- GMOとくとくBB光の引っ越し手順は?
- 引っ越し移転手続きにかかる費用はいくら?
- 継続するのと乗り換えどちらがお得?
GMOとくとくBB光を引っ越し先で継続しようと考えているけど「移転手続き方法がわからない……」「結局いくらかかるの?」と困っていませんか?
そこで、本記事ではGMOとくとくBB光の引っ越しについて徹底解説します。手続きの順番や費用について詳しく説明しているので、転居を控えている人は参考にしてください。
また、引っ越しを機に光回線を乗り換える場合におすすめのサービスも紹介しています!


・乗り換えなら40,000円キャッシュバック
・新規契約でも32,000円キャッシュバック
・オプション加入で最大9,000円上乗せ
・開通工事費が実質無料になる
・高性能WiFiルーターが無料レンタル
・今なら抽選でAmazonギフト5千円分が当たる
各光回線サービスに詳しい。新しい光回線やホームルーターが出るたびに、料金やコンセプトを細かく確認する真面目な性格。
目次
GMOとくとくBB光(GMO光アクセス)で引っ越しに掛かる費用
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
移転前 工事費残債 |
最大25,300円 | 最大26,400円 |
移転後 開通工事費 |
2,200~16,500円 | 2,200~19,800円 |
合計費用 | 2,200~41,800円 | 2,200~46,800円 |
GMOとくとくBB光の引っ越しにかかる費用はマンションで2,200~41,800円、戸建てで2,200~46,800円です。
条件によって、金額に差があります。工事費残債や建物の状況で変動するからです。
GMOとくとくBB光の引っ越し費用の詳細を先に見たいときは、以下を押して該当箇所を確認しましょう。
GMOとくとくBB光を引っ越し先で利用する手順
- 1.GMOとくとくBB光で移転手続きをする
- 2.開通工事の日程を決める
- 3.ONUなどのレンタル機器を返却する
- 4.引っ越し先で開通工事に立ち会う
- 5.機器を設定して利用する
1.GMOとくとくBB光で移転手続きする
連絡先 | 受付時間 | |
---|---|---|
電話 | 0570-045-109 | 10:00~19:00 (年中無休) |
Web | BBnavi | 24時間 |
電話で伝える内容
- ・契約者情報
- ・お客様ID
- ・引っ越し予定日
- ・引っ越し先住所
GMOとくとくBB光を引っ越し先で利用する場合は、移転手続きしましょう。電話かWebで申し込めます。
会員IDがわかる場合はWeb、わからない場合は電話で手続きするのがおすすめです。電話はナビダイヤルなので通話料が掛かります。
また、引っ越しの1~2ヶ月前に移転手続きするのがおすすめです。とくに、引っ越しシーズンの3~5月は早めに連絡しましょう。窓口が混み合いやすく、対応が遅れがちです。
新築へ引っ越すなら移転手続き前に新築届の提出が必要
役所の手続きで必要な資料
- ・新築届(役所のWebからダウンロード可能)
- ・建物の1階平面図
- ・敷地内における建物の配置図
- ・周辺の案内図
参考:千代田区の公式ページ
新築へ引っ越す場合は、手続き前に新築届の提出が必要です。出していないと、GMOとくとくBB光で移転できません。
通常は、ハウスメーカーや工務店が提出します。しかし、住所を早く決めたい場合は自分で手続きしましょう。必要書類を集めて、近くの市役所や区役所に行けば対応してくれます。

- 移転手続きを早めるときはNTTの住所登録をする
- 移転手続きを早めたいなら、新築届の提出とあわせてNTTの住所登録をしましょう。東日本・西日本のどちらかで、新築の住所登録が必要です。
申し込んでから登録されるまでの期間は2~3週間です。すぐに処理されないので、住所が決まり次第、連絡しましょう。
NTTの連絡先は以下のとおりです。電話番号は東日本・西日本共通になっています。
電話番号 固定電話 116
その他 0120-116-000受付時間 9:00~17:00
土日・休日も営業(年末年始を除く)
2.GMOとくとくBB光の開通工事の日程を調整する
移転手続きしてから、5日以内に工事日調整の連絡があります。電話で作業日を決めましょう。
また、室内作業があるので立ち会いが必須です。工事は1~2時間かかるので、都合の良い日程で予約しましょう。

