OCN光のキャンペーン情報を徹底調査し、お得に契約できる窓口を紹介します!
結論として、OCN光で一番お得なキャンペーンは、2022年1月17日から公式サイトではじめた「新生活応援キャンペーン」です。最大6ヶ月間の月額料金と初期費用が無料になります。
代理店でもキャッシュバックを実施していますが、公式のキャンペーンのほうがお得なので、おすすめではありません。
この記事では、OCN光のキャンペーン情報を分かりやすくまとめました。代理店との比較もしているので、ぜひ参考にしてください!
※OCN光公式の期間限定キャンペーンは2022年5月9日の17時をもって終了しました
※OCN光公式の期間限定キャンペーンは
2022年5月9日の17時をもって終了しました
NTT系列のグループ会社で4年勤めたのち、当サイト「ヒカリク」のライターに転向。FPS系のオンラインゲームが好き。Apexのランクはマスター。
目次
OCN光は月額料金が6ヶ月間無料になるお得なキャンペーンを開催中!
OCN光は、公式サイトで2022年1月17日から実施している「新生活応援キャンペーン」で、最大6ヶ月間ネット代が無料になります。
さらに、開通工事費や事務手数料が無料になったり、お得な特典が盛り沢山です。
運営会社 | NTTコミュニケーションズ |
---|---|
プロバイダ | OCN (回線とプロバイダ一体型) |
月額料金 | 戸建て:5,610円 マンション:3,960円 |
契約事務手数料 | 3,300円 |
開通工事費 | 戸建て:19,800円 マンション:16,500円 |
契約期間 | 2年 |
最大速度 | 1Gbps |
平均速度 (2022/1/17時点) |
272Mbps |
提供エリア | 全国 |
解約違約金 | 11,000円 |
セット割 | OCNモバイルONE |
公式サイト | ▶公式サイトはこちら |
OCN光は6ヶ月目まで料金を一切請求されません。そのあいだに節約できる費用は、戸建てなら56,760円、マンションなら43,560円です。
ほかの代理店から申し込むと、月額料金や初期費用が無料にならないので、かなりお得なキャンペーン内容です。
新生活応援キャンペーンの実施期間は2022年5月9日までなので、OCN光を検討中なら速めに申し込みましょう!
OCN光の公式サイトはこちら月額料金が最大6ヶ月間無料
OCN光は公式サイトから申し込んだ場合のみ、6ヶ月間の月額料金が無料になります。そのため、代理店の窓口から申し込むと、はじめから通常料金を請求されます。
そのため、1年間で支払う月額料金は、2万円以上差があります。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
公式サイト | 33,660円 | 23,760円 |
NEXT | 67,320円 | 47,520円 |
BIGUP | ||
価格.com | ||
ブロードバンド ナビ |
代理店から申し込むと、戸建てなら33,660円、マンションなら23,760円、1年間の支払額が高くなります。
しかも、NEXTやBIGUPはキャッシュバックのようなお得なキャンペーンを一切実施していません。
新規開通時の初期費用が無料になる
OCN光の公式キャンペーンは、開通工事費と事務手数料も無料になります。初期費用が無料になるのも公式サイト限定の特典です。
そのため、代理店から申し込むと初期費用だけで、さらに2万円以上多く請求されます。
新規開通 工事費 |
事務手数料 | 初期費用 合計 |
|
---|---|---|---|
公式サイト | 19,800円 | 3,300円 | 23,100円 |
NEXT | |||
BIGUP | |||
価格.com | |||
ブロードバンド ナビ |
新規開通 工事費 |
事務手数料 | 初期費用 合計 |
|
---|---|---|---|
公式サイト | 16,500円 | 3,300円 | 19,800円 |
NEXT | |||
BIGUP | |||
価格.com | |||
ブロードバンド ナビ |
代理店から申し込んだ場合、初期費用は戸建てなら23,100円、マンションは19,800円も掛かります。
公式のキャンペーンは、余計な初期費用が一切掛掛かりません。費用をグッと抑えたいなら、OCN光は公式サイトから申し込むが一番です。

OCNモバイルの利用者は毎月のスマホ代が220円安くなる
OCNモバイルとOCN光をセットで利用すると、毎月のスマホ代が220円安くなります。OCNモバイル割が適用されるからです。
OCNモバイル割は、最大5台のスマホに適用できます。
例えば、家族5人でOCNモバイル割を受ければ、毎月1,100円引きになります。
割引額自体は決して高くはありませんが、元々安いOCNモバイルの月額料金がさらに安くなるのは魅力的です。
OCN光のキャンペーン情報一覧【2022年5月最新版】
OCN光のキャンペーン窓口11社を比較して徹底解説します!
