- ソフトバンクエアーの最新キャンペーンは?
- 家電量販店とネットではどっちがお得?
- 一番お得な申し込み窓口はどこ?
現在、ソフトバンクエアーの一番お得なキャンペーン窓口はエヌズカンパニーです。有料オプション不要で、30,000円のキャッシュバックがもらえるからです。
しかし、他にも似たような代理店窓口が多く、どれがおすすめ?と迷う人も多いようです。
ソフトバンクエアーの公式キャンペーンは併用できるのか、適用条件や注意点についても解説しているので、参考にしてください。
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
目次
ソフトバンクエアーの最新キャンペーン
Airターミナル5 GoGoキャンペーン
キャンペーン名 | Airターミナル5 GoGoキャンペーン |
---|---|
受付期間 | 2022年10月7日(金)~ |
対象機種 | Airターミナル5 ※レンタル契約は対象外 |
特典内容 | 1年間、基本料金から2,288円割引 |
適用条件 | ・申し込み日から90日以内に課金開始 ・SoftBank Airと同時に申し込み ・SoftBank Air申し込みを含む過去3ヶ月にSoftBank Airかソフトバンク光を解約していない ・SoftBank Airの支払いに遅延がない ・SoftBank Airの端末を購入 |
Airターミナル5 GoGoキャンペーンは、5G対応のAirターミナル5を購入すると、1年間の月額料金が毎月2,288円割引されるキャンペーンです。
なお、旧機種のAirターミナル4/4Airは本キャンペーンの対象外なので注意しましょう。
レンタルではキャンペーンが適用できない
Airターミナル5 GoGoキャンペーンは、レンタル契約では特典を適用できません。
本キャンペーンを適用するにはSoftBank Airの端末を購入する必要があるので、お得に利用したい人はレンタルで契約してしまわないように注意が必要です。
Airターミナル4!特別割引キャンペーン
キャンペーン名 | Airターミナル4!特別割引キャンペーン |
---|---|
受付期間 | 2021年12月1日(水)~ |
対象機種 | Airターミナル4 Airターミナル4 NEXT以前の機種 |
特典内容 | 2年間、基本料金から1,430円割引 |
適用条件 | ・申し込み日から90日以内に課金開始 ・SoftBank Airと同時に申し込み ・SoftBank Air申し込みを含む過去3ヶ月にSoftBank Airかソフトバンク光を解約していない ・SoftBank Airの支払いに遅延がない ・SoftBank Airの端末を購入 |
ソフトバンクエアーのルーター「Airターミナル4」または「Airターミナル4 NEXT」を購入すると、2年間の月額料金が1,430円割引きされます。
通常月額5,368円のところ、割引期間の24ヶ月間は3,938円で利用できます。しかし、公式サイトではAirターミナル4はもう申し込みができません。
SoftBank Airスタート割プラス
キャンペーン名 | SoftBank Airスタート割プラス |
---|---|
受付期間 | 2021年9月15日(水)~ |
対象機種 | Airターミナル4 Airターミナル4 NEXT以前の機種 |
特典内容 | 2年間、基本料金から1,188円割引 |
適用条件 | ・申し込み日から90日以内に課金開始 ・SoftBank Airと同時に申し込み ・SoftBank Air申し込みを含む過去3ヶ月にSoftBank Airかソフトバンク光を解約していない ・SoftBank Airの支払いに遅延がない ・SoftBank Airの端末を購入 |
SoftBank Airスタート割プラスは、ソフトバンクエアー申し込み時にAirターミナルを購入すると2年間の月額料金が毎月1,188円割引かれるキャンペーンです。
対象端末は、Airターミナル4!特別割引キャンペーン同様の「Airターミナル4」と「Airターミナル4 NEXT」以前のものです。

ただし、ソフトバンクエアーは代理店からの申し込みの方がお得になります。以下で各窓口の特典内容を比較します。
おうち割光セット|ソフトバンクのスマホ料金が毎月1,100円安くなる
キャンペーン名 | おうち割 光セット |
---|---|
割引額 | 550~1,100円/月 |
