- ドコモ光のおすすめ代理店は?
- ドコモ光の代理店選びのポイントは?
- 代理店と公式窓口の違いは?
ドコモ光を契約するなら、お得な特典がもらえる代理店から申し込むのがおすすめです。さらに2023年3月現在は、昨年よりキャッシュバックが増額しているのでチャンスです!
しかし、ドコモ光の代理店はとても数が多いです。窓口ごとに受けられる特典も違うため、しっかり比較したうえで申し込まないと損をしてしまうことも…
そこでこの記事では、ドコモ光の代理店29社を比較して、おすすめの窓口をランキング形式でご紹介します。代理店選びのポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてください!


・当サイト限定42,000円還元&工事費無料
・開通してから最短1ヶ月後にキャッシュバック
・公式キャンペーンもすべて適用される
・ドコモのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
・開通までの期間モバイルWiFiを無料レンタル
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
目次
ドコモ光の代理店比較一覧表
※下表は左右にスクロールできます※下表は左右にスクロールできます
キャッシュバック | 受取時期 | オプション加入 | 申請方法 | キャンペーン特典詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB | 42,000円 | 1ヶ月後 |
不要 | 電話 | ▶GMOとくとくBBのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
NNコミュニケーションズ | 42,000円 | 1ヶ月後 |
不要 | 電話 | ▶NNコミュニケーションズのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
ドコモオンラインコンシェルジュ | 30,000円 | 1ヶ月後 | 不要 | 書面+Web | ▶ドコモオンラインコンシェルジュのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
ネットナビ | 最大20,000円 | 1ヶ月後 | 必要 | 電話+Web+書面 | ▶ネットナビのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
ディーナビ | 最大20,000円 | 6ヶ月後 | 必要 | 電話+Web+書面 | ▶ディーナビのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
@nifty | 20,000円 | 8ヶ月後 | 不要 | Web | ▶@niftyのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
OCN | 20,000円 | 4ヶ月後 | 不要 | Web | ▶OCNのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
Wiz | 20,000円 | 6ヶ月後 | 不要 | 電話+Web | – |
キャッシュバック | 受取時期 | オプション加入 | 申請方法 | キャンペーン特典詳細 | |
---|---|---|---|---|---|
GMOとくとくBB | 42,000円 | 1ヶ月後 |
不要 | 電話 | ▶GMOとくとくBBのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
NNコミュニケーションズ | 42,000円 | 1ヶ月後 |
不要 | 電話 | ▶NNコミュニケーションズのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
ドコモオンラインコンシェルジュ | 30,000円 | 1ヶ月後 | 不要 | 書面+Web | ▶ドコモオンラインコンシェルジュのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
ネットナビ | 最大20,000円 | 1ヶ月後 | 必要 | 電話+Web+書面 | ▶ネットナビのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
ディーナビ | 最大20,000円 | 6ヶ月後 | 必要 | 電話+Web+書面 | ▶ディーナビのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
@nifty | 20,000円 | 8ヶ月後 | 不要 | Web | ▶@niftyのキャンペーンとキャッシュバック詳細 |
OCN | 20,000円 | 4ヶ月後 | 不要 | Web | ▶OCNのキャンペーンとキャッュバック詳細 |
Wiz | 20,000円 | 6ヶ月後 | 不要 | 書面+Web | – |
- その他の代理店比較
- ※下表は左右にスクロールできます※下表は左右にスクロールできます
キャッシュバック 受取時期 オプション加入 申請方法 キャンペーン特典詳細 TikiTiki – – – – ▶TikiTikiのキャンペーンとキャッシュバック詳細 ぷらら – – – – ▶ぷららのキャンペーンとキャッシュバック詳細 BIGLOBE – – – – ▶BIGLOBEのキャンペーンとキャッシュバック詳細 ドコモnet – – – – ▶ドコモnetのキャンペーンとキャッシュバック詳細 Tigers-net – – – – – andline – – – – ▶andlineのキャンペーンとキャッシュバック詳細 hi-ho – – – – – スピーディア – – – – ▶スピーディアのキャンペーンとキャッシュバック詳細 DTI – – – – ▶DTIのキャンペーンとキャッシュバック詳細 BB.excite – – – – – エディオンネット – – – – – 楽天ブロードバンド – – – – ▶楽天ブロードバンドのキャンペーンとキャッシュバック詳細 ic-net – – – – – SYNAPSE – – – – – @ネスク – – – – – @TCOM – – – – ▶@TCOMのキャンペーンとキャッシュバック詳細 WAKWAK – – – – ▶WAKWAKのキャンペーンとキャッシュバック詳細 @ちゃんぷるネット – – – – – AsahiNet – – – – ▶AsahiNetのキャンペーンとキャッシュバック詳細 TNC – – – – ▶TNCのキャンペーンとキャッシュバック詳細 ネットのミカタ – – – – – キャッシュバック 受取時期 オプション加入 申請方法 キャンペーン特典詳細 TikiTiki – – – – ▶TikiTikiのキャンペーンとキャッシュバック詳細 ぷらら – – – – ▶ぷららのキャンペーンとキャッシュバック詳細 BIGLOBE – – – – ▶BIGLOBEのキャンペーンとキャッシュバック詳細 ドコモnet – – – – ▶ドコモnetのキャンペーンとキャッシュバック詳細 Tigers-net – – – – – andline – – – – ▶andlineのキャンペーンとキャッシュバック詳細 hi-ho – – – – – スピーディア – – – – ▶スピーディアのキャンペーンとキャッシュバック詳細 DTI – – – – ▶DTIのキャンペーンとキャッシュバック詳細 BB.excite – – – – – エディオンネット – – – – – 楽天ブロードバンド – – – – ▶楽天ブロードバンドのキャンペーンとキャッシュバック詳細 ic-net – – – – – SYNAPSE – – – – – @ネスク – – – – – @TCOM – – – – ▶@TCOMのキャンペーンとキャッシュバック詳細 WAKWAK – – – – ▶WAKWAKのキャンペーンとキャッシュバック詳細 @ちゃんぷるネット – – – – – AsahiNet – – – – ▶AsahiNetのキャンペーンとキャッシュバック詳細 TNC – – – – ▶TNCのキャンペーンとキャッシュバック詳細 ネットのミカタ – – – – –
上表では、ドコモ光の代理店29社のキャッシュバック特典を比較しています。比べてみると、キャッシュバックを実施している窓口はわずか8社しかありません。
申し込み窓口が違うだけで40,000円以上も損をしてしまう可能性があります。
これからドコモ光を契約するなら、大前提としてキャッシュバックを提供している代理店を経由するのがおすすめです。

