NURO光からauひかりに乗り換える手順を徹底解説!乗り換えのメリット・デメリットについても紹介!

PR
NURO光からauひかりに乗り換えのアイキャッチ
解決できる疑問
  • auひかりへの乗り換え手順は?
  • 乗り換え時に開通工事は必要?
  • 乗り換えるメリットとデメリットは?

NURO光からauひかりに乗り換えると最大72,000円のキャッシュバックがもらえるメリットがあります。

しかし「NURO光からauひかりへの乗り換える手順は?」「auひかりに乗り換えることでデメリットはない?」といった疑問を持っている人もいるようです。

そこでこの記事では、NURO光からauひかりに乗り換える手順はもちろん、乗り換えのメリットとデメリットについても解説していきます!

auひかりは代理店窓口が一番お得!
auひかり×NNコミュニケーションズ
auひかり×NNコミュニケーションズ
⇒auひかりはNNCが最もお得!
最大72,000円キャッシュバック!
・ネットのみでも56,000円キャッシュバック
・最短1ヶ月から指定口座に現金振り込み
・公式キャンペーンも適用される
・auのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
キャッシュバック率99%!
\最大72,000円キャッシュバック!/
村野(ヒカリク編集部)

各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。

NURO光からauひかりに乗り換える際のポイント

注目ポイントを挙げている女の子のイラスト

乗り換え時に開通工事が必要

NURO光からauひかりに乗り換えるには開通工事が必要です。それぞれの利用している回線が異なるためです。

どちらも独自回線のインターネットですが、利用している回線は別なので工事が発生します。

また、本来であれば開通工事費が発生しますが、auひかりのキャンペーンを適用させれば実質無料になります。

エリアによっては乗り換えられない

手でバッテンしている人のイラスト

auひかりは利用できるエリアが限られているためエリアによっては乗り換えられないです。そもそも、NURO光も対応エリアが限られている光回線なので、どちらも全国では利用できないです。

auひかりは関西や中部地域、沖縄県などのエリアで利用できないです。また、それ以外のエリアでも対象外となる可能性があります。

自分のエリアがauひかりの対応エリアかは、事前に公式サイトの対応エリア検索で確認しておきましょう。

外部サイト

▶auひかり 公式サイトのエリア検索

NURO光の解約はauひかりの開通後

NURO光からauひかりに乗り換える場合NURO光の解約はauひかりの開通後にしましょう。auひかりの開通前にNURO光を解約すると、ネットが使えない期間が発生します。

また、NURO光の解約で違約金が発生する場合、auひかりのキャンペーンで最大50,000円まで補填してもらえます。

NURO光の違約金を補える金額なので、更新月じゃないタイミングでも乗り換えやすいです。

NURO光からauひかりに乗り換える手順

手順が書かれた黒板を指す女の子のイラスト

NURO光からauひかりに乗り換える手順

  1. 1.auひかりに新規で申し込み
  2. 2.開通工事の日程を調整
  3. 3.NURO光を解約する
  4. 4.新規回線の開通工事に立ち会う
  5. 5.通信機器の接続設定をする
  6. 6.レンタル機器を返却する
  • STEP1
    auひかりに新規申し込み

    スマホの画面に「申し込み」と書いてあるイラスト
    まずauひかりに新規申し込みしましょう。NURO光とは使っている回線網が違うため、新規扱いとなります。

    また、光電話や光テレビといったオプションを利用する場合は、光回線と同時に契約するのがおすすめです。

    あとからオプションだけ申し込んだ場合、追加工事費が発生する可能性があるからです。

    おすすめの窓口はNNコミュニケーションズです。数ある窓口の中でも、一番お得にauひかりを契約できるためです。

  • STEP2
    開通工事の日程を調整

    問い合わせの電話をかけているイラスト

    新規申込から数日後に、auひかりから契約確認の電話が来ます。同じタイミングで開通工事日の調整を実施します。

    開通工事には立ち合いが必要なので、都合が良い日を指定しましょう。

  • STEP3
    NURO光を解約する

    解約の問い合わせをする人のイラスト

    Web解約窓口 マイページ
    電話解約窓口 NUROサポートデスク
    (※電話の予約フォーム)