割引上限数 | 10回線 |
割引範囲 | ・同居/別居の家族 ・同居している恋人や友人 |
おうち割光セットは、ソフトバンクやワイモバイルユーザーが契約すると、スマホ1台につき550~1,188円の割引が受けられるキャンペーンです。
同じ家に住んでいる家族が割引対象で、最大10回線まで安くなります。家族で同じ回線を使っているほどお得です。
セット割対象プランと割引額
※は新規受付が終了しているプラン
割引額 | |
---|---|
メリハリ無制限 | -1,100円/月 |
ミニフィット+ | |
スマホデビュープラン | 対象外 |
※データプラン メリハリ |
-1,100円/月 |
※データプラン ミニフィット |
|
※データプラン50GB+ | |
※データプランミニ | |
※データ定額 50GBプラス |
|
※データ定額 ミニモンスター |
|
※データ定額 50GB/20GB/5GB |
|
※データ定額 (おてがるプラン専用) |
-550円 |
※データ定額 ミニ2GB/1GB |
|
※データ定額 (3Gケータイ) |
|
※パケットし放題フラット for 4G LTE |
-1,100円 |
※パケットし放題フラット for 4G |
|
※4G/LTE データし放題フラット |
|
※4G データし放題フラット+ |
|
※パケットし放題フラット for シンプルスマホ |
-550円 |
※ベーシックデータ定額 プランfor 4G LTE (iPad 専用) |
|
※ベーシックデータ定額 プランfor 4G (タブレット専用) |
現在提供されているプランのうち「スマホデビュープラン」だけはおうち割光セットを適用できません。その代わり「ネットもデビュープラン」という別の割引が適用できます。
また、ソフトバンクの提供する格安スマホプラン「LINEMO」はセット割の対象外です。
SoftBank あんしん乗り換えキャンペーン|他社違約金を最大10万円還元
キャンペーン名 | あんしん乗り換えキャンペーン |
---|---|
内容 | 乗り換えにかかる違約金を補償 |
適用対象 | 他社のネット回線から乗り換えた人 ※ホームルーター・モバイルWiFi含む |
特典金額 | 最大10万円 |
ソフトバンクエアーでは、他社から乗り換えた際に発生する費用を還元してくれる「あんしん乗り換えキャンペーン」があります。
違約金補填の上限は10万円です。解約費用がこの金額以上かかるサービスはないので、実質満額還元と言えます。
注意点として、ソフトバンクエアーの契約日までに利用していた回線が対象です。先に解約してしまうとキャンペーンを適用できません。
違約金負担の対象になる費用まとめ
対象になる費用
- ・回線の違約金(モバイルWiFiも含む)
- ・プロバイダの違約金
- ・回線や電話撤去工事費
- ・フレッツ光以外の開通工事費の残債
- ・モバイルWiFi端末の割賦残債
- ・事業者変更承諾番号発行手数料
- ・アナログ電話復活工事費
対象外の費用
- ・転用時のフレッツ光工事費残債
- ・ソフトバンク系サービスの解約時費用
- ・回線解約を伴わないTVやオプション解約料
- ・携帯電話違約金(セット割も含む)
- ・元回線のプラン変更手数料
簡単にまとめると元の回線の違約金と工事費が補填の対象です。
例外としてフレッツ光からの工事費の残債と、ソフトバンク系のサービスからの乗り換えには適用できません。
SoftBank Airとおうちのでんわずーっと割引|永年割引がかかるキャンペーン
キャンペーン名 | SoftBank Airとおうちのでんわずーっと割引 |
---|---|
内容 | ・ソフトバンクエアーの料金550円割引 ・電話番号継続登録料0円 ・おうちでんわ月額料金初月無料 |
適用対象 | Air 4G/5G共通プラン |
SoftBank Airとおうちのでんわずーっと割引は、ソフトバンクエアーと家の固定電話のお得に利用できるキャンペーンです。
セットで利用すれば「ソフトバンクエアーの料金永年550円割引」「電話番号継続登録料0円」「おうちでんわ月額料金初月無料」の3種の特典が適用されます。
ソフトバンクエアーの代理店が実施しているキャンペーン比較
キャッシュバック | オプション加入 | 受け取り時期 | |
---|---|---|---|
エヌズカンパニー | 35,000円 | 不要 | 2ヶ月後 |