新築の場合は、電気の利用開始日を考慮して工事日を決めましょう。作業するのに電気が必要です。
3.ONUなどのレンタル機器を返却する
ONUなどのレンタル機器は返却する可能性があります。移転手続き後に届くメールで引っ越し先へ持っていくか、返却になるかわかります。
返却の場合は、郵送するか撤去と同時に手渡します。返送になったときは、NTTから回収キットが届くので、同封されている書面に従いましょう。
ちなみに、翌月20日必着の期限をすぎると1万円程度の違約金が掛かります。回収キットが届かない場合は、電話で問い合わせてください。
NTT問い合わせ窓口
- 電話:0120-116-116
- 営業時間:9~17時(年末年始を除く)

賃貸物件の場合は撤去工事が必要な可能性がある
引っ越し前に、オーナーや管理会社に原状回復を依頼された場合は撤去工事が必要です。作業は、退去日までに実施する必要があります。
撤去工事の予約は、10日以上先になる可能性があるので早めに手続きしましょう。
また、撤去にかかる費用に関しては移転手続きの際に問い合わせてください。
4.引っ越し先でGMOとくとくBB光の開通工事に立ち会う
移転手続きが完了したら、引っ越し先で開通工事を実施します。室内に入るため、作業には立ち会いが必要です。工事は1~2時間で終わります。
しかし、引っ越し先に光コンセントが設置されている場合は工事不要です。配線作業をすれば使えます。
光コンセントが引っ越し先に設置されているか、事前に確認するのがおすすめです。新居のマンションが見られないなら、オーナーや不動産会社に連絡しましょう。
光コンセントとは
光コンセントは、室内に設置されているケーブルの差し込み口です。室外から引き込んだ光ファイバーと、通信機器を簡単につなげます。
5.通信機器を設定して利用する
開通工事が終わったら、通信機器で初期設定してネットを利用しましょう!説明書を見ながら作業すれば大丈夫です。
わかりにくい場合はGMOとくとくBB公式の「インターネット接続設定」で確認できます。
ちなみに、引っ越し前と同じWiFiルーターを利用するときは、詳細設定が不要な場合があります。
GMOとくとくBB光の引っ越し・移転費用の詳細
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
移転前 工事費残債 |
最大25,300円 | 最大26,400円 |
移転後 開通工事費 |
2,200~16,500円 | 2,200~19,800円 |
工事に関わる 追加費用 |
一部対象者のみ必要 |
GMOとくとくBB光の移転前の工事費残債
マンションの 工事費残債 |
戸建ての 工事費残債 |
|
---|---|---|
6ヶ月 | 20,790円 | 21,780円 |
12ヶ月 | 16,632円 | 17,424円 |
18ヶ月 | 12,474円 | 13,068円 |
24ヶ月 | 8,316円 | 8,712円 |
30ヶ月 | 4,158円 | 4,356円 |
36ヶ月 | 0円 | 0円 |
移転前の工事費残債があれば、引っ越し後も支払いは継続されます。移転先の開通工事費と2重で請求されるので、負担が大きいです。
36ヶ月未満で解約すると残債が残ります。例えば、6ヶ月目で契約解除すると20,970円の支払いが必要です。36ヶ月以上利用していれば、残債がないので支払いは発生しません。
GMOとくとくBB光の移転先の開通工事費
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
工事あり | 16,500円 | 19,800円 |
工事なし | 2,200円 |
GMOとくとくBB光の開通工事費はマンションで16,500円、戸建てで19,800円かかります。
移転での工事費は、工事完了月の2ヶ月後に一括で請求されます。また、割引がないので初期費用が掛かります。
ちなみに、光コンセントが設置されている場合は工事不要です。無派遣工事という扱いになるので、2,200円の支払いで済みます。
日時指定やオプション契約に関わる追加費用
- ・開通工事の日時指定による追加費用
- ・オプションによる追加費用
- ・そのほかの特殊な工事費用
開通工事の日時による追加費用
工事費 | |
---|---|
時間指定(9:00~16:59) | 12,100円 |
夜間(17:00~21:59) | 27,610円 |
深夜(22:00~8:30) | 44,220円 |
