お部屋探しのコツや知識まとめブログ|Rooch(ルーチ)
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

不動産屋が選んだ中野駅のおすすめ不動産屋ランキングTOP10!

オススメの不動産屋ランキングのアイキャッチ

中野駅周辺でどこの不動産屋に行けば良いんだろう?と悩んでいる人向けに、賃貸不動産屋のおすすめランキングを作成しました!

不動産のプロとして働く「イエプラ」のスタッフもおすすめする不動産屋なので、ぜひ参考にしてみてください!

また、各不動産屋の特徴やおすすめ理由の解説、ネット上の口コミなどもご紹介します!

中野駅周辺の不動産屋おすすめランキングTOP10

不動産のプロとして働く「イエプラ」のスタッフも認める、中野駅周辺のおすすめの賃貸不動産屋をランキング形式でご紹介します。

1位:お部屋探しCAFEヘヤギメ!中野店
ヘヤギメのロゴ ・たくさん物件を紹介してくれる
・スムーズな対応で安心してまかせられる
・キレイでオシャレな店内
電話で問い合わせボタン
2位:リロの賃貸 中野店
リロの賃貸 ・スピーディーな対応に定評あり
・親身になって丁寧に対応してくれる
・自社の管理物件を紹介してくれる
電話で問い合わせボタン
3位:部屋物語中野店
部屋物語のロゴ ・1日5組限定の丁寧な接客
・採寸を代行でおこなってくれる
・カフェのようなおしゃれな店内
・独自の支援金サービスがある
4位:アパマンショップ中野店
アパマンのロゴ ・知識豊富なスタッフが多い
・賃貸住宅仲介業店舗数No.1!
・物件数が不動産業界でトップクラス
・水曜日も営業している
5位:部屋コレ中野店
部屋コレのロゴ ・上京する人への支援がある
・店内がオシャレできれい
・取り扱い物件が幅広い
・接客が丁寧で対応が早い
6位:ハウスコム中野店
ハウスコムのロゴ ・中野駅周辺の情報に詳しい
・駅から徒歩1分にお店がある
・笑顔で接客してくれる
7位:ハウスメイトショップ中野店
ハウスメイトショップのロゴ ・親身になって話を聞いてくれる
・ベテランスタッフは専門知識が豊富
・女性スタッフが多いので女性客も利用しやすい
8位:ピタットハウス中野店
ピタットのロゴ ・店内が落ち着いた雰囲気
・たくさんの物件を紹介してくれる
・中野駅周辺の情報に詳しい
9位:ガリバー中野本店
ガリバーのロゴ ・中野周辺の特化したお部屋探し
・駅から徒歩1分の場所にある
・無休で19時まで営業している
10位:エイブル中野店
エイブルのロゴ ・仲介手数料が家賃の半額
・年中無休で営業している
・無料でオンライン相談できる

おすすめの不動産屋ランキングは、5つの基準をもとに選定しました。

ランキング選定基準
①ネット上の評価・口コミ
②取り扱い物件数の多さ
③対応エリアの広さ
④仲介手数料が安いか
⑤各不動産屋の特色

この記事では各不動産屋の特徴やおすすめ理由、ネット上の口コミを紹介します。不動産屋探しの参考にしてください。

番外編:忙しくて不動産屋に行けないならチャット不動産屋もおすすめ

お店に行かなくても「イエプラ」なら、アプリやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!

遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。

イエプラのロゴイエプラ ▼こんな人におすすめ
・仕事が忙しくて不動産屋に行けない
・スーモに載っていない物件を見たい
・他サイトの物件が空室か確認したい
▶ 無料でお部屋探しを始める

イエプラのおすすめポイント

  • ・アプリやLINEで気軽に相談できる
  • ・深夜0時まで営業している
  • ・定休日がないのでいつでも利用できる
  • ・未公開物件のお部屋紹介がある
  • ・他サイトの物件の空室状況も確認できる
  • ・来店前に営業担当と会話できる
  • ・一度も来店せずに賃貸契約ができる

