
「新川崎駅周辺の住みやすさはどう?」
「治安や家賃相場ってどんな感じ?」
進学や就職を機に引っ越しをする人は多いです。せっかく住むなら、治安や買い物環境が良く、長く住み続けられる街がいいですよね。
しかし、気になる街の住みやすさを調べてみても、住んだ後とイメージが違うことが多いです。夜はうるさく落ち着けない、坂があって辛いということも…。
当記事では、新川崎駅周辺の住みやすさについて解説しています!治安や家賃相場はもちろん、買い物環境や実際に住んでいる人の口コミも公開しています。ぜひ参考にしてください。
新川崎の住みやすさデータ
新川崎の住みやすさについて、イエプラコラムの探索チームが実際に行っていろいろと調べてみました。たくさんの街と比較した新川崎の住みやすさをデータにまとめてみました!
住みやすさ | |
---|---|
・家賃相場が安い
・屋根付きペデストリアンデッキで移動が便利
・3路線使える
治安 | |
---|---|
繁華街や歓楽街のないベッドタウンなので、静かでとても治安が良いです。
タワーマンションや戸建てが多く、ファミリーが多く住んでいます。小学校や保育園も多く、防犯パトロールも頻繁に実施されています。
ファミリーにも一人暮らしの女性にもおすすめできるエリアです。
交通の便 | |
---|---|
新川崎駅は、全部で2路線使えます。使える路線の一覧は以下の通りです。
・横須賀線
・湘南新宿ライン
横須賀線で、東京までは20分、品川までは13分、横浜までは10分で行くことができます。
湘南新宿ラインでは、渋谷までは約19分、新宿までは約25分、池袋までは約32分しかかかりません。
都内のターミナル駅に乗換なしで気軽に行くことができるのは魅力的です!
また、新川崎駅から5分ほど歩くと鹿島田駅があります。鹿島田駅は南武線が利用できるので、府中・立川方面へのアクセスも便利ですよ。
駅名 | 所要時間 | 乗換回数 |
---|---|---|
新宿駅 | 約24分 | 乗換なし |
渋谷駅 | 約19分 | 乗換なし |
池袋駅 | 約31分 | 乗換なし |
横浜駅 | 約10分 | 乗換なし |
主要駅からの終電の時間はこちら
駅名 | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
新宿駅 | 23:30 | 23:26 |
渋谷駅 | 23:41 | 23:33 |
池袋駅 | 23:27 | 23:27 |
横浜駅 | 00:05 | 00:05 |
買い物環境 | |
---|---|
駅前には「新川崎スクエア」という商業施設があります。1階がスーパーの「マルエツ」になっているので、食材や日用品を買うのに便利です。
100円均一の「ダイソー」と飲食店、美容室・眼科・フィットネスくらいなので、洋服や雑貨などを買うなら横浜駅や川崎駅まで出る必要があります。
「京急ストア」には、スーパーの他に「マツモトキヨシ」が入っているので医薬品も揃えられます!「ドトールコーヒー」もあるので、ちょっと休憩したいときにもおすすめですよ。
店名 | 営業時間 | 利便性 |
---|---|---|
京急ストア 新川崎店 | 10:00~00:00 | ★★★ |
マルエツ 新川崎店 | 7:00~翌1:00 | ★★★ |
マルエツ 鹿島田店 | 9:00~翌1:00 | ★★★ |
飲食店の多さ | |
---|---|
新川崎駅周辺の飲食店は、駅東側と鹿島田駅の間に集中しています。
新川崎スクエアの中には、回転寿司の「スシロー」やイタリアンの「サイゼリヤ」などのチェーン店が入っています。
その他にはラーメン屋・居酒屋・中華料理屋などがありますが、全体的にお店は少なめなので、外食派の人にはやや物足りなさそうです。
ちなみに新川崎駅西側は、コンビニくらいしか買い物スポットがありません。
周辺駅と比べた家賃の安さ | |
---|---|
周辺駅と家賃相場を比べると、1万円以上安いです。
武蔵小杉や横浜と比べると、買い物スポットがほとんどないので不便ではありますが、その分静かで落ち着いて暮らせます。
ワンルームなら5万円台、1Kなら6万円台で借りられます。2LDKも13万円台なので、家賃を抑えたい人におすすめのエリアです。
新川崎駅周辺の特徴や雰囲気について
東側の雰囲気
新川崎駅周辺は、基本的に団地やタワーマンションがある閑静な住宅街です。
整備された街並みで、駅近くにはパチンコ店やキャバクラなどもないので子育てファミリーにもおすすめのエリアです。
