
「池袋駅周辺でおすすめの不動産屋はどこ?」
「スタッフの評判が良い店舗はある?」
お部屋探しで必ずお世話になる不動産屋。気になる街の店舗であればエリア情報に詳しく、現地の人しか知らない情報が聞けます。
しかし、不動産屋が多すぎてどこの店舗で相談すれば良いか分からないと迷ってしまう人も多いですよね…。
そこで当記事では、プロが認める池袋駅周辺でおすすめの不動産屋をランキング形式で紹介しています。ぜひ参考にしてください。
池袋駅周辺の不動産屋おすすめランキングTOP10
株式会社REPLAY

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 池袋駅西口から徒歩6分 |
電話番号 | 0078-6008-55301 |
- ・口コミの評判が良い
- ・池袋エリア以外も部屋探しができる
- ・オフィスが綺麗で清潔感溢れる空間
- ・口コミを信じてよかった
- ・説明が丁寧でレスポンスも迅速だった
- ・お客様目線で疑問や質問を解決してくれた
ヘヤギメ!池袋店

営業時間 | 10:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日(4月~12月のみ) |
アクセス | 池袋駅西口から徒歩1分 |
電話番号 | 0078-6008-54656 |
- ・LINEでお部屋探しができる
- ・未公開情報も紹介してくれる
- ・店内がカフェのようにオシャレ
- ・接客対応が良かった
- ・店内がおしゃれでキレイ
- ・お部屋探しが初めてでも丁寧で安心できる
シンクロ株式会社

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 池袋駅から徒歩5分 |
電話番号 | 0078-6008-54542 |
- ・プライバシーの配慮が完璧
- ・店内がおしゃれできれい
- ・不必要な付帯商品をすすめてこない
- ・デメリットをしっかり話してくれる
- ・接客対応に好感が持てた
- ・スタッフの経験が豊富で安心
BELIFE

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日、年末年始(12/27~1/3) |
アクセス | 池袋駅から徒歩1分 |
- ・要望に沿った最適な物件を紹介
- ・物件の周辺環境に詳しい
- ・店内の雰囲気がおしゃれ
- ・とてもやさしくて親切でした
- ・物件を決めた後も対応が良かった
- ・良い物件を提案してくれたので満足
ルームピア池袋東口店

営業時間 | 10:00~18:30 |
---|---|
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 池袋駅から徒歩3分 |
- ・デザイナーズ物件メインの取り扱い
- ・単身向け物件に特化している
- ・初期費用が大幅に抑えられる
- ・ヒアリングがしっかりしている
- ・おしゃれな物件を紹介してくれた
- ・スケジュール通りで良かった
ルームコア池袋店

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 年末年始 |
アクセス | 池袋駅から徒歩1分 |
- ・仲介手数料が最大無料
- ・都内の取り扱い物件数が多い
- ・スタッフの接客が丁寧
- ・仲介手数料無料で助かる
- ・対応が丁寧で安心
- ・わからないことも詳しく教えてくれる
アパマンショップ池袋駅前公園店

営業時間 | 10:00~18:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 池袋駅から徒歩2分 |
- ・賃貸住宅仲介業店舗数No.1!
- ・物件数が不動産業界でトップクラス
- ・英語、中国語、韓国語のページがある
- ・紹介してくれる物件数が多い
- ・希望通りの物件が見つかる
- ・大手なので信頼と安心感がある
タウンハウジング池袋店

営業時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 池袋駅から徒歩3分 |
- ・首都圏だけなら物件数がやや多い
- ・キャンペーンが豊富
- ・初期費用をクレカ決済できる
- ・わがままな要望でもできる限り応えてくれる
- ・物件の周りの環境も教えてくれる
- ・対応が丁寧で安心できる
エイブル池袋西口店