イエプラは、不動産業者のみが使える「atbb」という専用サイトで部屋を探してくれます。

スーモやHOME'Sに載っていない未公開物件も紹介してくれるので、希望のお部屋が見つかりやすいです。

他にも他サイトのURLや物件名をチャットで送れば、お部屋の空室状況もすぐに調べてくれて便利です。

▶イエプラはこちらから

1位:お部屋探しCAFEヘヤギメ!中野店

お部屋探しCAFEヘヤギメ!中野店の店舗写真

総合評価 総合評価はとても高い
口コミ評価 口コミ評価はとても良い
取り扱い物件数 物件数はとても多い
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・たくさん物件を紹介してくれる
・スムーズな対応で安心してまかせられる
・キレイでオシャレな店内
所在地 東京都中野区中野5-65-9 ストックビル中野Ⅱ 2F
電話で問い合わせボタン
電話番号 0078-6008-54272(通話無料)

ヘヤギメ!中野店は2022年10月に新しくオープンしました。カフェのようなオシャレな内装で、特に女性から人気のある不動産屋です。

ネット上の口コミでも「担当が穏やかで優しい」「親切で安心できる担当だった」など、スタッフの人柄に関する評価が高いです。

取り扱い物件数が豊富なので、いろいろなお部屋を見比べたいという人にもおすすめです。

お部屋探しCAFEヘヤギメ!中野店を利用した人の口コミ

オシャレで居心地が良い
女性のアイコン2022年10月にオープンしたばかりとあって、店内は新しくてとってもキレイです。最初は「お部屋探しCAFE」ってなんだろう?と思いましたが、出された飲み物もカプチーノやオレンジジュースなどで本当にカフェのようでした!女性1人でも入りやすくておすすめです!(女性/20代前半)
さすがヘヤギメさん
男性のアイコン以前ヘヤギメ高円寺店にお世話になったこともあり、次もヘヤギメさんにお願いしようと決めていました。今回も僕の希望に近づくようにたくさん紹介していただいて、良い部屋を契約できました。対応もスムーズで安心しておまかせできる不動産屋だと思います。(男性/20代後半)

電話で問い合わせボタン

2位:リロの賃貸 中野店

リロの賃貸中野店の店舗写真
出典:ホームズ

総合評価 総合評価はとても高い
口コミ評価 口コミ評価はとても良い
取り扱い物件数 物件数はとても多い
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・スピーディーな対応に定評あり
・親身になって丁寧に対応してくれる
・自社の管理物件を紹介してくれる
所在地 東京都中野区中野2-29-5 山内ビル1F
電話で問い合わせボタン
電話番号 0078-6008-53774(通話無料)

リロの賃貸 中野店は、中野駅から歩いて3分と駅近が嬉しい不動産屋です。

迅速な対応と親身になってくれる丁寧さに定評があり、とてもスムーズにお部屋探しできたという口コミが多いです。

また、リロの賃貸が管理している自社物件を多く紹介してくれます。自社物件なら仲介手数料がかからず家賃1ヶ月分も浮くので、初期費用を抑えたい人におすすめです。

リロの賃貸 中野店を利用した人の口コミ

かなり安く引っ越しできた
女性のアイコン正直お金がなかったので引っ越しは不安だったんですが、リロの賃貸が管理している物件を紹介してくれて、家賃1ヶ月分も安くなりました…!どれくらいの費用が必要なのかも計算して、丁寧に教えてくれたので助かりました。すごく親身になってくれるお店です。(女性/20代前半)
急な引っ越しなのにスムーズに手続きできた
男性のアイコン引っ越し予定日まで全然日数がないのに、迅速に対応してくれたおかげで無事に引っ越せました。すぐに入居できるお部屋を紹介してくれたり、質問にすぐ回答してくれたりレスポンスがかなり速いです。かといって雑でもないし、安心して準備を進められました。(男性/20代後半)

電話で問い合わせボタン

3位:部屋物語中野店

部屋物語中野店の外観
出典:日本エイジェント

総合評価 総合評価はとても高い
口コミ評価 口コミ評価はとても良い
取り扱い物件数 物件数はとても多い
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・1日5組限定の丁寧な接客
・採寸を代行でおこなってくれる
・店内はオシャレでキレイ
・独自の支援金サービスがある
所在地 東京都中野区中野5-65-5 7F
公式HP 部屋物語中野店