ただし、キャッシュバックがある代理店の中でも良し悪しがあります。そこで以下では、おすすめの代理店3社をランキング形式でご紹介します!
金額の高さや受取時期の短さ、他のキャンペーンが充実しているお得な代理店をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ドコモ光のおすすめ代理店ランキング【2023年3月】
![]() |
当サイトなら42,000円&工事費無料 最短1ヶ月でキャッシュバック 違約金負担があると1万円増額還元 高性能ルーターが無料レンタル可能 開通までモバイルWi-Fiが無料2/28まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中キャンペーンページはこちら |
![]() |
オプション不要で42,000円もらえる 最短1ヶ月でキャッシュバック 現金の受け取り手続きが簡単 自分でプロバイダを選べる キャンペーンページはこちら |
![]() |
無条件で30,000円キャッシュバック ドコモ光の開通翌月に受け取れる 23社からプロバイダを選択可能 手軽にWebからの申し込める キャンペーンページはこちら |
1位:GMOとくとくBB|新規・事業者変更・乗り換え問わずおすすめ
キャッシュバック金額 | 42,000円 |
---|---|
キャッシュバック内容 | オプション不要で42,000円 ※当サイト「ヒカリク」経由限定 |
乗り換えなら42,000円+10,000円 ※乗り換えで違約金がかかる場合適用 |
|
受け取り時期 | 1ヶ月後 |
受け取り申請 の方法 |
電話 |
その他特典 ※業界一豊富 |
・高性能WiFiルーターの無料レンタル ・dポイント2,000円分が貰える ・開通までモバイルWiFiが無料 ・訪問サポートが初回無料 ・12ヶ月間セキュリティソフトが無料 |
キャンペーン窓口 【ヒカリク限定】 |
▶GMOとくとくBBはこちら |
GMOとくとくBBのおすすめ理由
- ・最大42,000円のキャッシュバック
- ・余計なオプション加入が不要
- ・電話だけで手続きが完結
- ・最短翌月に受け取れる
- ・高性能WiFiルーターがレンタル可能
オプション不要で42,000円キャッシュバック(当サイト限定)
キャッシュバック | 有料オプション | |
---|---|---|
GMO とくとくBB (ヒカリク限定) |
42,000円 | 不要 |
GMO とくとくBB (通常窓口) |
最大35,000円 | 必要 ※未加入だと 5,000円 |
OCN | 20,000円 | 不要 |
ネットナビ | 最大20,000円 | 必要 ※未加入だと 15,000円 |
GMOとくとくBBをヒカリク限定ページから申し込むと、オプション不要で42,000円のキャッシュバックがもらえます。
GMOとくとくBBの通常窓口からでは、オプションに加入しても最大で35,000円しかもらえません。
誰でも最高額のキャッシュバックを受け取れるので、ドコモ光を利用するなら当サイト限定ページから申し込むのがおすすめです。
GMOとくとくBBはこちら
他社違約金のかかる乗り換えならキャッシュバックが10,000円増額する
キャッシュバック | 42,000円 |
---|---|
他社違約金 還元特典 |
10,000円 |
合計 | 52,000円 |
GMOとくとくBB経由でドコモ光に乗り換える際、他社の違約金が発生する場合は通常のキャッシュバックに10,000円が上乗せされます。
合計52,000円の還元はどの窓口よりもお得です。他社からドコモ光へ乗り換えるなら、GMOとくとくBBから申し込みましょう!
- 違約金負担特典の受け取り方法
-
- 1.当サイト限定窓口から申し込む
- 2.違約金の明細をメールで提出
- 3.開通から3ヶ月後に届くメールで手続き
違約金負担特典は通常のキャッシュバックとは別の手続きが必要です。
特に、他社サービスを解約した際の明細を提出しないと特典が適用されません。解約時の書類は必ず保管しておきましょう。
GMOとくとくBBはキャッシュバックを最短翌月受け取れる
受取時期 | 申請方法 | |
---|---|---|
GMO とくとくBB |
1ヶ月後 | 電話 |
ドコモオンライン コンシェルジュ |
1ヶ月後 | Web+書面 |
ディーナビ | 6ヶ月後 | 電話+Web +書面 |
@nifty | 8ヶ月後 | Web |
GMOとくとくBBは、42,000円の高額キャッシュバックが最短で翌月に受け取れます。申請方法も電話越しに口座情報を伝えるだけと簡単なのが魅力です。
キャッシュバックを提供している代理店の中でも、翌月に受け取りができる会社は貴重です。
いち早く高額キャッシュバックを受け取りたい人は、GMOとくとくBBからドコモ光を申し込むのがおすすめです。
開通までモバイルWiFiが無料で使える
GMOとくとくBBは、ドコモ光が開通するまでポケットWiFiを無料レンタルできます。申し込みから開通まで2週間~1ヶ月ですが、そのあいだもネット回線が使えて便利です。
最大3ヶ月まで無料レンタル可能なので、たいていは期間終了前にドコモ光が利用できるようになります。
希望する場合は、回線申し込み後の折り返し電話でレンタルしたい旨を伝えましょう。
代理店GMOとくとくBBの評判口コミ
ドコモ光のプロバイダーをBIGLOBEからGMOとくとくBBに変更したらPingが安定して速度も上がった!
ゲームに夢中の息子からPingが安定しないとずっと言われておりました。
電話一本で改善できるなら、もっと早くしとけばよかった♪#GMOとくとくBB#Ping安定#スピードテスト pic.twitter.com/QWtAZJvlZb
— マジシャン コンプレッサー (@ing3comp) January 4, 2023
ドコモ光のプロバイダ3社くらいハシゴしましたがGMOとくとく BBが安定してました。
— ヒカリソララ→2周目 (@hikarisoraa) August 3, 2022
ドコモ光を使っていますが、プロパイダーをOCNからGMOとくとくBBに変更しました✨月額220円節約できる事になります。大きいと思うか、小さいと思うかはあなた次第です😃
— クマヒコ@今から生活が楽になる (@kumahiko___) December 22, 2022
GMOとくとくBBの評判を調査したところ「速度が上がった」「回線が安定した」などの意見が多く見受けられました。
キャッシュバックの受け取り手順
- 1.WEBから申し込む
- 2.電話による内容確認と工事日の調整
- 3.新規開通工事に立ち会う
- 4.開通から翌月に指定口座へ振り込み
-
STEP1WEBから申し込む
まずは、GMOとくとくBBの「WEBサイト」にアクセスしましょう。サイトを開いたら、ページ上段の「お申込み」という赤いボタンを押してください。
会員IDとパスワードは、契約から1週間~10日後に郵送かSMSメールで届くので確認しましょう。ちなみに、どちらで通知されるかは、申し込み時の希望によって変わります。
ボタンを押すと簡単なアンケートへの回答が求められます。該当する内容を選択して「次に進む」を選択してください。
続いて、申し込みに必要な個人情報・連絡希望日を入力します。必須項目は「氏名」「電話番号」「連絡希望日時」の3点です。
全ての必須項目が入力出来たら、ページの一番下にある「確認画面へ進む」という赤いボタンを押してください。
入力内容を確認し、間違いがなければ「申し込む」という赤いボタンを押してください。
以上で手続きは終了です。あとはGMOとくとくBBからの電話連絡を待ちましょう。
-
STEP2電話による内容確認と工事日の調整
申し込み時に希望した日時に、GMOとくとくBBから内容確認の電話がきます。
この電話では、入力した契約者情報の確認と、料金プランやキャンペーンの説明があります。疑問があれば質問しておきましょう。