OCN光の申し込み窓口でキャンペーンを実施しているのは、公式サイト・ブロードバンドナビ・価格.comの3つのみです。
公式サイトは月額料金と初期費用の割引特典、ほかの2社はキャッシュバックを実施しています。どれがお得か比べられるように、下表で割引総額とキャッシュバックを比較しました。
キャンペーン | キャンペーン金額 | |
---|---|---|
公式サイト | 月額料金6ヶ月無料 初期費用無料 (自動適用) キャンペーン終了 |
56,760円 (割引額) キャンペーン終了 |
ブロード バンド ナビ |
キャッシュバック (3ヶ月目に要申請) |
30,000円 (オプション加入時) |
価格.com | キャッシュバック (9ヶ月目に要申請) |
56,500円 |
BIGUP | キャンペーン終了 | |
NEXT | キャンペーン終了 | |
NNコミュニケーションズ | 受付終了 | |
アイネット サポート |
受付終了 | |
アウン カンパニー |
受付終了 | |
Wiz | 受付終了 | |
ライフ サポート |
受付終了 | |
ユーエヌ | 受付終了 |
キャンペーン | キャンペーン金額 | |
---|---|---|
公式サイト | 月額料金6ヶ月無料 初期費用無料 (自動適用) キャンペーン終了 |
43,560円 (割引額) キャンペーン終了 |
ブロード バンド ナビ |
キャッシュバック (3ヶ月目に要申請) |
30,000円 (オプション加入時) |
価格.com | キャッシュバック (9ヶ月目に要申請) |
39,700円 |
BIGUP | キャンペーン終了 | |
NEXT | キャンペーン終了 | |
NNコミュニケーションズ | 受付終了 | |
アイネット サポート |
受付終了 | |
アウン カンパニー |
受付終了 | |
Wiz | 受付終了 | |
ライフ サポート |
受付終了 | |
ユーエヌ | 受付終了 |
どの窓口も、新規契約・転用・事業者変更でキャンペーンの内容は変わりません。キャンペーンの金額を比較するとOCN光の特典が一番お得だとわかります。
ブロードバンドナビと価格.comはキャンペーン金額が公式サイトより低いだけでなく、実際に受け取るまで期間を要します。ブロードバンドナビは3ヶ月後、価格.comは9ヶ月後です。
公式サイトのキャンペーンと比べると、デメリットが多いのでお勧めできません。
ブロードバンドナビはオプション未加入だとキャッシュバックが5,000円になる
ブロードバンドナビのキャッシュバック金額は有料のオプションに加入しないと5,000円になります。
30,000円のキャッシュバックを貰うには有料オプションへの加入と、モバイルルーターの契約が必要です。
しかも、具体的にどのオプションに加入が必要なのか掲載されていません。キャッシュバック金額が高くても、オプション代が高額では本末転倒です。
そのため、有料オプションへ加入を希望しないなら、おすすめできません。
価格.comは手続きを忘れるとキャッシュバックが貰えなくなる
価格.comのキャッシュバックは、戸建てなら公式の特典と同じくらいお得ですが、おすすめできません。
9ヶ月後に受取申請をしないとキャッシュバックが貰えなくなるからです。しかも、申請期間は1ヶ月しかありません。
さらに、申請メールはOCN光のアドレスに届くので、普段からメールを使わないなら見逃す恐れがあります。
申請が面倒な人や、忘れそうで怖い人は、必ず特典を受けられる公式の月額料金無料キャンペーンを選びましょう。
OCN光の公式キャンペーンに申し込む際の注意点
OCN光の公式キャンペーンは、2つの注意点があります。
OCN光公式キャンペーンの注意点
公式のキャンペーンは開通するタイミングによっては損をしたり、契約内容によっては特典を受けられないことがあります。
キャンペーンに申し込む際は、事前に注意点を確認しておきましょう。
①2年契約にしないと特典を受けられない
OCN光公式の新生活応援キャンペーンは、2年契約にしないと適用できません。もし、契約期間なしで契約すると、はじめから月額料金を請求されます。