部屋物語中野店は、地方から上京する人に便利な不動産屋です。地方出身者へは、帰省にかかる費用の一部を負担してくれる独自の支援金サービスをおこなっています。

また、接客は1日5組限定にしていて、丁寧な接客が受けられます。店内もキレイなので、落ち着いてお部屋探しがしたい人におすすめです。

オンラインでの接客や採寸代行のサービスがあるので、地方から何度も上京できないという人にも便利です。

部屋物語中野店を利用した人の口コミ

一日がかりで接客してくれた
男性のアイコン地方から初めての引っ越しで部屋物語中野店に行きました!午前中はたくさんの部屋を紹介してくれて、午後は気になった物件の内見に付き合ってもらいました!ゆっくり検討できたので不安なく決められました!(男性/20代前半)
新しい部屋の採寸をしてくれた
女性のアイコン部屋物語中野店さんで新しい部屋を決めて地元に戻りました!が…、採寸したメモをなくしてしまい、担当の方にお願いしたら部屋の大きさだけでなく、洗濯機や冷蔵庫を置く場所も細かく採寸してくれました!(女性/20代後半)

4位:アパマンショップ中野店

アパマンショップ中野店の外観
出典:アパマンショップ

総合評価 総合評価はとても高い
口コミ評価 口コミ評価はやや良い
取り扱い物件数 物件数はとても多い
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・知識豊富なスタッフが多い
・賃貸住宅仲介業店舗数No.1!
・物件数が不動産業界でトップクラス
・水曜日も営業している
所在地 東京都中野区中野5-63-1 2F
公式HP アパマンショップ中野店

アパマンショップは全国に展開している業界最大手の不動産会社です。店舗数が業界内でもっとも多く、主要都市以外の駅前にも店舗があります。

取り扱い物件が不動産業界でトップクラスなので、たくさんの物件のなかから良いお部屋を決めたいという人に向いています。

アパマンショップ中野店は水曜日も営業していて、女性スタッフも在籍しているので女性客でも安心して相談できます。

アパマンショップ中野店を利用した人の口コミ

接客態度がとても良かった
女性のアイコンアパマンショップ中野店の従業員さんにとても気持ちの良い接客をしてもらいました!言葉遣いや態度、紹介してくれる物件などどれも満足のいくものでした!(女性/20代後半)
専門知識が豊富でなんでも聞けた
男性のアイコン初めての不動産屋さんだったので色々と不安でした。とりあえず大手の会社にしようと思い、アパマンショップ中野店を利用しました!なんの知識のない私に、不動産の専門用語などを丁寧に教えてくれました!(男性/20代前半)
アプリやLINEで気軽にお部屋探し!
イエプラのロゴ
イエプラ
▼メリットたくさん
・すべてチャットで完結(来店不要)
・スーモにない未公開物件も探せる
・0時まで営業で仕事終わりに使える
▶無料でお部屋を探してみる

5位:部屋コレ中野店

部屋コレ中野店の外観
出典:ホームメイト

総合評価 総合評価はやや高い
口コミ評価 口コミ評価はやや良い
取り扱い物件数 物件数はやや多い
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・上京する人への支援がある
・店内がオシャレできれい
・取り扱い物件が幅広い
・接客が丁寧で対応が早い
所在地 東京都中野区中野5-67-7 2F
公式HP 部屋コレ中野店

部屋コレ中野店は、中野区や杉並区のエリアを中心に物件を紹介してくれる不動産屋です。

上京する人への支援に力を入れていて、一部の交通費を支給してくれます。他にも、店舗に来店するのが難しい人へのサポートサービスなどもおこなっています。

ネット上では「店内がキレイで清潔」や「接客が丁寧で対応が早い」といった良い口コミが目立ちました。

部屋コレ中野店を利用した人の口コミ

接客対応が良かった
女性のアイコン新宿に近い街に住みたいと思って、中野にある部屋コレを選びました!私の条件をしっかり聞いてくれて、条件に合う物件を紹介してくれました!接客も丁寧だし、質問の回答も迅速でした!(女性/20代後半)
店内はキレイで清潔だった
男性のアイコンネットで評判の良かった部屋コレ中野店を利用しました!お店が入っているビルは入りにくかったけど、店内はキレイで清潔でした!中野周辺の物件もたくさん紹介してくれたし良かったです!(男性/20代後半)

