お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

家賃補助なしの新卒でも東京で一人暮らし可能?収入や家賃の目安について解説

家賃補助なしだけど新卒が東京で一人暮らしできる?のアイキャッチイラスト

東京で新卒入社が決まった!
家賃補助なしだと一人暮らしできる?

新卒入社にともなって、東京で一人暮らしを始める人もいるのではないでしょうか。地方から上京する場合は、憧れの都会暮らしが楽しみですよね。

しかし、近年では家賃補助なしの会社が増えてきており、金銭的な不安を抱える新卒が多いです。生活費に余裕がなく、一人暮らしがきついと後悔することも…。

そこで当記事では、東京で新卒入社する人が、家賃補助なしでも一人暮らし可能なのか解説します。実際の新卒の体験談も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴5年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

家賃補助なしの新卒は東京で一人暮らしできる?

月収で24万円もらえるなら十分可能

統計データ
(関東地方)
月収24万円
(手取り19万円)
家賃 29,276円 60,000円
食費 41,376円 40,000円
水道光熱費 12,383円 10,000円
家具・家事用品 5,270円 4,000円
被服及び履物 6,015円 5,000円
保健医療 8,396円 5,000円
交通・通信 19,549円 15,000円
教養娯楽費 22,548円 20,000円
その他の支出 33,623円 30,000円
支出合計 178,436円 189,000円

参照:統計局「家計調査2022年度(表番号3)」

新卒で家賃補助なしでも、月収で24万円あれば東京で一人暮らしできます。税金や保険料が引かれたあとの手取りは約19万円で、仮に家賃6万円のお部屋に住んでも平均的な生活が送れるからです。

ただし、贅沢ができるほどの収入ではありません。ブランド品の購入や海外旅行は難しいので、無駄使いしないように注意してください。

阿部さんのアイコン 阿部
統計データの家賃が低いのは、持ち家が含まれているためです。東京の一人暮らし向けの賃貸物件であれば、家賃6万円を目安にすると良いです。

月収が20万円を切るときつい

統計データ
(関東地方)
月収20万円
(手取り16万円)
家賃 29,276円 60,000円
食費 41,376円 25,000円
水道光熱費 12,383円 10,000円
家具・家事用品 5,270円 4,000円
被服及び履物 6,015円 5,000円
保健医療 8,396円 5,000円
交通・通信 19,549円 15,000円
教養娯楽費 22,548円 15,000円
その他の支出 33,623円 20,000円
支出合計 178,436円 159,000円

参照:統計局「家計調査2022年度(表番号3)」

新卒で月収20万円を切ると、家賃補助なしで東京で一人暮らしするのははきついです。東京は地方より家賃が高く、手取りが少ないうちは生活費を圧迫するためです。

食費や娯楽費などを限界まで切りつめる必要があるので、生活するだけで精一杯です。新卒の場合、人によっては奨学金の返済もあります。

阿部さんのアイコン 阿部
奨学金の支払い額は、月に1~2万円が一般的です。

東京の新卒の平均月収は23.8万円

最終学歴 東京の新卒月収
中学 -
高校 199,600円
専門学校 219,200円
高専・短大 213,700円
大学 239,200円
大学院 277,400円
学歴系 237,700円

厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によると、東京都の新卒の平均月収は23.8万円です。平均でみると、多くの新卒は東京で一人暮らし可能だと言えます。

注意点として、最終学歴によって月収の差が大きいです。高校や専門学校を出た新卒の初任給は平均を下回るので、一人暮らしするなら節約必須です。

生活にゆとりを持たせたいなら家賃を抑えるべき

新卒の一人暮らしで生活にゆとりを持たせたいなら、固定費である家賃を抑えましょう。意識せずとも生活費を抑えられるので、ストレスが溜まりません。

ただし、家賃が安すぎる物件は壁が薄い、虫が出やすいなどで住みにくい可能性があります。不動産屋に相談して、お部屋の状態をこまかく確認するべきです。

当サイト運営の不動産屋「イエプラ」なら、LINEから気軽に相談できます。来店不要なので、遠方に住んでいる人にもピッタリです。

23時まで営業しているので、学校が忙しくてお店に行けない人や、移動中や寝る前のスキマ時間を活用したい人にもおすすめです。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら

実際に家賃補助なしで東京で一人暮らしする新卒の体験談

アンケートに答えてくれた5人の手取り
  • ・手取り14.5万円
  • ・手取り15.8万円
  • ・手取り17.4万円
  • ・手取り19.0万円
  • ・手取り21.6万円

