お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

上京前に不安に感じたことは?東京で一人暮らしするのが怖い人必見!

上京前に不安に感じたことのイメージイラスト

上京前に不安に感じたことは?
東京で一人暮らしするのが怖い…

話題のレジャースポットや最新のお店などが世界中から集まる東京。地方にはない都会の華やかさや求人の多さなどで上京を決意する人は多いです。

しかし、慣れ親しんだ地元を離れて一人暮らしするとなると不安がたくさんありますよね…。

そこで当記事では、上京前に不安に感じたことをリアルな体験談と合わせて紹介します。不安を解消したい人はぜひ参考にしてください。

上京前に感じがちな15の不安

上京する前の不安は、東京での生活のイメージが掴めていないせいで感じてしまいます。未知の出来事に対しては必要以上に身構えてしまうものです。

多くの人が感じた不安を「実生活」「人間関係」「精神面」3ジャンルに分けて解説していきます。主に、以下の15項目での不安に感じる人が多いです。

実生活での不安
・自分でお金をやりくりして生活できる?
・住む場所はどうやって決めた?
・満員電車に堪えて通学/通勤できる?
・自分でできちんと家事をこなして生活できる?
・土地勘がないけど迷子にならない?
・都会の空気や水になじめる?

生活面では、金銭面・住む場所・交通アクセスに関して不安に感じる人が多いです。

人間関係に関する不安
・知らない土地で友達をつくれる?
・東京の人って冷たいって本当?
・トラブルや犯罪に巻き込まれたりしない?
・災害時に頼れる人がいないけど大丈夫?

人間関係では、頼れる人が身近にいなくなることが原因で、マイナス指向に陥る人が多いようです。

精神面での不安
・ホームシックになった時どうすれば良い?
・地元とのギャップが嫌にならない?
・精神的に参ってしまわない?
・学校/仕事についていける?
・残してきた家族が心配…

若い人ほど精神面での不安を抱えがちです。弱みを吐き出したり愚痴に付き合ってくれる友人や、気分転換になる趣味を作りましょう。

各不安について、体験談付きで詳しく解説していきます。

仲介手数料基本0円のネット不動産屋
「イエプラ」は
仲介手数料基本0円
イエプラの特徴
  • 仲介手数料が基本0円
  • 上場企業運営で安心
  • 来店不要でお部屋を探せる

実生活での不安

お部屋をどこに借りるか、家賃をいくら以内に収めるかなど、実生活で感じる不安の多くは引越し前に解消できます。

生活の基盤になるのでじっくりと考えて後悔ののないようにしてください。

自分でお金をやりくりして生活できる?

貯金箱と電卓とお金

東京は物価が高く、家賃相場や物価が地方より高い傾向にあります。そのため、毎月限られたお金をやりくりし、生活していけるのか不安な人が多いようです。

毎月の家計を最も圧迫するのは家賃です。予算の目安は手取りの3分の1以内と言われます。

学生の体験談
困り顔の男性のアイコン引っ越し前は大学近くの物件と迷っていましたが、最終的にとにかく家賃の安い物件に決めました。一人暮らしには慣れてきましたが、毎月ギリギリで暮らしています。大学近くに決めていたらと思うとゾッとします。(男性/10代後半)
社会人の体験談
男性のアイコン外食や浪費を控えてどうにか予算内に抑えています。あこがれの仕事に就けて毎日充実しているので、苦しいと感じることは無いですね。もっと稼げるようになるぞ!ってモチベーションも湧いてきます。(男性/20代前半)

住む場所はどうやって決めた?

東京は1つの場所に行くのにも駅や乗り換えが多く、賃貸物件の数もかなり多いのでどこに住めばいいのか悩む人が多いです。

家賃相場が安い街、治安が良い街、電車での利便性が高い街、都会過ぎず落ち着ける街など、絶対に譲れない条件を1つ決めるとお部屋探しがしやすくなります。

▶一人暮らしにおすすめな区・駅はこちら

学生の体験談
女性のアイコン初めての東京&電車通学で乗り換えに自信がなかったので、電車一本で通える街にお部屋を借りました。最初に条件を1つ決めるとお部屋探しがスイスイ進みますよ。(女性/20代前半)
社会人の体験談
女性のアイコン「駅から10分以内」という条件を優先して物件探しをはじめました。角部屋もいいな、日当たりも重視したいから南向きかな…、なんて考えていたら予算オーバーしちゃいました(笑)在宅勤務が快適にできるので後悔はしてないですね。(女性/20代前半)

満員電車に堪えて通学/通勤できる?