また、開通工事費や事務手数料も負担する必要があります。
ちなみに、2年以内に解約する可能性があっても、契約期間なしはおすすめできません。2年契約の途中で解約したとしても、違約金が11,000円だけだからです。
一方、契約期間なしはいつ解約しても違約金が掛かりませんが、工事費16,500~19,800円の負担が必要です。月額料金も通常より高いので、デメリットのほうがはるかに大きいです。
②月末に開通すると損をする
OCN光の「最大6ヶ月間無料特典」は、開通日から半年間の月額料金が無料になるキャンペーンです。
つまり、月末31日に開通すると1日しか利用していなくても、ひと月分の無料期間がなくなります。
OCN光の開通工事はできる限り、つきのはじめ頃にしたほうがお得です。
OCN光の公式サイト経由で申し込んでから開通するまでの流れ
OCN光に申し込んでから開通するまでの流れを解説します。具体的な手順は、以下の3ステップです。
OCN光の申し込み手順
- ①公式サイトから申し込む
- ②開通日の調整をする
- ③開通工事に立ち会う
申し込みからインターネットが開通するまでは、目安として1ヶ月程度かかります。
また、3~4月といった引っ越しシーズンは工事希望が殺到するため、さらに時間がかかる可能性があります。
申し込んだらすぐ使えるわけではないため、利用日が決まっている場合は、早めに申し込んでおくのをおすすめします。
①公式サイトから申し込む
はじめにOCN光の「公式サイト」から手続きをしましょう。ページ上部の「お申し込み」という赤いボタンを押してください。
※OCN光公式の期間限定キャンペーンは2022年5月9日の17時をもって終了しました
※OCN光公式の期間限定キャンペーンは
2022年5月9日の17時をもって終了しました
次のページで、以下のような申し込み種別を選択する画面が表示されます。
自分が当てはまる申し込み種別を選んでください。なお、どれを選んでいいか分からない人は、下記の種別選択表を参考にしてください。
光回線を新たにお申込み (新規契約) |
自宅にネット環境がない人 |
---|---|
転用や事業者変更が不可の回線を利用中 NURO光/auひかり/eo光/メガエッグ光/コミュファ光/BBIQ光/ピカラ光/auひかりちゅら(沖縄)/J:COMなどのケーブルテレビ |
|
「フレッツ光」を利用中 (転用) |
フレッツ光からの乗り換え |
「光コラボ」を利用中 (事業者変更) |
上記に該当しない回線からの乗り換え ドコモ光/ソフトバンク光/ソネット光プラス/ビッグローブ光/楽天ひかり など |
契約種別を選んだあとは、順番に氏名や住所などの申し込み情報を入力すれば手続き完了です。しばらくすると、自宅に契約書類が送付されてきます。
ちなみに、転用や事業者変更の場合は、今までの回線会社から承諾番号を発行する必要があります。OCN光への申し込み前に用意しておきましょう。
②開通日の調整をする
申し込みから数日すると、OCN光から電話が来ます。
そのときに開通日を調整してください。なお、新規契約の場合は開通日に回線工事をします。
工事には立ち合いが必要なので、仕事や外出の予定がない日程で調整しましょう。ちなみに、開通工事の作業時間は1時間程度です。
③開通工事に立ち会う
新規契約の場合は、指定した日に開通工事をするので、必ず立ち会ってください。作業は1時間くらいで終わります。
ただし、開通工事が終わっただけではネットは使えません。最後に通信機器の設定をする必要があります。
工事前に機器が届いているはずなので、同封されている説明書を見て設定を行いましょう。
ちなみに、転用や事業者変更の場合は開通工事が不要なので、開通日に接続設定だけすればネットが使えます。
OCN光の公式サイトはこちらOCN光を申し込むなら公式サイトが一番おすすめ
OCN光の申し込みは、公式サイトのキャンペーン内容が一番優れています。最大6ヶ月利用料が無料になるうえに、新規開通工事費までも無料になります。
