおすすめできる人
- ・3大キャリアから乗り換えを検討中
- ・毎月のデータ使用量が20GB以内
- ・オンラインサポートのみに抵抗がない
- ・格安SIMの通信速度に不満がある
- ・5分以内の通話を頻繁にする
ahamoとは2021年3月26日からサービスを開始したドコモの新料金プランです。
最大の特徴は月額料金が2,970円と非常に安いことです。料金プランも1つだけで分かりやすい料金体系になっています。
料金の安さのほか、通話1回につき5分間無料で話せる点も優秀です。ドコモで同じサービスを利用するには、770円の有料オプションに加入する必要があります。
ahamoの公式サイトはこちらキャリアメールは有料で引き継げる
2021年12月から、ahamoに変更してもキャリアメールである「ドコモメール(@docomo.ne.jp)」が継続利用できるようになりました。
月額330円の有料サービスですが、メールアドレスの移行に伴う手間が解消されます。
ドコモの契約年数は継続される
ahamoに変更しても、これまでのドコモの契約年数は継続されます。
契約年数がリセットされないため、契約年数に応じて特典が増える「ずっとドコモ特典」や「dポイントクラブのステージ優遇」といったサービスの優遇資格が継続されます。
積み重ねた実績が消えることはないので、ずっとドコモを使っていた人も、気軽にahamoへ変更できます。
2022年6月からahamo大盛りオプションを提供開始
データ容量 | 月額料金 | |
---|---|---|
ahamo | 20GB | 2,970円 |
大盛りオプション | 80GB | 1,980円 |
ahamo大盛り | 100GB | 4,950円 |
ahamo大盛りとは、通常プランに新設する「大盛りオプション」を追加すれば、毎月100GBまで利用可能になるサービスです。
大盛りオプションは、月の途中からでも利用できます。もちろん不要になれば自由に解除可能なので、必要なときだけ使いましょう。
家族でahamoにするなら光回線も乗り換えるべき
乗り換え先の選び方
- ①月額料金が安い
- ②工事費が発生しない
- ③キャッシュバックや割引が多い
家族でahamoに乗り換える人が多いなら、同時に光回線の乗り換えも検討しましょう。
家族内にセット割が適用できるドコモユーザーがいなくなるなら、ドコモ光から別の光回線にしたほうが安く抑えられます。
以下では、上記3つの条件を満たしたおすすめの光回線をご紹介します。ロゴをタップいただければ、各回線の詳しい解説に移動できます。
光回線 | 特徴 |
---|---|
![]() |
全国対応の光回線の中で月額料金が安い ドコモ光から工事不要で乗り換え可能 WiFiルーターが無料レンタルできる 契約期間の縛りなしで利用できる 最大で3.6万円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
東海地方で最安クラスの光回線 東海では速度がトップクラスに速い 公式キャンペーンで月額料金が割引 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 開通工事費が実質無料 無条件で45,000円のキャッシュバック 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
GMOとくとくBBなら平均287Mbps ドコモとahamoユーザーのみ利用可能 無条件で45,000円還元(当サイト限定) 高性能Wi-Fiルーターが無料レンタル 3/31まで限定キャンペーン実施中11月は抽選でPayPay5千円分が当たる 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
全国対応の光回線ならGMOとくとくBB光
GMOとくとくBB光のおすすめ理由
- ・月額料金が相場より約1,000円安い
- ・ドコモ光から工事不要で乗り換えられる
- ・契約期間の縛りなしで契約できる
- ・工事費が実質無料になる
- ・高性能WiFiルーターを無料レンタルできる
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 3,773円 |
戸建て月額料金 | 4,818円 |
スマホセット割 | なし |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:268Mbps 上り:244Mbps |
対応エリア | 全国 |
特徴 | ・基本料金が安い ・契約期間の縛りがない ・工事費が実質無料 |
お得な申し込み窓口 | ▶とくとくBB光の公式サイト |
関連記事 | ▶とくとくBB光の評判を見る |
▶キャンペーン情報を見る |
月額料金が相場より1,000円ほど安い
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
GMO とくとくBB光 |
3,773円 | 4,818円 |