当サイトを利用した東京勤務の5人の新卒一人暮らしに、手取りや生活費内訳を答えていただきました。自分の手取りと近い人の体験談を参考にしてみてください。

手取り14.5万円の新卒女性

東京都西東京市に在住の女性
  • ・手取り14.5万円(月収17.5万円)
  • ・家賃5.5万円の1K
  • ・駅徒歩15分、風呂トイレ別
家賃(管理費込) 55,000円
食費 20,000円
水道光熱費 8,500円
通信費 10,000円
交際費 20,000円
趣味代・衣類代 10,000円
日用品購入費・医療費 8,000円
交通費 2,000円
その他 10,000円
合計 143,500円
口コミ投稿者の画像

20代前半

普段から節約しているのに、生活するのもきついです。毎日自炊してますし、化粧品も安いものを使っています。昇給もあまり見込めない職場なので、早めに転職しようか迷っています。

手取りが14万円代だと、限界まで節約しても一人暮らしはきついです。東京都の最低賃金に近い水準なので、趣味や外食にお金を使うのは難しいです。

新卒のうちは、希望条件や住むエリアは妥協しましょう。昇給するか、ボーナスがもらえるようになってから引っ越すべきです。

手取り15.8万円の新卒男性

東京都葛飾区に在住の男性
  • ・手取り15.8万円(月収19.0万円)
  • ・家賃4.3万円の1K
  • ・駅徒歩10分、3点ユニットバス
家賃(管理費込) 43,000円
食費 25,000円
水道光熱費 12,000円
通信費 9,000円
交際費 10,000円
趣味代・衣類代 40,000円
日用品購入費・医療費 5,000円
交通費 3,000円
その他 5,000円
合計 152,000円
口コミ投稿者の画像

20代前半

ファッションが趣味なので、毎月3~5万円は服の購入費用に消えています。そのほかで全くお金を使わないので、何とか暮らせています。営業職なので、インセンティブがもらえるようになるまでは給料が増えないです。

新卒の月収だと、お金のかかる趣味があると生活費を圧迫します。趣味を我慢できない人なら、家賃を限界まで抑えたほうが良いです。

交通費が出るなら、埼玉・千葉といった会社から離れたエリアで探して下さい。「室内洗濯機置き場・エアコン・風呂トイレ別」の1Kが、4万円代で見つかるエリアも多いです。

手取り17.4万円の新卒女性

千葉県松戸市に在住の女性
  • ・手取り17.4万円(月収20.8万円)
  • ・家賃5.2万円の1K
  • ・駅徒歩15分、風呂トイレ別
家賃(管理費込) 52,000円
食費 25,000円
水道光熱費 10,000円
通信費 11,000円
交際費 30,000円
趣味代・衣類代 15,000円
日用品購入費・医療費 5,000円
交通費 5,000円
その他 15,000円
合計 168,000円
口コミ投稿者の画像

20代前半

交通費は会社から出るので、アクセスが良くて家賃の安い松戸で探しました。普段から自炊するので、食費はかからないほうだと思います。月に1回、大学時代の友だちと食事会するのがストレスの発散方法なので、それ以外で無駄遣いしないように気を付けています。

家賃補助なしなら、相場が低く職場まで通勤しやすい街を中心に探すと良いです。通勤時間は1時間を上限にして、できるだけ家賃を抑えましょう。

家賃を払って12万円以上余るようであれば、娯楽や趣味に2万円ほど使うのもアリです。新人のうちは、仕事や人間関係でストレスが溜まりやすいからです。

手取り19.0万円の新卒女性

埼玉県和光市に在住の女性
  • ・手取り19.0万円(月収23.0万円)
  • ・家賃6.8万円の1K
  • ・駅徒歩10分、風呂トイレ別、オートロック
家賃(管理費込) 68,000円
食費 30,000円
水道光熱費 10,000円
通信費 9,000円
交際費 30,000円
趣味代・衣類代 10,000円
日用品購入費・医療費 10,000円
交通費 5,000円
その他 5,000円
奨学金返済 10,000円
合計 187,000円
口コミ投稿者の画像

