お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

東向きマンションはやめとけって本当?6つの理由や向いていない人の特徴を解説

東向きはやめとけ

東向きはやめとけと言われる理由は何?
東向きマンションは暗いって本当?

東向きのマンションは午前中の日当たりが他の方角より抜群です!朝日を浴びることでうつになりにくかったり、お昼までに洗濯物が乾くといったメリットがあるんです。

しかし、東向きは午後の日当たりの悪さからカビが生える、日照時間が短い冬は寒いなど注意点が多いです。デメリットを知らずに引っ越すと、住み心地が悪くて失敗する恐れも…。

そこで当記事では、東向きマンションがやめとけと言われる理由を解説します。住んでも後悔しない人の特徴や内見時のポイントもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

東向きマンションはやめとけと言われる理由6選

  • ・日照時間が短くてカビが生えやすい
  • ・昼過ぎは室内が暗い
  • ・午後に洗濯物が乾きにくい
  • ・冬場は室内が寒い
  • ・朝日がまぶしい
  • ・ガーデニングに向いていない

日照時間が短くてカビが生えやすい

東向きのマンションがやめとけと言われる大きな原因は日照時間の短さです。日が射さない時間が長いと、湿気が溜まってカビが生える恐れがあります。

室内にカビが発生すると服や荷物が汚れますし、床や壁が損傷しやすいです。アレルギーがある人だと健康被害にも関わるので危険です。

東向きの日照時間は朝方から昼にかけての間です。冬場に日照時間が短くなったり雨や曇りの日が続く場合、午前中でも十分な日光が室内に入りません。

おすすめ記事
日当たりが悪い家に住むメリット・デメリットとは?のアイキャッチ
日当たりが悪い家に住むメリット・デメリットとは?
記事を読む ▶

昼過ぎは室内が暗い

暗い部屋のイメージ

東向きマンションの昼過ぎは室内が暗いです。お昼をピークに日光がお部屋に入りにくくなるからです。

お部屋がある階数や周囲の建物の状況にもよりますが、午後から夕方にかけて室内が暗くなります。おのずと照明を使う時間が伸びるので、電気代が高くなります。

午後に洗濯物が乾きにくい

東向きのマンションで午後に外干しすると、洗濯物が乾きにくいです。昼過ぎからは暗くなる一方なので、布団やシーツといった大きいものを干すのに不向きです。

午前中に洗濯する時間が取れない人は、夜のうちに干しておくか、浴室乾燥機やコインランドリーを利用する必要があります。着たい衣服が生乾きのままだと、不便を感じます。

冬場は室内が寒い

ベッドの上で寒がっている人のイラスト

冬場の東向きマンションは室内が寒いです。昼過ぎから日が当たらなくなってしまうので、室温を保てないからです。

日照時間が短い冬場は、直射日光で室内が暖まりづらいです。寒がりな人ほど、暖房器具を使い始める時期が早くて光熱費がかさみがちです。

朝日がまぶしい

東向きのマンションでは朝日がまぶしいです。日の出後すぐに窓やベランダから日光が入るためです。

仕事や学校のある日は寝坊を防げますが、休みの日だと二度寝しにくいです。夜型の生活リズムで過ごしている人は、遮光対策しないと目が覚めてしまいます。

ガーデニングに向いていない

東向きのマンションはガーデニングに向いていません。他の方角よりお部屋が暗くなる時間が早くて、ベランダに日光が入りにくいからです。

植える植物によっては、日光が多く必要な品種もあります。午前中は日当たりが良くても、日陰の時間が長いと植物が十分に育たなかったり枯れてしまいます。

東向きマンションにはメリットもある

  • ・朝日を浴びることでうつになりにくい
  • ・午前中に洗濯物が乾く
  • ・夏場でも室内が暑くなりにくい
  • ・南向きより家賃相場が低め

朝日を浴びることでうつになりにくい

東向きマンションの大きなメリットとしては、朝日を浴びることでうつになりにくい点です。他の方角よりも朝日がお部屋に入りやすく、日光浴が十分にできるからです。

朝日を浴びるとセロトニンが体内で分泌されます。体内時計がリセットされるので、うつ病の予防や仕事・睡眠の質の向上など、様々な効果が期待できます。

午前中に洗濯物が乾く

東向きのマンションで朝外干しすると、午前中には洗濯物が乾きます。日当たりが良い時間帯なので、大きめの布団やシーツを乾かすのに向いています。

午前中に洗濯する習慣がある人なら洗濯物を干してから出社したり、休日は家事を早めに済ませられます。

夏場でも室内が暑くなりにくい

東向きマンションは夏場でも室内が暑くなりにくいです。他の方角の物件と比べて、気温が上がる時間帯に直射日光を避けられるからです。

屋内の気温がピークになるのは、午後2~3時にかけてです。東向きなら直射日光が入らない時間帯なので、室温の上昇を防げます。

阿部さんのアイコン 阿部
エアコンの設定温度を下げ過ぎずに済むので、夏場でも電気代を抑えられます。

南向きより家賃相場が低め

南向きの物件 東向きの物件
家賃 77,000円 68,000円
管理費 2,000円 3,000円
間取り 1K 1K
専有面積 約20.6㎡ 約20.6㎡
駅徒歩 下落合駅8分 下落合駅6分
築年月 2000年6月 2001年2月

