お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

JKK賃貸のデメリットとは?メリットや住んでみた人の口コミも大公開!

JKKとは?のイメージイラスト

JKK賃貸のデメリットはある?
申し込み条件が厳しいって本当なの?

JKK賃貸は一般的な賃貸と違って、礼金や仲介手数料がかかりません。初期費用を抑えれば、浮いたお金で好きな家具家電が買えます。

しかし、JKK賃貸にはいくつかのデメリットも存在します。事前に知っておかないと、申し込みすら受け付けてくれないケースも…。

そこで当記事では、JKK賃貸のメリット・デメリットを徹底解説します。実際に住んでみた人の声や、JKK東京の4種類の住宅についても紹介しています。ぜひ参考にしてください。

最初に結論!JKK賃貸のデメリット
  • 主なデメリットは入居条件の厳しさと抽選倍率の高さ
  • 申し込んでから入居可能になるまで1~2ヶ月かかるのもマイナスポイント
  • デメリットが気になる人は、一般的な賃貸と並行して探すのがおすすめ!
一都三県のお部屋探しは「スミカ」がおすすめ
スミカのロゴ
⇒LINEで提案してくれる不動産屋!
・一都三県ほぼすべての物件を網羅
・早朝から深夜まで相談可能
・ネットにない物件をタイムリーに紹介

LINEで無料の部屋探し

監修 阿部 陽一郎
不動産屋「家AGENT」
池袋店 店長

「家AGENT」池袋店の店長で、賃貸業界歴10年以上です。管理職になる前の年間接客件数は380~400件と経験豊富です。お部屋探しに関して、設備や費用などの悩みも的確にアドバイスしています。

そもそもJKK賃貸とは

JKK東京の看板

東京都住宅供給公社が運営する賃貸物件

法人名 東京都住宅供給公社
本社所在地 東京都渋谷区神宮前5-53-67
コスモス青山3~5階
設立 昭和41年4月1日
資本金 1億500万円
管理物件数 341,944件
(令和4年3月31日の数字)
事業内容 ・賃貸住宅及び関連施設の管理事業
・賃貸住宅及び関連施設の建設事業
・公営住宅等の管理受託事業
公式サイト https://www.to-kousya.or.jp/

出典:東京都住宅供給公社 ホームページ

JKK賃貸とは、東京都住宅供給公社が運営する賃貸物件のことです。都が全額出資する特別法人で、一般的に「JKK東京」という名称で活動しています。

JKK東京は主に団地を管理していて、お部屋は「都営住宅」「都民住宅」と呼ばれます。2022年4月時点の物件数は34万件以上と豊富です。

阿部さんのアイコン 阿部
物件は、コーシャハイム・コーシャタワー・トミンハイム・トミンタワーなどの名称で統一されています。

JKK東京は4種類の住宅を取り扱う

JKK住宅
(一般賃貸住宅)
指定法人管理型
都民住宅
東京都施行型
都民住宅
都営住宅
収入制限 家賃額によって
月収や貯金の下限あり
家族の人数によって
所得の上限や下限あり
家族の人数によって
所得の上限や下限あり
家族の人数によって
上限あり
単身者の入居
(一部の物件のみ)

(物件によって
条件付きで入居可)
都民以外の入居
家賃補助 なし あり なし 所得額で
家賃が決まる
募集方法 先着順
(一部抽選もあり)
先着順 先着順 抽選など
JKK住宅
(一般賃貸住宅)
指定法人管理型
都民住宅
東京都施行型
都民住宅
都営住宅
収入制限 家賃額によって月収や貯金の下限あり 家族の人数によって所得の上限下限あり 家族の人数によって所得の上限下限あり 家族の人数によって上限あり
単身者
の入居

(一部の物件のみ)

(物件によって
条件付きで入居可)
都民以外
の入居
家賃補助 なし あり なし 所得額で
家賃が決まる
募集方法 先着順
(一部抽選あり)
先着順 先着順 抽選など