6位:ハウスコム中野店

総合評価 総合評価はやや高い
口コミ評価 口コミ評価はやや良い
取り扱い物件数 物件数はやや多い
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・中野駅周辺の情報に詳しい
・駅から徒歩1分にお店がある
・笑顔で接客してくれる
所在地 東京都中野区中野2-25-4 3F
公式HP ハウスコム中野店

ハウスコムは全国で約190店舗を展開している大東建託グループの不動産屋です。中野駅の他にも、高円寺駅や新井薬師駅などの物件にも対応してくれます。

定休日がないので、仕事の都合で不動産屋に行けなかった人も利用しやすいです。また、お店が駅から徒歩1分の場所にあるのも便利です。

ネットには、スタッフさんが笑顔で対応してくれるなどの口コミがありました。

ハウスコム中野店を利用した人の口コミ

接しやすいスタッフだった
男性のアイコンハウスコム中野店のスタッフさんは、笑顔で対応してくれてとても接しやすかったです!内見中も気になる部分がないかと確認してくれて、親切にしてもらいました!(男性/20代後半)
周辺の買い物施設を教えてくれた
女性のアイコン通勤時間を短くしたいと思ってハウスコム中野店で部屋探しをしました。中野駅周辺に詳しくなかったですが、スーパーやコンビニの位置を丁寧に教えてくれました!(女性/30代前半)

7位:ハウスメイトショップ中野店

総合評価 総合評価はやや高い
口コミ評価 口コミ評価は良い
取り扱い物件数 物件数は普通
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・親身になって話を聞いてくれる
・ベテランスタッフは専門知識が豊富
・女性スタッフが多いので女性客も利用しやすい
所在地 東京都中野区中野5-67-4 3F
公式HP ハウスメイトショップ中野店

CMでもおなじみのハウスメイトショップは、全国で約200店舗展開している大手の不動産屋です。

ハウスメイトショップ中野店は、一人暮らしからファミリー世帯向けの物件まで幅広く紹介してくれます。

女性スタッフも在籍しているので、女性のお客さんも安心してお部屋探しの相談ができます。

ハウスメイトショップ中野店を利用した人の口コミ

話を聞いて物件を紹介してくれた
女性のアイコンハウスメイトの中野店で部屋探しをしましたが、担当してくれたスタッフさんが紹介してくれた物件が良かったです!私の話を親身なって聞いてくれて、相談にも乗ってもらえました!(女性/20代後半)
予約なしでも対応してくれた
男性のアイコン平日でしたが、ハウスメイト中野店は予約なしでも丁寧に対応してくれました!店内はキレイだったし、担当の人も印象が良かったです!(男性/20代後半)

8位:ピタットハウス中野店

総合評価 総合評価はやや高い
口コミ評価 口コミ評価はやや良い
取り扱い物件数 物件数はやや多い
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・店内が落ち着いた雰囲気
・たくさんの物件を紹介してくれる
・中野駅周辺の情報に詳しい
所在地 東京都中野区中野5-63-1 1F
公式HP ピタットハウス中野店

ピタットハウスは、スターツコーポレーションの子会社なので自社管理物件があります。

自社物件・自社管理物件であれば仲介手数料がほぼかからないうえ、敷金・礼金などの交渉もしやすいです。特に費用を抑えたい人におすすめです。

店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフも中野周辺の情報に詳しいです。駅から徒歩1分というのも利用しやすいポイントです。

ピタットハウス中野店を利用した人の口コミ

物件の悪い点を教えてくれた
女性のアイコン不動産屋さんって業績のためにゴリ押しで契約させるイメージでしたが、ピタットハウス中野店の担当者は物件の悪い点も言ってくれたので信頼できました!(女性/20代後半)
交渉の相談にも乗ってくれた
男性のアイコン部屋はとても気に入ったんだけど、家賃が少し予算オーバーだったので迷っていましたが、ピタットハウス中野の担当者さんが大家さんに頑張って交渉してくれました!(男性/20代後半)

