「常磐線の混雑具合はどう?」
「通勤・帰宅ラッシュで混む区間は?」
通勤時間は、本を読んだりゲームをしたり、少しでも自分の好きなことをしたいですよね。
しかし、首都圏は人口密度が高く、ラッシュ時はどの路線も混雑します。酷い時には乗り込むのを諦めるハメになります…。
そこで当記事では、常磐線の混雑具合を国土交通省公表の「鉄混雑区間における混雑率」を基に解説します。ぜひ参考にしてください。
- 混雑率は96%で、混んでいなければ座れる
- 朝の通勤ラッシュは亀有~綾瀬区間で混雑しやすいが、夜はつり革に掴まれる余裕がある
- 混雑率が低くて通勤しやすい街はネット不動産屋のイエプラに聞くのがおすすめ!
・関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
・オリコン顧客満足度1位の接客サービス
・エリアや沿線を絞らなくても紹介してもらえる
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長
「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。
常磐線の混雑具合はどう?
常磐線の混雑率は96%で、あまり混雑していません。身の回りにスペースがあり、運が良ければ座れます。
ただ、常磐線は同じ時間帯や行き先であっても、乗る車両によって混雑度が違います。
グリーン車のない緑色の車両で運行される「快速上野行き」の電車は比較的空いています。一方、グリーン車のある青色の車両や緑色の車両である「品川行き」は少し混雑しています。
朝の通勤ラッシュは亀有~綾瀬区間が少し混雑する
混雑のピークは7時~8時で、亀有~綾瀬区間が少し混雑しています。
ただ、身の回りに余裕がある程度の混雑で、つり革に掴まれます。運が良ければ座ることも可能です。
夜の帰宅ラッシュはつり革に掴まれるくらいの余裕がある
夜は、朝と違って帰宅する時間がまちまちなため、特定の区間や時間が混んだりすることはありません。
車内はつり革に掴まれるくらいの余裕があり、ストレスを感じることなく帰宅できます。
ほかの路線の混雑率まとめ
武蔵野線 | 137% |
---|---|
埼京線 | 132% |
中央線 | 120% |
京浜東北線 | 118% |
高崎線 | 114% |
総武線 | 112% |
山手線 | 103% |
京葉線 | 98% |
常磐線 | 96% |
宇都宮線 | 89% |
ほかのJR線と比較すると常磐線の混雑率は100%を切っていて、あまり混雑していない路線ということがわかります。
常磐線は、満員電車が嫌いな人や快適に通勤・通学したい人におすすめの路線です。
常磐線の混雑に関するネット上の声
今日から仕事始め。また混雑した通勤電車に揺られてと思っていたら、結構空いてる。世間的にはまだ休みなのかな。#常磐線 #仕事始め
— k (@k96337971) January 3, 2023
日中の常磐線(土浦〜水戸間)初めて乗ったけど、すべての普通列車が5両編成。上野・東京方面へは土浦での乗り換えが必須。
しかし、土浦〜水戸間の混雑率を見ると、席が選べるほどの乗車率、全員着席可。途中駅からでもボックスシートに座れる。
これなら5両編成でも問題なさそう…
— ちくわちゃん@神奈川県民 (@rejNmHd4x3lvL0f) December 11, 2022
常磐線最終列車勝田行きは東京からなら何とか座れる程度の混雑
— 星おでん@1/29梅田2/4飛田給2/5有明 (@moaicom) November 7, 2022
常磐線、ドア開かないレベルで混雑してるんだけど
— えだまめ (@ymda1901) October 5, 2022
常磐線の混雑具合をみんなはどう感じているのか、Twitterで生の声を集めてみたところ「空いている」という声と「混雑している」という声に分かれていました。
品川行きの電車だと、朝のラッシュ時は少し混雑しています。上野行きの電車は空いていることが多いため、時間に余裕のある人は上野行きの電車を利用しましょう。
常磐線はコロナ前よりも混雑率がかなり減った
コロナ前の2018年度の常磐線混雑率は157%でした。しかし、コロナ渦中である2020年度は93%まで低下しています。
テレワークやリモート授業が導入され、電車を利用する人が減ったことが理由に挙げられます。外出自粛の呼びかけもあり、休日に茨城方面から都心へ来る人も減少しました。
常磐線では「複々線化」や千代田線との相互直通運転など、混雑を緩和するための対策を実施しています。今後、更なる緩和に期待できそうです。
座って通勤できる常磐線の始発・途中始発駅
我孫子駅
綾瀬方面 | ||
---|---|---|
7時 | 0分、7分、13分、19分、40分、47分 | |
8時 | 11分、18分、32分、41分、49分 | |
9時 | 1分、8分、17分、26分、36分、46分 56分 |
我孫子駅の始発電車は、本数が多いためホームに並んでおけば必ず座れます。
ただ、各駅停車の始発電車しかないため、時間に余裕を持って家を出るようにしましょう。
取手駅
上野・東京・品川方面 | ||
---|---|---|
6時 | 20分、27分、45分、57分 | |
7時 | 5分、16分、29分、46分、57分 | |
8時 | 21分、38分、57分 |
取手駅からの始発電車はすべて快速電車となっています。東京駅まで約1時間かかりますが、本数が多く便利です。
始発電車で座れば、本を読んだり寝たりできます。「多少移動時間がかかっても座れれば良い」という人におすすめの駅です。
- 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
- オリコン顧客満足度1位の接客サービス
- 未公開物件も紹介してもらえる
東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。
アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。
また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。
他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる
アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。
また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。
初期費用の分割払いに対応している
アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。
分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!