お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

上京経験者に聞いた後悔した10の理由|体験談や対策を大公開

上京して後悔したことのイメージイラスト

上京して後悔した人っている?
上京したいけど生活できるか不安…

東京での一人暮らしは憧れる人が多いです。学校や仕事の選択肢が多い、いろんなジャンルのお店がある、イベントごとが多いなど魅力がいっぱいだからです。

しかし、ネット上などで情報を集めると「上京したけど後悔した」「実家に帰りたい」などの声があり、不安になる人もいます。

そこで当記事では、上京経験者に聞いた後悔した理由と体験談を紹介します。上京するメリットや、後悔しないための対策もあるので、ぜひ参考にしてください。

一都三県のお部屋探しは「スミカ」がおすすめ
スミカのロゴ
⇒LINEで提案してくれる不動産屋!
・一都三県ほぼすべての物件を網羅
・早朝から深夜まで相談可能
・ネットにない物件をタイムリーに紹介

LINEで無料の部屋探し

【実録】上京して後悔した理由と体験談

上京して後悔した主な理由
  • ・物価が高くてお金が足りない
  • ・通勤ラッシュ時の満員電車がキツい
  • ・親や友達がいなくて寂しい
  • ・仕事は多いがブラック企業に当たる確率が高い
  • ・治安が悪くて絡まれやすい
  • ・誘惑が多くてすぐにお金が無くなる
  • ・何かあっても頼れる人がいない
  • ・冷たい人が多いと感じてくじけた
  • ・空気や水が汚いって感じる
  • ・街中にゴキブリやネズミが多くて汚い

弊社「家AGENT」社員とネット上で上京経験がある人に「上京して最も後悔したこと」「上京でくじけたこと」を聞いてみました。回答が多かった10つの理由を体験談と共に紹介します。

物価が高くてお金が足りない

男性口コミ投稿者の画像

20代

上京理由:就職

家賃も物価も高くて生活できない

家賃がちょっと高くても生活できると思っていたんですが、現実は甘くないです…。毎月上手にやりくりしないと、生活費が足りないです。貯金も一切できない。地元で就職したほうが貯金で来ていたのでは?って今でも思います。

東京は日本1物価が高い街で有名です。賃貸物件の家賃相場も、ダントツで高いです。一人暮らし向けのワンルーム・1Kの間取りでも、家賃6~7万円が相場です。

人口密度が高く、物価が高くても需要があることが理由です。食材や衣類代も全国と比べると、東京価格に感じるほど高いです。

通勤ラッシュ時の満員電車がキツい

女性口コミ投稿者の画像

20代

上京理由:就職

ぎゅうぎゅう詰めすぎて毎日が地獄…

東京の通勤ラッシュをなめていました。満員すぎてつり革を掴めないし、体格が良い人に囲まれたら息もできないくらい圧迫されます。毎日が地獄なので、会社に着いたらもうすでに疲れています…。本気で出社したくないと思うレベルで無理です。

東京の主要路線の混雑率は100%以上です。100%とは、座席とつり革が全て埋まっている状態を指します。朝の通勤ラッシュ時は、区間によっては混雑率が200%ほどにも達します。

押し込まないと乗り切れない、人と人の隙間に入って押しつぶされる、電車を何本見送っても状況が変わらないのは日常茶飯事です。路線によっては、かなりのストレスとなります。

親や友達がいなくて寂しい

女性口コミ投稿者の画像

30代

上京理由:進学

家に帰っても誰もいないのが寂しい

当時は大学に進学するために上京したんですけど、初めての一人暮らしで心細かったです。家に帰っても誰もいないのが寂しくって、ホームシックになっていました。ほぼ毎日、母親に電話していたくらいです。

上京したての頃は、見ず知らずの土地で一人暮らしをしなければいけません。親や友達がいないので、ホームシックになる人が多いです。

大学で新しく友達を作ったり、職場の同僚と仲良くなるまでに時間がかかるので、最初の数ヶ月は寂しいと感じやすいです。

仕事は多いがブラック企業に当たる確率が高い

男性口コミ投稿者の画像

30代

上京理由:就職

転職経験3回で全部ブラックです…

就職のために上京したんですが、1社目は体育会系で常に怒鳴られていて嫌気がさしました。2社目は残業する人が偉いという風習で夜22時まで当たり前、3社目は仕事と給料が見合ってないし全然昇給がないので辞めました。ブラック企業多すぎでは?