20代前半

奨学金の返済があるので、贅沢してないのにカツカツです。防犯重視でオートロックにしたのが良くなかったかもしれません。彼氏とのデート代も地味に負担です。

毎月の家賃が6.8万円と、手取り3分の1を少しオーバーしています。希望条件が多いと家賃が高くなるので、給料が低いうちはこだわらないほうが良いです。

奨学金の返済や通院など、普段の生活費以外で出費があるなら、新卒の平均的な給料でも贅沢する余裕はありません。

手取り21.6万円の新卒男性

埼玉県川口市に在住の男性
  • ・手取り21.6万円(月収26.0万円)
  • ・家賃6.3万円のワンルーム
  • ・駅徒歩10分、風呂トイレ別
家賃(管理費込) 63,000円
食費 30,000円
水道光熱費 8,000円
通信費 13,000円
交際費 10,000円
趣味代・衣類代 20,000円
日用品購入費・医療費 10,000円
交通費 15,000円
その他 20,000円
合計 189,000円
口コミ投稿者の画像

20代前半

毎月2万円の貯金を目標にしていて、今のところ達成できています。年に数回実家に帰るので、交通費はほかの人より高いと思います。家賃がもったいないと感じているので、次に引っ越すなら5万円台のアパートでも良いですね。

手取りで21.6万円あると、家賃補助なしでも東京で余裕を持って一人暮らしできます。家賃が手取り3分の1以内なら、一人暮らしの平均的な生活費が手元に残ります。

貯金や投資にまわして資産形成する、趣味につぎ込むなどコントロールしやすいです。仕事で疲れた日は外食で済ませるのもアリです。

東京で家賃補助なしなら家賃はいくら?

家賃の目安は手取りの3分の1以下

手取り額 3分の1の家賃目安
150,000円 約50,000円
160,000円 約53,000円
170,000円 約57,000円
180,000円 約60,000円
190,000円 約63,000円
200,000円 約67,000円
210,000円 約70,000円
220,000円 約73,000円
230,000円 約77,000円

東京で家賃補助なしの新卒一人暮らしだと、家賃は手取りの3分の1までに抑えます。理想は4分の1以下ですが、東京は家賃が高いので現実的ではありません。

表には、新卒の家賃目安をまとめました。手取り18万円なら、家賃は6万円以内で探します。物件が出てこない場合は、希望条件を緩めてください。

東京23区で家賃相場の低いエリア

エリア 1Rの家賃相場
1位 葛飾区 62,900円
2位 江戸川区 63,700円
3位 足立区 65,300円
4位 練馬区 68,700円
5位 板橋区 70,100円
そのほか18区の家賃相場はこちら
6位 荒川区 71,200円
7位 杉並区 72,600円
8位 北区 73,600円
9位 太田区 76,700円
10位 中野区 80,000円
11位 豊島区 80,500円
12位 世田谷区 87,100円
13位 墨田区 92,100円
14位 品川区 94,600円
15位 文京区 94,900円
16位 台東区 96,700円
17位 新宿区 98,500円
18位 江東区 101,200円
19位 目黒区 107,700円
20位 中央区 115,000円
21位 渋谷区 121,000円
22位 千代田区 131,200円
23位 港区 143,300円

※イエプラコラム調べ(2023年9月時点)

家賃補助を受けれない場合、できるだけ家賃相場が低いエリアで探しましょう。東京23区だと「葛飾区」「江戸川区」などがおすすめです。

家賃相場はあくまでも平均です。築年数が古かったり、駅から遠い物件なら4~5万円台の物件も見つかります。

おすすめ記事
東京都内の家賃が安い一人暮らし向けの街10選!のアイキャッチ
東京都内の家賃が安い一人暮らし向けの街10選!
記事を読む ▶

家賃別の東京で住めるお部屋の例

  • ・家賃5万円だと条件が悪いお部屋が多い
  • ・家賃6万円は一人暮らしの最低限の設備がある
  • ・家賃7万円は新築も見つかる

家賃5万円のお部屋は条件が悪い

西小山にあるワンルームの室内写真

家賃/管理費 48,000円/2,000円
築年数 31年
間取り/専有面積 1R/14.02㎡
最寄り駅/駅徒歩 西小山駅/約7分
その他の条件 B・T同室/IHクッキングヒーター/洗濯機外置き/フローリング/エアコン/都市ガス/バルコニー

引用:業者専用データベース「ATBB」より転載可物件

家賃5万円で東京で一人暮らしするなら、借りられるお部屋は限られます。とくに東京23区内では、条件に全くこだわれません。

写真は、目黒区の西小山駅から徒歩7分の物件です。築年数31年で15㎡と条件が良くないにもかかわらず、洗濯機が外置き、B・Tは同室です。

家賃6万円のお部屋は最低限の設備が整う

中井駅周辺にある1Kの内装写真

家賃/管理費 55,000円/5,000円
築年数 20年
間取り/専有面積 1K/15.96㎡
最寄り駅/駅徒歩 中井駅/約5分
その他の条件 トイレ/IHクッキングヒーター/シューズボックス/オートロック/室内洗濯機置き場/フローリング/エアコン/都市ガス/バルコニー