電車のホーム

テレビ等の通勤ラッシュのイメージで、朝の電車移動を不安に感じるようです。

かつては200%近い乗車率でしたが、現在では時差通勤や在宅勤務の影響で120%台まで下がっています。

不動産屋に相談すれば路線や区間、時間帯ごとに空いている駅の周辺物件を紹介してもらえます。始発駅、途中始発駅からであれば、座って快適に移動できるのでおすすめです。

東京の地下鉄始発駅一覧はこちら

丸ノ内線 池袋駅、新宿駅、荻窪駅、中野富士見町駅、方南町駅
銀座線 渋谷駅、浅草駅、上野駅、溜池山王駅
日比谷線 北千住駅、南千住駅、中目黒駅
半蔵門線 押上駅、清澄白河駅、半蔵門駅
東西線 東陽町駅
有楽町線 池袋駅、新木場駅
副都心線 新宿三丁目駅、千川駅
千代田線 代々木上原駅、霞ヶ関駅、綾瀬駅
南北線 白金高輪駅、市ヶ谷駅、王子神谷駅
都営新宿線 笹塚駅、大島駅
都営大江戸線 光が丘駅、清澄白河駅、都庁前駅
都営浅草線 西馬込駅、泉岳寺駅、押上駅
都営三田線 奥沢駅、白金高輪駅、高島平駅、西高島平駅

 

学生の体験談
男性のアイコン引っ越しして一年経ったけど満員電車が未だに苦手です。今はクロスバイク買うために貯金を頑張ってます。23区くらいなら問題なく移動できるらしくて、今からワクワクしてます。(男性/20代前半)
社会人の体験談
困り顔の女性のアイコン最寄り駅がめちゃくちゃ混みあうんです。スマホ触る余裕もないくらい詰め込まれるなんて思いもしませんでした。最近会社が時差出勤を取り入れてくれて多少マシになりました。二度と乗りたくないですね…。(女性/20代前半)

自分でできちんと家事をこなして生活できる?

実家から出て初めての一人暮らしの場合、家事を自分でこなせるのか不安に感じることがあります。

今までは親が全て担当してくれていて、自分では全くやったことが無い、という人が抱える不安です。

学生の体験談
男性のアイコン上京して最初の一ヶ月しか家事は続かなかったなぁ。やらないとなー、とは思うんですけどどうにも面倒臭くって(笑)世話焼きな彼女にいつも助けられてます(笑)(男性/20代前半)
社会人の体験談
男性のアイコン家事の経験がなくてもなんとかなりますよ。やりながら覚えていけばいいんです。どうせ失敗する姿は誰にも見られませんし、ネットや動画サイトで調べれば大抵のことはなんとかなります。(男性/20代前半)

土地勘がないけど迷子にならない?

土地勘がないから迷子になる。東京の駅は迷路だと聞いたからから目的地にたどり着けるか不安、という意見がありました。

駅構内や駅周辺は細い道が入り組んでいますが、その分大きな目立つ通りも多いので、東京だからとって迷子になりやすいということはありません。

また、駅構内で迷子になった場合は、素直に駅員さんに聞きましょう。

学生の体験談
困り顔の男性のアイコン未だに大きな駅は苦手です。駅構内だとGPSが効かないので自分がどこにいるのか分からなくなるんですよね。どこでもいいので地上に出ればGPSが使えるので、時間に余裕を持って出掛けるようにしています。(男性/10代後半)
社会人の体験談
女性のアイコン大きな通りが目印になるからあんまり迷ったことはないなぁ。背の高い建物や線路が目印になりますしね。それでも迷ったらその辺の人に聞けば解決です。意外と優しい人ばかりですよ!(女性/20代前半)

都会の空気や水になじめる?

都会の空気に馴染めるか不安になっている人のイラスト

空気が汚いせいでアレルギーを発症した、環境の変化について行けずに熱を出したという人が実際にいます。上京するまで判断できない点が厄介です。

学生の体験談
困り顔の女性のアイコン「田舎は空気がキレイ」なんて言われるじゃないですか。イマイチ実感が湧かなかったんですけれど、上京して納得しました。東京の空気ってじんわり重たい感じがしますよね。(女性/20代前半)
社会人の体験談
男性のアイコン地元が新潟なんですけれど、上京当時は水道水が飲めずに苦労しました。煮沸したりウォーターサーバーを設置したりと試行錯誤しましたよ。今じゃ慣れてしまって普通に飲んでます(笑)(男性/20代前半)

住む場所や家事に対する不安は、引越し前の準備である程度解消できます。上京後に慌てることのないように準備をしましょう。

人間関係に関する不安

都会の人に関する偏見を持つ人が多いようですが、どこに住んでどんな環境にいようが同じ人間です。等身大の人間として接すれば問題なくコミュニケーションはとれます。

知らない土地で友達をつくれる?