次にドコモ光から2回目の電話がかかってきます。2回目の電話の内容は工事日程の調整です。都合の良い日程で調整しましょう。
-
STEP3新規開通工事に立ち会う
新規契約の場合、屋内と屋外の開通工事をするので必ず立ち会いが必要です。
工事は1~2時間前後で終わりますが、トラブル回避のためにも、工事当日は1日休めるように調整しておきましょう。
工事が完了したら、最後に通信機器の設定をしましょう。事前に機器を受け取っているはずなので、同封されている説明書を見ながら設定してください。
-
STEP4開通から翌月に指定口座へ振り込み
開通から翌月に、電話で伝えた口座に現金で振り込まれます。
振り込みが無事完了したか、早めに確認するのがおすすめです。
GMOとくとくBBはこちら
2位:NNコミュニケーションズ|キャッシュバックが高くて受け取りやすい
キャッシュバック金額 | 42,000円 (キャッシュバック率99.4%) |
---|---|
受け取り時期 | 1ヶ月後 |
受け取り申請 の方法 |
電話 |
その他特典 | ・WiFiルーターの無料レンタル ・12ヶ月間セキュリティソフトが無料 ・訪問サポートが初回無料 |
キャンペーン窓口 | ▶NNコミュニケーションズはこちら |
NNコミュニケーションズのおすすめ理由
- ・最大42,000円のキャッシュバック
- ・キャッシュバック率99.4%と高い
- ・余計なオプション加入が不要
- ・最短翌月に受け取れる
- ・高性能WiFiルーターがレンタル可能
手続きが簡単なのでキャッシュバック率が圧倒的に高い
NNコミュニケーションズのキャッシュバック率はとても高いです。驚異の99.4%を誇ります。理由は、キャッシュバックの受け取り手続きが簡単だからです。
Web申し込み後の折り返し電話に出て、口座番号を伝えるだけで済みます。面倒な書類やメールでのやり取りは不要です。
また、オペレーター側からキャッシュバックの話を持ち出して口座番号を聞かれるため、NNコミュニケーションズ自体がキャッシュバックに協力的な会社といえます。
無条件で42,000円のキャッシュバックがもらえる
NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込むと無条件で42,000円のキャッシュバックがもらえます。
難しい適用条件はありません。シンプルに、以下のボタンから申し込むだけです。
あとは、折り返しの電話でオペレーターの案内通りに進めるだけです。安心できる代理店なので、不要なオプションの提案やしつこい勧誘はありません!
NNコミュニケーションズはこちらNNコミュニケーションズもキャッシュバックを最短翌月受け取れる
NNコミュニケーションズもGMOとくとくBB同様、開通から最短翌月でキャッシュバックを受け取れます。
翌月受け取り出来る数少ない代理店なので、キャッシュバックを確実に早く貰いたい人におすすめです。
代理店NNコミュニケーションズの評判口コミ
キャンペーンも充実していてdocomoユーザーには嬉しい特典がいっぱいでした。連絡も繋がり易く安心でした。 #NNコミュニケーションズ https://t.co/9lIUCTFY0A
— ハマ小40年生卒業できません (@animalshiraishi) January 8, 2023
キャッシュバックが最も高額だったので選択。加入手続きは電話で完結と、とてもスムーズでした☺️ #NNコミュニケーションズ https://t.co/CxD0zuR9aK
— 🤘(΄◉◞౪◟◉`)🦊.。o○ (@metatarou1010) December 22, 2022
レビューベタ打ちなの草
でも本当に利用して損ないし面倒なことなかったからNNコミュニケーションズ良いよ
自分時より6000円もキャッシュバック上がってるからちょっとタイミングずれた感はあるけど— 悲しい人 (@GloomGrief) November 9, 2022
NNコミュニケーションズの評判を調査したところ「キャンペーンが充実」「手続きがスムーズ」などの意見が多く見受けられました。
また、NNコミュニケーションズはauひかりやソフトバンク光など、他の光回線の取り次ぎも行っています。他の光回線を申し込んだ人からも高評価なのが魅力です。
キャッシュバックの受け取り手順
- 1.WEBから申し込む
- 2.電話による内容確認と工事日の調整
- 3.新規開通工事に立ち会う
- 4.開通から翌月に指定口座へ振り込み
-
STEP1WEBから申し込む
まずは、NNコミュニケーションズの「WEBサイト」にアクセスしましょう。サイトを開いたら、ページ上段の「Web申込み」という黄色いボタンを押してください。
ボタンを押すと、全3Stepに分かれた申し込みフォームが表示されるの入力を進めましょう。この際、折り返し電話希望の時間を入力しておくと自身が任意のタイミングを選べるのでおすすめです。
-
STEP2電話による内容確認と工事日の調整
申し込み時に入力した希望の時間帯に、NNコミュニケーションズから内容確認の電話がきます。
この電話では、入力した契約者情報の確認と、料金プランやキャンペーンの説明があります。疑問があれば質問しておきましょう。
電話が完了次第、ドコモ光サービスセンターに自身で電話をかけましょう。ここでは回線工事日の確認や調整を行います。
工事が終わらないとインターネットは利用できないので、都合の良い日程で工事日を調整しましょう。
-
STEP3新規開通工事に立ち会う
新規契約の開通工事の場合、必ず立ち会いが必要です。
工事は1~2時間前後で終わりますが、トラブル回避のためにも、工事当日は1日休めるように調整しておきましょう。
-
STEP4開通から翌月に指定口座へ振り込み
開通から翌月に、電話で伝えた口座に現金で振り込まれます。
振り込みが無事完了したか、早めに確認するのがおすすめです。
3位:ドコモオンラインコンシェルジュ|プロバイダを選びたい人向け
キャッシュバック金額 | 30,000円 (10G申し込みで+10,000円) |
---|---|
受け取り時期 | 1ヶ月後 |
受け取り申請 の方法 |
メール |
その他特典 | ・WiFiルーターの無料レンタル ・12ヶ月間セキュリティソフトが無料 ・訪問サポートが初回無料 |
キャンペーン窓口 | ▶ドコモオンラインコンシェルジュ |
ドコモオンラインコンシェルジュのおすすめ理由
- ・最大30,000円のキャッシュバック
- ・10G申し込みで+10,000円
- ・余計なオプション加入が不要
- ・最短翌月に受け取れる
- ・プロバイダを23社から選べる
オプションなしで開通翌月にキャッシュバックが30,000円もらえる
ドコモ光をドコモオンラインコンシェルジュから申し込むと30,000円キャッシュバックがもらえます。
余計なオプション追加などの条件は一切ありません。申し込み後に届くメールから、受け取り口座を登録するだけでもらえます!
ドコモオンラインコンシェルジュ23社からプロバイダを自由に選べる
ドコモオンラインコンシェルジュはプロバイダを23社から選べます。通信速度や、独自サービス・特典にこだわって決めたい人には良い代理店です。
しかし、GMOとくとくBBを選ぶなら「当サイト限定ページ」から申し込んだほうがお得です。ヒカリク限定で、オプションなく42,000円もらえます。
ドコモ光でGMOとくとくBB以外のプロバイダを利用したいときに、ドコモオンラインコンシェルジュを検討しましょう。
ドコモオンラインコンシェルジュも最短翌月キャッシュバック
ドコモオンラインコンシェルジュもGMOとくとくBBとNNコミュニケーションズ同様、キャッシュバックを最短翌月に受け取れます。
しかし、キャッシュバック額は先述通り30,000円と先に紹介した2社には劣っています。
ドコモオンラインコンシェルジュの評判口コミ