出典:東京都住宅供給公社 ホームページ

JKK東京は4種類の住宅を管理しています。大きく分けると「JKK住宅」「都民住宅」「都営住宅」です。

JKK住宅は、一人暮らしでも申し込める物件です。家賃9万円未満のお部屋だと、家賃の4倍以上の月収があればOKです。

都民住宅は、主にファミリー世帯を対象とした物件です。家族の人数によって、申し込みできる所得の上限・下限が決められています。

都営住宅は、収入が少なく住む家に困っている人向けの物件です。割安な家賃で募集されるため、なかなか家を借りられない人のセーフティネットとなっています。

阿部さんのアイコン 阿部
応募方法は基本的に先着順です。埋まるスピードが非常に早いので、狙っている人は常にホームページをチェックする必要があります。

公営住宅やUR賃貸との違い

公営住宅は地方自治体が管理する物件

公営住宅は、地方自治体が管理する物件のことです。低所得者向けの賃貸で、所得が基準以下の人しか申し込めません。

新築はほとんどなく、築年数の古い物件が目立ちます。団地やアパートがメインです。

おすすめ記事
公団住宅とは?のアイキャッチイラスト
公団住宅とは?公社・公営住宅との違いを解説!
記事を読む ▶

UR賃貸は独立行政法人が管理する物件

UR賃貸は「都市再生機構(UR都市機構)」という独立行政法人が運営している物件のことです。全国の団地の約半数が、UR賃貸として募集されています。

2021年時点の数字で、管理している物件数は約71万戸です。最近は古い団地の再利用に力を入れています。

阿部さんのアイコン 阿部
昔ながらの団地だけでなく、タワーマンションなど最新設備が整った賃貸物件の取り扱いもあります。
おすすめ記事
UR賃貸のメリット・デメリットのイメージイラスト
UR賃貸に住むメリット・デメリットを解説!
記事を読む ▶
UR賃貸の入居審査は厳しい?のイメージイラスト
UR賃貸の入居条件は厳しい?申し込み基準とは
記事を読む ▶
不動産での
お部屋探しが面倒な方に!
スミカの特徴
  • LINEで友だち登録するだけで利用可能
  • 一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • 未公開物件も紹介してもらえる

JKK賃貸のデメリットはある?

JKK賃貸の7つのデメリット
  • ・申し込み条件が厳しい
  • ・抽選倍率が高い
  • ・2回キャンセルするとペナルティが発生する
  • ・入居が遅れやすい
  • ・一人暮らし可能な物件が限られる
  • ・エアコンなしのお部屋が目立つ
  • ・物件紹介は専用窓口と提携店のみ

JKK賃貸には様々なデメリットが存在します。代表的なものを7つまとめたので、以下で解説していきます。

申し込み条件が厳しい

JKK賃貸の申し込み条件の例
  • ・持ち家がない
  • ・世帯所得が基準を満たしている
  • ・申込者本人が18歳以上
  • ・入居者は申込者もしくは親族のみ
  • ・連帯保証人を立てられる(保証会社の利用可)
  • ・トラブルなく円満に入居してくれる
  • ・反社会的勢力の関係者ではない など

JKK賃貸の最大のデメリットは、申し込み条件が厳しいところです。基準をクリアしないと入居審査にすら進めません。

世帯所得が申し込み基準の範囲内、かつ同居人は親族のみに限られます。同棲で引っ越す場合は「婚約者」として申し込む必要があります。

阿部さんのアイコン 阿部
条件が厳しいと言われるのは、所得が高すぎても低すぎてもダメだからです。実際に申し込む際は、事前にホームページで詳細を確認すべきです。

抽選倍率が高い

抽選倍率の実例
区市町 募集戸数 申込者数 抽選倍率
千代田区 1戸 157人 157.0
中央区 2戸 211人 105.5
港区 18戸 1,478人 82.0

出典:令和4年5月都営住宅入居者募集 抽せん倍率表

JKK東京の「都営住宅」は、抽選倍率が非常に高いです。表には、特に倍率の高かった実例をまとめました。

募集戸数が1戸だけのお部屋や、好立地な人気物件だと、競争倍率が上がりやすいです。基本的には当たらないと考えておき、並行して別のお部屋を探すと良いです。

阿部さんのアイコン 阿部
新築のJKK住宅も抽選方式で募集されます。新築で一人暮らしを始めたい人は、JKK東京のホームページで確認してみてください。

2回キャンセルするとペナルティが発生する

先着順の「JKK住宅」と「都民住宅」は、キャンセル時のペナルティに注意です。過去30日間にネット申し込みを2回キャンセルすると、一定期間申し込みができなくなります。

