
「我孫子駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、我孫子駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
我孫子の住みやすさデータ
我孫子の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した我孫子の住みやすさをデータにまとめてみました!
一人暮らしオススメ度 | ★★★☆☆ |
---|---|
駅周辺人口(昼間) | 6700人 |
家賃相場 | 1R/5.2万円 1K/4.7万円 1DK/5.2万円 1LDK/8.4万円 |
治安の良さ | ★★★☆☆ |
交通の便 | ★★★☆☆ |
自然の多さ | ★★★☆☆ |
コンビニの多さ | ★★★☆☆ |
ショッピング | ★★★☆☆ |
娯楽施設 | ★★☆☆☆ |
おすすめポイント | ・駅前に買い物施設があり便利 ・自然環境が豊富 ・落ち着いていて住みやすい |
マイナスポイント | ・坂道が多く移動が大変 ・雑貨類が買えるお店がない ・通勤ラッシュ時は混む |
自然の多い環境でファミリーに人気の街
我孫子駅は、JR常磐線で柏駅から2駅のベッドタウンです。
快速も止まる駅なので、通勤にも便利です。都心へは多少時間は掛かりますが、各停なら千代田線直通なので、大手町や日比谷方面へ一本でアクセスできます。
駅周辺は、繁華街などがなく、落ち着いた雰囲気です。商業施設は少なめですが、駅の両側に大型スーパーがあるので日常の買い物に便利です。
柏や松戸あたりまで出れば、大型ショッピング施設や娯楽施設が豊富にあります。
駅の南側には、手賀沼があり自然を感じられます。水辺にある公園は開放感があり、休日にのんびり過ごせます。
我孫子は治安も良好なエリアなので、子育てファミリーに人気のエリアです。女性の一人暮らしにもおすすめです。
我孫子の治安は問題なし
我孫子はどのエリアも犯罪件数や発生率は少ないので、治安を心配する必要はありません。
我孫子の口コミ評判(全21件)

居住期間:2003年03月~2017年11月
- 買い物しやすさ
3.0
- 治安の良さ
4.0
- 飲食店の多さ
3.0
- 交通アクセスの良さ
5.0
- 住みやすい点
- 成田線がほとんど始発であるため、朝成田まで行く人にはとても便利な駅であると思います。また、朝は千代田線も半分は始発であるため、座って大手町や国会議事堂前に勤める方には向いていると思います。買い物したい方は駅前に24時間スーパーがあるため、他のデパートが閉まっていたとしても、野菜や肉・魚を買うことが可能です。
- 住みにくい点
- 飲食店が駅前以外にはデパートの中にしかないため、自宅付近の飲食店を探すとなると、どうしても駅前までいかなくてはいけません。また、自然が多く、空気はいいのですが、その分夏は蝉が大量発生しやすい場所があるため、騒音が気になる方には向いてないかもしれません。

居住期間:1992年06月~2017年11月
- 買い物しやすさ
2.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
2.0
- 住みやすい点
- 幹線道路以外は車の交通量が少なく、道路も広いので徒歩や自転車でも移動しやすいです。駅周辺に食料品店や24時間営業のスーパー、コンビニが集中して立っているので、仕事やお出かけ帰りに気軽に買い物ができます。
- 住みにくい点
- チェーンの居酒屋はありますが、ファミレスなどの飲食店が少なく食事がしづらいです。複合施設ではテナントの入れ替わりが激しく、定着しないので、行きつけの長く通えるお店が出来にくいです。遊ぶ場所も少なく、手軽なのはカラオケくらいでしょうか。

