お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

赤羽駅の家賃相場|一人暮らし向けのワンルームや1Kは安い?

赤羽駅

赤羽駅の家賃相場はいくら?
どの間取りの家賃が安い?

家賃はできるだけ安くしたいですよね。毎月支払うものなので、5千円抑えるだけで年間6万円の節約になるんです。

しかし、駅からの距離や内装の綺麗さ、防犯設備など条件にはこだわりたいですよね。住む場所によってはかなり高額になるので、手を出せないことも…。

当記事では、赤羽駅の家賃相場について解説します。同じ路線の周辺駅との比較もあるので、赤羽駅周辺の賃貸物件を借りようと考えている人は、ぜひ参考にしてください!

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカスモッカ
    【物件情報を毎日更新】
    ・550万件以上の圧倒的な物件数
    ・通知機能で物件を見逃さない
    ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
    【最大10万円お祝い金がもらえる】
    ・約400万件の物件から探せる
    ・AIが学習してお部屋を提案
    ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
    【シンプルで使いやすい】
    ・累計300万ダウンロードを突破
    ・内見予約が簡単にできる
    ・新着機能で物件を見逃さない

ダウンロードはこちら

赤羽駅周辺の家賃相場

赤羽駅周辺の間取りごとの家賃相場は以下のようになっています。

家賃相場
ワンルーム 8.5万円
1K 9.2万円
1DK 10.8万円
1LDK 16.6万円
2K -万円
2DK 11.7万円
2LDK 17.1万円
3LDK -万円

2020年1月15日現在

赤羽駅周辺の家賃相場は、23区内では、やや高めです。一人暮らし向けの物件であれば約9万円が相場です。1LDKなどの広めの間取りなら、11万円ほどします。

北区にあるのに家賃相場が都心並みに高いのは、赤羽駅がちょっとしたターミナル駅だからです。

ただ、2LDKの家賃相場は、都心部よりは安く、約17万円です。山手線沿いの街であれば20万円以上はするので、赤羽駅周辺のほうが安く借りられます。

駅西側の「赤羽台」は家賃相場が少し安め

赤羽駅の西側に広がる「赤羽台」という地域の住宅街は、駅前に比べると家賃相場が安めです。7万円前後の1Kや1DKが見つかります。

家賃を抑えて赤羽駅周辺に住みたい人は「赤羽台」を中心に物件を探すのがおすすめです。

赤羽駅の物件を探す

同じ路線の周辺駅との比較

赤羽の家賃相場を、同じ路線の周辺駅と比べました。

京浜東北線・根岸線

1R~1DK 1LDK 2LDK

西川口
6.6万円 9.1万円 9.5万円

川口
7万円 11万円 13.7万円
赤羽 9万円 16.6万円 17.1万円

東十条
7.4万円 11.8万円 15.8万円

王子
7.7万円 11.8万円 16.1万円

2020年1月15日現在

赤羽駅周辺の家賃相場は、京浜東北・根岸線の近隣の駅と比べると、かなり高めです。

ワンルームから1DKの一人暮らし向けの家賃相場は、赤羽だと約9万円なので、隣駅の「川口駅」や「東十条駅」よりも2万円ほど高いです。

近隣の駅でとくに家賃相場が安いのは、2駅隣の「西川口駅」です。京浜東北・根岸線は、埼玉から東京を通り、横浜に向かう路線なので、都内から離れるほど相場が安くなります。

▶京浜東北・根岸線の家賃相場一覧はこちら

京浜東北線・根岸線の物件を探す

埼京線

1R~1DK 1LDK 2LDK

板橋
8.1万円 13.3万円 18.7万円

十条
7.3万円 12.6万円 14.2万円
赤羽 9万円 16.6万円 17.1万円

北赤羽
7.3万円 9.1万円 10.3万円

浮間舟渡
7.1万円 10.2万円 10.7万円

2020年1月15日現在

赤羽駅周辺の家賃相場は、埼京線沿いの近隣の駅と比べると高めです。一人暮らし向けの物件であれば、両隣の「十条駅」と「北赤羽駅」よりも1.5万円ほど高いです。

全体的な間取りで、とくに家賃相場が安いのは「北赤羽駅」です。2LDKでも10万円ほどで借りられます。赤羽駅のように栄えておらず、静かな住宅街があるだけだからです。