土日祝日 | 3,300円 |
開通工事の日時や時間を指定すると追加で費用が掛かります。
例えば、祝日の午前9時に作業開始してもらう場合は15,400円です。時間指定で12,100円、土日祝日の作業費で3,300円かかります。ちなみに、夜間・深夜料金は時間指定分が含まれています。
追加費用は高額になりやすいので、出費を抑えたい人は平日の時間帯指定なしを選びましょう。

GMOとくとくBB光のオプションによる追加費用
追加費用 | |
---|---|
ひかり電話 | 4,950円~ ▶詳細はこちら |
ひかりテレビ | 6,380円~ ▶詳細はこちら |
GMOとくとくBB光のオプションを利用する場合は、追加で工事費が掛かります。「ひかり電話」と「ひかりテレビ」が対象です。
電話やテレビオプションを引っ越し先で利用しないなら、事前に解約しましょう。工事費が抑えられます。
- ひかり電話・ひかりテレビの解約方法
-
電話 0570-045-109
受付時間 10:00~19:00
(年中無休)Web BBnavi 解約は、電話かWeb窓口で手続きできます。
質問がある場合は電話がおすすめです。ただし、ナビダイヤルなので通話料が掛かります。
質問不要で解約する場合は、Webから手続きを済ませましょう。
そのほかの特殊な工事費用
そのほか特殊な作業が必要な場合は、追加の工事費が必要です。特殊工事の内容としては、配管ルート構築や光ケーブル保護があります。配管が潰れている場合に実施されます。
光回線を利用するには、光ケーブルを通す配線経路の確保が必要なため、15,000円以上の工事費が追加でかかる可能性があります。
工事は建物の状況によって異なるため、詳しくは以下のGMOとくとくBB光の公式サイトを確認してください。
GMOとくとくBB光の引っ越し手続きの注意点
- ・引っ越しできないと強制解約になる
- ・開通工事が終わるまでネットが使えない
- ・市区町村が変わると固定番号が変わる
- ・エリアが変わるとオプション継続できない
GMOとくとくBB光で引っ越しできないと強制解約になる
引っ越し先でGMOとくとくBB光を利用できない場合は強制解約になります。
移転手続き前にNTT系の光回線が使えるか、不動産会社へ確認しましょう。構造上の問題で工事ができなかったり、建物のオーナーから許可が出ないと利用できません。
また、GMOとくとくBB光の提供エリア外なら他の光回線を検討しましょう。以下の記事を参考にしてください。
各回線の関連記事 | |
---|---|
auひかり | NURO光 |
eo光 (関西限定) |
コミュファ光 (東海地方限定) |
メガエッグ光 (中国地方限定) |
ピカラ光 (四国地方限定) |
BBIQ光 (九州限定) |
– |
GMOとくとくBB光の対応エリアを調べる方法
東日本エリア
北海道/青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/新潟/山梨/長野
西日本提供エリア
富山/石川/福井/愛知/静岡/三重/岐阜/大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/和歌山/鳥取/島根/岡山/広島/山口/徳島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄
GMOとくとくBB光の対応エリアはNTT東日本・NTT西日本の公式サイトから確認できます。フレッツ光と同じ回線設備を利用しているためです。
全国対応の光回線ですが、地域によってはサービス提供が受けられない場合があります。
ちなみに、一部の県は地域によってNTT東日本・西日本が変わります。長野県・富山県・静岡県の場合は2つのサイトで確認しましょう。
開通工事が終わるまでネットが使えない
引っ越し先の開通工事が終わるまで、GMOとくとくBB光は使えません。転居後、すぐにネット環境が必要なら、早めに移転手続きするのが良いです。
引っ越してすぐにGMOとくとくBB光が使えない場合は、モバイルWiFiやスマホのテザリングを利用しましょう。
WiFiを短期間レンタルしたい場合は、以下の記事を参考にしてください。
市区町村が変わる引っ越しだと固定番号が変わる
引っ越しで市区町村が変わると固定番号も変更される可能性があります。電話番号はNTT基地局の地域によって決まるからです。
同じ市区町村内での引っ越しは、同じ番号を使える場合があります。移転手続きの際に継続利用できるか確認しましょう。
