お部屋探しのコツや知識まとめブログ|イエプラコラム
お部屋探し用語や探し方のコツ・街の住みやすさなどを初心者にもわかりやすいように解説します。

入居審査で本人確認の電話きた!聞かれる内容や気を付けることを不動産屋が解説

入居審査の本人確認で電話きた!のアイキャッチイラスト

入居審査で本人確認の電話きた!
何を聞かれる?気を付けることは?

賃貸の入居審査では、保証会社や管理会社から本人確認の電話がかかってきます。氏名や生年月日などの内容を聞かれるので、丁寧に受け答えすれば大丈夫です。

しかし、本人確認の電話でのやり取りは入居審査に大きく影響します。適当に受け答えしたり電話を折り返さずにいると、入居審査に落ちることも…。

そこで当記事では、本人確認の電話がきた際に気を付けることを解説します。本人確認で聞かれる内容や、電話はいつ頃くるのかもまとめています。

最初に結論!審査の本人確認電話について
  • 本人確認の電話で聞かれるのは、主に申込書に書いた内容が合っているか
  • 審査の電話は緊急連絡先(連帯保証人)や職場にも入る場合がある
  • 入居審査が心配なら、プロに気軽に相談できるネット不動産屋イエプラがおすすめ!
物件探しはネット不動産屋の「イエプラ」

イエプラが選ばれる3つの理由

イエプラとは?

  • 仲介手数料基本0円で検索で見つからないお部屋をご紹介
  • おとり物件なし
  • 東証スタンダード上場企業が運営

イエプラは、チャットやLINEでやり取りできるネット上の不動産屋です。来店不要なうえ不動産屋専用のデータベースから物件を紹介してくれます。

仲介手数料が基本無料で、お部屋によってはキャッシュバックもあるのでおすすめです。

監修 豊田 明
不動産屋「家AGENT」の営業マン
宅地建物取引士

賃貸の仲介会社「家AGENT」の現役の営業マン。宅地建物取引士の資格を取得している。営業マンとしての経験と専門知識を活かして、お部屋探しや入居審査についての不安や疑問を解決しています。

入居審査の本人確認の電話で聞かれること

  • 1.氏名や生年月日などの基本情報
  • 2.勤務先情報
  • 3.緊急連絡先(連帯保証人)の情報

1.氏名や生年月日などの基本情報

本人確認で聞かれる基本情報
  • ・氏名
  • ・性別
  • ・生年月日
  • ・電話番号
  • ・現住所
  • ・引っ越し理由
  • ・国籍(申込者が外国人の場合)
  • ・同居人の基本情報(入居者が複数の場合)

入居審査では、氏名や生年月日などの基本情報を聞かれます。電話先が、申込者本人で間違いがないか確かめるためです。

氏名や生年月日の他には、性別・現住所・引っ越し理由なども聞かれます。質問に対して、簡潔に回答してください。

2.勤務先情報

本人確認で聞かれる勤務先情報
  • ・勤務先名称
  • ・職種、業種
  • ・資本金
  • ・従業員数
  • ・所在地
  • ・電話番号
  • ・業種、部署
  • ・年収(月収)
  • ・雇用形態
  • ・勤続年数
  • ・給与日

本人確認の電話では、勤務先情報を聞かれることもあります。仕事内容や収入状況を詳しくヒアリングするためです。

年収に関して、申し込み時点では大体の金額を記入するケースが多いです。大きく異なっていたら、本人確認の電話で伝えてください。不動産屋にも共有しておくと安心です。

豊田さんのアイコン 豊田
申込書に書いた年収の誤りが10万円程度なら、伝えなくても大丈夫です。審査時には収入証明書を提出しているからです。

3.緊急連絡先(連帯保証人)の情報

  • ・氏名などの基本情報
  • ・本人との関係性(続柄)