▶埼京線の家賃相場一覧はこちら

埼京線の物件を探す

湘南新宿ライン

1R~1DK 1LDK 2LDK

大宮
7.3万円 10.9万円 13.6万円

浦和
6.5万円 11.7万円 13.3万円
赤羽 9万円 16.6万円 17.1万円

池袋
9.3万円 16.3万円 25.2万円

新宿
12.3万円 20.1万円 -万円

2020年1月15日現在

湘南新宿ラインの近隣の駅と比べると、赤羽駅周辺の家賃相場は、やや高めです。都心部の新宿よりはかなり安いですが、埼玉方面の「浦和駅」や「大宮駅」よりは高いです。

ただ、隣駅の「池袋駅」と比べると、大きな差はありません。池袋は繁華街なので家賃相場が高い印象がありますが、ワンルームであれば、むしろ赤羽のほうが、若干高いです。

▶湘南新宿ラインの家賃相場一覧はこちら

湘南新宿ラインの物件を探す

上野東京ライン

1R~1DK 1LDK 2LDK

上野
11.5万円 16.8万円 20万円
尾久 7.4万円 10.9万円 17.1万円
赤羽 9万円 16.6万円 17.1万円

浦和
6.5万円 11.7万円 13.3万円

さいたま新都心
6.7万円 9.5万円 12.6万円

2020年1月15日現在

赤羽駅周辺の家賃相場は、上野東京ライン沿いのなかで「上野駅」の次に高いです。

一人暮らし向けの物件であれば、隣駅の「尾久駅」や「浦和駅」のほうが、2万円ほど安く借りられます。

また「さいたま新都心駅」や「大宮駅」は栄えているため家賃相場が高いと思われがちですが、埼玉県の街なので、赤羽より安いです。

上野東京ラインの物件を探す

高崎線

1R~1DK 1LDK 2LDK

上野
11.5万円 16.8万円 20万円
尾久 7.4万円 10.9万円 17.1万円
赤羽 9万円 16.6万円 17.1万円

浦和
6.5万円 11.7万円 13.3万円

さいたま新都心
6.7万円 9.5万円 12.6万円

2020年1月15日現在

高崎線は、上記の上野東京ラインと同じ路線を走るので、近隣の駅は変わりません。赤羽駅周辺は、高崎線沿いのなかで「上野駅」の次に家賃相場が高いです。

1Kや1DKなどの一人暮らし向けの物件であれば「尾久駅」や「浦和駅」のほうが、2万円ほど安く借りられます。

▶高崎線の家賃相場一覧はこちら

高崎線の物件を探す

赤羽駅周辺の街並み

赤羽駅の周辺は、東口側の歓楽街エリアと、西口側の閑静な住宅街に分かれている街です。

駅の東口側には商店街がいくつもあり、人通りが多く、活気があります。一方、西口側は高層マンションや団地が多い地域で、落ち着いた雰囲気の街並みです。

赤羽駅があるのは「北区」です。駅の周辺には「赤羽」「赤羽橋」「赤羽西」「赤羽台」などの地域があります。

以下で、実際に赤羽駅周辺に行ったときの写真を載せながら、街並みの特徴を解説していきます。

赤羽駅東口前広場
赤羽駅の東口を出てすぐの様子です。飲食店の集まった大きなビルがいくつもあります。人通りはかなり多く、かなり賑やかです。

バスやタクシー用のロータリーがあり、すぐそばに交番があります。赤羽駅の東口側は歓楽街になっており、治安が悪いので、万が一のときには交番に駆け込みましょう。

LaLaガーデン 内部
駅の東口側にある「LaLaガーデン」というアーケード街の様子です。赤羽駅周辺でもっとも大きな商店街で、時間帯を問わず、たくさんの人で賑わっています。

「LaLaガーデン」は、駅の東側の物件を借りた場合に、生活の中心となるエリアです。むかしながらの魚屋や青果店のほかに、100均ショップ、居酒屋などが集まっています。