人間関係がリセットされた状態だと、人と関わるきっかけが掴めずに友達ができにくいです。

特ににリモートでのやり取りや在宅勤務がメインの場合はちょっとした雑談もできないことが多いです。

学生の体験談
男性のアイコンサークルに参加すれば解決しますよ。共通の興味がある人同士なので話も合いやすいです。一度友達ができれば、友達の友達、その先輩…という風にどんどん交流が広がっていくんじゃないですかね。(男性/10代後半)
社会人の体験談
男性のアイコン同期がいない上に歳の近い同僚がいません…。労働環境は悪くないんですけど、どうにも居心地が悪いです。そんな職場なので、SNSで繋がった友達が心の支えです。この前もオフ会してきましたよ!(男性/20代後半)

東京の人は冷たいって本当?

「都会の人は冷たい」「他人に無関心」という言葉を聞くと、困ったときはだれも助けてくれないのではないかと不安に駆られます。

東京はきびきび移動してせわしなく働いている人が多いので、他人に関心がない冷たい人が多い、というイメージが付いているのかもしれません。

学生の体験談
女性のアイコン全然そんなことないですよ~。みんな良い人ばかりです。「他者は自分を写す鏡」って言うじゃないですか、きちんと誠意をもって接すればそれなりの態度で応えてくれますよ。(女性/20代前半)
社会人の体験談
男性のアイコン東京にも下町っぽい地域や昔ながらの人情がある街が残っていますよ。地元では校外の住宅街に住んでいて居心地が悪かったんですよね。平日昼間とか外出しにくかったです(笑)僕にはこっちの方があってます。引っ越して正解でした。(男性/20代後半)

トラブルや犯罪に巻き込まれたりしない?

都会はいろんな人が多く集まる街なので、悪徳セールスや宗教活動の勧誘、通り魔などの事件にまきこまれるのではないかという不安があります。

ですが、北千住や錦糸町、新宿の歌舞伎町など治安が悪い一部の地域を除けば、地方と変わらないくらい治安が良い地域がほとんどです。

学生の体験談
男性のアイコン新宿とか渋谷って怖いイメージがあったんですけど、ここ数年でかなり治安が良くなったらしいです。警察が見回りしている効果ですかね?キャッチもしつこくないので、夜でも安心して歩けます。(男性/20代前半)
社会人の体験談
困り顔の女性のアイコン極端に治安の悪い地域を除けば、トラブルや犯罪なんて中々遭いませんよ。東京全体の犯罪数って年々減っているらしいです。安全になったからこそ、声掛けとか不審者に敏感なんですかね?小さなことに過剰に反応するのが、東京の治安の悪いイメージをつくっている気がします。(女性/20代後半)

災害時に頼れる人がいないけど大丈夫?

地震や台風などの災害時に、頼れる人がいないと心細いようです。

地震や津波、台風による川の増水など災害が不安な人は、地域のハザードマップを確認し、海や川から離れている、埋立地ではない場所を選びましょう。

練馬区、豊島区、中野区、杉並区、新宿区などは、近くに大きな川がないうえ、地盤が強いので液状化のリスクが低いです。

学生の体験談
女性のアイコン上京するときに親のすすめで近くに大家さんが住んでいるアパートを契約しました。おすそ分けを貰ったりと、大家さんにはいつも良くしてもらってます。近くに頼れる大人がいると安心感が違いますね。(女性/10代後半)
社会人の体験談
男性のアイコン引っ越すとすぐに自治体のパンフレットを貰えるんですが、そこに災害時の避難所が載っていました。幸いまだ利用の機会はありませんが、いざという時の備えがあると心の持ちようが変わります。(男性/20代後半)

精神面での不安

精神面の不安は、適切なケアを知っていれば簡単に解消できます。

問題を大きくしないように、自分の機嫌を取ってメンタルをを崩さないようにしてください。

ホームシックになった時どうすれば良い?