営業時間 | 10:00~18:30 |
---|---|
定休日 | 年末年始、8月2日 |
アクセス | 池袋駅から徒歩1分 |
- ・仲介手数料が家賃の半額
- ・間取りからお部屋の検索ができる
- ・テーマ別のお部屋特集が豊富
- ・要望以上の物件を紹介してくれる
- ・わからないことも丁寧に教えてくれる
- ・予約なしでも親切に対応してくれた
- ネット上の評価・口コミ
- 取り扱い物件数の多さ
- 対応エリアの広さ
- 仲介手数料が安いか
- 各不動産屋の特色
5つの基準をもとに池袋駅周辺のおすすめの賃貸不動産屋をランキング形式でまとめました。以下で各不動産屋の特徴やおすすめ理由を紹介します。会社選びの参考にしてください。
1位:株式会社REPLAY
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区、板橋区、北区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 |
・口コミの評判が良い ・池袋エリア以外も部屋探しができる ・オフィスが綺麗で清潔感溢れる空間 |
所在地 | 東京都豊島区池袋2-36-1 INFINITY IKEBUKURO 1階 |
電話番号 | 0078-6008-55301(通話無料) |
株式会社REPLAYは、池袋を拠点に都内の物件を紹介する不動産会社です。約900件の物件を取り扱っており、池袋に限らず広範囲でお部屋を紹介してくれます。
また、口コミ評価が高いです。Googleの口コミでは、100件の投稿があり、5.0の高評価を得ています。中には説明が丁寧など、接客の良さが伺えます。
オフィスも綺麗で清潔感溢れる空間のため、お部屋探しに集中ができます。不動産屋選びに困ったら、口コミ評価が良い株式会社REPLAYに相談してみましょう。
株式会社REPLAYを利用した人の口コミ

人当たりが良いのはもちろんですが「不安点のある物件に住み続けても満足しない」と、しっかり寄り添っていただきました。
また、内見の際にレーザー距離計で窓のサイズなど色々測っていただいたことも助かりました。

またレスポンスも迅速なのでとても安心できました。


2位:ヘヤギメ!池袋店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区、板橋区、北区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・LINEでお部屋探しができる ・未公開情報も紹介してくれる ・店内がカフェのようにオシャレ ・学生向けのお部屋探しサービスがある ・高級賃貸の取り扱いがある ・法人契約(社宅規定)の物件が多い |
所在地 | 東京都豊島区西池袋1-27-1 |
電話番号 | 0078-6008-54656(通話無料) |
ヘヤギメ!は店舗がオシャレなので、とくに女性に人気がある不動産屋です。ネット上の口コミでも、接客対応が良いと高評価でした。
「お部屋探しCAFE」と謳っているだけあって、ドリンクメニューがあり本当のカフェのように落ち着けます。
LINEでお部屋探しから内見予約までできるので、いちいち電話やメールをするのが面倒、気軽に連絡を取りたいという人に向いています。
学生向けの物件が多いので、東京・神奈川の大学に合格して上京してくる学生にもおすすめです。また、高級賃貸専用の店舗もあります。
ヘヤギメ!を利用した人の口コミ




3位:シンクロ株式会社
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 池袋駅・東京都・埼玉県・神奈川県・千葉県 |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・プライバシーに配慮した座席で周りの目があまり気にならないお店 ・店内がおしゃれできれい ・不必要な付帯商品をすすめてこない ・落ち着いた接客をしてくれる ・幅広いエリアを探してくれる ・仲介手数料が最大無料になる ・水曜日も営業している |
所在地 | 東京都豊島区南池袋2-10-5 中丸ビル201 |
電話番号 | 0078-6008-54542(通話無料) |
シンクロは比較的新しい不動産屋さんですが経験豊富な従業員ばかりでした。
店内もきれいなのは当然ながら、各席をパーテーションで仕切っておりプライバシーに配慮した空間で、落ち着いてお部屋探しをしたい方にオススメです。
『お客様の声とシンクロする』と言っている通り、要望をしっかりヒアリングした上で、広範囲まで出し惜しみせずベストなお部屋を紹介してくれます。
最近よく聞く、付帯商品もいっさい請求してきませんので、初めてのお部屋探しの方にもオススメです。
シンクロ株式会社を利用した人の口コミ