ドコモ光 | 4,400円 | 5,720円 |
ソフトバンク光 | 4,180円 | 5,720円 |
auひかり | 4,455円 | 5,610円 |
NURO光 | 5,200円 | 5,200円 |
GMOとくとくBBの最大の特徴は、とにかく基本料金が安いことです。大手の光回線より月額料金が1,000円ほど安い料金設定です。
セット割がなしでお得な料金なので、ahamoを利用する人にピッタリの光回線です。毎月の通信費を抑えるためにも、GMOとくとくBB光を契約しましょう。
また、GMOとくとくBB光が実施しているキャンペーンについては別の記事にまとめています。かなりお得な内容なので、ぜひ参考にしてください。
ドコモ光から工事不要で乗り換えられる
GMOとくとくBB光はドコモ光から工事不要で乗り換え可能です。光コラボ同士であれば「事業者変更」が利用できるからです。
工事が不要なので、高額な工事費の支払いも発生しません。また、乗り換え前の光回線を解約する必要がないので、ネットが使えない期間もありません。
乗り換え費用がほとんどかからないので、できるだけ初期費用を抑えたいならGMOとくとくBB光を契約しましょう。
GMOとくとくBB光は当サイト限定ページから申し込むのが最もお得
当サイト限定特典
- ・乗り換えなら36,000円還元
- ・新規でも32,000円がもらえる
- ・今なら抽選でAmazonギフト券が当たる
- ・月額料金が110円安くなる
- ・契約期間の縛りなしで契約できる
GMOとくとくBB光は、当サイト限定の特設サイト経由で工事費が実質無料になります!
通常の工事費はマンションなら25,300円、戸建てなら26,400円なので、初期費用をグッと抑えられます。
また、特設サイトから申し込んだ場合は、ほかの窓口よりも月額料金が110円安くなります。わずかな金額ですが、継続して使うほど差が広がります。
さらに3月31日までの期間限定で、以下のキャンペーンを実施中です!乗り換えなら36,000円、新規でも32,000円のキャッシュバックが貰えるので、お得に契約したい人は必見です!
特典詳細 | |
---|---|
![]() |
・一律36,000円キャッシュバック ・他社違約金があれば適用可能 ・違約金額に関係なく一律で貰える |
![]() |
・誰でも32,000円キャッシュバック ・申し込むだけで適用可能 ・当サイト「ヒカリク限定」特典 |
![]() |
・Amazonギフト5千円分を進呈 ・抽選で200名に当たる ・キャッシュバックと併用可能 |
とくに違約金負担特典は、他社でかかった違約金が5,000円でも一律で36,000円がもらえる破格のキャンペーンです。
お得にGMOとくとくBB光を利用するなら、当サイト限定ページ経由で申し込みましょう。
とくとくBB光の公式サイトはこちら
東海地方に住んでいるならコミュファ光
コミュファ光のおすすめ理由
- ・東海地方なら最安クラスの光回線
- ・月額料金が相場よりもかなり安い
- ・回線速度がトップクラスに速い
- ・無条件で25,000円キャッシュバック
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 1年目:2,450円 2年目以降:4,070円 |
戸建て月額料金 | 1年目:2,980円 2年目以降:5,170円 |
スマホセット割 | au |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:474Mbps 上り:317Mbps |
対応エリア | 東海地方 長野県 |
特徴 | ・回線速度がトップクラスに速い ・工事費実質無料 ・代理店のキャッシュバックあり |
お得な申し込み窓口 | ▶アウンカンパニー |
関連記事 | ▶コミュファ光の評判を見る |
▶キャンペーン情報を見る |
コミュファ光は、KDDIグループの「中部テレコミュニケーション」が運営している光回線です。もともとは中部電力グループだったため、東海地方を中心にサービスを提供しています。
新規契約者を対象にした「1年間割引キャンペーン」という特典を実施しており、月額料金が無条件で安くなるのが特徴です。
月額料金が相場よりも安い
戸建て | マンション | |
---|---|---|
コミュファ光 | 1年目:2,980円 2年目~:5,170円 |
1年目:2,450円 2年目~:4,070円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
auひかり | 5,610円 | 4,455円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,180円 |
NURO光 | 5,200円 | |
フレッツ光 | 約6,500円 | 約5,000円 |
コミュファ光の1年目の料金をドコモ光と比べると、戸建てなら2,740円、マンションでは1,950円も安いです!