ホームシックになっている女の子のイラスト

地方から東京に出てきてすぐの頃は、急に環境が変わったせいで地元が恋しくなり、ホームシックになる人もいるようです。

1人で悩まず、寂しくなったら親や友人に電話しましょう。なかなか実家に帰れなくても、電話であればすぐに声が聞けます。

学生の体験談
女性のアイコン実家が恋しくなったタイミングで親から電話がかかってきました。見透かされているようで驚いたけど、とても良い気分転換になりました。それ以来しんどくなる度に電話で愚痴を聞いてもらってます。(女性/20代前半)
社会人の体験談
男性のアイコン気分が落ち込んで実家に帰りたくなる時は、趣味のフットサルに打ち込んでリフレッシュしてます。職場から切り離されたコミュニティなのでのびのび楽しめます。(男性/20代前半)

地元とのギャップが嫌にならない?

方言をバカにされないか、都会はオシャレなイメージがあるけど自分のファッションセンスで大丈夫かなど、都会と田舎のギャップについて心配になる人もいます。

また上京したての頃は、地元ではエスカレータは右側に並ぶのに、東京では左側という文化に戸惑って、後ろから舌打ちをされる経験をした人もいました。

学生の体験談
困り顔の女性のアイコン東京のお店の小ささにビックリしました。100均やドラックストアに欲しい物が全然置いてないんですよね。今では日用品の購入はネット通販を利用してます。割高だけど手間を考えたらそこまで損してない、と自分に言い聞かせてます。(女性/20代)
社会人の体験談
困り顔の男性のアイコン都会って忙しい雰囲気というか、皆急いで動き回ってる感じがします。釣りをしながらぼーっとするのが好きなので、この空気はどうにも慣れないです。(男性/20代後半)

精神的に参ってしまわない?

親も友達もいない土地に1人、やれることが多くて逆に何をすればよいのかわからない、人が多すぎて怖いなど、様々なストレスを抱えやすいです。

ストレスで押しつぶされないよう、気分転換になる趣味を1つ作っておきましょう。散歩やカフェ巡りなど、どんな趣味でも構いません。

趣味が無く暇な時間ができてしまうと、余計なことを考えてしまってストレスが溜まりやすいです。

学生の体験談
女性のアイコン上京してから気分転換のための趣味が増えました。どんな趣味でも一緒にできる仲間が見つかるのが東京のいいところですね。(女性/20代後半)
社会人の体験談
男性のアイコン元々趣味のプログラミングが高じての就職だったので、仕事で参ってしまうことはないです。あえて言うなら家事でしょうか。一人暮らしを初めてそれなりに経ちますがこればっかりは変わりませんね。(男性/20代後半)

学校/仕事についていける?

都会に憧れて上京する人も、実際に学校や仕事についていけるかの不安を抱えています。

周囲の人との相性や社風、仕事量など、考えだしたらキリがありません。とにかくやってみるの一言に尽きます。大事なのは、自分が本当に働きたいかどうかです。

学生の体験談
女性のアイコンかなり頑張ってレベルの高い大学を受けたので、授業についていくだけで毎日大変です。同じ地元出身の先輩に勉強を教えてもらったり相談乗ってもらってます。(女性/20代前半)
社会人の体験談
男性のアイコン業務経験のない自分が最初からついていけるわけない、と半ば開き直って働いています。投げやりなわけではなくて、会社に胸を借りながら、自分にできることに精一杯取り組んでいるつもりです。(男性/20代後半)

残してきた家族が心配…

実家の両親のことが心配になっているのイラスト

「お母さん元気かな?」「弟は学校の勉強大丈夫かな?」など、実家の両親や兄弟の心配をする人がいますが、向こうも同じように上京した家族を心配しているはずです。

お互いの不安を取り除くためにも、こまめに連絡しておきましょう。

学生の体験談
女性のアイコン家族が心配っていう体でついつい連絡しちゃいます。電話する度に笑われるんですが、親もなんだか喜んでくれているみたいで、悪くないかなって思ってます。(女性/20代前半)
社会人の体験談
女性のアイコン親から毎日連絡を求められるんですが、段々と話すことが無くなってくるんですよね。最近は毎日夕飯の写真を送っています。これでも案外喜んでもらえるんですよ?(女性/20代前半)

精神的な不安は、家族や親しい友人の声を聞くだけでも解消できます。日々メンタルケアをしてストレスなく過ごしましょう。

不安要素をチャットで相談できる不動産屋がある

お部屋探しの不安を解消するには、不動産屋に相談するのが1番効果的です。

ネット不動産の「イエプラ」は、来店不要でチャットやLINEから気軽に悩みを相談できます。

AIではなくスタッフとやりとりをするので、住まいだけではなく生活環境についても的確にアドバイスをくれます。

夜23時まで営業しているので、学校や仕事が終わった後でも、地元にいながら簡単にお部屋探しが可能です!

仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトはこちら
follow us in feedly
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
累計利用者数117万人突破 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について