駅からは屋根付きの歩行者専用のペデストリアンデッキがあるので、雨に濡れずに鹿島田駅まで移動できます。
鹿島田駅は南武線が利用できるので、府中や立川方面に乗換なしで行けます。行き先によって路線を使い分けられるのが良いですね。
ペデストリアンデッキからは「新川崎スクエア」にも行けます。スーパーだけでなく、100円ショップや飲食店が入っているので普段の買い物に便利です。
西側の雰囲気
駅からの屋根付きペデストリアンデッキから「京急ストア」に行けます。新川崎周辺は雨に濡れることなく行き来できるようになっていて、とても便利ですね。
西側は「三菱ふそうトラック・バス川崎製作所・技術センター」や「川崎製作所」などの工場地帯が多く占めています。
その他は、東側同様に住宅街がメインです。慶應義塾大学のキャンパスもあるので、学生の姿も多く見かけます。
また「天照皇大神」や「寿福寺」といった神社やお寺があるので、そういった施設が好きな人にはたまらないエリアです。
静かでのんびりした雰囲気なので、休日のお散歩コースとしてもおすすめですよ。
新川崎周辺の治安情報
新川崎周辺の治安を神奈川県警公表の2017年1月~11月の最新犯罪データを参考にまとめました。
新川崎駅がある幸区は、事件発生率が少なくとても治安の良いエリアです。
繁華街や歓楽街のないベッドタウンですので、夜も静かで落ち着いています。
大通りは街灯もあり、夜でも安心ですが1本路地に入ると街灯が少ないところもあります。
新川崎に限った話ではないですが、女性や子どもは必ず防犯ブザーを持ち歩くなどして、防犯意識をしっかり持ちましょう。
治安が良い順にの3段階で表記
新川崎駅周辺の治安の総評 | |
---|---|
![]() |
治安を詳しく知りたいなら不動産屋に聞くべき
女性の一人暮らしで不安な方や、小さな子供が心配な方は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。
女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!
一人暮らし向けの間取りの家賃相場
1R | 5.9万円 |
---|---|
1K | 6.8万円 |
1DK | 7.4万円 |
1LDK | 12.4万円 |
周辺駅との家賃相場比較
1R・1K・1DKの間取りの平均家賃相場の比較です。
横須賀線・湘南新宿ライン
☆新川崎☆ | 6.5万円 |
---|---|
横浜 | 8.1万円 |
保土ヶ谷 | 5.2万円 |
東戸塚 | 6.7万円 |
戸塚 | 6.4万円 |
新川崎駅の便利なお店情報
駅徒歩5分以内の一人暮らしに便利なお店の件数をまとめました。
スーパー | 3件 |
---|---|
レストラン/ファストフード店 | 7件 |
大型ショッピング施設 | 2件 |
銀行 | 4件 |
郵便局 | 2件 |
薬局 | 10件 |
書店 | 2件 |
カフェ | 5件 |
TSUTAYA/ゲオ | 1件 |
ドン・キホーテ | 0件 |
新川崎が気になる方向けの街紹介
新川崎が気になる方にはこちらの街もおすすめです。あなたにピッタリな住みたい街を見つけてみてください!
家賃がちょっと高いと思ったら
家賃を抑えたいなら、保土ヶ谷や戸塚がおすすめ。保土ヶ谷はワンルーム・1K・1DKの相場が5.2万円なので、新川崎よりも1万円以上安いです。
もっと買い物スポットが充実した街なら
武蔵小杉には「ららテラス武蔵小杉」や「グランツリー武蔵小杉」といったショッピングモールはもちろんのこと、6つの商店街があって日用品からファッションアイテムまでいろんなものが買えます!
もっと治安が良い街なら
→「矢向」がおすすめ
ファミリー向けマンションが多く、地域の目が行き届いているエリアです。事件発生率も低く、治安が良いところを探している人におすすめです。
お店に行かなくても「イエプラ」なら、チャットやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!
SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!
遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。
![]() |
▼こんな人におすすめ ・仕事が忙しくて不動産屋に行けない ・スーモに載っていない物件を見たい ・他サイトの物件が空室か確認したい |
▶ 無料でお部屋探しを始める |