auひかりとコミュファ光を徹底比較して解説します!「auひかりとコミュファ光ならどっちに乗り換えるべき?」「料金や速度はどう違うの?」といった疑問を持っていませんか?
結論から先に述べると、auひかりとコミュファ光のどちらを契約できるかは、実は住んでいる建物によってあらかじめ決まっています。自由に選べるわけではありません。
ただし、auひかりとコミュファ光は、どちらもまったく同じサービスというわけではないです。両社の特徴をまとめると、以下のような違いがあります。
auひかりの特徴
- ・auのスマホ代が最大1,100円安くなる
- ・乗り換え時の費用を負担してくれる
- ・回線速度がコミュファ光より少し遅い
- ・対応エリアがコミュファ光より広い
コミュファ光の特徴
- ・auのスマホ代が最大1,100円安くなる
- ・公式特典で1年目の料金が安くなる
- ・回線速度がauひかりより少し速い
- ・東海エリアでしか契約できない
auひかりとコミュファ光は、どちらも「独自回線系の光回線」で、回線速度が速く、評判が良いです。どちらを契約しても、後悔することはないでしょう。
この記事では、auひかりとコミュファ光の違いを、料金や速度、キャンペーンといったさまざまな観点で比較しながら解説していきます!
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 auのセット割が使えてお得 最大72,000円キャッシュバック 独自回線で平均速度が375Mbpsと高速一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auで東海地方なら最安クラスの光回線 auのセット割が使えてお得 無条件で25,000円キャッシュバック 回線速度がトップクラスに速い一番お得なキャンペーン窓口 |
目次
auひかりとコミュファ光の違い早見表
まずは、auひかりとコミュファ光の違いを比較した早見表をみてみましょう。
auひかりとコミュファ光は、光回線を提供する会社や回線網、料金、特典が異なります。
auひかり | コミュファ光 | |
---|---|---|
事業者 | KDDI | 中部テレコミュニ ケーション |
回線網 | 独自回線 | 独自回線 |
戸建て 月額料金 |
5,610円 ※プロバイダ一体型 |
5,170円 ※プロバイダ一体型 |
マンション 月額料金 |
4,180円 ※プロバイダ一体型 |
4,070円 ※プロバイダ一体型 |
最大通信速度 | 1Gbps | 1Gbps |
平均速度 | 375Mbps | 474Mbps |
スマホ セット割 |
au -1,100円/月 (最大10台まで) |
au -1,100円/月 (最大10台まで) |
工事費 | 33,000円 (マンション) 実質無料になる |
27,500円 (建物問わず) 実質無料になる |
41,250円 (戸建て) 実質無料になる |
||
エリア | 一部地域 | 一部地域 |
一番 お得な窓口 |
NN コミュニケーションズ |
アウンカンパニー |
auひかりとコミュファ光は2社共に「独自回線」系の光回線です。
独自回線とは、自社で回線網を保有していて、NTTの設備を使っていない光回線のことです。NTT回線よりもサービス提供エリアが狭い分、回線速度が速い傾向にあります。
また、どちらもプロバイダ一体型の光回線なので、プロバイダ利用料を別に支払う必要はありません。
auひかりとコミュファ光のどちらと契約できるかは建物によって決まる
コミュファ光の提供エリア内において、auひかりとコミュファ光のどちらを契約できるかは建物によって決まります。両方の光回線を利用できる建物はありません。
建物によって決まる理由は、コミュファ光がKDDI傘下の子会社だからです。2つの光回線を棲み分けることで、同じグループの企業同士で競合しないようにしています。
なおauひかりとコミュファ光ともに、提供エリア内であっても建物の設備によっては契約できない場合があります。
戸建ての場合はauひかりを契約できない
コミュファ光の提供エリア内の戸建てに住んでいる人はauひかりを契約できません。コミュファ光と契約するか、他の光回線を選ぶことになります。
マンションの場合は建物の設備によって決まっている
マンションの場合、auひかりとコミュファ光のどちらの光回線と契約できるかは建物の設備によって決まっています。両方とも契約できるマンションはありません。
下図は、コミュファ光の公式サイトでマンションの提供エリアを確認したものです。
このように、auひかりが提供されているマンションでは、コミュファ光は「提供不可」となっています。
auひかりとコミュファ光が契約できない場合はソネット光プラスがおすすめ
auひかり・コミュファ光のどちらも契約できなかった場合は「ソネット光プラス」がおすすめです。NTTの回線網を利用したサービスなので、全国ほとんどの地域で利用できます。
また、auスマホのセット割である「auスマートバリュー」を利用できるため、月々の費用を抑えられます。
auひかりとコミュファ光の一番お得な申し込み窓口
以下では、auひかりとコミュファ光の最もお得なキャンペーンサイトをご紹介します!