申し込みできない期間は、1回目のキャンセル日から数えて30日間です。残り日数は、JKKネットの申し込み画面か電話で確かめられます。

入居が遅れやすい

JKK東京の物件に申し込むと入居が遅れやすいです。「都民住宅」だと、入居可能日は当選から1~2ヶ月後です。「都営住宅」だと、審査通過から3~5ヶ月もかかります。

申し込みから入居までの期間は、一般的な物件なら即入居可で1~2週間です。引っ越し日が決まっている人は、最も早く入居できるJKK住宅がおすすめです。

阿部さんのアイコン 阿部
JKK住宅の入居日は、申し込みから最長で3週間後です。不備なく手続きがスムーズに進めば、申し込みから7日後に入居できるケースもあります。

一人暮らし可能な物件が限られる

単身者だと、申し込める物件が限られます。JKK東京の物件で一人暮らし可能なのは「JKK住宅」のみだからです。

先着順で入居者が決まるため、学校や仕事で忙しい人には厳しいです。一人暮らしであれば、スーモなどのポータルサイトでゆっくり探すほうが良いです。

エアコンなしのお部屋が目立つ

JKK賃貸の中にはエアコンなしの物件が多いです。設置したい人は、入居前に自費で購入しなければいけません。

エアコンありの物件でも、リビングに1台のみだったというケースも見られます。1LDK以上で探している人には不便に感じやすいです。

物件紹介は専用窓口と提携店のみ

JKK東京の賃貸を紹介してほしいときは、専用窓口か提携店へ問い合わせます。提携店は約320件ありますが、すべての不動産屋で紹介できる訳ではない点に注意です。

阿部さんのアイコン 阿部
JKK東京の専用窓口や提携店一覧は、公式サイトで確認できます。通いやすい場所にお店があるか、事前に確かめておきましょう。

JKK賃貸に住むメリットは6つ

  • ・初期費用が安い
  • ・一部の物件で家賃補助が受けられる
  • ・お得な割引制度を利用できる
  • ・世帯によっては優先的に申し込める
  • ・耐火性や耐久性に優れている
  • ・リノベーション済みなら内装がキレイ

JKK賃貸のデメリットを紹介してきましたが、実は良いところも多いです。以降では、JKK賃貸のメリットを6つ紹介します。

初期費用が安い

JKK東京の初期費用の図
出典:東京都住宅供給公社 ホームページ

JKK賃貸の最大のメリットは、初期費用が安い点です。礼金と仲介手数料が無料なので、家賃約2ヶ月分の費用が浮きます。

最近では、指定の保証会社「オリコフォレントインシュア」を利用すれば、敷金も不要になります。条件をすべて満たせば、家賃約3ヶ月分も抑えられてお得です。

阿部さんのアイコン 阿部
入居後は更新料もかからないので、長く住む人にピッタリです。

一部の物件で家賃補助が受けられる

一部の都民住宅であれば、世帯の収入額に応じて家賃補助を受け取れます。期間は最大で20年間です。

注意点として、家賃補助を差し引いた入居者の負担額が毎年3.5%上がります。短期間で引っ越す世帯なら損しにくいです。

お得な割引制度を利用できる

特徴
ステップ35割 申込者が35歳以下なら、3年間の家賃が20%割り引かれる
ペアさぽ割 申込者と配偶者どちらも40歳代までなら、3年間家賃を20%割り引かれる(入籍予定でも可)
こどもすくすく割 ひとり親世帯なら「子どもが18歳になる年度の末日まで」または「3年間」の家賃を20%割り引かれる