神奈川県

群馬県

愛知県
キャッシュバックの受け取り手順
- 1.WEBから申し込む
- 2.電話による内容確認と工事日の調整
- 3.新規開通工事に立ち会う
- 4.受信メールの専用URLから口座情報を入力
- 5.口座登録の翌月に現金が振り込まれる
-
STEP1WEBから申し込む
まずは、ドコモオンラインコンシェルジュの「WEBサイト」にアクセスしましょう。サイトを開いたら、ページ右上の「お申込み」という赤いボタンを押してください。
ボタンを押すと、簡単なアンケートへ回答が求められます。全て2択なので、該当する内容を選んで「次に進む」を選択してください。
続いて、申し込みに必要な個人情報・連絡希望日を入力します。必須項目は「氏名」「電話番号」「連絡希望日時」の3点です。
全ての必須項目が入力出来たら、ページ下部に進み「確認画面へ進む」という赤いボタンを押してください。
入力内容を確認し、間違いがなければ「次へ」という赤いボタンを押してください。
以上で手続きは終了です。あとはドコモオンラインコンシェルジュからの電話連絡を待ちましょう。
-
STEP2電話による内容確認と工事日の調整
申し込み時に希望した日時に、ドコモオンラインコンシェルジュから内容確認の電話がきます。
この電話では、入力した契約者情報の確認と、料金プランやキャンペーンの説明があります。疑問があれば質問しておきましょう。
次に、ドコモ光から2回目の電話がかかってきます。
2回目の電話は、工事日程の調整です。工事が終わらないとインターネットは利用できないので、都合の良い日程で調整しましょう。
-
STEP3新規開通工事に立ち会う
新規契約の場合、屋内と屋外の開通工事をするので必ず立ち会いが必要です。
工事は1~2時間前後で終わりますが、トラブル回避のためにも、工事当日は1日休めるように調整しておきましょう。
工事が完了したら、最後に通信機器の設定をしましょう。事前に機器を受け取っているはずなので、同封されている説明書を見ながら設定してください。
-
STEP4受信メールの専用URLから口座情報を入力
申し込み後に届いていたメールより、口座情報を入力しましょう。
口座番号や名義だけの入力なので数分で完了します。メールが届いた月の末日までに登録しないと、キャッシュバックが適用されなくなるので注意しましょう。
-
STEP5口座登録の翌月に現金が振り込まれる
口座登録から翌月に、ドコモオンラインコンシェルジュより現金で振り込まれます。
ちゃんと振り込まれているのか早めに確認しましょう。
ドコモ光代理店の失敗しないおすすめの選び方
- ・キャンペーン内容がお得か
- ・有料オプションへの加入義務がないか
- ・特典の受け取り申請が簡単か
- ・特典が現金で還元されるか
- ・受け取り期間が短いか
キャンペーン内容がお得かどうか
最も重要なポイントは、各代理店のキャンペーンが自分にとってお得な内容になっていることです。契約する窓口によって受けられる特典が大きく変わります。
キャッシュバックや、WiFiルーターの無料レンタルは大半の人にとってお得です。ほかに、訪問サポートの有無や電話オプションの割引など、求めている特典があるか確認しましょう。
ちなみに、ドコモ光のキャンペーンを細かく比較したい場合は、以下の記事でも解説しています。特典内容を個別で知りたい人は、参考にしてください。
ドコモ光の代理店で適用できるキャンペーンの内容例
- ・キャッシュバックがもらえる
- ・毎月安く使えるセット割がある
- ・工事費の割引がある
- ・dポイントがもらえる
- ・WiFiルーターの無料レンタル
- ・無料の訪問サポートがある
- ・ドコモ光電話の利用料割引
- ・開通前のモバイルルーター無料レンタル
- ・適用条件がドコモ光の回線申し込みだけ
ドコモ光を安く利用したい場合は、キャッシュバックや割引キャンペーンを実施している代理店がおすすめです。
また、dポイントプレゼントは、コンビニやスーパーなど日常生活に欠かせない店舗で利用するなら良い内容です。
ほかには、WiFiルーターのレンタルや訪問設定が無料なのか、など使い方に沿ったお得な特典があるか見ておくのがおすすめです!

