「大宮駅の家賃相場はいくら?」
「どの間取りの家賃が安い?」
家賃はできるだけ安くしたいですよね。毎月支払うものなので、5千円抑えるだけで年間6万円の節約になるんです。
しかし、駅からの距離や内装の綺麗さ、防犯設備など条件にはこだわりたいですよね。住む場所によってはかなり高額になるので、手を出せないことも…。
当記事では、大宮駅の家賃相場について解説します。同じ路線の周辺駅との比較もあるので、大宮駅周辺の賃貸物件を借りようと考えている人は、ぜひ参考にしてください!
スモッカ |
・550万件以上の圧倒的な物件数 ・通知機能で物件を見逃さない ・最大5万円のお祝い金がもらえる |
DOOR賃貸 |
・約400万件の物件から探せる ・AIが学習してお部屋を提案 ・引越し見積もりが一括にできる |
CANARY |
・累計300万ダウンロードを突破 ・内見予約が簡単にできる ・新着機能で物件を見逃さない |
大宮駅周辺の家賃相場
大宮駅周辺の間取りごとの家賃相場は以下のようになっています。
家賃相場 | |
---|---|
ワンルーム | 6.6万円 |
1K | 7.2万円 |
1DK | 8.4万円 |
1LDK | 10.9万円 |
2K | -万円 |
2DK | -万円 |
2LDK | 13.6万円 |
3LDK | 21.2万円 |
2020年1月15日現在
中浦和駅周辺の家賃は、一人暮らし向けのワンルーム~1DKなら約7万円ほどです。
埼玉県で一人暮らしする場合、5.5万円~6万円くらいが相場と言われているので、やや高めの家賃帯です。
駅徒歩15分ほどの物件や、築年数の条件を緩和すれば1Kで5万円ほどの物件もあります。
ちなみに、同棲カップルに人気の1LDKは約9万円ほどから探せます。
同じ路線の周辺駅との比較
大宮の家賃相場を、同じ路線の周辺駅と比べました。
京浜東北線・根岸線
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
大宮 | 7.3万円 | 10.9万円 | 13.6万円 |
さいたま新都心 |
6.7万円 | 9.5万円 | 12.6万円 |
与野 |
6万円 | 9.6万円 | 11.5万円 |
北浦和 |
6.6万円 | 9.1万円 | 10.8万円 |
浦和 |
6.5万円 | 11.7万円 | 13.3万円 |
2020年1月15日現在
大宮駅周辺の家賃相場は、京浜東北・根岸線の近隣の駅と比べるとやや高めです。
ワンルーム~1DKの一人暮らし向けの家賃相場は、大宮駅は7万円台ですが、その他の駅は6万円~6.5万円前後となっています。
大宮駅は京浜東北線の始発駅なので座って移動できることや、駅前の利便性の高さから家賃が高めに設定されています。
埼京線
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
大宮 | 7.3万円 | 10.9万円 | 13.6万円 |
北与野 |
6.1万円 | 9.5万円 | 9.3万円 |
与野本町 |
6.1万円 | 8.2万円 | 8.8万円 |
南与野 |
5.4万円 | 8.7万円 | 9.9万円 |
中浦和 |
6.8万円 | 9万円 | 8.1万円 |
2020年1月15日現在
埼京線における大宮駅の家賃相場は、周辺の駅と比べると1万円~2万円ほど高いです。
埼京線の周辺駅はほとんどが閑静な住宅街で、大宮駅ほど栄えていません。
大宮駅に近くて、静かで家賃相場が安い駅をお探しなら「北与野駅」や「与野本町駅」がおすすめです。
湘南新宿ライン
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
東大宮 | 4.9万円 | 7.5万円 | 8.1万円 |
土呂 | 5.6万円 | 9万円 | 9.5万円 |
大宮 | 7.3万円 | 10.9万円 | 13.6万円 |
浦和 |
6.5万円 | 11.7万円 | 13.3万円 |
赤羽 |
9万円 | 16.6万円 | 17.1万円 |
2020年1月15日現在
湘南新宿ラインの周辺の駅と比べると、大宮駅の家賃相場はやや高めです。