また、引っ越し先でも固定電話を利用する場合はNTTでの手続きが必要です。Webから連絡する場合は、転居後の住所のエリアにあったサイトを利用しましょう。
電話 | 116(局番なし) 受付時間 : 9:00~17:00 |
---|---|
Web | NTT東日本 |
NTT西日本 |
NTT東日本・西日本エリアが変わると一部オプションは継続利用できない
NTT東日本・西日本をまたぐ引っ越しでは一部のオプションが利用できない可能性があります。
代表的なオプションは、GMOひかりテレビです。「フレッツテレビ」の提供エリア内でしか利用できません。光回線とは別に対象地域が決まっているので、継続できるか確認しましょう。
移転手続きの際に、対象オプションがあるかオペレーターに確認するのがおすすめです。
GMOとくとくBB光で引っ越しするより他社乗り換えがおすすめ
他社乗り換えのメリット
- ・キャッシュバックなどの特典がもらえる
- ・違約金負担キャンペーンで費用負担が減る
- ・工事費無料で光回線を使える
- ・調整すれば引っ越し直後にネットを使える
実は、GMOとくとくBB光で引っ越しするより他社への乗り換えがおすすめです。
他社に乗り換えるとキャッシュバックなどの豪華な特典が受けられます。また、違約金を負担してくれるキャンペーンもあるので、解約費用を支払わずに別の光回線が利用可能です。
しかも、ほとんどの場合で新しい光回線の工事費が無料になります。移転手続きするより、乗り換えのほうが圧倒的にお得です!

乗り換えと比較して移転手続きの手間は少ないですが、工事費無料などの特典やキャンペーンがありません。
また、ネット利用ができない期間があるので乗り換えがおすすめです。
GMOとくとくBB光から乗り換えにおすすめの光回線4選
光回線 | おすすめする理由 |
---|---|
![]() |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で45,000円還元(当サイト限定) 開通工事費が完全無料になる 9/30まで限定キャンペーン実施中一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 最大40,000円のキャッシュバック 高性能WiFiルーターが必ずもらえる 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大72,000円のキャッシュバック 独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
速度重視なら最もおすすめの光回線 最大速度2Gbpsで他の光回線より速い 最大85,000円のキャッシュバック 一番お得なキャンペーン窓口 |
ドコモユーザーならドコモ光がおすすめ
ドコモ光がおすすめな理由
- ・無条件で45,000円還元(当サイト限定)
- ・ドコモのスマホセット割がある
- ・開通工事費が完全無料
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
マンション月額料金 | 4,400円 |
戸建て月額料金 | 5,720円 |
スマホセット割 | ドコモ回線 最大1,100円割引/月 |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:269Mbps 上り:210Mbps |
開通工事費 | マンション:16,500円 戸建て:19,800円 ※キャンペーンで完全無料 |
対応エリア | 全国 |
一番お得な キャンペーンサイト (GMOとくとくBB) |
当サイト限定! オプション不要で45,000円還元▶こちらをタップ ![]() |
関連記事 | ▶ドコモ光の評判など全情報 |
▶ドコモ光のキャンペーン情報 |
ドコモのスマホを使っているなら、ドコモ光がおすすめです!無条件で45,000円のキャッシュバックがもらえます。
また「ドコモ光セット割」を適用すると、毎月のスマホ料金が安くなりお得に利用できます。
また、開通工事費が完全無料になるキャンペーンも実施しているので、解約時に残債を請求されないメリットがあります。
ドコモ光スマホセット割で料金が毎月1,100円お得になる
ドコモユーザーがドコモ光を利用すると「ドコモ光セット割」が適用されます。ドコモのスマホ代が最大1,100円割引されるサービスです!