出典:東京都住宅供給公社 ホームページ

JKK賃貸では、お得な割引制度を利用できます。家賃が一定期間20%オフになる制度です。

35歳以下の人や40代までの夫婦は、3年間家賃が割り引かれます。母子家庭(父子家庭)なら、子どもが成人するまで制度が適用されます。

阿部さんのアイコン 阿部
利用できる物件は「JKK住宅」のみです。ひとり親世帯は、更新がない10年間の「定期借家契約」で借ります。

世帯によっては優先的に申し込める

特徴
ファミリーウィーク 子育て世帯なら優先的に申し込める
シルバーウィーク エレベータのない住宅の低層階を優先的に申し込める

出典:東京都住宅供給公社 ホームページ

JKK賃貸では、優先的にお部屋を申し込める期間を設けています。子育て世帯や高齢者世帯なら、募集開始から7日間はライバルより先に申し込めます。

心身障がい者や、長期疾病等で歩行が困難な人も対象になるので、気になる人はホームページで確認してみてください。

耐火性や耐久性に優れている

耐火・耐久性に優れている建物

JKK賃貸の建物は、基本的にSRC造(鉄骨鉄筋コンクリート造)で建てられています。耐火性や耐久性に優れていて、生活音も響きにくいです。

新しい物件であれば耐震性も高いです。古い団地には耐震工事をおこなっていて、2020年度末にすべての物件で耐震工事を終えています。

おすすめ記事
SRCとRCの違いのイメージイラスト
SRC造の特徴!耐震性や防音性はどう?
記事を読む ▶
木造・鉄骨造・RC造・SRC造の違いは?のイメージイラスト
建物構造ごとの違いを解説!
記事を読む ▶

リノベーション物件なら内装がキレイ

JKK賃貸のリノベーション済み物件の写真
出典:東京都住宅供給公社 ホームページ

JKK賃貸は古めの団地が目立ちますが、リノベーション済みの物件も多く募集されています。室内設備なども新しく取り替えるので、新築のような内装です。

築古物件は、同じ条件のお部屋より家賃が安いメリットがあります。「キレイな物件が良いけど家賃は抑えたい」という人におすすめです。

JKK賃貸に住んでみた人の口コミや評判

家賃が安い!
女性のアイコン都民住宅に住んでますが、とにかく家賃が安いですね。通常の半分くらいかと。シングルマザーの自分とってはありがたいです。
基本的に静かに暮らせている
男性のアイコン自分は一人暮らしで、周りはファミリー世帯ですが、比較的静かだと思います。たまに子どもの走る音はしますが許容範囲内です。(30代後半)
室内に洗濯機置場がない
困り顔の女性のアイコン団地の物件には基本的に洗濯機置場がないです。うちはベランダに設置してます。騒音トラブルにならないよう、洗濯の時間が限られるのはデメリットです。(40代前半)
独特なニオイが気になった
困り顔の男性のアイコン築古物件なのでしょうがないですが、独特なニオイが気になりました。カビ臭いというか…。慣れるまで時間がかかりました。(30代前半)

JKK賃貸に住んだ人の口コミをまとめてみました。ネット上で見つけた評判は普通です。

良い点として挙がっていたのは、家賃の安さです。単身者用なら5万円台のお部屋もあるので、生活保護受給者でも借りられます。

デメリットとして挙げられたのは設備への不満です。エアコンや洗濯機置場がないお部屋だと、自費で用意する必要があります。

不動産での
お部屋探しが面倒な方に!
スミカの特徴
  • LINEで友だち登録するだけで利用可能
  • 一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • 未公開物件も紹介してもらえる

JKK賃貸に向いている人・向いていない人

JKK賃貸に向いている人の特徴

  • ・初期費用や家賃をできるだけ抑えたい
  • ・シングルマザー
  • ・高齢者世帯
  • ・共働きできなくなった(主な収入源が片方のみ)
  • ・安心して暮らせる物件に住みたい
  • ・築年数を重視しない