それぞれの窓口がなぜおすすめなのか、理由も解説しているので、ぜひ参考にしてください。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 auのセット割が使えてお得 最大72,000円キャッシュバック 独自回線で平均速度が375Mbpsと高速一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auで東海地方なら最安クラスの光回線 auのセット割が使えてお得 無条件で25,000円キャッシュバック 回線速度がトップクラスに速い一番お得なキャンペーン窓口 |
auひかりはNNコミュニケーションズから申し込むのが一番お得
NNコミュニケーションズのメリット
- ①キャッシュバック率が99%と非常に高い
- ②最大72,000円キャッシュバック
- ③利用者からの評価が極めて高い
- ④工事費が実質無料になる
- ⑤KDDIから16期連続で表彰されている
- ⑥キャッシュバック手続きが電話だけで完結
キャッシュバック率の高さが圧倒的
実際にキャッシュバック率を比較した「東京商工リサーチ」の調査結果を見ると、他の代理店より圧倒的に高いことがわかります。
どれだけキャッシュバック金額が多くても、実際にもらえなければ意味がありません。受け取れずに後悔しないためにも、NNコミュニケーションズから申し込みましょう!
NNコミュニケーションズの窓口
ネット+光電話の契約最大72,000円のキャッシュバックがもらえる
ネット+光電話 | ネットのみ | |
---|---|---|
キャッシュバック額 | 最大72,000円 | 最大56,000円 |
代理店NNコミュニケーションズでは、auひかり+光電話を契約すると最大72,000円のキャッシュバックが貰えます。
auひかりの光電話は、スマホセット割「auスマートバリュー」の適用条件です。月額550円の料金が発生しますが、スマホセット割で最大1,100円の割引を受けられるので、auユーザーは必ず申し込みましょう。
KDDIから15期連続で表彰されている
NNコミュニケーションズは、auひかりの提供元であるKDDIから15期連続で表彰されています。表彰理由は、実際に利用したユーザーから高く評価されているからです。
お客様満足度が高い理由は、キャッシュバックの手続きが電話1本でできることや、キャッシュバックの受け取りまでの期間が短く、受け取り忘れが発生しづらいからです。
他に表彰されている代理店もありますが、15期連続はNNコミュニケーションズだけです。
NNコミュニケーションズの窓口
プロバイダはSo-netがおすすめ
キャッシュバック額 | 平均速度 | |
---|---|---|
So-net | 最大72,000円 キャッシュバック |
508Mbps |
ビッグローブ | 最大62,000円 | 452Mbps |
NNコミュニケーションズから申し込むならプロバイダはSo-netにするのがおすすめです。キャッシュバック額がビッグローブよりも多く、利用者の平均速度も速いからです。
auひかりは契約途中にプロバイダを変更できません。のちのち後悔しないよう、最初から性能が良いSo-netを選んでおきましょう。
違約金が発生する場合は更に最大25,000円キャッシュバック
戸建て | マンション | |
---|---|---|
NN コミュニケーションズ |
47,000円 | 52,000円 |
プロバイダ (@So-net) |
25,000円 | 20,000円 |
auひかり公式 (追加分) |
25,000円 | 15,000円 |
総額 | 97,000円 | 87,000円 |
他社からの乗り換えで違約金が発生する場合は、auひかり公式が実施しているキャンペーンも適用できます!