    工事の日程が決まったら、NURO光を解約しましょう。NURO光の解約は、Webか電話で手続きできます。

    Webで手続きする場合は、プロバイダのSo-netのページから契約解除をします。ログインIDとパスワードが必要です。

    ID/パスワードは、入会証に記載されています。わからない場合は「確認・再設定用のページ」を見て、手続きしましょう。

  • STEP4
    新規回線の開通工事に立ち会う

    電柱から一軒家に光ケーブルを引いている工事の様子のイラスト

    auひかりの開通工事を、事前に打ち合わせた日に実施します。工事は立ち会わないと作業ができないので、忘れないようにしましょう。

    作業時間の目安は1~2時間ですが、建物の配線状況によってはさらに時間がかかるケースがあります。工事をする前後の時間帯は予定を入れないようにしましょう。

  • STEP5
    通信機器の接続設定をする

    ルーターのコンセントを持っている人イラスト

    開通工事が終わったら、ルーターやパソコンの接続設定をしましょう。

    レンタルルーターを利用する場合、一緒に送られてきた書類に接続方法が書いてあります。

  • STEP6
    レンタル機器を返却する

    ダンボールを受け渡しているイラスト
    光回線の切り替えが終わったら、NURO光で使っていたレンタル機器を返却します。レンタル機器は、NURO光から貸し出されているものもあれば、プロバイダのものもあります。

    返却する機器がある場合は、NURO光やプロバイダから連絡があります。指示に従いながら返却手続きを済ませましょう。

NURO光からauひかりに乗り換える際のメリット

メリットのイラスト

  • ・最大72,000円のキャッシュバック
  • ・auとUQモバイルのセット割対応
  • ・開通工事費が実質無料
  • ・違約金を最大30,000円負担

最大72,000円のキャッシュバック

キャッシュバックがもらえて嬉しい女性のイラスト

auひかりを代理店「NNコミュニケーションズ」から申し込むと最大72,000円のキャッシュバックがもらえます。

適用条件としてauひかり電話の加入が必要ですが、後述するスマホセット割にも必要なオプションなので損はしないです。

キャッシュバックの金額を考えるとお得なので、キャンペーンは必ず利用したほうが良いです。

さらに詳しい記事

▶auひかりのキャンペーン情報

auとUQモバイルのスマホセット割に対応

パソコン+光電話+スマホ=お得!(スマホセット割)なイラスト

auひかりは、auスマートバリューに対応しているのでauとUQモバイルのスマホ料金が最大1,100円割引されます。

また、最大10回線まで適用できるので、家族内にauユーザーが多い世帯だとさらにお得です。

現在のスマホが対象外の場合は、auひかりに乗り換えるタイミングでスマホも乗り換えると通信費を節約できます。

さらに詳しい記事

▶auスマートバリューの適用条件や割引額の詳細

開通工事費が実質無料になる

「無料」なイラスト

NURO光からauひかりに乗り換えるには、開通工事が必要です。ただしauひかりの工事費はキャンペーンで実質無料になります。

毎月の工事費と同額を割引することで、工事費を相殺する仕組みです。つまり、工事費の分割払いが終わる前に解約すると、工事費の残債を支払う必要があります。

決められた分割回数が終わるまで契約した場合は、工事費が実質無料になります。

違約金を最大30,000円まで負担

auひかりは「auひかり乗り換えスタートサポート」を実施しています。乗り換える際に発生した違約金を最大30,000円まで負担してくるキャンペーンです。

ちなみに、NURO光を更新月以外で解約しても、違約金や工事費の残債で30,000円を超えることはほとんどありません。

還元方法はauPAY残高へのチャージや、月額料金の割引です。また、補償金額の上限は選んだプロバイダによって異なります。

また、還元されるタイミングは、必要書類を提出してから約1ヶ月後です。

NNコミュニケーションズならさらに最大20,000円上乗せ

NNコミュニケーションズの上乗せキャンペーン

auひかりをNNコミュニケーションズから申し込むと、通常の違約金負担30,000円に加えて最大20,000円上乗せキャッシュバックをしてくれます。

上乗せ金額は、住んでいる家のタイプや選んだプロバイダによって異なるので事前に確認しておきましょう。

解約違約金還元の金額詳細
【戸建て】
上乗せ
キャッシュバック
【全プロバイダ共通】
20,000円
【マンション】
上乗せ
キャッシュバック
【au one net/So-net/BIGLOBE】
10,000円
【@TCOM/ASAHIネット/DTI】
なし
還元方法 ・auPAY残高へチャージ
または
・郵便為替での還元