また家族のスマホも割引対象です。最大20回線まで料金が安くなるので、光回線をお得に利用できます。
ちなみに、離れて住んでいる家族も対象になります。家族で1人だけでもドコモを利用していればメリットがあります。
ドコモ光は「GMOとくとくBB」からの申し込みが一番お得
ドコモ光×GMOとくとくBBがおすすめな理由
- ①最もお得!45,000円キャッシュバック
- ②開通工事費が無料になる
- ③高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ④開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ⑤他社からの乗り換えなら15,000円追加還元
- ①最もお得!45,000円キャッシュバック
- ②開通工事費が無料になる
- ③9/30まで限定キャンペーン実施中
- ④高性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ⑥他社からの乗り換えなら15,000円追加還元
- ①最もお得!45,000円キャッシュバック
- ②開通工事費が無料になる
- ③11/30まで期間限定キャンペーン実施中
- ④性能WiFiルーターが無料レンタルできる
- ⑤開通までモバイルWiFiがタダで使える
- ⑥他社からの乗り換えなら15,000円追加還元
ドコモ光を契約するなら「GMOとくとくBBの当サイト限定窓口」にしましょう。全窓口で最も高額な45,000円のキャッシュバックがオプション不要でもらえるからです。
さらに9月30日までの期間限定で、抽選で200名にAmazonギフト5,000円が当たるキャンペーンを実施中です!
さらに11月1日~30日の期間限定で、抽選で200名にPayPayポイント5,000円分が当たるキャンペーンを実施中です!
お得にドコモ光を契約したい人は、還元額が圧倒的に高く、受け取りのハードルが低いGMOとくとくBBから申し込みましょう!
![]() |
当サイトなら45,000円&工事費無料 開通までモバイルWiFiが無料 他社乗り換えなら15,000円追加還元 9/30まで限定キャンペーン実施中11/30まで限定キャンペーン実施中限定キャンペーンサイトを見る |
ソフトバンクユーザーならソフトバンク光がおすすめ
ソフトバンク光がおすすめな理由
- ・最大40,000円のキャッシュバック
- ・ソフトバンクのスマホセット割がある
- ・他社の違約金を10万円まで負担
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
月額料金 | マンション:4,180円 戸建て:5,720円 |
スマホセット割 | ソフトバンク ワイモバイル |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:324Mbps 上り:255Mbps |
開通工事費 | 26,400円 ※実質無料 |
速度制限の条件 | 月間の制限:なし 直近3日の制限:なし |
契約期間 | 2年または5年 (自動更新) |
対応エリア | 全国 |
一番お得な 申し込み窓口 |
最大40,000円還元! ▶GMOとくとくBB |
関連記事 | ▶ソフトバンク光の評判を見る |
▶ソフトバンク光のキャンペーン |
ソフトバンクのユーザーならソフトバンク光がおすすめです。一番お得な窓口から申し込むと40,000円キャッシュバックがもらえます!
また「おうちセット割光セット」の適用で、毎月の携帯料金が安くなりお得に利用できます。
しかも、他社でかかる違約金を最大10万円まで負担してくれるキャンペーンを実施しています。ネット回線を乗り換える場合は、さらにお得に利用できます。
セット割でソフトバンクのスマホ料金が最大1,100円割引
ソフトバンクユーザーが、ソフトバンク光を利用すると「おうち割光セット」が適用され、毎月のスマホ代が最大1,100円安くなる割引を受けられます。
割引額は1回線あたり550~1,100円で、スマホのプランによって異なります。
離れて暮らす家族も対象で、最大10回線まで割引されるのでソフトバンクユーザーが多いほど、お得です!