居住期間:1992年06月~2017年11月
- 買い物しやすさ
2.0
- 治安の良さ
3.0
- 飲食店の多さ
2.0
- 交通アクセスの良さ
2.0
- 住みやすい点
- 幹線道路以外は車の交通量が少なく、道路も広いので徒歩や自転車でも移動しやすいです。駅周辺に食料品店や24時間営業のスーパー、コンビニが集中して立っているので、仕事やお出かけ帰りに気軽に買い物ができます。
- 住みにくい点
- チェーンの居酒屋はありますが、ファミレスなどの飲食店が少なく食事がしづらいです。複合施設ではテナントの入れ替わりが激しく、定着しないので、行きつけの長く通えるお店が出来にくいです。遊ぶ場所も少なく、手軽なのはカラオケくらいでしょうか。
我孫子市の平均家賃相場より4千円程高い
我孫子駅の家賃相場は、我孫子市全体の1Kの平均家賃相場の4.3万円よりも4千円高く設定されています。隣駅とも1Kの間取りの相場を比較してみると、北柏の4.0万円より7千円高く、天王台の3.5万円よりも1.2万円も高い相場になっています。
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 5.2万円 |
1K | 4.7万円 |
1DK | 5.2万円 |
1LDK | 8.4万円 |
家賃相場より安いお部屋は見つかりにくい
家賃の安いお部屋を見つけるためには、HOMESやSUUMOよりも最新のお部屋情報を把握すべきです。
ネット不動産屋「イエプラ」なら、不動産業者しか契約できない、最新情報が載っている業者専用の物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
不動産屋に行くのがめんどくさい方でも、最新情報を把握しながら不動産屋に相談できるので一石二鳥です!
我孫子は2路線が使える交通アクセス
我孫子駅はJR常磐線とJR成田線が乗り入れをしています。常磐線を乗り換えなしで、東京まで42分、品川まで51分で直通で行くことが可能です。
主要駅までのアクセスは以下をご覧下さい。
主要駅 | アクセスにかかる時間 |
---|---|
東京駅 | 約42分 |
新宿駅 | 約55分 |
渋谷駅 | 約57分 |
池袋駅 | 約46分 |
品川駅 | 約51分 |
川崎駅 | 約59分 |
上野駅 | 約48分 |
中野駅 | 約59分 |
赤羽駅 | 約46分 |
横浜駅 | 約68分 |
日用品から食品・雑貨まで揃うお店が揃う!
我孫子駅周辺は食品はもちろんのこと、日用品や雑貨、化粧品まで我孫子駅だけで何でも揃えることが出来ます。どれも専門店なので品揃えは豊富です。駅から近い場所にあるので便利です。
東武ストア 我孫子店
出典:ウィキペディア
我孫子駅北口からすぐの場所にある、大型スーパーです。営業時間が24時間なので便利です。
東武ストア 我孫子店 | |
---|---|
住所 | 我孫子駅北口すぐ |
営業時間 | 24時間営業 |
ホームページ | https://www.tobustore.co.jp/ |
イトーヨーカドー 我孫子南口店
出典:ウィキペディア
我孫子駅から徒歩5分程の場所にあるショッピングモールで、食材の量や種類が多く、低価格で買うことが出来ます。食品だけではなく、衣料品も一緒に買うことが出来るので、一度に買い物が済ませられて便利です。
イトーヨーカドー 我孫子南口店 | |
---|---|
住所 | 我孫子駅徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
ホームページ | https://stores.itoyokado.co.jp |
イトーヨーカドー 我孫子店
出典:ウィキペディア
我孫子にはイトーヨーカドーは2つあります。家から近い方に通いましょう。
イトーヨーカドー 我孫子店 | |
---|---|
住所 | 我孫子駅徒歩9分 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
ホームページ | https://stores.itoyokado.co.jp |
くすりの福太郎 我孫子店
出典:マーケットピア
我孫子駅から1分の好立地の場所にあるドラッグストアです。取り扱っている商品も、医薬品や健康食品、化粧品、食品等があり、幅広いラインナップになっています。
くすりの福太郎 我孫子店 | |
---|---|
住所 | 我孫子駅南口徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
ホームページ | https://www.kusurinofukutaro.co.jp/shop/?cm=v&id=964 |
100円ショップキャンドゥ我孫子店
出典:JOBLIST
「100円ショップキャンドゥ我孫子店」は、イトーヨーカドー店内にある100円ショップです。100円で収納グッズや掃除用品、文具等、様々なものが買えるのでとても便利です。
100円ショップキャンドゥ我孫子店 | |
---|---|
住所 | 我孫子駅南口徒歩4分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
ホームページ | https://www.cando-web.co.jp/shopinfo/shop-1049.html |
我孫子駅周辺のおすすめスポット
我孫子駅には公園やカフェ、飲食店など一人暮らしの休日に活用できそうなスポットがたくさんあります。以下で紹介しているので、友人と出かけるときや、一人でまったりするときの参考にしてみて下さい。
満天の湯
「満天の湯」は、天然温泉が楽しめるスパです。岩盤浴も利用できるので、ゆっくり過ごせば休日にリフレッシュが出来るのでおすすめです。
軽食が可能な食事処や休憩室もあるので、デートや友人との遊びで1日楽しむことも出来ます。
満天の湯 | |
---|---|
住所 | 我孫子駅バス10分 |
営業時間 | 9:00~24:00 |
ホームページ | https://manntenn.com |
コ・ビアン
「コ・ビアン」は、我孫子駅から徒歩2分の場所にある洋食屋さんです。外観が、外国の古民家のようにお洒落な風貌なので思わず写真に残したくなります。
カレーライスが有名で40年間守り抜いてきた味を求め、多くのリピーターが通い続けているお店です。
コ・ビアン | |
---|---|
住所 | 我孫子駅徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~22:30 |
ホームページ | https://retty.me/area/ |
ヴァンダンジュ
「ヴァンダンジュ」は、カジュアルなフランス料理のレストランです。カジュアルな雰囲気なので、一人でもデートでも入りやすいお店です。
価格帯も1,000円以下のものもあるので、お手頃にフレンチを味わえるおすすめのお店です。
ヴァンダンジュ | |
---|---|
住所 | 我孫子駅徒歩3分 |
営業時間 | ランチ 11:30〜15:00/ディナー 18:00〜23:00 |
メヌエット 我孫子店
「メヌエット 我孫子店」は、ケーキやプリンを売っているスイーツショップです。
フルーツがたくさん乗っているので、甘いものが苦手な人でも食べやすいケーキやプリンもあります。
メヌエット 我孫子店 | |
---|---|
住所 | 我孫子駅徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~19:30 |
ホームページ | http://www.menuett.co.jp/ |
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 住みやすい街でお部屋を探す |