店内の雰囲気もよく、みなさん親切で次回の引っ越しもシンクロさんにお願いしたいと思います。



4位:リロの不動産 池袋店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区、板橋区、北区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・全国100店舗以上の展開力 ・QUOカードが貰えるキャンペーンが開催 ・管理物件数10万戸以上 |
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-24-6 深野ビル2F |
電話番号 | 0078-6008-55085(通話無料) |
リロの不動産は、全国100店舗以上ある大手不動産です。様々な地域に展開しているため、培った知識や経験が豊富にあり、相談時には様々なアドバイスをもらえます。
また、最大1万円分のQUOカードが貰えるキャンペーンが、開催されています。以前リロの不動産を利用したことがある方や、リロの不動産を紹介した方を対象に行っています。
複数ある不動産屋選びに困っている人は、大手不動産の信頼感とお得なキャンペーン商品が貰える、リロの不動産がおすすめです。
リロの不動産 池袋店を利用した人の口コミ


内見も比較のアドバイスをしてもらい満足できる部屋に住めそうです。


5位:BELIFE
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区・練馬区・中野区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・要望に沿った最適な物件を紹介 ・物件の周辺環境に詳しい ・店内の雰囲気がおしゃれ |
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-20-9 第一中野ビル 6F |
BELIFEは、顧客の要望に沿った最適な物件を紹介してくれる不動産屋です。要望を伝えた後の手続きがスムーズで丁寧に対応してもらえます。
物件の周辺環境にも詳しく、スーパーで買い物を良くする人には、スーパーが近い物件を紹介してくれます。
店内は落ち着いた雰囲気なので、リラックスしてお部屋探しに集中できます。池袋駅周辺でお部屋探しをしている方は、ぜひBELIFEに相談してみましょう。
BELIFEを利用した人の口コミ


6位:ルームピア池袋東口店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区、板橋区、練馬区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・デザイナーズ物件メインの取り扱い ・単身向け物件に特化している ・フレンドリーな接客 ・初期費用が大幅に抑えられる ・上場企業のグループ会社で安心 ・駅チカで通いやすい ・オンライン接客に力を入れている |
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-40-1 クロサワ駅前ビル6階 |
公式HP | https://www.roompia.jp |
ルームピアはデザイナーズマンションに特化している不動産屋です。2025年4月現在で500棟以上の取り扱いがあります。
ルームピアでしか紹介されない物件も多いので物件の見た目にこだわりたい人や、他の不動産屋で良いお部屋が見つからなかった人におすすめです。
「スーパーゼロプラン」という初期費用を抑えられる独自のプランがあり、利用すると前家賃のみでお部屋が借りられます。
上場企業のグループ会社で、2021年4月には「お客様信頼度No.1東京の賃貸不動産会社」も獲得しています。
安心してまかせられる不動産屋を探しているという人も是非検討してみてください。
ルームピアを利用した人の口コミ


7位:ルームコア池袋店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区、板橋区、練馬区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・仲介手数料が最大無料 ・都内の取り扱い物件数が多い ・スタッフの接客が丁寧 ・水曜日も営業している |
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-8-6 第三高和ビル5F・6F |
公式HP | https://roomcore.jp/ |
ルームコアは2006年に設立した比較的新しい不動産屋です。池袋の他に、新宿と渋谷にも店舗があります。
都内の取り扱い物件数が非常に多く、都内であればほぼ全域の物件を紹介してもらえます。
仲介手数料が最大無料になるお部屋を多く紹介してくれるため、初期費用を抑えたい人におすすめです。
ルームコアは、不動産屋には珍しく水曜日も営業しています。平日しかお休みがない人にも通いやすいです。
ルームコアを利用した人の口コミ


8位:アパマンショップ池袋駅前公園店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区、板橋区、練馬区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・賃貸住宅仲介業店舗数No.1! ・物件数が不動産業界でトップクラス ・英語、中国語、韓国語のページがある ・独自のキャンペーンが多い ・来店不要の「IT接客」サービスがある |
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-42-12 2F |
公式HP | https://www.apamanshop.com |
アパマンショップは、全国に展開している業界でも最大手の不動産会社です。店舗数が業界内でもっとも多く、主要都市以外の駅前にも店舗があります。
紹介物件数が多いので「ひとまず、どんな物件があるのかを知りたい」「たくさんの物件から吟味したい」という人には魅力的です。
各店舗で情報を共有しているので担当エリアじゃないお部屋も紹介してもらえます。遠方から上京する人や、出張などで他県に行く人におすすめです。
ただし、直営店よりもフランチャイズ店が多いので、スタッフや店舗によって評判はかなり変わります。マイナス評価の口コミもやや目立ちます。
アパマンショップを利用した人の口コミ