ソフトバンク光はGMOとくとくBBから申し込むのが一番お得
GMOとくとくBBのおすすめ理由
- ①最大40,000円還元(当サイト限定)
- ②高性能WiFiルーターが貰える
- ③余計なオプション加入が不要
- ④キャッシュバックの手続きが簡単
- ⑤最短2ヶ月後に受け取れる
ソフトバンク光は、40,000円の高額キャッシュバックと高性能ルーターが貰えるGMOとくとくBBから申し込むのがおすすめです。
他社でWiFiルーター付きの特典を選ぶと、キャッシュバック額が通常より少なくなりますが、GMOとくとくBBでは金額そのままでルーターが貰えます。
条件なしで高額キャッシュバックと高性能ルーターの両方が欲しいなら、GMOとくとくBBの当サイト限定窓口から申し込みましょう!
GMOとくとくBBの窓口はこちらauユーザーならauひかりがおすすめ
auひかりがおすすめな理由
- ・最大72,000円のキャッシュバック
- ・auのスマホセット割がある
- ・独自回線で平均速度が467Mbpsと高速
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
月額料金 | マンション:4,180円 戸建て:5,610円 |
スマホセット割 | au UQモバイル |
最大速度 | 下り:1Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:467Mbps 上り:444Mbps |
開通工事費 | マンション:33,000円 戸建て:41,250円 ※実質無料 |
契約期間 | 2年または3年 (自動更新) |
対応エリア | 全国 |
一番お得な 申し込み窓口 |
最大72,000円還元! ▶NNコミュニケーションズ |
関連記事 | ▶auひかりの評判を詳しく見る |
▶auひかりのキャンペーン情報 |
auユーザーならauひかりがおすすめです。キャッシュバック特典が豪華で、お得な窓口から申し込むと最大72,000円が受け取れます。
さらに、「auスマートバリュー」が適用されるので、毎月のスマホ料金が安くなりお得に利用できます。
また、回線速度を重視する人に向いています。独自回線を使用しており、オンラインゲームやビデオ通話が快適に利用できます!
auスマートバリューでauスマホの料金が最大1,100円割引
auひかりは、auのスマホやタブレットを利用していると、auスマートバリューが適用され毎月最大1,100円の割引が受けられます。
割引額は1回線毎に550~1,100円で、利用しているプランによって異なります。
また、遠くに住んでいる家族も最大10回線まで対象になるので、auユーザーならお得に利用できます。

auひかりはNNコミュニケーションズから申し込むのが一番お得
auひかりに申し込むなら正規代理店のNNコミュニケーションズが一番おすすめです。
ほかの代理店と比べて手続きが簡単で、キャッシュバックの受け取り率が99%と高いからです。しかも最大72,000円キャッシュバックのキャッシュバックがもらえます。
NNコミュニケーションズのメリット
- ①キャッシュバック率が99%と非常に高い
- ②最大72,000円キャッシュバック
- ③利用者からの評価が極めて高い
- ④工事費が実質無料になる
- ⑤KDDIから16期連続で表彰されている
- ⑥キャッシュバック手続きが電話だけで完結
実際にキャッシュバック率を比較したデータを見ると、他の代理店より圧倒的に高いことがわかります。
どれだけキャッシュバック金額が多くても、実際にもらえなければ意味がありません。受け取れずに後悔しないためにも、NNコミュニケーションズから申し込みましょう!