有料オプションへの加入が必要ないか
キャンペーンの適用条件で有料オプションの追加が含まれないことも大事です。キャッシュバック金額が多くても、オプションのせいで結果的に損をする場合があるからです。
例えば、代理店のディーナビは20,000円もらうために、2つのオプション加入が必要です。しかし、1ヶ月分のオプション費用を差し引くと、13,150円しか手元に残りません。
代理店が独自で高額なキャッシュバックを実施している場合は、必須条件でオプション追加がないか確認しましょう。

キャッシュバックなど特典の受け取り申請が簡単か
キャッシュバックなどの受け取り申請が簡単な代理店を選びましょう!手順が複雑だと、最終的にキャッシュバックがもらえない可能性があります。
おすすめの代理店「GMOとくとくBB」や「NNコミュニケーションズ」なら、申し込み時の電話で手続きが完結します。

キャッシュバックの申請手順はわかりにくく記載している場合があります。
また、悪質な代理店の場合は意図的に受け取りにくくして、キャッシュバックをもらえないようにしています。
キャッシュバック申請方法の例
- ①電話で振込先の口座番号を伝える
- ②メールで送られてくるURLから口座を登録
- ③紙の申請書に記載して郵送する
- ④上記①~③の組み合わせ
キャッシュバックの受け取り手続きで最も良いのは、電話で口座番号を伝えるケースです。ほかは、申請を忘れるとキャッシュバックをもらえない可能性があります。
また、紙の申請書を郵送する場合は、記載忘れや書き間違いがないか最後にチェックしましょう。ミスがあると、キャッシュバックを受け取れない場合があります。
複数パターンを組み合わせる代理店は避けましょう。現金を受け取り忘れるリスクが一番高いです。

電話以外の申請方法なら、カレンダーやスマホのリマインダーに予定を登録しておきましょう。
受け取り手続きの期間中であれば、代理店に問い合わせて解決できます。
特典が現金で還元されるか
もらえる特典が現金キャッシュバックなのかを、最後に確認しましょう。商品券やポイントで受け取る場合は、有効期限があったり、用途が制限されるからです。
公式サイトから申し込むと、20,000円分のdポイントがもらえますが6ヶ月しか有効期限がありません。
また、よく行く店舗が商品券やdポイントに対応していない場合は、使い道にも困ります。

商品券や、ポイント利用に対応したお店の商品が割高な場合でも、特典を使おうとすると損します。
ちなみに、家電量販店のポイント特典もほとんど同じ仕組みです。特定の小売店にしか対応していない場合は、使うときの選択肢が狭くなります。
キャッシュバック受け取りまでの期間が短いか
優良な代理店はキャッシュバック受け取りまでの期間が短いです。受け取りまでの期間が長いと、キャッシュバックの申請忘れを狙っている良くない代理店の可能性があります。
理想の条件は、最短でドコモ光が開通した翌月にもらえることです。受け取りを半年以上待つ代理店は、候補から外しましょう。
ドコモ光の代理店と公式サイトの違い
ドコモ光の代理店とは
- ・代理店独自のキャンペーン実施している
- ・代理店の独自特典と公式特典の両方貰える
- ・ドコモの許可を得た契約代行する会社
ドコモ光公式サイトとは
- ・公式キャンペーンしか適用できない
- ・公式サイトは現金キャッシュバックがない
- ・ドコモが直接運営しているサイト

違いを比較すると、多くのキャンペーンが受けられる代理店のほうがお得だとわかります。
ドコモ光の代理店と公式サイトの比較
代理店窓口 | ドコモ光 公式サイト |
|
---|---|---|
キャッシュバック | 最大42,000円 | なし |
dポイント | 2,000pt | 最大20,000pt |
工事費無料 | どちらも適用可能 | |
スマホセット割 | どちらも適用可能 | |
ルーター無料 レンタル |
あり | なし |
モバイルWiFi レンタル |
あり | なし |
※「GMOとくとくBB」の場合
代理店窓口から申し込むほうが圧倒的にお得です。高額なキャッシュバックがもらえるうえに、WiFiルーターのレンタルが無料など、ほかの特典も豪華です!
ドコモ光の公式キャンペーンは、窓口問わず受け取れるのでオフィシャルサイトから申し込む理由はありません。
ドコモ光を検討しているなら、独自特典と公式キャンペーンの両方を適用できる代理店にしましょう!サービス品質やサポートはまったく同じなので、デメリットはありません。

ドコモ光の代理店とは
ドコモ光の代理店とは、NTTドコモから契約代行の許可を得ている会社のことです。申し込みの取次をしています。
ドコモ光をサービス提供しているのはNTTドコモです。しかし、申し込みや契約については、認められた正規代理店からも可能です。
ちなみに、Web代理店が一番おすすめです。以下、4つの営業形態で最もキャンペーンの還元額が大きいです。
代理店の主な4つの営業形態
- ・Webページを持っている代理店
- ・店舗を運営する代理店
- ・電話営業する代理店
- ・チラシ配りや訪問営業する代理店