先ほどご紹介した金額に上乗せされるので、破格のキャッシュバックを受けられます!追加金額は戸建てが25,000円、マンションが15,000円です。
上記キャッシュバックに加えて、工事費無料キャンペーンや、他社からの解約違約金を30,000円まで負担してもらえるキャンペーンも適用できます!
NNコミュニケーションズの窓口
コミュファ光はアウンカンパニーから申し込むのがおすすめ
コミュファ光に申し込むときは、代理店である「アウンカンパニー」を窓口にするのが1番おすすめです。無条件で25,000円のキャッシュバックが貰えます。
キャッシュバックを受け取るために、有料オプションへの加入は不要です。受け取り条件としてオプションへの加入必須の業者が多いので、かなり良心的です。
申し込みのタイミングで口座情報を伝えるだけで、最短1ヶ月で振り込まれます。
auひかりよりコミュファ光のほうが月額料金は安い
月額料金で比べると、auひかりよりコミュファ光のほうが安いです。
下表は、auひかりとコミュファ光の月額料金を比べたものです。公式キャンペーンによる割引を適用しています。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
auひかり | 5,610円 | 4,180円 |
コミュファ光 | 5,170円 | 4,070円 |
戸建てとマンションのどちらで比べても、コミュファ光のほうが安く約500円近く値段が変わります。
さらに、どちらの回線もauスマホが安くなる「auスマートバリュー」が適用できるので、対応エリアに住んでいる人はコミュファ光のほうがお得です。
コミュファ光はコミュファ光スタート割で月額料金が安くなる
コミュファ光は「コミュファ光スタート割」という公式キャンペーンを適用させることで、月額料金が安くなります。
適用条件は、自動更新ありの2年契約をするだけです。申し込みなどの手続きは必要なく、コミュファ光を申し込む際に「2年定期契約」を選ぶと自動適用されます。
auひかりとコミュファ光はauスマートバリューが使える
auひかりとコミュファ光は、どちらも「auスマートバリュー」が利用できます。
auスマートバリューとは、auのスマホやタブレットの料金が最大1,100円安くなる割引サービスです。割引額は、スマホのプランによって異なります。
2023年6月現在、auで申し込みできるプランと過去プランの割引額をまとめたので、参考にしてください。
割引額 | |
---|---|
使い放題MAX 5G/4G | -1,100円 |
使い放題MAX 5G/4G テレビパック |
|
使い放題MAX 5G/4G Netflixパック(P) |
|
使い放題MAX 5G ALL STAR パック |
|
使い放題MAX 5G with Amazonプライム |
|
タブレットプラン20 | |
ピタットプラン 5G (1~7GB) |
-550円 ※1GB以下は対象外 |
ピタットプラン 4G LTE (1~7GB) |
|
ピタットプラン 5G(s) (2~20GB) |
-550円 ※2GB以下は対象外 |
ピタットプラン 4G LTE(s) (2~20GB) |
割引額 | |
---|---|
新auピタットプラン (1~7GB) |
-550円 ※1GB以下は対象外 |
データMAX5G ALL STARパック(P) |
-1,100円 |
データMAX5G ALL STARパック |
|
データMAX5G テレビパック |
|
データMAX5G with Amazonプライム |
|
データMAX5G Netflixパック(P) |
|
データMAX5G/4G LTE Netflixパック |
|
データMAX5G/4G LTE | |
auデータMAXプラン Netflixパック |
|
auデータMAXプランPro | |
auフラットプラン25 NetflixパックN |
|
auフラットプラン20N | |
auフラットプラン 7プラスN |
|
auデータMAXプラン | |
auフラットプラン30 | |
auフラットプラン25 Netflixパック |
|
auフラットプラン20 | |
タブレットプラン20 | |
auフラットプラン 7プラス |
|
auフラットプラン5 (学割用) |
|
auピタットプランN(s) (2~20GB) |
-1,100円 ※2GB以下は-550円 ※1GB以下は対象外 |
auピタットプラン (2~20GB) |
|
auピタットプラン(s) (2~20GB) |
|
データ定額1 | -1,027円(2年間) ※3年目以降-550円 |
データ定額2/3 | -1,027円 |
データ定額3cp | |
ジュニア スマートフォンプラン |
|
シニアプラン | |
LTEフラットcp | |
U18データ定額20 | -1,551円 |
データ定額5/8/20 | -1,551円(2年間) ※3年目以降-1,027円 |
データ定額5cp | |
LTEフラット | |
ISフラット | |