条件は自動更新ありの2年定期契約で申し込むだけなので、必ず適用しましょう。
回線速度がトップクラスに速い
コミュファ光の最大の魅力は回線速度がトップクラスに速いことです。下りの平均速度が474Mbpsも出るので、業界最速といわれているNURO光と同じくらい速いです。
映画を見たり、オンラインゲームで遊ぶのにも全くストレスを感じません。また、仕事で大容量のデータをやりとりする人や、高画質で動画を見る人であっても問題なく利用可能です。
最もお得なキャンペーン窓口
金額 | 受取時期 | |
---|---|---|
アウンカンパニー | 25,000円 | 1ヶ月後 |
ECトレンド | 25,000円 | 3ヶ月後 |
グローバルキャスト | 25,000円 | 12ヶ月後 |
BIGLOBE | 5,000円 | 11ヶ月後 |
コミュファ光で最もおすすめの申し込み窓口はアウンカンパニーです。
アウンカンパニーのキャッシュバックは、コミュファ光の窓口の中で最高額の25,000円です。受取時期も最短翌月と早いのが魅力です。
さらに、キャッシュバックの申請方法も簡単で、申し込み時に振込口座を伝えるだけです。確実にキャッシュバックを受けたい人はアウンカンパニーから申し込むのがおすすめです。
アウンカンパニーの窓口回線速度を重視したいならNURO光
NURO光のおすすめ理由
- ・速度重視のユーザーにおすすめの光回線
- ・最大速度2Gbpsで他の光回線より速い
- ・平均速度は最速の478Mbps
- ・無条件で45,000円のキャッシュバック
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 基本は5,200円 まれに2,090~2,750円 |
戸建て月額料金 | 5,200円 |
スマホセット割 | ソフトバンク |
最大速度 | 下り:2Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:478Mbps 上り:413Mbps |
対応エリア | 北海道・関東・関西・ 東海・中国・九州 |
特徴 | ・回線速度が最速レベル ・工事費実質無料 ・キャッシュバック特典あり |
お得な申し込み窓口 | ▶NURO光公式サイト |
関連記事 | ▶NURO光の評判を詳しく見る |
▶NURO光のキャンペーン情報 |
とにかく回線速度を重視するならNURO光がおすすめです。最大速度が2Gbpsで、平均速度も478Mbpsとかなり速いからです。
NURO光の欠点は、提供エリアがかなり限定的という点です。「ダークファイバー」という特殊な回線を使っているため、開通前に特殊な工事が必要で、提供できない地域が多いです。
特にマンション用のプランである「NURO光 for マンション」を契約できるケースはまれです。集合住宅の場合でも、戸建てと同じ月額5,200円の契約になることがほとんどです。
北海道 東北 |
北海道 |
---|---|
関東 | 東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬 |
中部 | 愛知/静岡/岐阜/三重 |
関西 | 大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良 |
中国 | 広島/岡山 |
四国 | – |
九州 沖縄 |
福岡/佐賀 |
最大速度が下り2Gbpsで実測値も最速
NURO光は、スタンダードな契約プランでも、下りの最大速度が2Gbpsになっている光回線です。ほとんどの光回線は最大速度1Gbpsなので、大きな特徴です。
最大速度だけでなく、実測値(利用者の平均速度)で比べても、NURO光はほかの光回線よりも速いです。
最大速度 | 平均速度 | |
---|---|---|
NURO光 | 2Gbps | 459Mbps |
ドコモ光 | 1Gbps | 217Mbps |
auひかり | 1Gbps | 369Mbps |
ソフトバンク光 | 1Gbps | 242Mbps |
フレッツ光 | 1Gbps | 220Mbps |
平均速度が478Mbpsもあれば、オンラインゲームや動画配信、リモートワークといったあらゆる用途で快適に利用できます。
NURO光の公式サイトはこちら
工事が2回あるので利用開始までが長い
NURO光には開通工事が2回あるため利用開始までの待機期間が長いという欠点があります。工事が2回もあるのは、NURO光が独自の設備を使っているからです。