9位:ガリバー中野本店店

総合評価 総合評価は普通
口コミ評価 口コミ評価は普通
取り扱い物件数 物件数は普通
仲介手数料 家賃1ヶ月分+税
特徴 ・中野周辺の特化したお部屋探し
・駅から徒歩1分の場所にある
・無休で19時まで営業している
所在地 東京都中野区中野5-62-6 7A号
公式HP ガリバー中野本店

ガリバー中野本店は中野区や杉並区の物件を中心に取り扱っている不動産屋です。

新築や築浅、ペット飼育可能の物件など、様々な条件にも対応してもらえます。専門知識が豊富なスタッフがいるので、審査に不安がある人にもおすすめです。

定休日がなく夜の19時まで営業しているので、仕事終わりでもお部屋探しの相談に行きやすいです。

ガリバー中野本店を利用した人の口コミ

何度も内見に付き合ってくれた
男性のアイコン同棲できる部屋をガリバーさんに探してもらいました!彼女と私の条件に合う物件が見つからず、何度も内見をお願いしてしまいました…。しかし、担当のかたは嫌な顔せず何度も付き合ってくださり、アドバイスをしてくれました!(男性/20代後半)
店舗に入りづらかった
女性のアイコンお店は駅の近くにあって良いんですけど…ビルが古くて暗い感じなので、少し入りづらかったです。店舗まで行けばスタッフさんが笑顔で迎えてくれるんですけど、女性は少し勇気が必要ですね!(女性/20代後半)

10位:エイブル中野店

総合評価 総合評価は普通
口コミ評価 口コミ評価は普通
取り扱い物件数 物件数は普通
仲介手数料 家賃0.5ヶ月分+税
特徴 ・仲介手数料が家賃の半額
・年中無休で営業している
・無料でオンライン相談できる
所在地 東京都中野区中野2-25-8 2F
公式HP エイブル中野店

エイブル中野店では、仲介手数料が家賃の半額でお部屋探しをしてくれます。初期費用を少しでも抑えてい人におすすめです。

水曜日も営業しているので、休みが平日でなかなか不動産屋に行けない人も利用できます。

店内は明るくキレイで、落ち着いてお部屋探しができたという良い口コミがありました。

エイブル中野店を利用した人の口コミ

丁寧に相談に乗ってくれた
女性のアイコンエイブルって有名だし、騙される心配もないか!と思って中野店を選びました。担当してくれた人は丁寧に相談に乗ってくれたし、条件ピッタリの物件を紹介してくれた!(女性/20代後半)
営業が強引なスタッフもいる
困り顔の女性のアイコン物件の相場が知りたくてふらっと入ったエイブル中野店、営業がちょっと強引だったな…。何度か電話もあったし、グイグイって苦手です。(女性/20代後半)

中野駅周辺って住みやすいの?

中野駅周辺は、大型の商業施設やスーパー、安い飲食店が充実していて住みやすい街です。

電車での交通アクセスも便利で、新宿駅へは乗り換えなしで約5分、渋谷駅へは1回の乗り換えで約15分で行けます。

そのため、都心に通勤しているファミリー世帯や、一人暮らしの学生などに人気があります。

▶中野駅周辺の住みやすさの詳しい紹介はこちら

中野駅周辺は治安が悪い場所がある

中野駅周辺は基本的に治安が良いです。しかし、駅北口の繁華街がある場所では粗暴などのトラブルが発生しています。

そのため、駅周辺でお部屋探しをする場合は「中野5丁目」などは避けるようにしましょう。

中野駅周辺で治安の良い場所に住みたいなら南口側の「中野3丁目」がおすすめです。住宅街で治安も良いです。

女性の一人暮らしで治安が不安な人や、小さな子どもが心配な人は、ネット営業のチャット不動産屋「イエプラ」に相談してみてください。

女性目線で治安が良く安心できる街を提案してくれますし、希望にピッタリなお部屋も紹介してくれます!

イエプラボタンバナー

中野駅周辺の家賃相場は?