プランF(IS)シンプル | |
データ定額10/13/30 | -2,200円(2年間) ※3年目以降-1,027円 |
LTEダブル定額 for Tab/Tab(i) | -1,100円 |
LTEフラット for DATA (m) |
-1,551円(2年間) ※3年目以降-1,027円 |
LTEフラット for Tab/Tab(i)/Tab(L) |
auスマートバリューの割引は、最大10台までのスマホやタブレットに適用できます。
そのため、家族全員がauのスマホを使っている家庭や、スマホとタブレットの2台持ちをしている人は、より多くの割引を受けられるのでお得です!
auスマートバリューの適用には光電話の加入が必須
auスマートバリューを受けるためには、有料オプションである「auひかり電話」「コミュファ光電話」への加入が必要です。光電話の月額料金は以下のとおりです。
月額料金 | |
---|---|
auひかり電話 | 550円 |
コミュファ光電話 | 330円 |
どちらの場合も、ネット料金とは別に光電話の料金を毎月支払う必要があります。
auひかりで適用させる場合、せっかくの割引額が光電話の月額料金で相殺される可能性があります。
コミュファ光の場合、割引額の低いプランを利用しても220円はお得になります。
auひかりとコミュファ光の回線速度の違いを比較
auひかりとコミュファ光の1ギガプランは、最大通信速度に違いはありません。利用する回線網は違いますが、どちらも最大通信速度は1Gbpsです。
最大通信速度 (下り) |
最大通信速度 (上り) |
|
---|---|---|
auひかり | 1Gbps | 1Gbps |
コミュファ光 | 1Gbps | 1Gbps |
ちなみに、光回線会社が公表している最大通信速度は、あくまで理論上の数値です。
実際に利用しているときの回線速度はもっと下がります。プロバイダやルーターを経由することで、データ通信に影響を与えるからです。
以下で、実際の平均速度も比較してみました。
実際の速度はコミュファ光のほうが速い
auひかりとコミュファ光の平均速度を比べると、コミュファ光のほうが速いです。どちらも最大通信速度は1Gbpsですが、実際に利用している人の実測値に差があります。
下表は「みんなのネット回線速度」というユーザーの実際の回線速度を収集しているサイトを参考に、回線会社ごとの平均速度・応答速度を比べたものです。
2021年7月時点で、直近3ヶ月で計測されたサンプルの平均値を紹介しています。
平均速度 (下り) |
平均速度 (上り) |
応答速度 | |
---|---|---|---|
auひかり | 375Mbps | 268Mbps | 19.5ms |
コミュファ光 | 474Mbps | 317Mbps | 17.7ms |
光回線の中で1番速いと言われている「NURO光」の平均速度が478Mbpsなので、コミュファ光の回線速度は光回線の中でも最速クラスと言えます。
快適な回線速度の目安
快適な回線速度の目安は「ネットで何をするか?」によって異なります。ウェブサイトを見るだけであれば、どの光回線を選んでもストレスを感じることはありません。
下表では「Googleのヘルプページ」を参考に、目的ごとに必要な回線速度の目安を紹介しています。
何をするか | 必要な通信速度 |
---|---|
LINEやSNS | 1Mbps |
Webサイトの閲覧 | 3Mbps |
YouTubeなどの動画を1本再生 | 5~10Mbps |
複数のYouTube動画を同時再生 | 10~30Mbps |
同時に複数端末でHD動画を再生 | 30~50Mbps |
オンラインゲームやビデオ会議 | 50Mbps以上 |
4K動画再生や対人オンラインゲーム(FPSなど) | 100Mbps以上 |
「LINEでメッセージを送る」「Webサイトを閲覧する」「YouTube動画を視聴する」といった、日常的なネットの使い方では100Mbpsもあれば十分な速度ということが分かります。
フレッツ光とコミュファ光は、どちらも平均速度が100Mbpsを超えているため、ほとんど「遅い」と感じることはありません。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 auのセット割が使えてお得 最大72,000円キャッシュバック 独自回線で平均速度が375Mbpsと高速一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auで東海地方なら最安クラスの光回線 auのセット割が使えてお得 無条件で25,000円キャッシュバック 回線速度がトップクラスに速い一番お得なキャンペーン窓口 |
auひかりとコミュファ光の工事費用は実質無料になる
2023年6月現在、auひかりとコミュファ光は、公式のキャンペーンで工事費用を実質無料にできます。
ちなみに、無料キャンペーンを受けない場合は、以下の工事費用がかかります。
戸建て | マンション | |
---|---|---|