NEXT | 35,000円 | 不要 | 2ヶ月後 |
アウンカンパニー | 35,000円 | 不要 | 2ヶ月後 |
オープンプラット | 33,000円 | 必要 | 12ヶ月後 |
モバレコエアー | 17,000円 | 不要 | 2ヶ月後 |
Macbee Planet | 30,000円 | 不要 | 12ヶ月後 |
ACE | 36,960円 | 不要 | 12ヶ月後 |
エフプレイン | 37,000円 | 必要 | 6ヶ月後 |
ライフサポート | 35,000円 | 不要 | 6ヶ月後 |
エージェント | 35,000円 | 不要 | 2ヶ月後 |
ブロードバンド | 33,000円 | 不要 | 7ヶ月後 |
BIGUP | 35,000円 | 不要 | 2ヶ月後 |
STORY | 25,200円 | 不要 | 12ヶ月後 |
LifeBank | 25,200円 | 不要 | 12ヶ月後 |
Yahooキャンペーン | 25,000円 | 不要 | 5ヶ月後 |
公式サイト | 25,000円 | 不要 | 不明 |
ソフトバンクエアーは代理店から申し込むほうがキャッシュバック額が高い
上表を見てわかる通り、ソフトバンクエアーは公式よりも代理店から申し込む方がほうがキャッシュバック額が高いです。
受取時期にこそ差はあるものの、優良キャンペーン窓口の多くは30,000円以上のキャッシュバックを提供しています。
代理店から申し込んでも月額料金の割引は適用される
代理店からソフトバンクエアーに申し込んでも「Airターミナル5 GoGoキャンペーン」や「Airターミナル4!特別割引キャンペーン」などの月額料金割引は適用されます。
そのため、高額キャッシュバックと月額料金割引キャンペーンが受けれる代理店が最もお得に申し込める窓口となります。
公式サイトから申し込むと25,000円キャッシュバックしかもらえない
多くの代理店が30,000円以上のキャッシュバックをしているのに対し、公式サイトから申し込むと25,000円の還元しかされません。
また、定期開催のタイムセール中に申し込なければキャッシュバック額が25,000円から20,000円に減額します。
先述通り、代理店のほうが高いキャッシュバック額でソフトバンクエアーを提供しています。お得に申し込みをしたい人は代理店から契約するのがおすすめです。
ソフトバンクエアーキャンペーン窓口はエヌズカンパニーがおすすめ
キャッシュバック額 | 現金35,000円 |
---|---|
受け取り時期 | 課金開始月の翌々月末 |
適用条件 | ・エヌズカンパニーからSoftBank Airを申し込み ・申込月を含む6ヶ月以内に開通 ・申込日から30日以内に支払い方法を登録 |
オプション | 不要 |
申し込み窓口 | こちらをタップ |
35,000円のキャッシュバックが最短2ヶ月で貰える
エヌズカンパニーから申し込めば、35,000円のキャッシュバックが最短2ヶ月で貰えます。
面倒な手続きもなく、振り込み時期になるとSMSで設定した口座に自動で振り込まれます。
他の窓口とのキャッシュバックキャンペーン比較
キャッシュバック | 受取時期 | |
---|---|---|
エヌズカンパニー | 35,000円 | 2ヶ月 |
NEXT | 35,000円 | 2ヶ月 |
オープンプラット | 33,000円 | 12ヶ月 |
Macbee Planet | 30,000円 | 12ヶ月 |
キャッシュバックを貰うために余計なオプション加入は不要
エヌズカンパニーでキャッシュバックを貰うのに、オプション加入は必要ありません。
余計なオプションに加入しないことで、無駄な出費を抑えつつキャッシュバックを貰えます。
エヌズカンパニーの窓口はこちらオプション適用すると最大8.5万円キャッシュバックの代理店ACE
キャッシュバック額 | 85,000円 (オプション未加入で36,960円) |
---|---|
受け取り時期 | 12ヶ月後 |
適用条件 | ・ACEからSoftBank Airを申し込み ・オプション未加入は36,960円還元 |
オプション | スマートレスキュー+クラウドボックス同時申し込みで +3,040円 Broad WiMAXに同時申し込みで +45,000円 |
申し込み窓口 | こちらをタップ |
対象のオプションの加入でキャッシュバックが増額