JKK賃貸に向いているのは、初期費用や家賃をできるだけ抑えたい人です。民間の賃貸と比べてどちらも安いので、シングルマザーや年金暮らしの高齢者にもおすすめです。

都民住宅だと、世帯所得が高すぎても低すぎても申し込みできません。事情で共働きできなくなった夫婦なら、申し込み条件をクリアしやすいです。

JKK賃貸に向いていない人の特徴

  • ・世帯収入が450万円以上
  • ・入居希望日が決まっている
  • ・東京都に住んでいない
  • ・豊富な物件数から探したい

JKK賃貸に向いていないのは、所得制限をオーバーしてしまう人です。ひとり親世帯や高齢者世帯など特別なケースでも、年間所得が約450万円以上だと申し込めません。

申し込み条件には「東京都に住んでいること」も含まれます。原則、都民でないと借りられない点に注意です。

おすすめ人気記事
お部屋探しの裏ワザのアイコン
スーモやホームズにない物件を探す裏ワザ!
記事を読む ▶

おとり物件が少ないサイト3選のサムネイル
不動産屋の悪質な広告「おとり物件」が少ないサイト3選!
記事を読む ▶

JKK賃貸に関するよくある質問

JKK賃貸は誰でも借りられるの?

無条件で借りられる訳ではありません。

お部屋を借りるには、JKK東京が定める申し込み条件をクリアしなければなりません。基本的に、家賃に対する所得額や家族の人数、連帯保証人の有無などを見られます。

▲よくある質問に戻る

JKK賃貸の申し込み条件とは?

以下に例をまとめました。

JKK賃貸の申し込み条件の例
  • ・申込者本人が都民
  • ・世帯所得が基準を満たしている
  • ・入居者は申込者もしくは親族のみ
  • ・連帯保証人を立てられる
  • ・持ち家がない
  • ・トラブルなく円満に入居してくれる など

JKK住宅や一部の都民住宅では「申し込み時点で東京都民であること」というルールが決められています。別の県からの移住はできません。

世帯所得の基準は、住む家や家族の人数によって変動します。詳しい申し込み基準や所得の計算方法は、公式ホームページで確認してみてください。

▲よくある質問に戻る

都民住宅のデメリットは?

原則一人暮らしができない点です。

一人暮らし用の物件は「JKK住宅」のみの取り扱いです。「都民住宅」「都営住宅」はファミリー向けなので、基本的には借りられません。

▲よくある質問に戻る

JKK東京の人気物件を知りたい!

人気が高いのは、利便性の良い物件やタワーマンションなどです。

安い家賃で住めるので、多くの応募が集まります。2LDK以上で家賃10万円未満のお部屋も人気です。

JKK東京がおすすめする物件は、公式ホームページからチェックできます。重視する条件ごとにまとめられています。

▲よくある質問に戻る

コーシャハイムは家賃補助が出る?

出ない物件が多いです。

「コーシャハイム」という名称の建物は「JKK住宅」に該当します。家賃補助が出ないタイプです。

家賃補助を狙うなら「都民住宅(指定法人管理型)」を狙いましょう。公式サイトの住宅一覧から確認できます。

▲よくある質問に戻る

JKKの審査に落ちたらどうすれば良い?

民間の賃貸物件を探す方法があります。

民間の賃貸物件なら、細かい所得制限がありません。年収が「家賃の36倍以上」あるなら、入居審査はほとんど通ります。

シングルマザーや生活保護受給者でも借りられる物件はあるので、まずは不動産屋に相談すると良いです。

▲よくある質問に戻る

一都三県の部屋探しならスミカがおすすめ

LINE不動産「スミカ」

スミカがおすすめな3つのポイント
  • 一都三県ほぼ全ての物件を用意
  • 早朝から深夜まで相談可能
  • ネットにない物件をタイムリーに紹介

スミカは、不動産屋に行かずにLINEで賃貸物件を探せるサービスです。いつも使っているLINEで気軽に部屋探しできる、完全無料のサービスです。

一都三県の全域に対応していて、業者専用のデータベースからダイレクトに物件を紹介してくれます。SUUMOやホームズで見かけたお部屋はもちろん、希望条件に合った新着物件の速報ももらえます。

また、AIではなくスタッフが丁寧に対応しているのも大きな特徴です。的外れな案内がないため、ストレスフリーと評判が良いです。夜間も営業しているので、昼間は忙しい人も、寝る前の数分を使ってお部屋を探してみましょう!

対応エリアは一都三県のみ
follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について