NNコミュニケーションズの窓口
回線速度の速さを重視するならNURO光がおすすめ
NURO光がおすすめな理由
- ・独自回線で速度が速く安定している
- ・最大85,000円の高額キャッシュバック
- ・ソフトバンクのスマホセット割がある
おすすめ度評価 | ![]() |
---|---|
月額料金 | マンション:5,200円 (一部2,090~2,750円) 戸建て:5,200円 |
スマホセット割 | ソフトバンク NUROモバイル |
最大速度 | 下り:2Gbps 上り:1Gbps |
平均速度 | 下り:565Mbps 上り:509Mbps |
開通工事費 | 44,000円 ※実質無料 |
速度制限の条件 | 月間の制限:なし 直近3日の制限:なし |
契約期間 | 2年間 (自動更新) |
対応エリア | 北海道・関東・関西 ・東海・中国・九州 |
一番お得な 申し込み窓口 |
最大85,000円還元 ▶公式特設サイト |
関連記事 | ▶NURO光の全情報まとめ |
▶NURO光のキャンペーン情報 |
NURO光は回線速度を重視している人におすすめです。独自の回線設備を利用しており、他の光回線より高速で通信できます。
また、最大85,000円の高額キャッシュバックがもらえます。工事費が実質無料になる特典もあり、お得です。
しかも、ソフトバンクのスマホを使っているなら、おうち割光セットで毎月の携帯料金が割引されます!
ソフトバンクユーザーはおうち割光セットでスマホ代が安くなる
ソフトバンクユーザーがNURO光を契約すると「おうち割光セット」が適用できます。毎月の携帯料金が最大1,100円安くなる制度です。
離れて暮らす家族も対象で、最大10台のスマホやタブレットの割引が受けられるのでお得です。
スマホセット割を適用するにはNURO光でんわの契約が必要です。毎月330~550円かかりますが、おうち光セット割を適用したほうがお得に使えます。
NURO光の一番お得な申し込み窓口は公式特設サイト
NURO光の公式特設サイトがおすすめな理由
- ①オプション不要で4.5万円キャッシュバック
- ②他社解約金を最大20,000円まで還元
- ③オプション申し込みで最大20,000円還元
- ④44,000円分の工事費が実質無料になる
- ⑤ネットや光電話の設定サポートが無料
- ⑥利用開始から2ヶ月以内なら完全無料で解約可能
NURO光の申し込みは、公式特設サイトを窓口にするのが一番おすすめです。高額キャッシュバックをはじめ、さまざまなメリットを受けられるからです。
最大85,000円キャッシュバックがもらえます。また、
引っ越しで光回線を乗り換えるなら、キャンペーンが豊富なNURO光の公式特設サイトから手続きしましょう!
NURO光の公式特設サイトはこちらGMOとくとくBB光の引っ越しでよくある質問
GMOとくとくBB光を引っ越し先で使うのはおすすめ?
引っ越し先がGMOとくとくBB光の提供エリア外だったら?
GMOとくとくBB光の引っ越しにかかる期間は?
A.
GMOとくとくBB光の移転手続きをしてから開通するまで1~2ヶ月かかります。
移転手続きには時間がかかるので、早めに連絡しましょう。
ちなみに、戸建てよりマンションのほうが短い期間で利用できる可能性が高いです。
引っ越した月は日割り計算になる?
A.
GMOとくとくBB光の引っ越し月は日割り計算されません。利用できない期間が何日でも、1ヶ月分の料金が請求されます。
ちなみに、解約時も日割り計算されません。移転手続きや他社に乗り換える場合は、月初めにならないよう手続きしましょう。
レンタルルーターは引っ越し先に持っていく?
A.
引っ越し後の月額料金はいくら?
A.
マンション | 戸建て | |
---|---|---|
月額料金 | 4,290円 | 5,390円 |
GMOとくとくBB光の月額料金は、マンションが4,290円、戸建てが5,390円です。
引っ越し先の建物が元の住んでいた建物とタイプが違うと、月額料金は変わります。
引っ越し後ネットがつながらない場合は?
A.