代理店ACEでは、スマートレスキューとクラウドボックスの同時申し込みで3,040円、Broad WiMAXで45,000円キャッシュバック額が増額します。
全てのキャッシュバックを適用できると、最大85,000円の還元を受けられる窓口です。
しかし、どのオプションも月額料金がかかるものです。キャッシュバックを受け取りたいからといって不要なオプション加入すると、かえって損してしまうので注意しましょう。
「モバレコエアー」はソフトバンクエアーの提携モデル
2年間の 利用料金 |
2年間の料金内訳 | |
---|---|---|
モバレコ エアー |
85,360円 | 1ヶ月目:1,320円 2-12ヶ月目:3,080円 13-24か月目:4,180円 |
ソフトバンク エアー |
101,376円 | 1-12ヶ月目:3,080円 13-24ヶ月目:5,368円 |
モバレコエアーは、ソフトバンクエアーのAirターミナルを通常よりも安い価格で利用できる提携モデルです。
安い理由として、モバレコエアーではソフトバンクエアーにはない独自の料金割引がかかるからです。
キャッシュバック額が安い
モバレコエアーは割引に加えて、キャッシュバックキャンペーンも提供していますが金額が安いのが難点です。
エヌズカンパニーやNEXTなどの優良窓口であれば、もっと高額のキャッシュバックを貰えます。
グッドラックからのメルマガが届く
モバレコエアーに申し込むと、運営元である株式会社グッドラックから不定期でメルマガが届きます。
申し込み時点で自動登録されるので、不要なかたは自分で配信停止の設定をする必要があります。
ソフトバンクエアーのキャンペーンの注意点
- ・オプション加入が条件になっていないか
- ・キャッシュバックの申請方法は事前に確認
- ・受け取り期間が長い窓口は避ける
オプション加入が条件になっていないか調べる
代理店によってはキャンペーンの適用条件に有料オプション加入が含まれる場合があります。
有料オプションに加入することで、結果的にお得ではなくなってしまう場合もあるので、適用条件は事前に確認しておきましょう。
キャッシュバックの申請方法は事前に確認する
キャンペーンの申請方法や受け取り手順は、代理店によって異なります。
申請や手順に手間がかかり、申請を忘れやすいこともあるので、申請手順が楽な代理店を選ぶのがおすすめです。
受取期間が長い窓口は避ける
代理店で申し込む場合は、キャッシュバックの受け取り時期を確認しておきましょう。
キャッシュバックの受け取り時期には2~12ヶ月で代理店によって大きく異なります。
受け取り忘れが無いように、受け取り時期の早い代理店を選ぶのがおすすめです。
ソフトバンクエアーの申し込み手順
ソフトバンクエアーをキャンペーン窓口より申し込んでから、キャッシュバックを受け取るまでの手順を解説していきます。
下記の手順では「エヌズカンパニー」からの申し込み手順を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
- 1.ソフトバンクエアーに申し込む
- 2.折り返し電話で契約内容の確認をする
- 3.SMSから情報入力or書類返送
- 4.Airターミナルの接続
- 5.最短2ヶ月でキャッシュバックされる
-
STEP1ソフトバンクエアーに申し込む
まず「エヌズカンパニー」のキャンペーンサイトを開いて、ページ上部の「Web申し込み」ボタンを押してください。
契約に必要な個人情報を入力して次に進みましょう。
-
STEP2折り返しの電話で契約内容を確認する
入力した番号宛にエヌズカンパニーから電話があります。
電話で契約内容の確認やキャッシュバックの説明などを受けます。問題なければ、申し込みを進めます。
-
STEP3SMSから情報入力or書類返送
お支払方法等の情報入力をするSMSメッセージが送信されるので対応しましょう。
また、スマホを持っていない場合は書類が届くので記入して返送しましょう。
-
STEP4Ariターミナルの接続
Airターミナルが送られてくるので、機器が届いたら接続・設定を行いましょう。
万が一接続ができない場合は受け取りから8日以内にソフトバンクへ連絡しましょう。
-
STEP5最短2ヶ月でキャッシュバックされる
ネットの接続が確認されたら、エヌズカンパニーより指定された口座に最短2ヶ月でキャッシュバックされます。
受取時期になったら必ず指定した口座を確認しましょう。