全て合わせると43,000円以上お得になることは間違いありません。戸建てとマンションで、それぞれ以下の料金を負担する必要がなくなります。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
6ヶ月間の 月額料金 |
33,660円 | 23,760円 |
開通工事費 | 19,800円 | 16,500円 |
事務手数料 | 3,300円 | 3,300円 |
合計 | 56,760円 | 43,560円 |
代理店から申し込んだ場合は、上記の料金を負担する必要があります。
代理店のキャッシュバックよりお得
代理店はキャッシュバック特典を実施していますが、キャンペーン金額は公式サイトのほうが高いです。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
公式サイト | 56,760円 キャンペーン終了 |
43,560円 キャンペーン終了 |
価格.com | 56,500円 | 39,700円 |
ブロードバンド ナビ |
30,000円 |
価格.comは戸建てなら、公式キャンペーン並にキャッシュバックが貰えますが、実際に受け取れるのは最低でも9ヶ月以上先です。
さらに、9ヶ月後に受取申請を忘れると、キャッシュバックが全額貰えなくなります。
公式のキャンペーンは自動適用されるので、貰い忘れるリスクがありません。OCN光を申し込むなら、公式サイトから申し込みましょう!
OCN光の公式サイトはこちら
現在、100社以上ある光回線の中で私たちがおすすめするのはドコモ光・ソフトバンク光・auひかり・楽天ひかり・ビッグローブ光の5社です。 お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です! また、楽天ひかりは楽天モバイルと組み合わせれば光回線の料金が1年間無料になります。 上記5社は大手企業が運営しているため、回線速度やサポート体制、キャッシュバック特典なども充実しています! ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。 ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます! また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
私たちが厳選する優良光回線
光回線
おすすめ理由
ドコモユーザーにとって最安の光回線
無条件で2万円が貰える(当サイト限定)
ドコモのセット割に唯一対応している
高性能ルーターが無料レンタルできる
利用者からの評価が極めて高い
開通までモバイルWi-Fiが無料で使える5月31日までの限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
ソフトバンクなら最安クラスの光回線
ソフトバンクのセット割が使えてお得
無条件で37,000円のキャッシュバック
ワイモバイルの料金も安くなる 一番お得なキャンペーン窓口
auユーザーなら最安クラスの光回線
auのセット割が使えてお得
最大62,000円のキャッシュバック最大7.6万円がもらえる(5/31まで)
格安スマホユーザーにもおすすめ 一番お得なキャンペーン窓口
楽天モバイルユーザーなら最安の光回線
スマホと同時利用で1年間無料になる
楽天市場のポイント還元率が1%UPする
IPv6接続で回線速度も速い
4月5日までの限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口
格安スマホなら最安クラスの光回線
無条件で40,000円のキャッシュバック
今なら追加で1万円が貰える(5/30まで)
高性能WiFiルーターが12ヶ月無料
工事費が実質無料になる一番お得なキャンペーン窓口ドコモユーザーならドコモ光が最も安い
回線速度がダントツに良いのはNURO光
快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
公式のキャンペーンページから申し込むと45,000円のキャッシュバックをもらえるのも大きな魅力です。