東京は、日本だけでなく海外の企業も多く集まります。求人数が増える分、情報が埋もれてブラック企業が紛れ込みやすい状況です。

上京する人は10~20代の若手が多いので、当たり障りのない求人票であれば見分けがつきにくいです。結果、ブラック企業に当たる確率が高いと感じてしまいます。

治安が悪くて絡まれやすい

女性口コミ投稿者の画像

20代

上京理由:進学

女に絡んでくる人が多すぎる

身長が低くて小柄なほうなんですが、よく絡まれます。街中でタックルされたり、駅で知らないおじさんに怒鳴られたり…。私はストレス解消のサンドバッグじゃないんですけど…。東京に来て、人間不信になりかけてますよ。

治安の悪さと人口の多さはある程度比例します。東京は人口が多い分、事件も多いです。また、駅や繁華街などは人口密度が増えるので、トラブルに巻き込まれる確率も上がります。

女性や子どもなど、一般的に弱い立場にある人はとくに狙われやすいです。体格が良い人を見つけて陰に隠れて歩くなど、最低限の自衛は必要です。

誘惑が多くてすぐにお金が無くなる

男性口コミ投稿者の画像

20代

上京理由:就職

お金がいくらあっても足りない

趣味関係のお店やイベントごとの多さ、ライブも東京がメインだったりするので、すぐにお金が無くなりますね。お金がいくらあっても足りないし、つい使ってしまうので貯金はできないです(苦笑)

日本の流行の中心は東京です。いろんなジャンルのお店が集まっているうえ、様々なイベントごとが開催されます。国内外から観光客が来るほどです。

そのため、自分で自制ができない人は、誘惑に勝てずにすぐにお金を使ってしまいます。せっかく給料が入っても、すぐに無くなってしまうほどです。

何かあっても頼れる人がいない

女性口コミ投稿者の画像

20代

上京理由:進学

体調が悪くても自分でなんとかするしかない

これは今も思うことなんですけど、インフルとかで高熱を出していても自分で何とかするしかないです。頼れる人がいないので、死にかけていても頑張るしかない。めちゃくちゃ不安になりますよ…。

ほとんどの人が、上京したての頃は一人暮らしです。体調を崩したり、トラブルがあったときに頼れる人はいません。

悩みも抱え込みやすく、心身ともにストレスで調子を崩す人が多いです。鬱になるきっかけにもなるので、頼れる人を1人でも作るようにしておきましょう。

冷たい人が多いと感じてくじけた

女性口コミ投稿者の画像

20代

上京理由:就職

相談しづらいし孤立する

東京って街中も職場も冷たい人だらけですよね。迷子になった時に道を尋ねたかったんですがシカトされるし、仕事で質問しても見下したような態度を取られるので心が折れました。転職ついでに地元に帰りました。地元のほうが落ち着いて暮らせています。

東京は地方や海外から、いろんな人が集まっています。ビジネスライクの人が多く、深く関わろうとしません。そのため、冷たい人が多いと感じやすいです。

自衛のために人と関わらないというケースもあります。声をかけるとナンパと間違えられる、巻き込まれたくないという気持ちが強いなどが理由です。

空気や水が汚いって感じる

男性口コミ投稿者の画像

20代

上京理由:就職

アレルギー性鼻炎になった

上京して2ヶ月くらい、ずっとくしゃみと鼻水が止まらなくって病院に行ったんですよね。そしたらアレルギー性鼻炎でした。地元にいたときは何もなかったので、東京の空気が合わなかったのかと…。

上京してきた人は、東京は空気が悪いと感じやすいです。コンクリート社会で、排気ガスなどが空気中に溜まりやすいからです。白い洗濯物を外に干すと汚れると言われるほどです。

今まで喘息やアレルギーが無かった人でも発症するケースはあります。水に関しては、山水などの天然に比べるとまずいと感じる程度です。

街中にゴキブリやネズミが多くて汚い

女性口コミ投稿者の画像

20代

上京理由:進学

街中でゴキブリの襲撃に合うと思わなかった

夏の繁華街の夜は危険です。お店のダクトとか、マットの下からゴキブリが飛び出してくるので。帰宅中に目の前に現れたときは、道端なのに盛大な悲鳴を上げました…。

繁華街は飲食店が多く、生ごみが増えます。エサになるものが多いので、ゴキブリやネズミに遭遇しやすいです。

地方で見なかった人でも、東京に出てきて初めて遭遇したという声を多く聞きます。外に多いということは、住む場所によっては物件内にも出やすいです。場所選びには注意しましょう。