家電量販店のキャンペーン情報
店舗 | キャンペーン内容 | 適用条件 |
---|---|---|
▼ヤマダ電機 | 最大44,000円相当還元 | ・新規申込 ・指定家電の同時購入 |
▼ビックカメラ | 最大33,000円相当還元 | ・新規申込 ・指定家電の同時購入 |
▼ヨドバシカメラ | 最大33,000円相当還元 | ・新規申込 ・指定家電の同時購入 |
ノジマ | なし | – |
エディオン | なし | – |
ソフマップ | なし | – |
上記は各家電量販店で提供されているソフトバンクエアーのキャンペーンです。
家電量販店のキャンペーンは一見お得にも見えますが、適用するには別の家電を同時に買わないといけないのが難点です。
欲しい家電がない人は、ネット代理店から申し込むほうがお得にソフトバンクエアーを契約できます。
ヤマダ電機は指定家電購入で最大44,000円引き
特典内容 | ・契約と同時に指定家電購入で44,000円割引 |
---|---|
適用条件 | ・店頭で新規契約をする ・契約と同時に指定商品を購入する |
ヤマダ電機のキャンペーンは、ソフトバンクエアーの契約と同時に指定商品を購入することで、商品代金から最大44,000円を値引きしてもらえます。
6月時点のキャンペーンでは、値引き額が最大40,000円でおうちのでんわの契約も必要でした。現在のキャンペーンでは、おうちのでんわの契約は不要です。
ビックカメラは家電購入で33,000円引き
特典内容 | ・契約と同時に指定家電購入で33,000円割引 |
---|---|
適用条件 | ・店頭で新規契約をする ・契約と同時に指定商品を購入する |
ビックカメラのキャンペーンでは、ソフトバンクエアーの契約と同時に指定家電を購入することで、商品代金から最大33,000円を値引きしてもらえます。
池袋にある「ビックカメラ池袋本店」では、PC・掃除機・ドライヤー・テレビなどが対象でした。ちなみに、新宿西口館では全く同じ内容のキャンペーンを実施していました。
ヨドバシカメラは家電価格が33,000円値引き
特典内容 | ・契約と同時に指定家電購入で33,000円割引 |
---|---|
適用条件 | ・店頭で新規契約をする ・契約と同時に指定商品を購入する |
ヨドバシカメラで実施しているソフトバンクエアーのキャンペーンは「家電製品33,000円割引」です。ただし、割引できる家電は店舗によって決められています。
例えば、秋葉原にある「ヨドバシカメラマルチメディアAkiba」では、携帯・タブレット・携帯アクセサリーなどは対象外です。
ソフトバンクエアーのよくある質問
ソフトバンクエアーの申し込みに一番おすすめな窓口はどこ?
A.
ソフトバンクエアーの申し込みに一番おすすめなのは「エヌズカンパニー」です。
申し込みから最短2ヶ月後に30,000円のキャッシュバックを貰えます。
代理店からの申し込みは損?
A.
ソフトバンクエアーは公式よりも代理店から申し込むのがお得です。
高額なキャッシュバックだけでなく、公式のキャンペーンも受けられます。
キャンペーンは口座振替でも受けられる?
A.
ソフトバンクエアーのキャンペーンは、口座振替でも申し込めます。
代理店・公式どちらのキャンペーンも口座振替に対応しています。また、公式キャンペーンの場合はソフトバンクやヤフーモバイルとの合算請求にも対応しています。
契約途中・再契約でもキャンペーンを受けられる?
A.
ソフトバンクエアーのキャンペーンは、契約途中の場合は受けられません。
再契約の場合、代理店はいつでも、公式キャンペーンは解約から3ヶ月以上経過していれば受けられます。
U-25 SoftBank Airはいつまで?
A.
25歳以下の契約者が対象の「U-25 SoftBank Air」キャンペーンは終了しています。
2023年2月現在、対象年齢の場合でも割引は受けれないので注意しましょう。
ソフトバンクエアーの評判は?
A.
ソフトバンクエアーの評判は「通信速度が遅い」「Ping値も高い」と悪いものが多いです。
また、強引な訪問営業や説明なくオプションを付ける電話営業など、回線速度以外にも悪い評判が見られました。
ソフトバンクエアーの提供エリアは?
A.
ソフトバンクエアーは全国で提供されています。
どこにお住いでもコンセントを挿すだけでネット回線を繋げるので、回線工事を手間に感じる人におすすめです。
ソフトバンクエアーの解約方法は?
A.