ドコモから契約業務を任されているのが、ドコモ光の正規代理店です。
なかでもおすすめなのが、自社の申し込みページを持っているWeb代理店です。キャッシュバックなどでたくさん還元してくれます。
ドコモ光の代理店では独自キャンペーンを実施している
代理店の独自キャンペーン例
- ・オプション不要で42,000円もらえる
- ・他社違約金の発生時に還元額10,000円増額
- ・高性能WiFiルーターを無料レンタルできる
- ・訪問サポートが初回無料になる
- ・セキュリティソフトが1年間無料で使える
- ・開通までモバイルWiFiが無料レンタル可能
※「GMOとくとくBB」の場合
ドコモ光の代理店では、独自にキャンペーンを実施しています。自分たちの窓口から申し込んでもらうためです。特典をつけて、契約してもらえるよう努力しています。
ドコモ光の申し込み数に応じて、代理店はNTTドコモから報奨金をもらう仕組みです。契約者を増やすために、報奨金の一部をユーザーに還元しています。

代理店なら独自キャンペーンと公式キャンペーンを両取りできる
キャンペーンで 受け取れるもの |
|
---|---|
代理店からの申し込み | ・代理店の独自特典 |
・ドコモ光の公式特典 | |
公式サイトからの申し込み | ドコモ光の公式特典のみ |
代理店から申し込むと独自キャンペーンと公式特典の両方を受け取れます。
ドコモ光の公式キャンペーンは、どこから申し込んでも適用されます。サービス全体で実施しているからです。加えて、代理店なら独自の特典も貰えます。
ドコモ光の公式サイトより、代理店から申し込んだほうが明らかにお得です!
ドコモ光の公式サイトとは
ドコモ光の公式サイトとは、NTTドコモが運営しているWebサイトのことです。
公式サイトからドコモ光を申し込む場合は、ネット上で直接NTTドコモと契約します。代理店は一切関係ありません。
ドコモ光の公式から申し込むと公式キャンペーンしか受けられない
ドコモ光の公式キャンペーン
- ・ドコモ光新規工事料無料特典
- ・ドコモ光セット割
- ・dポイントプレゼント特典
- ・光★複数割
ドコモ光のオフィシャルサイトから申し込むと、公式特典だけ適用になります。キャッシュバックはありません。代理店の独自キャンペーンがないからです。
一方で、代理店からの申し込みなら公式キャンペーンも適用されるうえに、キャッシュバックやルーターの無料レンタルなどの限定特典も受け取れます。
オフィシャルサイトより、特典が両取りできる代理店を選びましょう!公式キャンペーンは、どこから申し込んでも適用されます。
代理店から申し込んでも適用できるドコモ光の公式特典【2023年3月】
ドコモ光の公式特典
- ・ドコモ光新規工事料無料特典
- ・ドコモ光セット割
- ・dポイントプレゼント特典
- ・光★複数割
ドコモ光新規工事料無料特典
キャンペーン 対象期間 |
2023年3月現在 キャンペーン実施中(終了日未定) |
|
---|---|---|
適用条件 | ・ドコモ光を新規で申し込む ・申し込み月を含む7ヶ月以内の利用開始 |
|
特典内容 | ・マンションの開通工事費が無料になる ・戸建ての開通工事費が無料になる |
|
特典の 受け取り時期 |
ドコモ光契約時に自動適用される |
2023年3月現在、ドコモ光は開通工事費が無料になるキャンペーンを実施中です。
キャンペーンの適用条件は、ドコモ光に申し込むだけです。追加オプションなど、余計な契約や手続きは要りません。
マンションなら16,500円、戸建ては19,800円が無料になります。いつまで無料になるか未定です。ドコモ光を検討しているなら、今が申し込むチャンスです!
ドコモ光セット割
キャンペーン 対象期間 |
2023年3月現在 キャンペーン実施中(終了日未定) |
|
---|---|---|
適用条件 | 割引対象のスマホプランの契約 かつ、以下のいずれかの条件を満たす ①ドコモ光の契約者 ②上記①と同じファミリー割引グループ |
|
特典内容 | 毎月のスマホ利用料が1台あたり 550~1,100円割引になる ※スマホプランで異なる |
|
特典の 受け取り時期 |
ドコモ光契約時に自動適用される |
ドコモ光セット割は、ドコモ光とドコモスマホをセットで利用すると適用される割引キャンペーンです。
ドコモ光と対象のスマホプランを併用すると、毎月のスマホ料金が1台あたり550~1,100円割引されます。
ドコモ光の契約者本人か、同じファミリー割引グループに入っていれば、手続き不要で自動適用される利便性の高い割引です。
ファミリー割引グループとは
家族でドコモを契約している人に対して、ファミリー割引を適用するためのグループです。スマホ契約の割引や、ドコモ光で関連する割引を受けられます。2回線以上契約している際に適用される「みんなドコモ割」や「ドコモ光セット割」「同一グループ内のスマホ通話料無料」などの特典があります。
ahamoはドコモ光セット割の対象外
ahamoはドコモ光セット割の対象外です。ドコモのギガプランではなく、Web申し込み専用の格安プランに分類されるからです。
また、いくつかの割引制度でahamoは対象外になっています。詳しく知りたい場合は、以下の記事を参考にしてください。適用されるサービス、されないものを解説しています。