不動産での
お部屋探しが面倒な方に!
スミカの特徴
  • LINEで友だち登録するだけで利用可能
  • 一都三県ほぼすべての物件を網羅
  • 未公開物件も紹介してもらえる

上京して後悔しやすい人の特徴

繊細な人は上京すると後悔しやすい

  • ・一人でいることが苦手
  • ・ストレスを貯めやすい
  • ・人が多いところが苦手
  • ・財布のひもが緩い
  • ・虫が嫌い

繊細な人は上京すると後悔しやすいです。人や情報が多い分、処理しきれずストレスを貯める可能性があります。

人が多いところが苦手な人も同様です。東京は基本的にどの街も、地方より人が多いと思ったほうが良いです。

上京しても後悔しない人の特徴

  • ・東京に住む理由が明確
  • ・環境への順応能力が高い
  • ・お金のやりくりや自制ができる
  • ・適度なストレス発散ができる
  • ・自分1人でなんとかできる自信がある

東京に住む理由が明確な人は後悔しづらいです。後悔したとしても、持ち直せるからです。

1度、自分の将来のライフプランニングを考えてみると良いです。どうしても東京でないとできないことなら上京すべきです。

上京する18のメリット

オンオフ共に選択肢が多いのが上京の魅力

  • ・仕事や大学の選択肢が多い
  • ・給料が高い
  • ・セミナーや講習会が多い
  • ・東京に住んでいるという優越感に浸れる
  • ・車がなくても困らない
  • ・いろいろな人と出会える
  • ・新しいお店や商品、サービスが集まる
  • ・テレビで紹介されたお店にすぐ行ける
  • ・お店の営業時間が長い
  • ・インスタ映えスポットがたくさんある
  • ・イベントごとが多い
  • ・観光地や娯楽施設が多く遊ぶ場所が豊富
  • ・人との距離感がちょうど良い
  • ・芸能人に遭遇する確率が高い
  • ・歩く機会が多いので必然的に運動できる
  • ・人混みを避けて歩くスキルが身につく
  • ・タクシーを呼ばなくてもすぐに乗れる
  • ・地元(実家)の良さを実感できる

東京在住の人に挙げてもらったメリットは主に18個ありました。日本の経済の中心なので、大学などの教育施設や、大企業が多いので選択肢の幅が広がります。

地方や海外からも人が集まるので、いろんな情報や考え方を養えることも魅力です。もちろん、お店やイベント、観光スポットが多いので休日も楽しめます。

後悔した人の体験談よりも、メリットのほうが魅力的に感じるのであれば、上京してみても良いです。

関連記事
東京に住むメリット・デメリットを徹底解説のアイキャッチ
東京に住むメリット・デメリットを徹底解説
記事を読む ▶

上京するならオンラインに対応している不動産屋がおすすめ

自分がどこに住むべきか迷ったら、「スミカ」に相談するのがおすすめです。LINEでいつでも気軽に相談できます。

来店不要なので、地方からの引っ越しで土地勘がない人や、できる限り交通費や初期費用を節約したい人に向いています。

忙しい人でも、通勤中や休憩中のスキマ時間にぜひ利用してみてください!

対応エリアは一都三県のみ

上京で後悔しないための対策

お金関係で後悔しない方法

お金関係で後悔しない方法は「家賃をできるだけ抑える」「毎月の生活費を見直す」ことが最大の近道です。

収入が少ないのであれば、手取りの4分の1を家賃目安にしましょう。お部屋を探すときは「礼金なし・築年数指定なし」にすると、費用を抑えられます。

生活費は、一人暮らしの平均的な支出を基に使いすぎてないか確認してください。使いすぎているなら、いくらまで抑えるか明確にして節約しましょう。

関連記事
東京で一人暮らしするなら費用はいくら必要?のアイキャッチ
東京で一人暮らしするなら費用はいくら必要?
記事を読む ▶
東京都内の家賃が安い街10選!のアイキャッチ
東京都内の家賃が安い街10選!
記事を読む ▶