緊急連絡先や連帯保証人が電話で聞かれるのは、本人と同じような基本情報や関係性についてです。緊急連絡先の現住所は、町名まで答えられれば大丈夫です。

検索で見つからないお部屋を探せる不動産屋
「イエプラ」は
検索で見つからない
お部屋を探します
イエプラの特徴
  • 検索で見つからないお部屋探します
  • 仲介手数料基本0円
  • 上場企業が運営で安心

入居審査で本人確認の電話がくる主な理由は2つ

申込書に虚偽の内容がないか確かめるため

入居審査で本人確認の電話がくる理由は、申込書に虚偽の内容がないか確かめるためです。申込書の内容と本人確認で聞いた情報が大きく異なっていたら、入居審査に落ちます。

ウソを付いて借りようとする人は、お部屋の不正利用を疑われます。最悪の場合、訴えられるケースもあるので注意です。

おすすめ記事
賃貸審査の年収で嘘をつくとバレる?偽るリスクを解説のアイキャッチ
賃貸審査の年収で嘘をつくとバレる?偽るリスクを解説
記事を読む ▶

物件によっては緊急連絡先や勤め先にも電話が入る

入居審査では、緊急連絡先や勤め先にも電話が入るケースがあります。本人と同様に、申込書の内容が正しいかどうか確かめるためです。電話が入ることを事前に伝えておきましょう。

在籍確認が入る予定の人は、会社の人事部や上司に共有してください。確認が取れないままでは、審査がストップしてしまいます。

申込者の人柄を知るため

入居審査で本人確認の電話をするのは、申込者の人柄を知るためでもあります。話し口調や態度から、安心して物件を貸せるか判断します。

人柄を審査するのは、主に管理会社や大家さんです。荒い口調や高圧的な態度が目立つ場合、大家さんの審査に落ちます。

入居審査で本人確認の電話がきたときの注意点

  • ・電話がきたらすぐに対応する
  • ・丁寧な口調で受け答えする
  • ・質問には正直に答える
  • ・緊急連絡先などに電話がくることを共有しておく

電話がきたらすぐに対応する

入居審査の本人確認で、電話がきたらすぐに対応してください。連絡が取れないと、審査が長引くからです。

本人確認の電話に出られなかったときは、すぐに折り返しましょう。営業時間外や定休日に入っていた際は、必ず留守電を残してください。

豊田さんのアイコン 豊田
お部屋を申し込んだら、事前にかかってくる電話番号を聞いておくと良いです。不動産屋に確認しておけば、本人確認の電話だと気付けます。

丁寧な口調で受け答えする

本人確認の電話を対応するときは、丁寧な口調で受け答えしてください。電話口の相手へ好印象を与えられます。

本人の収入や属性が良くても、横柄に電話対応すると入居審査に落とされます。ですます調を使うなど、社会人としてのマナーが守れていれば問題ありません。

質問には正直に答える

入居審査の本人確認で聞かれる質問には、正直に答えてください。申込書の内容に嘘やズレがあると、審査に落ちる確率が上がります。

本人確認の電話がくるとき、申込書の原本は手元にありません。不動産屋からあらかじめ申込書のデータを送ってもらいましょう。

緊急連絡先などに電話がくることを共有しておく

お部屋の申し込みが済んだら、緊急連絡先などに電話がくることを共有しておきましょう。本人確認できないと、審査が止まってしまうからです。

具体的には、本人確認が入る相手先の名称や電話番号を伝えてください。審査が明けるまで、知らない番号でも対応するようにお願いできると理想です。

入居審査をスムーズに進めたいならネット不動産屋を使うと良い

入居審査をスムーズに進めたいなら、ネット不動産屋を使うと良いです。申込書のデータ共有や、本人確認の前に準備することをチャットで共有してくれます。

当サイト運営の不動産屋「イエプラ」は、やり取りが全てチャットやLINEで済ませられます。予約も要らないので、忙しくて営業時間に間に合わないという人でも相談しやすいです。