・乗り換えなら36,000円キャッシュバック
・新規契約でも32,000円がもらえる
・月額基本料が相場より約1,000円安い
・開通工事費が実質無料になる
・v6プラス対応ルーターが無料レンタル
dポイントプレゼント特典
キャンペーン 対象期間 |
2023年3月現在 キャンペーン実施中(終了日未定) |
|
---|---|---|
適用条件 | ・2年定期契約の1ギガプランに申し込む ・申し込み月を含む7ヶ月以内の利用開始 ・2ヶ月以上の利用 ・契約者がdポイントクラブ会員 ・法人名義の場合はドコモビジネスメンバーズ会員 |
|
特典内容 | ・ドコモ光公式ページから申し込むとdポイントがもらえる ⇒新規契約:20,000ポイント ⇒事業者変更:20,000ポイント ⇒転用:15,000ポイント ※もらえるdポイントは期間・用途限定 |
|
代理店経由の申し込みでdポイント2,000ptもらえる ※新規・事業者変更・転用すべて一律 ※もらえるdポイントは期間・用途限定 |
||
特典の 受け取り時期 |
2022年6月30日までの申し込み: ドコモ光利用開始月の翌々月 |
|
2022年7月1日以降の申し込み: ドコモ光利用開始月の4ヶ月後 |
- 公式窓口の申し込みでもらえるdポイント
-
ドコモ光(1ギガ/ミニ) ドコモ光(10ギガ) 新規/事業者変更 20,000pt
通常特典10,000pt
+
公式Web限定10,000pt35,000pt
通常特典25,000pt
+
公式Web限定10,000pt転用 15,000pt
通常特典5,000pt
+
公式Web限定10,000pt30,000pt
通常特典20,000pt
+
公式Web限定10,000pt1ギガorミニから
10ギガへのプラン変更– 7,000pt
dポイントプレゼントキャンペーンは、ドコモ光の公式Webページから1ギガプランに申し込むとdポイント15,000~20,000ptもらえる特典です。
10ギガプランの場合は30,000~35,000ptもらえます。1ギガから10ギガに変更する場合は7,000ptです。
また、1ギガプランを代理店やプロバイダから申し込むときは2,000ポイントしかもらえません。しかし、代理店窓口は2~4万円の現金キャッシュバックがもらえるので、結果的には公式窓口よりもお得です。
光★複数割
キャンペーン 対象期間 |
2016年5月~2023年3月現在 キャンペーン実施中 |
|
---|---|---|
適用条件 | ・シェアパックのスマホプラン契約 ・ドコモ光の契約が同一シェアグループ ・ドコモ光の契約が2回線以上 ※ドコモ光ミニプランは対象外 |
|
特典内容 | 2回線目以降のドコモ光の契約が、 1回線あたり毎月330円割引される |
|
特典の 受け取り時期 |
2回線目以降のドコモ光の利用開始時から自動適用される |
光★複数割はドコモ光を複数契約したときに利用できる割引です。2回線目以降の契約が、1回線あたり毎月330円割引されます。
しかし、旧スマホプランの利用者のみ適用されるキャンペーンなので、新プランユーザーは対象外です。なお、条件を満たしていれば申請は不要です。
ドコモ光の申し込み窓口別メリット・デメリット
メリット | デメリット | |
---|---|---|
代理店窓口 | ・キャッシュバックがある ・ルーター等の特典も充実 ・夜遅い時間でも申し込みができる |
・契約時にトラブルが起きることもある ・窓口選びが難しい |
公式サイト | ・安心して契約できる ・問い合わせがしやすい |
・特典が少ない |
ドコモ ショップ |
・対面で質問しながら申し込める | ・キャンペーンが少ない ・待ち時間が長い |
家電量販店 | ・対面で質問しながら申し込める | ・特典が時期によって変わる ・特典が即日貰えるかわからない |
メリット | デメリット | |
---|---|---|
代理店窓口 | ・キャッシュバックがある ・ルーター等の特典も充実 ・夜遅い時間でも申し込みができる |
・契約時にトラブルが起きることもある ・窓口選びが難しい |
公式サイト | ・安心して契約できる ・問い合わせがしやすい |
・特典が少ない |
ドコモ ショップ |
・対面で質問しながら申し込める | ・キャンペーンが少ない ・待ち時間が長い |
家電量販店 | ・対面で質問しながら申し込める | ・特典が時期によって変わる ・特典が即日貰えるかわからない |
ドコモ光の申し込み窓口は代理店以外にも公式サイトやショップ、家電量販店など多岐にわたります。
それぞれにメリットとデメリットがありますが最もおすすめなのは代理店窓口です。代理店窓口は特典内容が他の窓口よりも圧倒的に優秀だからです。
公式窓口はキャッシュバックが少なくなるためあまりおすすめではありません。家電量販店の特典は割引や商品券など使用用途が限定されることが多いです。
代理店から契約しても公式サポートは受けられますし、サービス品質も変わらないため、せっかくなら高額なキャッシュバックがもらえる代理店窓口がおすすめです。
ドコモ光の代理店でよくある質問
一番お得なドコモ光の代理店はどこ?
A.
一番お得なドコモ光の代理店は「GMOとくとくBB」です。高額なキャッシュバックが受け取れるうえに、ほかにも多くの特典がもらえるからです。
当サイト限定の特設ページから申し込むだけで42,000円還元されます!また、受け取り手続きが電話で済むので、もらい忘れる心配がありません。
通常のページは、オプションなしで申し込むと42,000円以上の還元を受けられません。もし、代理店窓口で迷っているなら、GMOとくとくBBを選びましょう。
ドコモ光公式サイトやドコモショップから申し込むと損?
A.
公式サイトやドコモショップからドコモ光を申し込むと、代理店に比べて損する可能性が高いです。還元金額が小さかったり、キャンペーン特典が少ないからです。
代理店からのほうが圧倒的にお得ですが、公式サイトやドコモショップについても検討したい場合は、以下の記事を参考にしてください。
それぞれの申し込み窓口のキャンペーン内容や、注意点を詳しく解説しています。
家電量販店のキャンペーンはお得?
A.
家電量販店のキャンペーン特典はお得ではない場合が多いです。オプション追加が条件になっていたり、ドコモ光と家電を同時購入したときに割引する内容だからです。
不要なオプションに加入させられたときは、無駄な費用が毎月かかります。また、家電割引キャンペーンになる場合は、通常価格を相場より高くして購入させられる可能性があります。
一方で優良な代理店窓口なら、申し込みするだけで42,000円以上キャッシュバックがもらえるのでおすすめです!余計なことを考えずに済みます。
念のため、家電量販店のキャンペーンの内容を見たい人は、以下の記事を参考にしてください。それぞれの量販店ごとに、特典の条件や内容の詳細を解説しています。
代理店の独自キャンペーン特典がお得な理由は?
A.
代理店の独自キャンペーンがお得な理由は、人件費や店舗を借りる費用を削減できるからです。
家電量販店やドコモショップの場合は、店舗の費用や人件費がかかります。一方で、Web代理店なら店舗なしで営業できます。また、電話オペレーターは少人数で済むため、人件費も下がります。