屋外と屋内の工事を別々の日程でするので、申し込みから開通まで2ヶ月ほどかかることもあります。新居への入居とあわせてネット環境を整えたい人は、できるだけ早めに申し込んだほうが良いです。
「ネット開通まで長期間待てない!」という人向けには、格安でポケットWi-Fiのレンタルもしています。
最もお得なキャンペーン窓口
NURO光の公式キャンペーンがおすすめな理由
- ①オプション不要で4.5万円キャッシュバック
- ②他社の解約金を20,000円まで還元
- ③44,000円分の工事費が実質無料になる
- ④ネットや光電話の設定サポートが無料
NURO光に申し込むなら公式のキャンペーンページを窓口にするのが一番おすすめです!高額キャッシュバックをはじめ、さまざまなメリットを受けられるからです。
NURO光のキャンペーンページを窓口にすると無条件で45,000円のキャッシュバックをもらえます!しかも、追加オプションの加入といった条件は一切ありません。
また、他社の解約金を最大20,000円負担してくれます。合計65,000円のキャッシュバックを受けられるので、NURO光を契約するなら公式サイトから申し込みましょう。
NURO光の公式サイトはこちら
ahamoならドコモ光×GMOとくとくBBの高品質なネットが使える
ドコモ光×GMOとくとくBBのおすすめ理由
- ・回線速度が速くて利用者からの評価が高い
- ・当サイト限定!45,000円キャッシュバック
- ・高性能Wi-Fiルーターが無料レンタルできる
- ・家族のドコモスマホが最大1,100円安くなる
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 4,400円 |
戸建て月額料金 | 5,720円 |
スマホセット割 | ドコモ |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 (GMOとくとくBB) |
下り:287Mbps 上り:204Mbps |
対応エリア | 全国 |
特徴 | ・国内シェア率No.1の光回線 ・キャッシュバック特典あり |
一番お得な キャンペーンサイト (GMOとくとくBB) |
当サイト限定! オプション不要で45,000円キャッシュバック ▶こちらをタップ ![]() |
関連記事 | ▶ドコモ光の評判を詳しく見る |
▶ドコモ光のキャンペーン情報 |
ahamoを含め、ドコモのスマホプランを使っている人はドコモ光×GMOとくとくBBの高品質なネットサービスを利用できます。
スマホセット割は適用されませんが、利用者の平均速度が下り287Mbps、上り204Mbpsと速いです。
また、ドコモ光×GMOとくとくBBは、全国で提供されている光回線です。NURO光やeo光、コミュファ光のようにエリア外で使えない心配はありません。
ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得
ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①最もお得!45,000円キャッシュバック
- ②開通工事費が無料になる
- ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ⑤他社からの乗り換えなら10,000円追加還元
- ①最もお得!45,000円キャッシュバック
- ②開通工事費が無料になる
- ③3/31までの8日間限定キャンペーン中
- ④高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ⑥他社からの乗り換えなら10,000円追加還元
- ①最もお得!45,000円キャッシュバック
- ②開通工事費が無料になる
- ③11/30まで期間限定キャンペーン実施中
- ④性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ⑥他社からの乗り換えなら10,000円追加還元
当サイト限定窓口なら45,000円の高額キャッシュバックがオプションなしで貰える
キャッシュバック | オプション加入 | |
---|---|---|
GMOとくとくBB (当サイト限定) ![]() |
45,000円 | 不要 |
ドコモオンライン コンシェルジュ |
30,000円 | 不要 |
OCN | 20,000円 | 不要 |
ネットナビ | 最大20,000円 | 必要 |
ディーナビ | 最大20,000円 | 必要 |
さらに3月24日~31日の8日間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!
さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!
お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!
![]() |
当サイトなら45,000円&工事費無料 開通までモバイルWiFiが無料 他社乗り換えなら10,000円追加還元 3/31まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る |
面倒な手続き不要!申請はメールで完結
申請方法 | |
---|---|
GMOとくとくBB (当サイト限定) |
メール |
ドコモオンライン コンシェルジュ |
メール+書面 |
OCN | メール |
ネットナビ | 電話+メール |
ディーナビ | 電話+メール |
GMOとくとくBBのキャッシュバック手続きは、開通後に届くメールで振込口座を登録するだけです。
代理店の中には、メール+書面など複数の手続きが必要な場合があります。申請方法が複雑なほど、キャッシュバックを受け取り損ねる可能性が高くなります。
ドコモ光を契約するなら、余計な手続き不要で特典が貰えるGMOとくとくBBから申し込みましょう!
![]() |
当サイトなら45,000円&工事費無料 開通までモバイルWiFiが無料 他社乗り換えなら10,000円追加還元 3/31まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る |
ahamoとギガプランの違い早見表
ahamo | ギガホ プレミア |
ギガライト | |
---|---|---|---|
データ 上限 |
20GBまで | 無制限 | 7GBまで |
月額 料金 |
2,970円 | 5,656円 (~3GB) |
3,278円 (~1GB) |
4,378円 (~3GB) |
|||
7,315円 (3GB以降) |
5,478円 (~5GB) |
||
6,578円 (~7GB) |
|||
国内 通話料 |
22円/30秒 ※5分間無料 |
22円/30秒 ※家族間は無料 |
|
制限時の 回線速度 |
1Mbps | 制限なし | 128kbps |
ドコモ光 セット割 |
対象外 | 対象 | |
ファミリー 割引 |
対象外 | 対象 | |
みんな ドコモ割 |
対象外 | 対象 | |
キャリア メール |
有料で 利用可能 |
利用可能 | |
留守番 電話 |
利用不可 | 利用可能 |
ahamoとドコモのギガホプレミア・ギガライトの主な違いを整理してみました。
比較してみると、ahamoの月額料金の安さが際立ちます。一方で、各種割引や留守番電話といった細かいサービス面はドコモのほうが充実しています。
ahamoの公式サイトはこちら- ahamoの手続きに関する注意事項
-
注意事項 サービス全体 ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。 サポート ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は「ahamoWebお申込みサポート」(税込3,300円)をご利⽤ください。
なお、お申込み時の端末操作はお客さまご⾃⾝で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移⾏などは本サポートの範囲外となります。
端末初期設定およびデータ移⾏の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)」を別途お申込みください。
お客さまのご要望に基づき、ahamo専⽤サイトからのお申込みの補助を⾏うものです。
お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専⽤サイトからのお⼿続き補助を⾏うものです。オンライン⼿続き サイトメンテナンス中など、受付できない場合がございます。 月額料金 機種代⾦が別途かかります。 国内通話料金 5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」他社接続サービスなどへの発信は、別途料⾦がかかります。 海外パケット通信 15⽇を超えて海外で利⽤される場合は速度制限がかかります。国内利⽤と合わせての容量上限です。 端末のご契約 ご利⽤端末がドコモで提供している通信⽅式とは異なる通信⽅式のみに対応している機種の場合、またSIMロック解除がなされていない場合についてはahamoをご利⽤いただくことはできません。ご利⽤中の機種が対応しているかはahamoサイトにてご確認ください。 SIMカードのご契約 MNP予約番号を取得のうえ、ahamoサイトからMNPによる新規お申込み⼿続きが必要です。