NURO光からauひかりに乗り換えるデメリット

デメリットのイラスト

  • ・ソフトバンクのスマホセット割に非対応
  • ・テレビサービスが地デジ非対応
  • ・開通工事が必要

ソフトバンクとNUROモバイルのスマホセット割に非対応

当然ですが、auひかりはソフトバンクとNUROモバイルのスマホセット割に非対応です。現段階でNURO光のスマホセット割を利用している人は、料金が高くなる可能性があります。

auひかりへ乗り換える前に、スマホとネット料金を足した通信費で比べたほうが良いです。

テレビサービスが地デジ非対応

auひかりが提供しているテレビサービスは地デジ非対応です。また、NURO光でテレビサービスを利用していた場合、auひかりに乗り換えると引き継げないです。

利用している回線が異なるため、提供されているテレビサービスも異なります。NURO光のテレビサービスは地デジが見られますが、auひかりでは見られないので注意しましょう。

開通工事が必要

NURO光からauひかりに乗り換えるには開通工事が必要です。NURO光とauひかりでは、利用している回線が異なるためです。

どちらも「独自回線」と呼ばれる光回線ですが、利用している回線が異なるため乗り換えに工事が発生します。

NURO光とauひかりの料金や速度を比較

天秤にかけて比較している人のイラスト

NURO光 auひかり
事業者 SONY KDDI
回線網 独自回線 独自回線
マンション
月額料金
5,200円
※一部マンションは
2,090~2,750円
4,180円
戸建て
月額料金
5,200円 5,610円
通信速度 2Gbps 1Gbps
平均速度 588Mbps 514Mbps
スマホ
セット割
ソフトバンク
NUROモバイル
au
UQモバイル
マンション
新規工事費
44,000円
無料になる
33,000円
無料になる
戸建て
新規工事費
41,250円
無料になる
エリア 一部地域 一部地域
お得な窓口 ▶NURO光
公式サイト
▶NN
コミュニケーションズ

NURO光とauひかりを比較すると、回線速度は少し遅くなります。ただし、NURO光の速度が速すぎるだけなので、auひかりも充分速いです。

また、ソフトバンクやNUROモバイルユーザーがauひかりに乗り換えると、損をする可能性が高いです。割引などの総合的な要素を含めて比較してみましょう。

NURO光からauひかりへ乗り換える費用

電卓を持った女の子のイラスト

NURO光からに乗り換える際にかかる費用

  • ・auひかりの事務手数料
  • ・NURO光の違約金
  • ・NURO光の工事残債
  • ・NURO光の利用料金

auひかりの新規登録料

新規登録料 3,300円

NURO光からauひかりに乗り換える際は3,300円の新規登録料が発生します。一般的に言われる「事務手数料」と同じで、auひかりに限らずほとんどの光回線で請求されます。

auひかりは「初期費用相当額割引」という名称で工事費が実質無料になりますが、新規登録料は含まれていません。

キャンペーンを適用させた場合でも、登録料は必ず支払いが発生するので覚えておきましょう。

NURO光の違約金

請求額が高い!なイラスト

違約金
NURO光 2ギガ
3年契約
3,850円
NURO光 2ギガ
2年契約
3,750円
NURO光 2ギガ
(契約期間なし)
なし
NURO光 G2T 10,450円
NURO光 G2D
NURO光 G2V
NURO光 G2N なし
NURO光 G2
NURO光 for マンション
M2T
10,450円
NURO光 for マンション
M2D
NURO光 for マンション
M2
なし

NURO光を更新月以外のタイミングで解約すると違約金が発生します。NURO光の更新月は、契約満了の当月・翌月・翌々月の3ヶ月間です。

2年契約のプランの場合は、開通から24~26ヶ月目が更新月です。3年契約の場合は、開通から36~38ヶ月目が更新月です。

ちなみに、乗り換えるタイミングが更新月以外になった場合でも、auひかりのキャンペーンを適用させれば違約金を補填してもらえます。

NURO光の工事残債

24回 30回 36回
契約月
(0ヶ月目)
44,000円
6ヶ月目 32,994円 35,184円 36,660円
12ヶ月目 21,996円 26,388円 29,328円
18ヶ月目 10,998円 17,592円 21,996円
24ヶ月目 完済 8,796円 14,664円
30ヶ月目 完済 7,332円
36ヶ月目 完済