お部屋探し~入居まで来店不要で進められるので、日中忙しい人や遠方からの引っ越す人にピッタリです。ぜひ利用してみてください。

入居審査の本人確認の電話がくるまでの流れ

  1. 申込書を提出する
  2. 不動産屋が管理会社へFAXする
  3. 管理会社で書類の不備がないか確認する
  4. 申込書類が保証会社へ届く
  5. 管理会社や保証会社から本人確認の電話がくる
  6. 審査結果が出る
  • STEP1

    申込書を提出する

    お部屋が決まったら、申込書類を提出します。審査時には、身分証や収入証明も求められます。

    入居審査が始まるのは、申込書類に不備がなくなってからです。記入漏れがあると、審査に移行できないので注意です。

  • STEP2

    不動産屋が管理会社へFAXする

    必要書類が整ったら、スタッフが簡単に記入内容を確認します。問題がなければ、不動産屋が管理会社へ申込書をFAXします。

  • STEP3

    管理会社で書類の不備がないか確認する

    申込書を受け取った管理会社は、書類の不備がないか確認します。記入漏れや不備がなければ、保証会社や大家さんに情報を共有します。

  • STEP4

    申込書類が保証会社へ届く

    保証会社に申込書が届いたら、入居審査がスタートします。書類内容を見て、本人の家賃の支払い能力を確認します。

  • STEP5

    管理会社や保証会社から本人確認の電話がくる

    電話をしている人のイラスト

    入居審査が始まったら本人確認の電話が入ります。基本的に曜日を問わず、10~18時の間で連絡がきます。仕事で出れなかった際はすぐに折り返してください。

  • STEP6

    審査結果が出る

    保証会社と大家さんによる審査が終わり次第、申込者に結果が伝えられます。審査に通ったら、不動産屋と物件の契約日や入居日を調整します。

    入居審査にかかる日数は3~7日が目安です。申し込みから1週間経っても連絡がない場合は、不動産屋に進捗を確認してください。

おすすめ記事
賃貸契約の必要書類は?申し込み時に必要なものを解説!のアイキャッチ
賃貸契約の必要書類は?申し込み時に必要なものを解説!
記事を読む ▶
賃貸の契約から入居までにかかる平均日数を解説のアイキャッチ
賃貸の契約から入居までにかかる平均日数を解説
記事を読む ▶
賃貸審査が1週間以上かかる原因を解説のアイキャッチ
賃貸審査が1週間以上かかる原因を解説
記事を読む ▶

入居審査の本人確認に関するよくある質問

入居審査は管理会社から電話がくるの?

管理会社や保証会社から電話がきます。片方だけで済む場合や、両方からかかってくるケースもあります。

▲よくある質問に戻る

保証会社の審査では電話こない?

電話が入る可能性が高いです。申込書の内容が正しいか確かめるためです。

▲よくある質問に戻る

保証会社から電話きたとき何を聞かれる?

主に申込書に記入した内容です。氏名といった基本なことや勤務先情報、緊急連絡先(連帯保証人)との関係性を聞かれます。

▲よくある質問に戻る

大和ハウスの入居審査で本人確認の電話は入る?

大和ハウスの賃貸物件「D-room」だと、指定の保証会社から電話がきます。本人以外にも、緊急連絡先や職場にも電話が入るケースがあります。

おすすめ記事
D-roomの審査は厳しい?本人確認の電話は入る?のアイキャッチ
D-roomの審査は厳しい?本人確認の電話は入る?
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

連帯保証人が電話で聞かれることは?

連帯保証人が聞かれる内容は主に4つです。

  • ・氏名や生年月日などの基本情報
  • ・申込者との関係
  • ・勤務先情報や年収に関すること
  • ・連帯保証人になる意志があるか

連帯保証人が聞かれる内容は、ほとんど申込者と同じです。唯一異なるのは「連帯保証人になる意志の有無」です。家賃滞納の責任を負う人物なので、必ず確認されます。

▲よくある質問に戻る

入居審査の本人確認の電話はいつくる?