本来かかる費用が浮いた分、申し込む人にキャンペーンで還元してくれています。そのため、ドコモ光の代理店独自の特典はお得な内容が多いです。
代理店から申し込むと公式のサポートは受けられない?
A.
代理店から申し込んでも、ドコモ光の公式サポートを受けられます。仲介する窓口が違うだけで、サービスは同じだからです。
サービス自体はドコモ光と、利用するプロバイダが提供しています。通信障害が起きたときや、設定の関連でサポートを受けられます。
サポートを受けたい場合は「ドコモ光の問い合わせページ」を開くか、ドコモインフォメーションセンターへ連絡しましょう。
ドコモインフォメーションセンター | |
---|---|
電話番号 | 0120-800-000 |
営業時間 | 9~20時(年中無休) |
代理店ごとに回線速度の違いはある?
A.
申し込む代理店でドコモ光の回線速度は変わりません。ドコモの代わりに、契約業務をしているだけだからです。
速度が変わる主な原因は、選んだプロバイダや地域、ルーターやLANケーブルといった通信機器にあります。また、建物自体の通信設備なども影響します。
代理店とプロバイダの違いは?
A.
代理店とプロバイダは、まったく別です。代理店は契約を仲介する窓口です。ドコモ光の加入者を増やすために、NTTドコモの代わりに契約業務を任されています。
プロバイダは、ドコモ光の通信サービスを提供している会社です。契約場所から光ファイバーで繋がって、インターネットに接続する役割をしています。
しかしプロバイダには、代理店としても積極的に活動しているケースがあります。例えば、GMOとくとくBBやOCNは、キャッシュバックや割引を実施しています。
もし、ドコモ光のプロバイダについて気になった場合は、以下の記事を確認してみましょう。
キャッシュバックはいつもらえる?
A.
代理店別キャッシュバック受け取り時期
- ・GMOとくとくBB→1ヶ月
- ・NNコミュニケーションズ→1ヶ月
- ・オンラインコンシェルジュ→1ヶ月
- ・ネットナビ→1ヶ月
- ・OCN→2ヶ月
- ・ディーナビ→5ヶ月
- ・@nifty→8ヶ月
ドコモ光のキャッシュバックの受け取り時期は開通から1~8ヶ月後です。代理店によって期間が違います。1~2ヶ月後に特典がもらえる窓口から申し込むのがおすすめです。
ちなみに、代理店共通でもらえる公式特典の「dポイント2,000円分プレゼント」の受け取り時期は、開通から2ヶ月後です。
キャッシュバックをもらえない可能性はある?
A.
代理店から申し込んでもキャッシュバックをもらえない可能性はあります。
受け取り申請せずに対象期間を過ぎたときは、どの窓口でもキャッシュバックをもらえません。
受け取り申請が簡単で、忘れないような代理店にしましょう!とくに、GMOとくとくBBは当サイト限定ページからなら、電話だけで完了するのでおすすめです。
ドコモ光の代理店問い合わせ先は?
A.
電話番号 | 営業時間 | |
---|---|---|
GMOとくとくBB | 0570-045-109 | 10~19時 土日祝・ 年末年始除く |
NN コミュニケーションズ |
0120-987-329 | 11~20時 年中無休 |
ドコモオンライン コンシェルジュ |
0120-699-185 | 10~19時 年中無休 |
ネットナビ | 0120-320-116 | 10~20時 年中無休 |
ディーナビ | 0120-540-496 | 10~20時 年中無休 |
Webから申し込んだあとに不明点や質問があったり、トラブルが起きた場合に電話しましょう。
GMOとくとくBBの窓口は、土日祝日と年末年始に問い合わせできません。早めに電話したり、「問い合わせページ」を活用するのがおすすめです。
代理店から強引に営業されない?
A.
一部の代理店は、強引な営業をしている可能性があります。特徴としては、電話やチラシで勧誘していたり、独自キャンペーンの還元率が低いなどです。
しかし「GMOとくとくBB」「NNコミュニケーションズ」「ドコモオンラインコンシェルジュ」の3社なら、強引な勧誘はされません。キャッシュバックがお得という理由で、申し込まれています。
また、3つの代理店は特典を高還元にする競争をしています。申し込む人が得しやすい環境になっているので、検討しているなら3社から選びましょう!
新規でも乗り換えでもドコモ光はお得な代理店窓口から申し込もう
キャッシュバック額と特典の豊富さで選ぶならGMOとくとくBB
ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ・無条件で42,000円キャッシュバック
- ・開通してから最短1ヶ月後に受け取れる
- ・乗り換え費用がある人は更に10,000円還元
- ・高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ・開通工事費が無料になる
- ・無条件で42,000円キャッシュバック
- ・開通してから最短1ヶ月後に受け取れる
- ・乗り換え費用がある人は更に10,000円還元
- ・2/28まで限定キャンペーン実施中
- ・高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ・開通工事費が無料になる
- ・無条件で42,000円キャッシュバック
- ・開通してから最短1ヶ月後に受け取れる
- ・11/30まで期間限定キャンペーン実施中
- ・申し込み時の電話で手続きが完結
- ・高性能W-Fiルーターが無料レンタルできる
- ・開通工事費が無料になる
ドコモ光を申し込むなら、GMOとくとくBBが一番おすすめです。42,000円のキャッシュバックがオプション不要で貰え、ほかにも豪華なキャンペーンを受けられるからです。
また、GMOとくとくBBはプロバイダとしても優れています。ドコモ光のプロバイダのなかでも、通信速度が速いのが特徴です。
さらに2月22日~28日の7日間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!
さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!
プロバイダは選び方がわからないと失敗するリスクがあります。キャンペーン内容やサービス品質の両方を重視するなら、GMOとくとくBBからドコモ光を申し込みましょう!
GMOとくとくBBはこちら
プロバイダを選んで高額キャッシュバックをもらうならNNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズがおすすめな理由
- ①無条件で42,000円現金還元してくれる
- ②開通してから最短1ヶ月後に受け取れる
- ③プロバイダを自由に選べる
- ④開通工事費が無料になる
ドコモ光のプロバイダを自由に選んでお得に使いたいなら、NNコミュニケーションズから申し込みましょう!
無条件で1ヶ月後に42,000円キャッシュバックをもらえる独自キャンペーンを実施中です。また、ドコモ光のプロバイダを全23社から選択できます。
GMOとくとくBB以外のプロバイダを検討しているなら、NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込むのがおすすめです!
NNコミュニケーションズはこちら