
「さいたま新都心駅の家賃相場はいくら?」
「どの間取りの家賃が安い?」
家賃はできるだけ安くしたいですよね。毎月支払うものなので、5千円抑えるだけで年間6万円の節約になるんです。
しかし、駅からの距離や内装の綺麗さ、防犯設備など条件にはこだわりたいですよね。住む場所によってはかなり高額になるので、手を出せないことも…。
当記事では、さいたま新都心駅の家賃相場について解説します。同じ路線の周辺駅との比較もあるので、さいたま新都心駅周辺の賃貸物件を借りようと考えている人は、ぜひ参考にしてください!
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
さいたま新都心駅周辺の街並み
さいたま新都心駅の周辺は、首都機能を補完するために、大規模な再開発をほどこされた、新しい街です。街全体が近代的で、バリアフリーを意識した造りになっています。
駅前には、省庁の支部や、民間の施設が集まっています。「さいたまスーパーアリーナ」や「コクーンシティ」などの商業施設もあり、たくさんの人で賑わっている街です。
さいたま新都心駅は、さいたま市の「中央区」と「大宮区」にまたがっています。駅の周辺には「新都心」「吉敷町」「北袋町」などの地域があります。
以下で、実際にさいたま新都心駅の周辺に行った際の写真を載せながら、街並みの特徴を解説していきます。
「さいたま新都心駅」は2000年に開業されたばかりの新しい駅です。広々とした造りで、とても使いやすいです。1日の利用者は5.5万人ほどで「大宮駅」や「浦和駅」よりは少ないです。
駅の東口側には、ショッピングセンターの「コクーンシティ」があります。駅から屋根が伸びているため、雨の日でも濡れずに買い物に行けます。
駅の西口側には「さいたまスーパーアリーナ」があります。関東最大のキャパシティを誇るアリーナで、3.7万人を収容できます。
「さいたまスーパーアリーナ」でイベントがある日は、駅の周辺が、かなり混雑します。なかにはマナーを守らない人もいるため、用事がない日は近づかないほうが良いでしょう。
「さいたまスーパーアリーナ」のそばには、デートスポットとして人気の高い「けやきひろば」もあります。
駅の周辺には、商業施設のほかにも、省庁の支部や「さいたま赤十字病院」などがあります。都心部のような機能を目指して再開発された街なので、利便性は高いです。
栄えている街ですが、飲み屋街や風俗街はないので、治安はとても良いです。交番は駅の近くにあります。
駅前から徒歩10分ほど離れると、住宅街に入ります。駅の近くにあったビル群はなくなり、賃貸物件や戸建てが増えます。
全体的に道幅は広めで、街灯もきちんと整備されているのが「さいたま新都心駅」周辺の住宅街の特徴です。
さいたま新都心駅周辺の住みやすさ
さいたま新都心駅の周辺の住みやすさについて、治安の良さ・交通アクセス・買い物環境などの項目でまとめました。
住みやすさ | |
---|---|
治安の良さ | |
交通アクセス | |
買い物のしやすさ | |
飲食店の多さ |
さいたま新都心駅の周辺は、埼玉県内でトップクラスに治安が良く、整備も行き届いているため、ストレスを感じずに暮らせる街です。
ショッピング施設と飲食店が充実している
駅のすぐ近くに「コクーンシティ」があるため、ショッピングや外食先に困ることはないです。オシャレなお店が多く、デートスポットとしても人気が高いです。
ただ、ふだんの生活で使えるスーパーは、あまり多くありません。とくに駅の南東方面にはスーパーが少ないので、お部屋探しの際は避けたほうが良いです。
上野駅や東京駅に乗り換えなしで行ける
「さいたま新都心駅」には、京浜東北・根岸線、上野東京ライン、高崎線が通っているため「上野駅」や「東京駅」などの都心部の駅にアクセスしやすいです。
以下に、主要な駅へのアクセス環境をまとめたので、参考にしてください。
所要時間 | 乗換回数 | |
---|---|---|
大宮駅 | 約2分 | 乗換なし |
上野駅 | 約23分 | 乗換なし |
東京駅 | 約30分 | 乗換なし |
品川駅 | 約39分 | 乗換なし |
新宿駅 | 約36分 | 1回 |
渋谷駅 | 約45分 | 1回 |
池袋駅 | 約31分 | 1回 |
また「さいたま新都心駅」から徒歩10分ほどの位置には、埼京線が通っている「北与野駅」があります。
「池袋駅」や「新宿駅」に乗換なしで行きたい場合は「北与野駅」を利用すると良いです。
休日は駅周辺がとても混雑する
さいたま新都心駅の周辺には大きな商業施設がいくつもあるため、休日には駅の周辺がとても混雑します。
とくに「さいたまスーパーアリーナ」でライブイベントがある日は、混雑が激しいです。
駅周辺で買い物をする場合は、イベントのない日を選んだほうが良いでしょう。
- 一都三県ほぼ全ての物件を用意
- 早朝から深夜まで相談可能
- ネットにない物件をタイムリーに紹介
東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しならスミカがおすすめです。LINEで賃貸物件を探せるので、気軽に使える点が強みです。
一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。
また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!