管理会社の場合、書類の不備がなくなったあとです。保証会社だと、申込書類が管理会社から届いたタイミングです。

▲よくある質問に戻る

保証会社から電話がきたけどその後連絡がない…

入居審査がストップしている恐れがあります。主な原因は「緊急連絡先と連絡が繋がらない」ことです。不動産屋へ進捗を確認してください。

▲よくある質問に戻る

入居審査の本人確認で落ちた原因って?

本人確認が原因で落ちる理由は、高圧的な態度が目立ったり虚偽申告が発覚したときです。入居トラブルが懸念された場合は落ちます。

おすすめ記事
賃貸審査に落ちる理由は?落ちた際の対処法も解説のアイキャッチ
賃貸審査に落ちる理由は?落ちた際の対処法も解説
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

入居審査の在籍確認で落ちることはある?

あります。いつまでも連絡が繋がらなかったり、在籍が確認できない場合などです。

審査に不利な人向けに、ウソの勤務先情報を提供する「アリバイ会社」というサービスがあります。在籍確認もお願いできると噂ですが、実際はバレるケースが多いです。

おすすめ記事
アリバイ会社は賃貸審査でバレる?利用するリスクのアイキャッチ
アリバイ会社は賃貸審査でバレる?利用するリスク
記事を読む ▶

▲よくある質問に戻る

わざわざ不動産屋に行ってお部屋を探そうとしていませんか?

当サイト運営の「イエプラ」なら、わざわざお店に行かなくてもLINEで希望を伝えてお部屋を探せます!

さらに、イエプラは仲介手数料が基本0円です。およそ家賃1ヶ月分の初期費用をまるっと節約できます。

家賃によっては10万円以上も安くなるので、浮いたお金で新生活の家具家電を揃えられます。費用を抑えて引っ越したい人は、ぜひ利用してみてください。

仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトはこちら
検索で見つからないお部屋探します

イエプラが選ばれる3つの理由

  • 仲介手数料基本0円
    平均10万円お得
  • 不動産専用サイトで
    未公開物件が探せる
  • LINEオンライン
    気軽にお部屋探し
プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

イエプラの特徴

検索で見つからないお部屋を探します

イエプラ」なら、検索で見つからないお部屋を探してもらえます。

不動産業者だけが使える、一般の人は見れない専用サイトから多数ご紹介します。

イエプラで検索にはないお部屋を探してもらう
図

仲介手数料が基本0円

図

大家さんから一定の手数料がもらえる物件は、仲介手数料が0円になります。仲介手数料は家賃の1ヶ月分が相場なので、浮いたお金で家具や家電を揃えられます。

大家さんからの手数料がない物件も、出来るだけお安くご紹介いたします。

仲介手数料基本0円のイエプラはこちら

ライフスタイルにあったお部屋探し

オンラインや対面、LINE、電話など、お客様のライフスタイルに合わせて、ぴったりなお部屋をご紹介できます。対面の場合は、お客様の希望エリアまで直接ご訪問いたします。

プライバシーマーク

イエプラを運用する株式会社コレックは
プライバシーマークを取得しています。

follow us in feedly
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
仲手無料バナー
仲介手数料基本0円 イエプラの公式サイトへ
お役立ちまとめページ
  • 東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑東京大阪周辺の住みやすさ大図鑑
  • お部屋探しの前に知るべき知識お部屋探しの前に知るべき知識
  • 家賃の上手な決め方家賃の上手な決め方
  • お部屋の間取りや広さについてお部屋の間取りや広さについて
  • 賃貸契約の初期費用について賃貸契約の初期費用について
  • 入居審査についての疑問解決入居審査についての疑問解決
  • 不動産屋を賢く利用する知恵不動産屋を賢く利用する知恵
  • 引っ越しに必要な費用について引っ越しに必要な費用について