赤羽一番街商店街 入口
赤羽にあるもうひとつの商店街「赤羽一番街商店街」です。「1,000円でべろべろに酔える」という意味で「せんべろ」と呼ばれる居酒屋がたくさんあります。

午前中から営業しているお店も多いので「朝呑み」スポットとしても有名です。

土日は昼間から人が多いエリアですが、夜はさらに賑わっています。外国人観光客、カップルや女子会グループなども頻繁に見かけます。

赤羽駅西口前広場
駅西口側の様子です。駅前は、バスターミナルのある広場になっています。赤羽駅からはたくさんのバスが出ており「練馬」や「高円寺」などに行けます。

駅の西口側には、大型ショッピング施設の「イトーヨーカドー」「アピレ」「ビビオ」があります。赤羽駅周辺は、東口側に飲食店、西口側に買い物スポットが充実しているといえます。

旧岩槻街道
駅の西口から南側に向けて伸びる「旧岩槻街道」を進むと、5分も歩かないうちに静かな住宅街に入ります。いくつかのスーパーはありますが、ほかにお店は見当たらなくなります。

集合住宅の種類は、大きめのマンションや団地が多いです。小学校や幼稚園があるため、子育て世帯が多く住んでいます。

赤羽駅の物件を探す

赤羽駅周辺の住みやすさ

赤羽駅周辺の住みやすさについて、治安・交通アクセス・買い物環境などの項目でまとめました。

住みやすさ 住みやすい
治安の良さ 治安は悪い
交通アクセス 交通の便はとても良い
買い物のしやすさ 買い物環境は良い
飲食店の多さ 飲食店の数はとても多い

赤羽駅の周辺は「本当に住みやすい街大賞 2019」でグランプリを獲得した街です。買い物や外食のスポットが充実しており、交通アクセスも抜群に良いです。

買い物スポットや飲食店が充実している

赤羽駅の西口側には「イトーヨーカドー」「アピレ」「ビビオ」という3つの大型ショッピング施設があります。

また、東口側には商店街がありますし、西口側の住宅街にも、適度な間隔でスーパーがあります。ふだんの買い物で困ることはないです。

飲食店の数は多く、とくにリーズナブルな居酒屋は観光スポットになるぐらいに充実しています。お酒が好きな人は、駅東口側にある「赤羽一番街商店街」の近くの物件がおすすめです。

交通アクセスが優れている

赤羽駅は、埼京線・京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン・高崎線の計5路線が通っており、交通の便がとても良いです。

都内だけでなく、湘南新宿ラインで「横浜」「鎌倉」「小田原」などの神奈川県方面へ、高崎線を使えば北関東方面に行けるので、遠出や旅行の際にも便利です。

所要時間 乗り換え回数
池袋駅 約10分 なし
新宿駅 約15分 なし
渋谷駅 約23分 なし
品川駅 約29分 なし
東京駅 約19分 なし
横浜駅 約44分 なし
高崎駅 約55分 なし

ただし、便利な路線がいくつも乗り入れているため、朝夕のラッシュの時間帯はとても混雑します。時間帯によっては、吊り革を持てないぐらい混むことも珍しくないです。

また、バス路線も充実しているので、電車で行きにくい場所にもアクセスしやすいです。

駅の東口側の治安が悪い

赤羽駅の東口側の歓楽街は、かなり治安が悪いです。とく「赤羽南1丁目」にあたる地域では、暴行や傷害事件が多発しています。

下図は、東京都の公表した防犯マップをもとに、赤羽駅周辺の「粗暴事件」の発生頻度をまとめたものです。色が濃い地域は、事件の発生件数が多いです。

赤羽駅周辺の粗暴行為発生マップ

駅の東側には飲み屋街が広がっており、酔っぱらいがたくさんいます。午前中から営業を始めているお店もあるので、明るい時間帯であっても、不審者に絡まれる可能性があります。

女性の一人暮らしの場合は、駅の西口側の物件を選んだほうが良いです。とくに「赤羽台1丁目」や「赤羽西2丁目」は、治安が良いです。

▶赤羽駅の住みやすさの詳しい解説はこちら

赤羽駅の物件を探す

アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント
  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

最大5万円分のキャッシュバック実施中
follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について