9位:タウンハウジング池袋店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区、板橋区、練馬区など |
仲介手数料 | 家賃1ヶ月分+税 |
特徴 | ・首都圏だけなら物件数がやや多い ・キャンペーンが豊富 ・初期費用をクレカ決済できる ・高級賃貸専門の店舗がある ・グループ会社で引っ越しサービスを展開 ・大学生協の指定企業になっている |
所在地 | 東京都豊島区西池袋1-14-3 |
公式HP | https://www.townhousing.co.jp |
タウンハウジングは創立40年以上の老舗です。対応エリアが東京・千葉・埼玉・神奈川に限られていますが、首都圏の物件数はアパマンショップ並に豊富です。
2020年7月の段階で直営店が97店舗あるので、お店を探しやすいのも良いです。
初期費用が安くなるお得なキャンペーンを頻繁に開催しています。引っ越しシーズンである1~4月はキャンペーンが充実しています。
また、一部の物件の初期費用をクレジットカードで掲載できます。カード会社の「あとから分割」や「あとからリボ」に変更できるので、まとまったお金がない人におすすめです。
グループ会社が「タウン引越サービス」を展開しており、お部屋探しから引っ越しの手配までをノンストップでできるのもメリットです。
タウンハウジングを利用した人の口コミ


10位:エイブル池袋西口店
総合評価 | |
---|---|
口コミ評価 | |
取り扱い物件数 | |
対応エリア | 豊島区、板橋区、練馬区など |
仲介手数料 | 家賃0.5ヶ月分+税 |
特徴 | ・仲介手数料が家賃の半額 ・間取りからお部屋の検索ができる ・テーマ別のお部屋特集が豊富 ・お得なキャンペーンが多い ・フランチャイズよりも直営店が多い |
所在地 | 東京都豊島区西池袋1-19-6 松本ビル1F |
公式HP | https://shop.able.co.jp |
エイブルは、1979年に設立された老舗の不動産屋です。テレビCMでも有名なので安心感があります。
仲介手数料が「家賃0.5ヶ月分+税」と通常の半額なので、初期費用を少しでも抑えたい人におすすめです。
テーマ別の特集が多く「レトロ物件」「リフォーム物件」「小学校まで徒歩10分以内」など、さまざまな条件でお部屋がしやすいです。
また、キャンペーンが充実しており女子割や学割など様々な割引があります。こまめにキャンペーンをチェックし、お得なときに来店するのも良しです。
エイブルを利用した人の口コミ