auひかり | 41,250円 | 33,000円 |
コミュファ光 | 27,500円 |
工事費用は高額なので、無料になるかどうかを事前に確認してから申し込みしましょう。
ちなみにauひかりの場合は、土日祝日に工事をすると3,300円の追加料金がかかります。土日祝日を指定して発生した3,300円は無料にはならないので注意しましょう。
コミュファ光は、土日祝日の工事でも追加費用は必要ありません。
auひかりとコミュファ光の利用条件
最後に、auひかりと、コミュファ光の利用できる条件を振り返ります。
auひかりの提供エリアは全国です。一方で、コミュファ光の提供エリアは愛知/岐阜/静岡/三重/長野の一部地域です。
また、マンションの設備によって利用できる光回線が決まります。下表にどの光回線が利用できるかまとめました。
コミュファ光の 提供エリア |
コミュファ光の 提供エリア外 |
|
---|---|---|
マンション (コミュファ光 対応の設備) |
コミュファ光 | 該当なし |
マンション (auひかり 対応の設備) |
auひかり | auひかり |
戸建て | コミュファ光 | auひかり |
自分の住んでいるお家によって契約できる光回線が異なります。
契約できる光回線を、以下のお得な申し込み窓口から申し込みましょう!
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 auのセット割が使えてお得 最大72,000円キャッシュバック 独自回線で平均速度が375Mbpsと高速一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auで東海地方なら最安クラスの光回線 auのセット割が使えてお得 無条件で25,000円キャッシュバック 回線速度がトップクラスに速い一番お得なキャンペーン窓口 |

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」
迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。
電話で相談するメリット
- ・その人に合った最安の光回線が分かる
- ・質問に答えるだけで提案してくれる
- ・電話ですぐに無料相談できる
- ・面倒な会員登録は一切不要
は限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で45,000円還元(当サイト限定) ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWiFiが無料で使える5月31日まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
![]() |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 最大40,000円キャッシュバック 高性能WiFiルーターが必ずもらえる 他社の乗り換え費用を10万円まで還元 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大72,000円キャッシュバック 独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
格安スマホなら最安クラスの光回線 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 最大で4.8万円還元(当サイト限定) 一番お得なキャンペーン窓口 ![]() |
光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。
お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!
もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。
ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。
ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!
また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
GMOとくとくBBはこちら
快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと45,000円のキャッシュバックをもらえるのも大きな魅力です。
対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。
工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます。
さらに、高額キャッシュバックや合計60,000円以上の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。