引っ越し先でネットがつながらない場合は、NTT機器とWiFiルーターを再起動しましょう。電源を入れ直すと改善する場合があります。次に、接続設定を見直してください。
再起動や設定変更して改善されない場合は、GMOとくとくBB光(0570-045-109)に問い合わせましょう。
10~19時まで年中無休で問い合わせができます。
移転手続きをキャンセルして解約できる?
A.
移転手続きをキャンセルできるかは、タイミング次第です。進行状況により異なります。
GMOとくとくBB光のお客様センターに問い合わせしましょう。
GMOとくとくBB光 お客様センター
- ・電話番号:0570-045-109
- ・営業時間:10~19時 (年中無休)
光回線 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ドコモユーザーにとって最安の光回線 無条件で45,000円還元(当サイト限定) ドコモのセット割に唯一対応している 開通までモバイルWiFiが無料で使える9/30まで限定キャンペーン実施中11月30日まで限定キャンペーン実施中 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
ソフトバンクなら最安クラスの光回線 最大40,000円キャッシュバック 高性能WiFiルーターが必ずもらえる 他社の乗り換え費用を10万円まで還元 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
auユーザーなら最安クラスの光回線 最大72,000円キャッシュバック 独自回線なので通信品質がとても良い 一番お得なキャンペーン窓口 |
![]() |
格安スマホなら最安クラスの光回線 月額基本料が相場より約1,000円安い 高性能WiFiルーターが無料レンタル可能 最大で4.9万円還元(10/2まで) 一番お得なキャンペーン窓口 |
光回線を契約するなら使っているスマホキャリアに合わせて選ぶのがおすすめです。
お使いのスマホキャリアにあった光回線を選ぶことでスマホ料金が1台あたり1,100円安くなります。例えば、家族3人で同じキャリアなら毎月3,300円、2年間で約8万円の割引です!
もし、セット割がないキャリアを利用中なら、基本料金がとにかく安いGMOとくとくBB光がおすすめです。
ドコモ光は、ドコモのスマホを使っているすべての人におすすめの光回線です。
ドコモの携帯料金が安くなる唯一の光回線なので、ドコモユーザーなら他のどのサービスよりも料金を抑えられます!
また、業界No.1のシェアを誇り、みんなに選ばれている人気の光回線でもあります。料金が安いだけでなく、速度やキャンペーン、サポートといった全ての面で優秀です。
GMOとくとくBBはこちら
快適なネット環境が欲しいならNURO光が断トツでおすすめです!最大回線速度は2Gbpsで、平均速度も459Mbpsと速いです!
YouTubeや映画配信を頻繁に見る人、オンラインゲームを遊びたい人、リモートワークでデータのやり取りが多い人には、とくにおすすめの光回線です。
NURO光公式のキャンペーンページから申し込むと最大85,000円のキャッシュバックがもらえるのも大きな魅力です。
対応エリア外で光回線を契約できない場合は、GMOとくとくBB WiMAXがおすすめです。無線通信を利用したネット回線で、日本全国どこでも利用できます。
工事なしで使えるお手軽さも魅力です。Webから申し込んで本体が届いたら、コンセントに挿すだけでWiFi環境を整えられます。また、最短で申し込みの翌日に端末が届きます。
さらに、高額キャッシュバックや合計40,000円以上の割引キャンペーンを実施しています。手軽かつお得にネット環境を揃えるなら、GMOとくとくBB WiMAXを契約しましょう。

「自分にとって一番安い光回線は?」
「調べて比較するのがめんどくさい」
迷った人は、私たち「ヒカリク」の電話相談窓口を使ってみてください。お住まいのエリアやなんとなくの要望に合わせて一番お得で快適な光回線をご提案します。
電話で相談するメリット
- ・その人に合った最安の光回線が分かる
- ・質問に答えるだけで提案してくれる
- ・電話ですぐに無料相談できる
- ・面倒な会員登録は一切不要
は限定キャッシュバックが受け取れます。いちいち自分で調べて比較するのが面倒な人にも向いています。