池袋駅周辺の住みやすさってどうなの?
池袋駅周辺は、サンシャインシティや東武百貨店、西武百貨店、ルミネ池袋などの大型商業施設が集中しています。新宿や渋谷と同様、年間を通してたくさんの人が集まる街です。
日用品や食料品は駅前の買い物施設で一通り手に入るので、住みやすい街といえるでしょう。また、電車は8路線利用でき、都心部や埼玉県、神奈川県方面の移動もしやすいです。
しかし、駅前には飲食店や風俗店も集中しているので、できるだけ静かに生活したい人は駅から10~15分ほど住宅街でお部屋を探しましよう。
池袋駅周辺は治安が悪い
池袋駅周辺は治安が悪いです。警視庁の発表によると、2020年1~7月に暴行20件、傷害20件、恐喝6件の粗暴犯罪が発生しています。
飲食店が集中している「西池袋一丁目」や「東池袋一丁目」の繁華街では酔っぱらい同士のトラブルが多いので、女性が一人で歩く際は注意が必要です。
女性の一人暮らしで治安が不安な人や、小さな子どもが心配な人は、プロの不動産屋さんに相談してみましょう。
池袋の家賃相場
間取り | 家賃相場 |
---|---|
1R | 9.9万円 |
1K | 11.9万円 |
1DK | 13.9万円 |
1LDK | 19.1万円 |
2DK | 15.9万円 |
2LDK | 26.9万円 |
3LDK | 39.6万円 |
池袋の家賃はワンルームで9.9万円、1Kで11.9万円が相場です。近隣の駅と比較すると高めの価格帯。ただ、8路線が利用できる交通の利便性を考えれば、納得感のある家賃と言えるでしょう。
相場はあくまで平均値で、家賃は駅からの距離や築年数、設備で変動します。これらの条件を見直すことで、ご予算に合う物件の選択肢は大きく広がります。
探す時期によっても状況は変わるものです。引越しシーズンは物件豊富ですが、閑散期に掘り出し物が見つかることも。Webサイトに載る前の情報もあるため、不動産屋に相談してみるのも一つの方法です。
\プロがおすすめする不動産屋TOP3/
池袋のおすすめ不動産屋TOP3 | |
---|---|
![]() |
・口コミの評判が良い ・池袋エリア以外も部屋探しができる ・オフィスが綺麗で清潔感溢れる空間 ![]() ![]() |
![]() |
・LINEでお部屋探しができる ・未公開情報も紹介してくれる ・店内がカフェのようにオシャレ ![]() ![]() |
![]() |
・プライバシーの配慮が完璧 ・店内がおしゃれできれい ・不必要な付帯商品をすすめてこない ![]() ![]() |
池袋駅周辺で他におすすめの駅はある?
池袋駅は圧倒的な利便性が魅力ですが、住環境としてはもう少し落ち着きや家賃の抑制を求める声も多く聞かれます。そこで、池袋から電車で5分圏内にある、個性豊かで住みやすい駅をいくつかご紹介します。
例えば、JR山手線の隣駅で落ち着いた雰囲気の大塚や目白、東武東上線沿線で活気ある商店街が魅力の大山は、池袋での生活をより豊かにする選択肢としておすすめです。
以下に、池袋の利便性を活かしつつ、快適な住環境やコストパフォーマンスを重視する方に適した5駅をまとめました。
大塚駅 | |
---|---|
街の特徴 | JR山手線で池袋の隣駅。巨大ターミナルの隣とは思えないほど落ち着いており、駅南北の商店街には親しみやすい雰囲気があります。池袋の利便性を日常的に利用しつつ、静かに暮らせるのが最大の魅力です。 |
家賃相場 | 安い。池袋駅と比較して家賃を大幅に抑えられます。利便性とコストのバランスを重視するなら最適な選択肢の一つです。 |
こんな人におすすめ | 池袋の利便性は享受したいが、住む場所は静かな環境を望む人。家賃を抑えたい学生や新社会人。 |
おすすめの不動産屋 | ▶︎ 大塚駅のおすすめの不動産屋 |
板橋駅 | |
---|---|
街の特徴 | JR埼京線で池袋まで1駅。駅周辺は穏やかな住宅街で、落ち着いて暮らせます。都営三田線(新板橋)と東武東上線(下板橋)も徒歩圏内で、実質3路線使える隠れた交通の要所です。 |
家賃相場 | 安い。池袋の隣駅とは思えないほど家賃を抑えられます。新宿や渋谷方面に一本で出たい場合に特に便利です。 |
こんな人におすすめ | 埼京線で新宿や渋谷方面へ通勤する人。都心へのアクセスと静かな住環境を両立させたい人。 |
おすすめの不動産屋 | ▶︎ 板橋駅のおすすめの不動産屋 |
要町駅 | |
---|---|
街の特徴 | 東京メトロ有楽町線・副都心線で池袋まで1駅。駅周辺は主に住宅街となっており、スーパーやドラッグストアなど生活に必要なお店は揃っています。池袋まで徒歩でもアクセス可能です。 |
家賃相場 | 安い。池袋の隣駅で最も静かな環境の一つでありながら、家賃も手頃です。穴場的な駅と言えるでしょう。 |
こんな人におすすめ | 地下鉄を使って通勤する人。池袋の利便性だけを享受し、住環境には徹底して静けさを求める人。 |