「赤羽駅」と比べると2万円~3万円ほど安いですが、同じ埼玉県の「浦和駅」や「土呂駅」と比べると5,000円~1万円ほど高くなります。
赤羽駅は東京都内の駅なので、埼玉県内の駅よりも相場が高いです。
上野東京ライン
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
浦和 |
6.5万円 | 11.7万円 | 13.3万円 |
さいたま新都心 |
6.7万円 | 9.5万円 | 12.6万円 |
大宮 | 7.3万円 | 10.9万円 | 13.6万円 |
宮原 | 5.5万円 | 7.4万円 | 8.3万円 |
上尾 | 5.7万円 | 7.9万円 | 7.8万円 |
2020年1月15日現在
上野東京ラインの周辺の駅と比べると、大宮駅の家賃相場は高めです。
隣駅の「さいたま新都心駅」と比べると5,000円~1万円ほどの差ですが、もう1つの隣駅である「宮原駅」と比べると2万円ほど高いです。
さいたま新都心駅は大宮駅から徒歩20分ほどと近く、駅前も大宮駅ほどではありませんが栄えているため差があまりありません。
一方の宮原駅は徒歩だと1時間ほどかかる距離で、お店も少ない閑静な住宅街がメインなため安めの設定になっています。
高崎線
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
浦和 |
6.5万円 | 11.7万円 | 13.3万円 |
さいたま新都心 |
6.7万円 | 9.5万円 | 12.6万円 |
大宮 | 7.3万円 | 10.9万円 | 13.6万円 |
宮原 | 5.5万円 | 7.4万円 | 8.3万円 |
上尾 | 5.7万円 | 7.9万円 | 7.8万円 |
2020年1月15日現在
高崎線は上野東京ライン直通の電車なので、停車駅は同じです。
大宮駅よりも家賃を抑えたいなら、大宮駅よりも北側にある「宮原駅」や「上尾駅」で探すのがおすすめです。
川越線
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
大宮 | 7.3万円 | 10.9万円 | 13.6万円 |
日進 |
5.6万円 | 7.9万円 | 8.2万円 |
西大宮 |
6万円 | 7.8万円 | 8.6万円 |
指扇 |
5万円 | 7.4万円 | 7.8万円 |
南古谷 | 4.9万円 | 7万円 | 7.7万円 |
2020年1月15日現在
川越線における大宮駅の家賃相場は、周辺の駅に比べると1万円~2万円ほど高いです。
大宮駅以外の川越線の周辺駅は、いずれも閑静な住宅街がメインの駅なので大宮駅よりも安めに設定されています。
東武野田線(東武アーバンパークライン)
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
大宮 | 7.3万円 | 10.9万円 | 13.6万円 |
北大宮 | 6.8万円 | 8.9万円 | 10.5万円 |
大宮公園 | 6.3万円 | 8.1万円 | -万円 |
大和田 | 5.2万円 | 6.9万円 | 7.6万円 |
七里 | 5.4万円 | -万円 | 7.2万円 |
2020年1月15日現在
東武野田線における大宮駅の家賃相場は、周辺の駅に比べると1万円~2万円ほど高いです。
大宮駅以外の東武野田線の周辺駅は、いずれも閑静な住宅街がメインです。
車がないと移動が不便な場面も多いので、駅前の利便性を重視するなら別のエリアで探すのがおすすめです。
ニューシャトル
1R~1DK | 1LDK | 2LDK | |
---|---|---|---|
大宮 | 7.3万円 | 10.9万円 | 13.6万円 |
鉄道博物館(大成) | 6.1万円 | 8.6万円 | 10万円 |
加茂宮 | 6.6万円 | 7.9万円 | 9.5万円 |
東宮原 | 6万円 | -万円 | 8.5万円 |
今羽 | 4.8万円 | 7.4万円 | 7.8万円 |
2020年1月15日現在
ニューシャトルにおける大宮駅の家賃相場は、周辺駅と比べると約1万円ほど高いです。