仕事関係で後悔しない方法

仕事関係で後悔しないためには、求人票の情報を基にブラック企業を避けることが大切です。

「アットホームな職場」「若手が活躍」「スタートアップ」などは、一般的に要注意と言われています。また、大手大企業以外で給料が高すぎる企業もブラックの傾向が強いです。

▶ブラック企業の特徴や見分け方はこちら

対人関係で後悔しない方法

東京での対人関係は、適度な距離感が大切です。急に距離を詰めると嫌がる人が多いです。職場なら、できる限りオフを出さないようにすると良いです。

また、地域関係なく思いやりの気持ちは大切です。日々の挨拶はもちろん「ありがとう」「ごめんなさい」などの言葉をストレートに伝えるだけで、対人関係が良くなります。

上京に関するよくある質問

なんで上京する人が多いの?

「進学・就職」「都会へのあこがれ」「地元を離れたい」という理由で上京する人が多いです。グローバル都市不動産研究所のプレスリリースの調査でも、同様の理由が目立ちます。

▲よくある質問に戻る

上京で人生変わったっていう人はいる?

X(旧Twitter)などのネット上を見ても、上京で人生が変わったという人は多いです。学校や職業の選択肢が多いうえ、日本国内外から様々な人が集まるので知見が増えます。

▲よくある質問に戻る

1度は後悔したけど再上京した人はいる?

再上京する人は多いです。就職が東京だった人や、結婚を機に再上京したという声を聴きます。

▲よくある質問に戻る

上京しなきゃよかったという声を聞いて不安…

合う合わないは人によって違いますが、経験を考えると上京しても良いです。何事も、やってみないとわかりません。

関連記事
上京前に感じがちな15の不安と体験談のアイキャッチ
上京前に感じがちな15の不安と体験談
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

上京したけど親が心配で後悔している…

定期的に電話をしたり、長期休暇を利用して顔を出すなどしてあげてください。介護関係で不安な場合は、親と話し合って帰るべきか決めるのもアリです。

▲よくある質問に戻る

お金がなくても上京ってできる?

職場の社宅を利用できるのであれば、お金がなくても上京はできます。

上京資金のアテが少しでもあるなら、賃貸の初期費用を抑えるようにお部屋探ししましょう。一人暮らしであれば、限界まで抑えることで20~30万円ほどで済みます。

関連記事
お金がない人向けに費用の抑え方をFPが解説のアイキャッチ
お金がない人向けに費用の抑え方をFPが解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

上京するためにいくら貯めればいい?

上京するためには、最低でも50万円を貯めておくと良いです。

賃貸の初期費用だけでなく、引っ越し費用や家具家電購入費が必要だからです。就職を機に上京する人は、初任給が入るまでの間の生活費も確保しましょう。

関連記事
上京に必要な費用について徹底解説のアイキャッチ
上京に必要な費用について徹底解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

部屋探しならアエラスがおすすめ

アエラス・アイキャッチ

アエラスがおすすめな3つのポイント
  • 関東圏の取り扱い物件が約4.8万件と豊富
  • オリコン顧客満足度1位の接客サービス
  • 未公開物件も紹介してもらえる

東京・神奈川・千葉・埼玉の部屋探しには、アエラス(AERAS)がおすすめです。

アエラスは1996年に池袋西口店をオープンしてから28年間にわたって拡大を続け、2024年現在ではグループ全体で67店舗を展開しています。

また、2023年、2024年のオリコン顧客満足度ランキング(賃貸情報店舗 東京都)で第1位を受賞しており、利用者からの評判も良いです。

他社が掲載している物件もまとめて紹介してもらえる

アエラスは、他の不動産屋が掲載している物件もまとめて調査し、紹介してくれます。複数の不動産屋に行かなくても、一度にすべて紹介してもらえるのは大きなメリットです。

また、ホームズやSUUMOなどに掲載されていない、いわゆる「未公開物件」も数多く扱っています。主要駅の駅前に店舗を構えているため、内見にも行きやすいです。

初期費用の分割払いに対応している

アエラスは、初期費用の分割払いサービスを全店舗でおこなっています。普段、現金よりもカード払いがメインという人でも安心です。

分割する金額は初期費用の全額または足りない分から選べるので、引越しの負担を減らしたい人にもおすすめです。関東の物件を探している人は、LINEで来店の予約や相談ができるので、登録してみてください!

アエラス

follow us in feedly
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
累計ダウンロード数750万件突破!
全国47都道府県の賃貸物件に対応 ライフルホームズ公式アプリ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について