おすすめの不動産屋 | ▶︎ 要町駅のおすすめの不動産屋 |
目白駅 | |
---|---|
街の特徴 | JR山手線で池袋の隣駅。学習院大学のキャンパスがあり、緑豊かで上品な高級住宅街です。池袋の喧騒とは無縁の、静かで洗練された街並みが広がっています。 |
家賃相場 | 高め。池袋と同等か、それ以上の家賃相場です。住環境の良さやステータスを重視する方向けのエリアになります。 |
こんな人におすすめ | 利便性よりも住環境の良さや治安を最優先する人。落ち着いた上品な街並みが好きな人。 |
おすすめの不動産屋 | ▶︎ 目白駅のおすすめの不動産屋 |
大山駅 | |
---|---|
街の特徴 | 東武東上線で池袋から3駅。駅前から続くアーケード商店街「ハッピーロード大山」は非常に活気があり、物価も安いのが特徴です。日常の買い物で困ることはまずありません。 |
家賃相場 | 安い。池袋からすぐの距離ながら、家賃を大きく抑えることができます。生活費を重視するなら非常に魅力的です。 |
こんな人におすすめ | 活気のある商店街が好きで、生活費を抑えたい人。池袋の便利さは利用しつつ、下町情緒のある街で暮らしたい人。 |
おすすめの不動産屋 | ▶︎ 大山駅のおすすめの不動産屋 |
避けた方が良い不動産屋の特徴
・歩道や公道に看板を置いている
・事情を聞かずに申し込みを急かす
物件を問い合わせると、すぐに来店を促す不動産屋は「おとり物件」を掲載している可能性があります。おとり物件とは、実際には募集していないのに掲載されている物件のことです。
また、公道に看板を出している不動産屋は、法律や条令を守っていないため、モラルが低いです。契約でもトラブルが起きる危険があるので、避けたほうが良いです。
来店後に契約や申込みを急かす不動産屋も危険です。きちんとお客の希望を聞かない不動産屋は、お店の売上しか考えていないので、満足のいく部屋探しができません。
予約なしで不動産屋に行ってもいいの?
予約なしで不動産屋に行っても、基本的には対応してくれます。しかし、時期によっては待ち時間があったり、内見に行ける件数が限られてしまいます。
とくに不動産業界の繁忙期と言われている1~3月は事前に予約することをおすすめします。
また、不動産屋は水曜日が定休日の店舗が多いです。週末にお客さんが集中するため、平日の水曜日に休むのが丁度良いからです。
せっかく不動産屋に行くなら、たっぷり時間をかけてお部屋探しをしたい!という人は事前に予約しましょう。
内見時に確認しておくと良いポイント
良い物件を選ぶために、内見時にを確認しておくべきポイントをご紹介します!初めて一人暮らしをする人は、参考にしてみてください。
・お風呂の広さや水圧
・収納スペースの広さ
・コンセントの位置
・スマホの電波が入るか
・共用部がきれいに管理されているか
内見時には室内の防音性を確認しましょう。実際に住み始めたとき、お部屋でリラックスして生活するためです。
防音性を確認する方法は、お部屋の中心で手を叩いたり、壁を軽くノックすると良いです。低い音が反響する場合は防音性が高いです。
他にも、シャワーの水圧が自分の好みかどうかや、家具家電を設置した際のコンセントの位置なども確認しましょう。
エントランスやエレベーターなどの共用部の掃除が行き届いているかも確認しましょう。管理されていない物件は入居後のトラブルが多い傾向があります。
内見に持っておくと良いモノ
内見には「メジャー」と「スマホ」を持っていきましょう。内見後、実際に入居を始めるまでに家具やレイアウトを考えるのに便利です。
測る場所は、お部屋の縦横・冷蔵庫置場・洗濯機置場・クローゼットの広さです。家具家電を購入する際の参考になります。
また、スマホを使ってお部屋全体を撮影しておきましょう。お部屋の様子を記録しておくことで、入居までにレイアウトを考えられます。
池袋のおすすめ不動産屋まとめ
池袋のおすすめ不動産屋TOP3 | |
---|---|
![]() |
・口コミの評判が良い ・池袋エリア以外も部屋探しができる ・オフィスが綺麗で清潔感溢れる空間 ![]() ![]() |
![]() |
・LINEでお部屋探しができる ・未公開情報も紹介してくれる ・店内がカフェのようにオシャレ ![]() ![]() |
![]() |
・プライバシーの配慮が完璧 ・店内がおしゃれできれい ・不必要な付帯商品をすすめてこない ![]() ![]() |
池袋には沢山の不動産屋がありますが、特におすすめなのは上記3店舗です。繁忙期は混んでることが多く、待たされる場合もあるので、不動産屋に行く前には「来店予約」をしましょう。
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士
賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。