ソフトバンクエアーの解約方法はサポートセンターに電話すると行えます。
電話後、レンタルしていた機器は返却する必要があります。詳しくは下記の記事で解説しているのでぜひ参考にしてください。
ソフトバンクエアーはエヌズカンパニーで申し込むのが一番おすすめ
ソフトバンクエアーに申し込むなら、エヌズカンパニーを窓口にするのが一番おすすめです。高額キャッシュバックを簡単に受けられます。
エヌズカンパニーから申し込めば、35,000円のキャッシュバックを最短2ヶ月で貰えます。しかも、追加オプションの加入は一切必要ありません。
また、公式キャンペーンで他社の解約金を最大100,000円負担してくれます。合計で実質130,000円還元されるので、ソフトバンクエアーを契約するならエヌズカンパニーから申し込みましょう。
エヌズカンパニーの窓口はこちらホームルーターならhome5Gのほうがおすすめ
ホームルーターなら、ソフトバンクエアーよりもドコモhome5Gのほうがおすすめです。home5Gのほうが回線速度が速く、月額料金もお得です。
- ドコモhome5Gとソフトバンクエアーの比較
-
home5G
(HR01)ソフトバンクエアー
(Airターミナル5)ソフトバンクエアー
(Airターミナル4NEXT)運営会社 NTTドコモ ソフトバンク ソフトバンク 5Gの
最大速度下り:4.2Gbps
上り:218Mbps下り:2.1Gbps
上り:非公開非対応 4Gの
最大速度下り:1.7Gbps
上り:131.3Mbps下り:838Mbps
上り:非公開下り:612Mbps
(上りは非公開)Wi-Fiの
最大速度1,201Mbps 2.1Gbps
(2,100Mbps)1,201Mbps 有線接続の
最大速度1Gbps
(1,000Mbps)1Gbps
(1,000Mbps)1Gbps
(1,000Mbps)平均速度 189Mbps 82Mbps 45Mbps データ容量 無制限 無制限 無制限 月間の
速度制限なし なし なし 直近3日間の
速度制限不明 なし なし 利用量の多い
時間帯や
エリアへの
速度制限なし あり あり 月額料金 4,950円 5,368円 5,368円 端末代金 39,600円
※実質無料71,280円
※実質無料59,400円
※実質無料契約事務
手数料3,300円 3,300円 3,300円 スマホ
セット割ドコモ
最大-1,100円ソフトバンク
最大-1,100円ソフトバンク
最大-1,100円最低
利用期間なし なし 2年 違約金 なし なし 10,450円 提供エリア 全国
(5Gは一部エリア)全国
(5Gは一部エリア)全国 home5G
(HR01)ソフトバンクエアー
(Airターミナル5)ソフトバンクエアー
(Airターミナル4NEXT)運営会社 NTTドコモ ソフトバンク ソフトバンク 5Gの
最大速度下り:4.2Gbps
上り:218Mbps下り:2.1Gbps
上り:非公開非対応 4Gの
最大速度下り:1.7Gbps
上り:131.3Mbps下り:838Mbps
上り:非公開下り:612Mbps
(上りは非公開)Wi-Fiの
最大速度1,201Mbps 2,100Mbps
(2.1Gbps)1,201Mbps 有線接続の
最大速度1Gbps
(1,000Mbps)1Gbps
(1,000Mbps)1Gbps
(1,000Mbps)平均速度 189Mbps 82Mbps 45Mbps データ容量 無制限 無制限 無制限 月間の
速度制限なし なし なし 直近3日間の
速度制限不明 なし なし 利用量の多い
時間帯や
エリアへの
速度制限なし あり あり 月額料金 4,950円 5,368円 5,368円 端末代金 39,600円
※実質無料71,280円
※実質無料59,400円
※実質無料契約事務
手数料3,300円 3,300円 3,300円 スマホ
セット割ドコモ
最大-1,100円ソフトバンク
最大-1,100円ソフトバンク
最大-1,100円最低
利用期間なし なし 2年 違約金 なし なし 10,450円 提供エリア 全国
(5Gは一部エリア)全国
(5Gは一部エリア)全国
home5Gの一番お得な申し込み窓口
home5Gの最もお得な申し込み窓口は、GMOとくとくBBです。18,000円分のAmazonギフト券がもらえます。
他の窓口と比較しても還元率が最も高く、メールで簡単に申請できます。
GMOとくとくBBはこちらhome5Gの申し込み窓口比較
GMOとくとくBB | Wiz | NN コミュニケーションズ |
|
---|---|---|---|
還元額 | 18,000円分 | 15,000円 | 15,000円 |
受け取り期間 | 4ヶ月後 | 不明 | 1ヶ月後 |
申請方法 | メール | 不明 | 電話 |