大宮駅周辺は非常に栄えていますが、その他の駅は閑静な住宅街なので安めに設定されています。
大宮駅周辺の街並み
大宮駅周辺は、埼玉県最大の繁華街です。
以下で、実際に大宮駅に行ったときの写真を載せながら、街並みの特徴を解説していきます。
大宮駅は、在来線の他に新幹線も通っている埼玉県内最大のターミナル駅です。平日・休日問わず、非常に多くの人が行き交っています。
駅ビルの「ルミネ大宮」や「エキュート」の他にも「そごう大宮店」や「大宮マルイ」などの商業施設が集まっていて、買い物に便利です。
わざわざ都内まで出なくても、ほとんどのものが手に入ります。
「一番街商店街」「大宮銀座通り商店街」「栄町商栄会」など、昔ながらの商店街も元気に営業しています。
飲食店や居酒屋など、チェーン店~個人経営のお店がたくさんあるのでお気に入りを見つける楽しさもあります。
ただ、さいたま市大宮区宮町4丁目周辺の「大宮北銀座」と呼ばれるエリアには風俗店が集まっていて、治安が心配です。
大宮駅の近くには約2,400年の歴史を誇る「氷川神社」があります。
氷川神社への参道は長さが約2kmもあり、お散歩コースとしても人気があります。ケヤキを中心に700本の木々が植えられていて、自然を身近に感じられる空間です。
住宅街はどちらかといえば戸建てが多いです。
大宮駅周辺は栄えていますが、駅から離れると閑静な住宅街になります。
大宮駅周辺の住みやすさ
大宮駅周辺の住みやすさについて、治安・交通アクセス・買い物環境などの項目でまとめました。
住みやすさ | |
---|---|
治安の良さ | |
交通アクセス | |
買い物のしやすさ | |
飲食店の多さ |
大宮駅周辺は栄えていて非常に便利ですが、その分治安も悪いエリアです。
在来線・新幹線が使えて交通アクセスが良い
大宮駅は「京浜東北線」や「埼京線」など、多数の在来線が通っていて、埼玉県でもっとも交通アクセスが優れている駅です。
埼玉の駅であるにもかかわらず、池袋に約25分、新宿に約31分、渋谷に約38分で行けます。
また、新幹線が通っているので、北陸や東北方面へのお出かけや出張にも便利です。
買い物も外食も便利
駅周辺には、ショッピングビルや商店街、娯楽施設などありとあらゆるお店が揃っています。
わざわざ都内に行かなくても、大抵のものは揃えられます。
また、ショッピングビルのレストラン街や商店街の飲食店など、和洋折衷いろいろなお店があるので外食場所にも困りません。
埼玉県内でもっとも治安が悪い
駅周辺は繁華街なので、人も多く埼玉県内では1番治安が悪いエリアです。
中でも、風俗店が集まる「大宮北銀座」エリアや、「大宮銀座通り商店街」のキャバクラがあるエリアはキャッチも多いです。
酔っぱらいや不審者もいるので、女性の一人歩きはおすすめできません。
- 550万件以上の物件を掲載
- 上場企業が運営しているので安心
- 最大5万円がもらえるキャンペーン開催中
アプリで手軽に理想の住まいを探したいなら、スモッカを使うのがおすすめです。上場企業である「株式会社じげん」が運営しているアプリで、誰でも安心してお部屋探しできます。
「条件を指定してお部屋を探しやすい」「物件情報が毎日更新されて安心」など、ユーザーから好評の声が多いので、ぜひ利用してみましょう。
多くの物件から理想のお部屋を探せる
スモッカは、550万件以上の物件を掲載しているので、理想のお部屋が見つかります。絞り込み機能も豊富で、家賃・間取り・その他こだわり条件などを選んで整理できるので、煩わしさがありません。
また、良いお部屋を見つけたら、お気に入り機能で保存すれば後から一覧で確認できます。候補が複数あった際に、比較しやすいのがメリットです。
最大5万円キャッシュバックで引っ越し費用を補える
スモッカは現在、最大5万円がキャッシュバックされるキャンペーンを開催中です。部屋ごとに条件が指定されており、条件をクリアして申請すれば、誰でも最大5万円が手に入ります。
「引っ越しの初期費用を安くしたい」「どうせならお得に引っ越ししたい」という方は、この機会を逃さず、スモッカでお部屋探ししましょう。
最大5万円分のキャッシュバック実施中