お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

北赤羽駅の家賃相場|一人暮らし向けのワンルームや1Kは安い?

00㋼北赤羽駅 赤羽口

北赤羽駅の家賃相場はいくら?
どの間取りの家賃が安い?

家賃はできるだけ安くしたいですよね。毎月支払うものなので、5千円抑えるだけで年間6万円の節約になるんです。

しかし、駅からの距離や内装の綺麗さ、防犯設備など条件にはこだわりたいですよね。住む場所によってはかなり高額になるので、手を出せないことも…。

当記事では、北赤羽駅の家賃相場について解説します。同じ路線の周辺駅との比較もあるので、北赤羽駅周辺の賃貸物件を借りようと考えている人は、ぜひ参考にしてください!

お部屋探しにおすすめのアプリ3選
スモッカスモッカ
    【物件情報を毎日更新】
    ・550万件以上の圧倒的な物件数
    ・通知機能で物件を見逃さない
    ・最大5万円のお祝い金がもらえる

ダウンロードはこちら

DOOR賃貸DOOR賃貸
    【最大10万円お祝い金がもらえる】
    ・約400万件の物件から探せる
    ・AIが学習してお部屋を提案
    ・引越し見積もりが一括にできる

ダウンロードはこちら

CANARYCANARY
    【シンプルで使いやすい】
    ・累計300万ダウンロードを突破
    ・内見予約が簡単にできる
    ・新着機能で物件を見逃さない

ダウンロードはこちら

北赤羽駅周辺の家賃相場

北赤羽駅周辺の間取りごとの家賃相場は以下のようになっています。

家賃相場
ワンルーム 5.6万円
1K 7.5万円
1DK 8.1万円
1LDK 9.1万円
2K 7.2万円
2DK 9.5万円
2LDK 10.3万円
3LDK 19.1万円

2020年1月15日現在

北赤羽駅周辺の家賃は、一人暮らし向けのワンルーム~1DKなら約7万円ほどです。

都内で一人暮らしする場合、7.5万円~8.5万円くらいが相場と言われているので、安くもなく高くもなく丁度いいです。

また、北赤羽駅がある北区は、東京23区内でも家賃相場が安いほうなので家賃を安くしたい人にもおすすめのエリアです。

北赤羽駅の物件を探す

同じ路線の周辺駅との比較

北赤羽の家賃相場を、同じ路線の周辺駅と比べました。

埼京線

1R~1DK 1LDK 2LDK

十条
7.3万円 12.6万円 14.2万円

赤羽
9万円 16.6万円 17.1万円
北赤羽 7.3万円 9.1万円 10.3万円

浮間舟渡
7.1万円 10.2万円 10.7万円

戸田公園
6.4万円 9.8万円 11.9万円

2020年1月15日現在

北赤羽駅の家賃相場は、埼京線の周辺の駅と比べるとやや安いです。

隣の「赤羽駅」は、複数路線乗り入れしている・駅前が栄えていて便利などの理由から、北赤羽駅よりも約2万円高いです。

埼京線は、埼玉方面に行けば行くほど安いので、家賃を抑えたいなら北赤羽駅や浮間舟渡駅などで探すのがおすすめです。

▶埼京線の家賃相場一覧はこちら

埼京線の物件を探す

北赤羽駅周辺の街並み

北赤羽駅周辺は、川や自然に囲まれた閑静な住宅街です。

以下で、実際に北赤羽駅に行ったときの写真を載せながら、街並みの特徴を解説していきます。

北赤羽駅 赤羽口 ロータリー
赤羽口を出ると、目の前に大きなマンションが建ち並んでいます。

コンビニや飲食店のほかに、スーパーの「ライフ」もあるので、買い物にも便利です。

駅前の大きなマンションの1階には「アクトピア 壱番館モール」というショッピングモールがあります。

中には「マクドナルド」「鳥貴族」「ゲオ」、薬局などあると嬉しいお店が入ってます。

北赤羽駅 浮間口前 ライフ
もう1つの出口である「浮間口」の前にもスーパーの「ライフ」があるので、どちら側に住んでも買い物しやすいです。

お店の数は少ないですが、いくつか飲食店もあります。

北赤羽駅 浮間口周辺のマンション
駅前を抜けると、団地がドーンと建っています。

北赤羽周辺はマンションや団地が多く、どちらかといえばファミリー層が多いです。

北赤羽駅南側 住宅街の階段
北赤羽周辺は坂や階段が多いのも特徴です。電動自転車に乗った人でさえ、立ち漕ぎをするほどの急な坂もあります。

内見の際は、駅から物件まで歩いて道のりを確認するのがおすすめです。

新河岸川沿い
北赤羽駅周辺は「新河岸川」や「荒川」に囲まれているので、自然を身近に感じられます。

川沿いはお散歩コースとしてもおすすめです。

北赤羽駅周辺の住みやすさ

北赤羽駅周辺の住みやすさについて、治安・交通アクセス・買い物環境などの項目でまとめました。

住みやすさ 住みやすさは普通
治安の良さ 治安は普通
交通アクセス 交通の便は普通
買い物のしやすさ 買い物環境は普通
飲食店の多さ 飲食店は少ない

駅前以外は治安の良い完成な住宅街です。生活に必要なお店も揃っているので、普通に暮らす分には困りません。

緑や自然が多い

「新河岸川」や「荒川」といった川に囲まれていて、街全体に緑が多くのんびりとした雰囲気の街並みです。

「赤羽並木通り」沿いは桜の木がたくさん植えられていて、春には満開の桜が楽しめます。

駅前にスーパーがあって便利

北赤羽駅は、2つある出口のどちら側にも、駅前にスーパーの「ライフ」があるので、買い物に便利です。

駅から10分ほど歩けば、大型スーパーの「オーケーストア」やホームセンターの「島忠ホームズ」もあります。

ただ、お店の数は全体的に少なめです。

駅周辺の治安が心配

駅周辺は、自転車盗難や粗暴事件が起きておりやや治安が気になります。

住宅街の治安は良いので安心して暮らせますが、駅周辺を歩くときは防犯グッズを持つなどの対策をおすすめします。

▶北赤羽駅の住みやすさの詳しい解説はこちら

アプリで手軽にお部屋を探すならスモッカがおすすめ

スモッカ_5万円キャッシュバック訴求

スモッカがおすすめな3つのポイント
  • 550万件以上の物件を掲載
  • 上場企業が運営しているので安心
  • 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中

アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。

「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。

多くの物件から理想のお部屋を探せる

スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。

また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。

最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える

スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。

「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。

最大5万円分のキャッシュバック実施中
follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について