2020年8月現在、賃貸情報サイトのホームズによると、中野駅周辺の家賃相場は1Rで約7.1万円、1LDKで約16.4万円です。

中野駅周辺は近隣の駅と比べると少し家賃相場が高いです。買い物施設が充実していて、治安も良く人気のあるエリアだからです。

間取り 家賃相場
1R 7.1万円
1K 9.5万円
1DK 10.3万円
1LDK 16.4万円
2DK 12.6万円
2LDK 21.7万円

ファミリー向けの2LDKは約21.7万円です。都心から離れた場所と比較すると高いですが、中野区は子育て支援も充実しています。

中野駅周辺で家賃を抑えて住みたいという人は近隣駅の「高円寺駅」や「落合駅」がおすすめです。1Rでは家賃相場や約1万円も安いです。

避けた方が良い不動産屋の特徴

利用を避けた方が良い不動産屋の特徴は以下の3つです。

・物件の問い合わせ後に来店を急かす
・歩道や公道に看板を置いている
・事情を聞かずに申し込みを急かす

物件を問い合わせると、すぐに来店を促す不動産屋は「おとり物件」を掲載している可能性があります。おとり物件とは、実際には募集していないのに掲載されている物件のことです。

▶おとり物件についての詳しい解説はこちら

また、公道に看板を出している不動産屋は、法律や条令を守っていないため、モラルが低いです。契約でもトラブルが起きる危険があるので、避けたほうが良いです。

来店後に契約や申込みを急かす不動産屋も危険です。きちんとお客の希望を聞かない不動産屋は、お店の売上しか考えていないので、満足のいく部屋探しができません。

予約なしで不動産屋に行ってもいいの?

予約なしで不動産屋に行っても、基本的には対応してくれます。しかし、時期によっては待ち時間があったり、内見に行ける件数が限られてしまいます。

とくに不動産業界の繁忙期と言われている1~3月は事前に予約することをおすすめします。

また、不動産屋は水曜日が定休日の店舗が多いです。週末にお客さんが集中するため、平日の水曜日に休むのが丁度良いからです。

せっかく不動産屋に行くなら、たっぷり時間をかけてお部屋探しをしたい!という人は事前に予約しましょう。

▶不動産屋は予約なしでもいいの?の詳しい解説はこちら

内見時に確認しておくと良いポイント

良い物件を選ぶために、内見時にを確認しておくべきポイントをご紹介します!初めて一人暮らしをする人は、ぜひ参考にしてみてください。

内見時に確認すべきポイント
・室内の防音性
・お風呂の広さや水圧
・収納スペースの広さ
・コンセントの位置
・スマホの電波が入るか
・共用部がきれいに管理されているか

内見時には室内の防音性を確認しましょう。実際に住み始めたとき、お部屋でリラックスして生活するためです。

防音性を確認する方法は、お部屋の中心で手を叩いたり、壁を軽くノックすると良いです。低い音が反響する場合は防音性が高いです。

他にも、シャワーの水圧が自分の好みかどうかや、家具家電を設置した際のコンセントの位置なども確認しましょう。

エントランスやエレベーターなどの共用部の掃除が行き届いているかも確認しましょう。管理されていない物件は入居後のトラブルが多い傾向があります。

▶内見時にチェックすべきポイントの詳しい解説はこちら

内見に持っておくと良いモノ

内見には「メジャー」と「スマホ」を持っていきましょう。内見後、実際に入居を始めるまでに家具やレイアウトを考えるのに便利です。

メジャーを使って測る場所は、お部屋の縦横・冷蔵庫置場・洗濯機置場・クローゼットの広さです。家具家電を購入する際、参考になります。

また、スマホを使ってお部屋全体を撮影しておきましょう。お部屋の様子を記録しておくことで、入居までにレイアウトを考えられます。

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

お店に行かなくても「イエプラ」なら、アプリやLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

SUUMOやHOMESに載っていない未公開物件も紹介してくれますし、不動産業者だけが有料で見ることができる更新が早い物件情報サイトからお部屋を探して見つけてくれます!

遠くに住んでいて引っ越し先の不動産屋に行けない人や、不動産屋の営業マンと対面することが苦手な人にもおすすめです。

イエプラのロゴイエプラ ▼こんな人におすすめ
・仕事が忙しくて不動産屋に行けない
・スーモに載っていない物件を見たい
・他サイトの物件が空室か確認したい
▶ 無料でお部屋探しを始める
follow us in feedly
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について