引用:業者専用データベース「ATBB」より転載可物件

家賃6万円であれば、東京23区でも最低限の設備が整った物件に住めます。築年数にこだわらなければ、15~20㎡の1Kが見つかります。

写真は新宿区の中井駅から徒歩5分の1Kです。新宿まで電車で10分の好立地でありながら、オートロックや都市ガスなど人気の設備がついています。

家賃7万円のお部屋は新築も見つかる

八広駅周辺にあるワンルームの内装写真

家賃/管理費 67,000円/3,000円
築年数 4年
間取り/専有面積 1R/18.03㎡
最寄り駅/駅徒歩 八広駅/約8分
その他の条件 B・T別/温水洗浄便座/洗面所独立/モニター付きインターホン/IHクッキングヒーター/シューズボックス/室内洗濯機置き場/フローリング/エアコン/プロパンガス/宅配BOX

引用:業者専用データベース「ATBB」より転載可物件

家賃7万円出せれば、相場の低いエリアなら条件にこだわって探せます。2~3階建てのアパートが中心ですが、築5年以内の物件にも住めます。

写真は墨田区の八広駅から徒歩8分の物件です。葛飾区寄りなので、家賃相場が低めです。B・T別、洗面所独立、宅配BOXなどが備わった便利なお部屋に住めます。

東京で一人暮らしする新卒向けのお部屋選びのポイント

  • ・こだわり条件は3つまでに絞る
  • ・都市ガス物件を選ぶ
  • ・お金が貯まるまでシェアハウスに住むのもアリ

こだわり条件は3つまでに絞る

一人暮らしに人気のこだわり条件
  • ・BT別
  • ・エアコン付き
  • ・インターネット無料
  • ・オートロック
  • ・独立洗面台
  • ・ロフト付き
  • ・室内洗濯機置場

こだわり条件が多いと家賃が高くなりやすいので、3つまでに絞っておくと良いです。

条件が絞り切れない人は、優先順位をつけておきましょう。予算に見合うお部屋が無ければ、優先度の低い条件を1つずつ緩和してください。

都市ガス物件を選ぶ

プロパンガス
(都心平均)
都市ガス
1m³あたりの料金 928円 145円
5m³使用した場合の
従量料金
4,639円 725円
基本料金 1,730円 759円
月額 6,369円 3,265円
参考元・ガス料金の算出方法
  • ・プロパンガス:石油情報センター LPガスの平均価格(2023年8月時点)
  • ・都市ガス:東京ガスの料金表(プロパンガスの発熱量に合わせて2.2倍で算出)
    ※月間5㎥:一人暮らしが1ヶ月で使うガス使用量の平均

東京で一人暮らしするなら、都市ガス物件を選びましょう。一人暮らしでも、プロパンガスの物件に比べて月3千円ほど安く済みます。

都市ガスであれば、頻繁に自炊する人でもガス代を気にせず料理できます。毎日お風呂に浸かりたい人にもおすすめです。

関連記事
都市ガスとプロパンガスはどっちがいい?のアイキャッチ
都市ガスとプロパンガスはどっちがいい?
記事を読む ▶
プロパンガスはやめとけ言われる理由を解説!のアイキャッチ
プロパンガスはやめとけ言われる理由を解説!
記事を読む ▶

お金が貯まるまでシェアハウスに住むのもアリ

新卒で給料の少ないうちは、シェアハウスに住むのもアリです。東京でも家賃3万円代から住めて貯金しやすいです。

契約の際の初期費用も、通常の賃貸より安いです。入居まで急いでいて、貯蓄が少ない人向きです。

関連記事
一人暮らしとシェアハウスどっちにすべき?のアイキャッチ
一人暮らしとシェアハウスどっちにすべき?
記事を読む ▶

東京で一人暮らしする新卒が家賃補助なしでも節約するコツ

  • ・コスパの良い食材で自炊する
  • ・近距離移動はシェアサイクルを利用する
  • ・先輩や上司に食事をおごってもらう
  • ・飲み物は自宅で入れたお茶を持って行く
  • ・スマホは格安SIMに変える