NURO光の工事費の分割払いが完済していない場合残債を一括払いする必要があります。

NURO光の分割払いは、プランごとの契約年数と同じです。2年契約は24回払いで、3年契約の場合は36回払いです。

2年契約のプランで12ヶ月目に解約した場合、21,996円の支払いが発生します。実質無料にするためには、2年間利用する必要があるためです。

NURO光の利用料金

NURO光の解約月は何日に解約しても月額料金が1ヶ月分かかります。解約月の料金は日割りにならないためです。

ただし、auひかりの月額料金は初月無料なので、auひかりの開通月にNURO光を解約できれば損はしないです。

NURO光からauひかりへの乗り換えに関するよくある質問

「?」のイラスト

NURO光からauひかりへ工事不要で乗り換えられる?

A.

NURO光からauひかりへの乗り換えは工事が必要です。利用している回線が異なるため、auひかりを新規申し込みしてからNURO光を解約しましょう。

ただし、建物にauひかりの設備がある場合は、工事不要で開通できます。

NURO光からauひかりへ無料で乗り換えられる?

A.

新規登録料の3,300円が発生します。その他の費用は、auひかりのキャンペーンを適用させると補填できます。

乗り換える際にソフトバンク光はいつ解約すべき?

A.

NURO光の解約はauひかりの開通後がベストです。開通する前にNURO光を解約すると、ネットが使えない期間が発生します。

NURO光の電話番号は引き継げる?

A.

NTT加入電話で発番された番号のみ引き継ぎ可能です。ソフトバンク光で発番された番号は引き継げないです。

NURO光の解約窓口は?

A.

電話番号
(折り返し予約のみ)
NURO光 2ギガ
0120-65-3810受付時間:9~18時(月~土)
NURO光 for マンション
0570-099-130受付時間:10~18時(月~土)
Web解約 NURO光 2ギガ
解約申し込みページ
NURO光 for マンション
解約申し込みページ
LINEサポート NURO光 2ギガ
NURO光を友達追加する
チャット NURO光 2ギガ
チャットで解約する

NURO光の解約窓口は、プランによって解約窓口が異なります。

手間をかけたくない人は、Web解約がおすすめです。電話での問い合わせは、折り返し予約しかできないためです。

関連記事

▶NURO光の解約について詳しい解説

auひかりを申し込むならNNコミュニケーションズがおすすめ

おすすめする女の子のイラスト

auひかりに申し込むなら正規代理店のNNコミュニケーションズが一番おすすめです。

ほかの代理店と比べて手続きが簡単で、キャッシュバックの受け取り率が99%と高いからです。しかも最大72,000円のキャッシュバックがもらえます。

NNコミュニケーションズのメリット

  • キャッシュバック率が99%と非常に高い
  • 最大72,000円キャッシュバック
  • ③利用者からの評価が極めて高い
  • ④工事費が実質無料になる
  • ⑤KDDIから16期連続で表彰されている
  • ⑥キャッシュバック手続きが電話だけで完結

実際にキャッシュバック率を比較したデータを見ると、他の代理店より圧倒的に高いことがわかります。

NNコミュニケーションズのキャッシュバック率

どれだけキャッシュバック金額が多くても、実際にもらえなければ意味がありません。受け取れずに後悔しないためにも、NNコミュニケーションズから申し込みましょう!

\最大72,000円キャッシュバック!/
NNコミュニケーションズの窓口
結局どの光回線がいいの?と迷ったら
結局どの回線がいいの?と悩んでいる女の子のイラスト

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」

迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。

電話で相談するメリット

  • ・その人に合った最安の光回線が分かる
  • ・質問に答えるだけで提案してくれる
  • ・電話ですぐに無料相談できる
  • ・面倒な会員登録は一切不要

限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。

\今すぐ無料で相談してみる/
auひかりの記事






















































































































































































  • 光回線の評判口コミ
    ドコモ光×GMOとくとくBBのバナー