※2024年6月時点の情報

東向きのマンションは家賃が南向きより低めに設定されている傾向があります。南向きの物件のほうが日当たりは良いとされているからです。

業者専用サイト「ATBB」で、東向きと南向き物件の家賃を比較してみました。同じ1Kの間取りでも、南向きの物件より家賃が約8千円も安かったです。

エリアや階数によりますが、同じ物件内でも家賃に1~4千円差が出るケースもあります。朝日のまぶしさや冬場の寒さが気にならない人なら、東向きの物件を検討してみるのも手です。

東向きのお部屋でも後悔しない人の特徴は?

朝型の人には向いている

東向きのお部屋が向いている人の特徴
  • ・仕事や学校で早起きが必要
  • ・日中はあまり家にいない
  • ・夏場の暑さが苦手
  • ・家賃を節約したい
  • ・洗濯物は乾燥機やコインランドリーで乾かす

東向きのお部屋は、早起きして仕事や学校に行く生活リズムの人に向いています。朝日がまぶしいので朝寝坊も防げます。

お昼以降は日差しが入りづらく室温が上がりにくいので、夏場でも涼しく過ごせます。エアコンを長時間つけずに済むので、電気代も抑えられます。

ライフスタイルが夜型の人は後悔しやすい

東向きのお部屋で後悔しやすい人の特徴
  • ・夜勤などで夜型の生活をしている
  • ・午前中から滅多に洗濯しない
  • ・日中に在宅していることが多い
  • ・寒がりで冬は暖房を付けることが多い
  • ・外干し以外でベランダを使うことが多い

東向きのお部屋は、夜勤などで夜型の生活をしている人だと後悔しやすいです。朝日のまぶしさで早起きしてしまうと、睡眠が妨げられてしまいます。

東向きのお部屋は、西日がまったく入らないので冬場は寒いです。寒がりな人は暖房を使う機会が増えて電気代がかさんでしまいます。

不動産での
お部屋探しが面倒な方に!
スミカの特徴
  • LINEで友だち登録するだけで利用可能
  • 一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東向きのお部屋を内見する際のポイント

  • ・午前中の早い時間帯に見学する
  • ・日差しをさえぎる建物が周囲にないか確かめる
  • ・ベランダの壁の種類
  • ・窓の大きさや数

午前中の早い時間帯に見学する

東向きのお部屋は午前中の早い時間帯に見学するのがおすすめです。朝日のまぶしさや室内の日当たりをまとめて確認できます。

現地を内見できる時間は物件や不動産屋によって異なります。事前に不動産屋が現地で対応できる時間帯を聞いておきましょう。

おすすめ記事
内見でおすすめな時間帯は?確認できるポイントを解説のアイキャッチ
内見でおすすめな時間帯は?確認できるポイントを解説
記事を読む ▶

日差しをさえぎる建物が周囲にないか確かめる

東向きのお部屋を内見するときは、日差しをさえぎる建物が周囲にないか確かめましょう。日陰で暗いままだと、午前中の日当たりが十分に確保できません。

とくに1~3階にかけての低層階は、周囲の物件や木々の影響を受けやすいです。住宅街に位置する物件なら、近くに高層ビルがある確率も下がります。

ベランダの壁の種類

コンクリートの壁 透明強化ガラスの壁
コンクリートの壁拡大する 透明強化ガラスの壁拡大する

東向きのお部屋の日当たりはベランダの壁の種類で変わります。コンクリートの壁だと朝日の位置が低い時間帯の日差しが入りにくいからです。

ベランダの壁が強化ガラスやアクリル製なら、直射日光をさえぎるものがありません。お部屋の階数にもよりますが、早朝から日光が射し込みます。

ただし、低層階でベランダの壁が透明すぎると、外からの視線が気になったりプライバシーを確保できない恐れがあります。

窓の大きさや数

東向きマンションの日当たりは窓の大きさや数によって変わります。方角や広さが同じお部屋同士なら、大きい窓のほうが日差しはより多く入ります。

室内の窓を採寸しておけば、用意するべきカーテンサイズも分かります。入居後に朝日でまぶしい思いをせずに済みます。

おすすめ記事
内見ポイント完全マニュアル!箇所ごとのチェックリストのアイキャッチ
内見ポイント完全マニュアル!箇所ごとのチェックリスト
記事を読む ▶
内見時の持ち物7アイテム!事前準備する必要なものを紹介のアイキャッチ
内見時の持ち物7アイテム!事前準備する必要なものを紹介
記事を読む ▶