コスパの良い食材で自炊する

節約におすすめなじゃがいも料理

▶節約におすすめの食材はこちら
  • キャベツ:1玉あたり約200円
  • もやし:1袋20~40円
  • 玉ねぎ:1袋約200円(3個入り)
  • じゃがいも:1袋約200円(3個入り)
  • えのき:1袋約80~100円
  • 豆腐:1丁約40~60円
  • 納豆:3パックセット約80~120円
  • 豚コマ切れ肉:100gあたり約130円
  • 鶏むね肉:100gあたり約70円
  • 合い挽きひき肉:100gあたり約100円
  • 乾燥パスタ:100gあたり約30~50円

食費を節約するため、自炊するときはコスパの良い食材を使います。上手にやりくりすれば、月3万円以下に抑えられます。

玉ねぎやじゃがいもは、冷蔵庫の野菜室に入れれば1ヶ月以上日持ちします。カレーや肉じゃがなど色んな料理に使い回せるので、セールの日にまとめ買いしておくと重宝します。

おすすめ関連記事
一人暮らしの食費のイメージイラスト
一人暮らしで食費を月3万円にする節約方法を解説
記事を読む ▶

近距離移動はシェアサイクルを利用する

シェアサイクルの画像

近距離移動は、シェアサイクルを利用するのがおすすめです。利用料金は30分150円ほどなので、東京メトロの初乗り運賃や、都営バスの運賃より安いです。

自宅の近くで借りて、目的地に着いたら付近の返却場所に戻せます。メンテナンス代や盗難のリスクがないのもメリットです。

先輩や上司に食事をおごってもらう

先輩や上司と積極的にコミュニケーションを取って、おごりのご飯や飲み会に連れて行ってもらいましょう。1食分の食費が浮きます。

休憩時間やプライベートで食事に行くことで、人間関係が円滑に進む場合もあります。仕事に不慣れな新卒には大きなメリットです。

飲み物は自宅で入れたお茶を持って行く

節約のためにマイボトルを持ち歩く女性のイラスト

家でお茶を作っておいて、マイボトルに入れて会社に持って行きましょう。出先で飲み物を買う必要がなくなります。

水出しタイプのお茶なら、1回あたり約20円です。100円の飲み物を毎日買った場合と比べて、1ヶ月の出費を2千円以上抑えられます。

スマホは格安SIMに変える

スマートフォン料金は、大手キャリアから格安SIMに変えると1台あたり4千円ほど節約が可能です。Wi-Fiを活用すれば、データ通信量が少ないプランでも問題ありません。

選ぶお部屋がインターネット無料ではない場合、スマホとネット回線はセット契約したほうがお得です。どちらかの使用料が割り引きになるケースが多いです。

関連記事
格安SIM×光回線
格安スマホでセット割が使えるおすすめのネット一覧
記事を読む ▶

東京の新卒一人暮らしによくある質問

家賃補助なしの会社って多い?

多いです。厚生労働省の「令和2年就労条件総合調査」によると、52.8%の企業が家賃補助なしです。

▲よくある質問に戻る

東京での一人暮らしには月いくら必要?

月収で20万円ほど必要です。手取りにすると約16万円で、食費や娯楽費を適度に抑えれば一人暮らしできます。

▲よくある質問に戻る

埼玉や千葉に住むのはアリ?

アリです。家賃を1~2割抑えられるうえ、都心までアクセスしやすいエリアも豊富です。以下の記事で、おすすめの住みやすい街を紹介しています。

関連記事
埼玉の住みやすい街ランキングTOP10!のアイキャッチ
埼玉の住みやすい街ランキングTOP10!
記事を読む ▶
千葉の住みやすい街ランキングTOP10!のアイキャッチ
千葉の住みやすい街ランキングTOP10!
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

奨学金があると一人暮らしはきつい?

きついと感じる人が多いです。毎月1~2万円を返済していくので、収入の少ない新卒だと大きな負担です。

▲よくある質問に戻る

初任給22万なら家賃はいくらが良い?

月収22万円の手取りは約17.5万円なので、3分の1である5.8万円を家賃の上限にすると良いです。

▲よくある質問に戻る

新卒で一人暮らしをしている割合は?

当サイトがおこなったアンケートによると、約7割です。詳細は以下の記事で解説しています。

関連記事
新卒で一人暮らししている人の割合は?のアイキャッチ
新卒で一人暮らししている人の割合は?
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

東京で新卒の一人暮らしは貯金できる?

収入にもよりますが、難しいと思ったほうが良いです。社会人1年目は、家具や家電の購入費用が必要だからです。

支出が落ち着いてきた2年目から、貯金を目指すのが現実的です。

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について