東向きのお部屋で快適に過ごすための6つのコツ

  • ・遮光カーテンを取り付けて日差しを抑える
  • ・寝室を東以外の方角に変える
  • ・照明をLED電球に変える
  • ・インテリアを白基調にする
  • ・冬場は帰宅前にエアコンをつける
  • ・こまめに換気する

遮光カーテンを取り付けて日差しを抑える

遮光カーテン

遮光機能が付いたカーテンなら、効果的に日差しを抑えられます。他の方角より朝日がまぶしいので、遮光性が高い「遮光1級」のタイプがおすすめです。

メーカーによっては遮光1級よりも暗い完全遮光タイプのカーテンも売っています。夜型の生活リズムでわずかな光漏れも避けたい人に向いています。

寝室を東以外の方角に変える

居室の数に余裕がある物件の場合、窓が東に面していないお部屋を寝室にするのも手です。朝日が視界に入りづらくなるので、睡眠の邪魔になりません。

注意点として、寝室にエアコンの風が届くかはチェックしたほうが良いです。冬場に寒すぎると、寝付きが悪くなったり風邪を引く恐れがあります。

照明をLED電球に変える

東向きのお部屋で日中過ごすことが多いなら、照明をLED電球に変えてみましょう。蛍光灯よりも85%近く電力を減らせるので、節電効果が高いです。

備え付けの照明器具を電球とあわせて交換する場合は、事前に管理会社か大家さんに相談しておくとトラブルを防げます。

インテリアを白基調にする

東向きのお部屋でインテリアにこだわるなら、白を基調に家具家電を揃えると良いです。日が入らない時間帯でも、室内が明るく見えやすいです。

カラーを取り入れたいときは、ベージュや黄色といった暖色系を選ぶと明るい雰囲気になります。

冬場は帰宅前にエアコンをつける

スマートリモコン
出典:amazon.co.jp

帰宅前にエアコンをつけておけば、冬場でも帰宅する頃には快適な室温にできます。スマホで家電を操作する「スマートリモコン」や、エアコンのタイマー機能を活用しましょう。

安いスマートリモコンなら3千円ほどで購入できます。電気ヒーターなどの暖房が用意できない人は検討してみてください。

こまめに換気する

換気をこまめにおこなえば、日照時間が短くても湿気を取り除けます。ベランダや窓など2箇所以上開けておけば、空気が循環してカビの発生を防げます。

中部屋で換気しにくい場合は、扇風機やサーキュレーターを活用すると良いです。換気するタイミングは、料理やお風呂のあとがおすすめです。

東向きのお部屋に関するよくある質問

東向きマンションの日当たりは良い?

午前中の日当たりは良いです。階数や周辺の建物の状況によりますが、お昼を過ぎると日光が室内に入りづらくて暗くなりがちです。

おすすめ記事
東向きのマンション物件の住み心地は?のアイキャッチ
東向きのマンション物件の住み心地は?
記事を読む ▶

東向きの物件は午後になるとどうなる?

直射日光が当たらないので室温が上がりにくくなります。夏は涼しく過ごせますが、冬場は寒く感じやすいです。

東向きマンションはカビが生えやすい?

カビは発生しやすいです。午後以降お部屋に直射日光が当たりづらいからです。こまめに換気したり、除湿機を設置するなどで対策しましょう。

東向きの日当たりは他の方角とどう違う?

午前中の日当たりが良いです。1日を通して日当たりの良い順だと南向き、東向き、西向き、北向きです。

南向き ・どの方角よりも日当たりが良い
・洗濯物が乾きやすい
・夏場は冷房費が高くなりやすい
・家具や本が日焼けしやすい
東向き ・午前中の日当たりが良い
・夏場でも涼しく過ごせる
・夜は暗く、冷え込みやすい
・午後から干した洗濯物は乾きづらい
西向き ・夕方でも日光がお部屋に入る
・夕方から夜にかけてお部屋が暖かい
・朝方は日が入らず、お部屋が暗くて寒い
・夕方は東日がキツくてまぶしい
北向き ・どの方角よりも夏場は涼しい
・家具や本が日焼けしづらい
・日当たりが悪く、冷え込みやすい
・午後から干した洗濯物は乾きづらい

方角ごとの特徴を簡単にまとめました。青い部分をタッチすると、各方角の解説ページに飛べるので参考にしてください。

東向きマンションの日照時間はどれくらい?

季節にもよりますが、1日あたり約5~8時間は確保できます。なお、日照時間だけで見た場合、西向きと東向きはほとんど変わりません。

東向きマンションは風水的にどう?

風水的には新たなスタートを切るのに適したお部屋です。朝日が入るので、新しいことを始める気が満ちていると考えられています。

東向きのマンションの一階って住みづらい?

周囲が高層マンションや背の高い木で囲まれていると住み心地が悪いです。午前中の日当たりが悪くて、湿気がお部屋に溜まりやすくなります。

おすすめ記事
アパートの1階はやめたほうがいい?注意点を解説のアイキャッチ
アパートの1階はやめたほうがいい?注意点を解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について